仁淀川ツーリングと高知の宴🍺の巻

Wheredowego from wego from [音楽] live [音楽] wherewego fromwheredowego fromwheredowego fromwheredowego [音楽] ハーレカブ旅探検かの遊び場 [音楽] [音楽] [音楽] はい、ありがとうございます。きます。 [音楽] きついなあ。行くか。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 左方向です。 5kmに [音楽] [音楽] [音楽] この辺かな。あ、可愛い。 あった。 あった。いい感じのお店だ。 [音楽] 行ってみましょう。ですか? 違いました。あのバイクで来てめっちゃだったんでちょっとシャワー浴びてい バイクで来たっていうかどうしたんだろうか。 あ、そうそう。ホテルでバーって浴びてバーってきましたわ。 これでバイクで来たかも。え、これは無理。 [笑い] こんにちは。 個室ですか?な え、素敵。 お邪魔します。わあ、ま、素敵。ちょっと [音楽] なんか難しい話でもしなくてはみたいな。 政治経、 政治経済か地球地球環境とか。 そして自ザの抱ですがやっぱまずはビールかな。あ、 すごい。 これ食べれます。食べてください。 やば。 あ、私食べたかった。嬉しい。 すごい。 さん生まれて初めてのさちいただきます。 こ田さんも手牌ありがとうござい。 ありがとうございます。 あ、乾杯。うま。 [音楽] これぐらい。 これがさわち台です。はい。 いただきます。 はい。 ああ、何から行きますか? 電学。 電学かな? 電学ですね。川エビでサ サバネ。うん。うん。うん。 カニカ。あ、 カニ カバですよね。バチ卵焼き。 これのぽいですね。きつ。そう。 [音楽] 皿ぽいですね。うじ、酒じゃ。 [音楽] 美部 美丈部3 番が亀泉亀泉 4 番がとさ白 と佐白君 ローソンで帰えるんだと思って 亀泉は好きなやつ あ結構しっかり目 うん 亀泉次じゃ [音楽] あ結構好きかし 香りが香りが高い ラギ3 番4 番は気に入ったけど美ジはちょっとたんで あ、 白くとつくだけあってなんかすごいすっきりと ああ、炭酸ないけど。牛。 [音楽] うん。たき。めっちゃ美味しそうですね。私は塩、塩です。きます。 [音楽] ね、お魚どうぞっていうところ。うん。 わーい。の叩き 結構ね、今まだ若い子ってお店知らんきね。 [音楽] 本当に美味しいお店。うま。 大人ですが公園で 2をします。 ありがとうございます。 いただきます。飲みやすいすね。 でも結構力強い。あ、低く。あつ。危険な暑さですね。これは海方面行こうかと思ったけど、ちょっとこの暑さは山ですね。山に逃げるしかないね。 [音楽] [音楽] 終りだ。 [音楽] 卵、サラダ、パン、チョコト。うん。 何にしよう? [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] これはですか?このコー [音楽] あ。 [音楽] [音楽] いいね。天ソフト。それにしようかな。え 、パフェとかもあるけど。 あ、すごい。 [音楽] あ、これがそうだ。 天気しよう。 [音楽] [音楽] や [音楽] は [音楽] の下を入れてみると こういう感じて どうだ? おお。 すごいな。 あつ。こっちから見るとこんな感じです。 すごいね。 結構流れ早いね。ちょっと近づいてみよう かな。 ああ。あ、これで これです。イカバ。 何このちめっちゃなんか寄ってくる。 へえ。 可愛い。 バスあるんだね。 1日に2本。 [音楽] ええ [音楽] 、いつの間に? あれ? なんで? やばい。やってしまった。 戻ろっか。 [音楽] [音楽] 現在が北海道さんの砂糖天才と水だけ。紅量もなし。めっちゃ優しいです。美味しい。 うん。 よし、帰ろう。 暑い。 [音楽] ただいま。 にゃ。はい。はい。はい。ただいま。 [音楽] ピーマン 乾杯。 [音楽]

久しぶりのハーレーで仁淀川エリアへ♪

これから宿泊もツアーもハイシーズン。
忙しくなる前にハーレーでソロツーリングしてきたよ。

高知の宴会料理で呑んだくれ、仁淀川沿いをツーリング。
そんでやっぱりやらかすのです…😂

途中でみつけたオススメのアイス屋さんもチェックしてね!

【YouTube かよの遊び場】

【高知アイス】
https://www.kochi-ice.com/

【Akira Adventure Base/秘境の遊び宿】
https://www.instagram.com/asobiya_otoyo?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

🍺🍺🍺🍺🍺♨️🍺🍺🍺🍺🍺
お仕事のご依頼は問い合わせフォームよりご連絡ください🌟
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBXEKE0GBwek9nNGgafG0aP4EsgUU6YNarZKtLLEQ6nPmjvQ/viewform?usp=header

【かよのInstagram】
https://www.instagram.com/kayonoinsta/?img_index=1

【LINEスタンプ】
動画内のイラストはかよの自作です。
クリエイターズ『ひじきネコ』
https://line.me/S/shop/sticker/author/2034315

【『かよ』について🐈】
*日々探検やアウトドア活動にいそしむ食いしん坊。広島市で14年営んだインド料理屋を引退し、高知の山奥へ移住し民泊の女将に!方向音痴のおっちょこちょい。洞窟探検家 吉田勝次氏に憧れ、洞窟探検チームJ .E.Tに所属する。

*のりもの*
ハーレー/flsts 1450cc 2000年式 
カブ/ CT110オーストラリア仕様 年式不明

*パートナー
渓谷探検家 田中彰
【Instagram】https://www.instagram.com/akira.tanaka.canyoneer?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
【公式HP】
https://sites.google.com/view/akiratanaka-canyoneer/

*ねこ*
ひじき/2015年のカマルカフェ周年パーティーの日に現れたにゃんこ。やんちゃな女の子。猫のくせに肉や魚を食べない。

26 Comments

  1. 夏本番前のソロツーリング、すでに危険な暑さでした😂

    カメラの設定がおかしくなってて、見づらいシーンがあります。ごめんなさい🙇‍♀️
    いつのまに設定かわっちゃってんの〜!?相変わらず道は間違えるわ…。

    今回はグルメも多め。高知のおいしい物いろいろ紹介してます🍨✨

  2. 女将、良い息抜きになりましたね😉高知の魅力これからも発信宜しくお願いします。😊

  3. 毎回毎回、田舎暮らしを楽しみに見てます🤗ひさびさのソロツーリングでしたね💦頑張ってね㊗️

  4. 昔 皿鉢は各家庭で作ってましたー
    今でも田舎 安芸帰ったら、サワチ有ると思います🙂‍↕️ ハーレー高知 来たんですねー👍 カッコいい ハーレーと言えば クールス

  5. 皿鉢って豪華なオードブルなんだね(^^♪ でも、あの量を4人で食べきれたのかな???
    で、うちの近くにも清流はあるけど仁淀川にはいつか行ってみたいな(^^♪

  6. いつも明るくて笑顔を絶やさないかよさんは憧れです✨尋常じゃない暑さに気を付けて女将頑張って下さいね✊

  7. バイク乗りはバイクに関わってないとタヒーってしまう。
    (鮫やマグロが泳ぐのを止めたらタヒーる様に)

    走ってる時は汗が止まるけど信号とかで止まると汗が吹き出すのよね!(笑)

  8. 良いリラックスタイム❤楽しめたみたいですね🍺
    沈下橋車だとギリギリみたい😅
    かよちゃん程よく焼けて〜👍

  9. 高知と言えば皿鉢料理。何度か食べたことが有りますが、新鮮な魚介がいっぱいで大変美味しかった。

  10. 初めまして、 富山県 シェルティー大好きみかん16歳さくら5歳より、

    かよさん、明るさが、良いです。

    あと、むぎの母さんのナオさんと、また コラボしてください。

    いま、ナオ母さんが、落ち込んでる。

    タナちゃんのことで、

    かよさんの、あかるさで、又、ナオ母ちゃん、

    励ましてください。 

    宜しく頼みます。

  11. Yay! Kayo-san is back on her Harley!
    The Universe is in balance once again!
    And she even got lost just to prove that everything is as it should be!🤣
    Be careful with the heat and ride safe!💚

  12. こんばんは〜!
    初めて拝見いたしました。
    私は50にしてバイク免許を取り4年目の素人バイクおじさんです😊
    いつも、独りで のんびり走ってます。
    楽しそうに、色んなところを走ってられて、いいな〜と思い投稿いたしました。あの橋が凄く印象的でした!
    これからも、よかったら応援させてもらえたら嬉しいです。
    ますます暑くなり乗る機会減りますが
    また、次も楽しみにしております。

    ご安全に!   ฅ( ・㉦・)ฅ 🐾

  13. ハーレー持ってってよかったですね😺毎度ながらやらかしつつ何とかなってるところがいいですね🤣

  14. 美味しいお料理とお酒満喫してますね😊沈下橋は柵がないからスリルありますよね。私は車で通るのは無理です😱

  15. 皿鉢 ❤豪華ですね!テレビでみたことあるけど、色んなものがお皿に綺麗に盛り付けされてて見てても楽しいですね!夏には最高の景色で川が涼しく感じます❢つぼみ

  16. 皿鉢初めて聞きました。地元の方の他に移住者さんとの繋がりも面白そう。SNSも上手に使えば良い出会いが出来ますね。
    2次会する程楽しまれて、良い息抜きになりましたねー😃

  17. お勧めで来て拝見させて頂きました。
    沈下橋、怖ッ😱
    一本橋を落ちまくった自分には無理ですね💦

  18. このお店、この間行って満席で入れなかったお店だ‼️
    良い感じのお店じゃね〜🎵

  19. はじめまして。高知県在住です。広島から移住、民宿されてるんですね。知らなかった。小生も大型バイク乗ってます。いつか遊びに行きたいです

Write A Comment