千葉県の観光業に10年以上携わるタイガが、房総エリア(房総半島)の旅館・ホテル・リゾート9選を紹介させていただきます。千葉観光に是非ご活用下さい^^
本当はもっと食事やお風呂など、色んなものに特化した宿泊施設もお伝えしたい所ですが、数が多過ぎるので、一旦設備重視の9選とさせていただきました。
コロナウィルスの感染が終息せず、緊急事態宣言も続く2月20日にこの動画は作成しましたが、GoToトラベルが始まったり、緊急事態宣言が解除されたら行きたくなるような情報をこれからは配信出来たらと思います。
オンラインツアーとまではいきませんが、この動画が役に立てば幸いです!
コチラの動画は自社公式HP・一休・楽天トラベル・じゃらん・Google・トリップアドバイザー・Relux等の情報を中心に作成しております。紹介した宿泊施設は全て伺ったことがありますが、客観的な情報を用いて選ばさせていただきました。
<房総エリアおすすめ観光地12選>
▶︎チャプターリスト(目次)
00:00 挨拶と宿泊施設紹介の概要説明
00:32 おすすめ宿泊施設紹介開始
00:34 南房総 館山 鏡ヶ浦温泉 rokuza
01:10 ホテル洲の崎 風の抄
01:52 THE SHINRA – 森羅
02:33 ビーチサイド温泉リゾート ゆうみ
03:10 さざね
03:51 鴨川温泉 別邸 ラ・松廬
04:34 房総鴨川温泉 是空
05:16 蓬莱屋旅館
05:53 キャメルホテルリゾート
06:26 MAP(宿泊施設の位置紹介)
06:48 房総エリアの宿泊施設をお勧めする理由
07:46 房総エリアのおすすめ観光地 一例
ーーーーー<宿泊施設情報>ーーーーー
【南房総 館山 鏡ヶ浦温泉 rokuza(ろくざ)】
http://www.rokuza.com/
【ホテル洲の崎 風の抄】
https://sunosaki.com/
【THE SHINRA – 森羅】
https://www.shinra-chiba.com/
【ビーチサイド温泉リゾート ゆうみ】
https://awa-umi.com/
【さざね】
https://www.sazane.jp/
【鴨川温泉 別邸 ラ・松廬(らしょうろう)】
https://www.la-shoro.jp/
【房総鴨川温泉 是空】
https://zekuu.jp/
【蓬莱屋旅館】
https://houraiya.net/
【キャメルホテルリゾート】
楽天・じゃらんのセール時はかなりお得に泊まれます^^
*************************************************************************
【チャンネル登録はコチラから】
http://www.youtube.com/channel/UC4QsqMru6zSbCQ_BWNM-Pcg?sub_confirmation=1
【Twitter始めました】
Tweets by otokunews2020
【インスタも始めました】
https://www.instagram.com/otokunews2020/?hl=ja
【仕事のご依頼はこちらから】
danna.travel2020@gmail.com
#千葉県 #旅館 #ホテル #観光 #観光地 #オンラインツアー #リゾート #宿泊施設 #楽天トラベル #じゃらん #ヤフートラベル
28 Comments
石川県の和倉温泉に共立リゾートの旅館が3月にオープンするらしいです。
まだまだお勧め施設はあるのですが、是非皆様のおすすめ情報もコメント下さい♪
また、私のおすすめ宿泊施設の紹介をさせていただきましたが、
どの宿泊施設でも言えることは一番安い部屋を泊まるとがっかりする事もあるので、
たまの旅行の時は少し奮発しても良いかもですね(^^;)
はじめまして❗️
Instagramから遊びに来ました🎵
動画の構成や、施設の紹介がお上手ですね☺️
ポチ👍106していきます🎵
私も、ほっこりする(?)ような動画あげてますので、暇なときにでも見に来てください🎵
これからも楽しみにしてます‼️
初めまして☺️ 良いですねー❣️
私達も西の方ばかりですが
海沿いの露天付き客室を探して回っています☺️
見ててまたまた旅行気分がふつふつしてきました😆😆
また伺います💕
すごいわかりやすい動画ですね✨☀️✨
編集も凝ってて分かりやすかったです。
僕も将来房総半島に行って暴走したいです🙄
チャンネル登録高評価しました!
オーパヴィラージュとホテル三日月はなかったかぁ
館山のロクザ泊まりたいけど予算がな😵だけどお金貯めて絶対泊まりたい(二泊三日) 余談だけどファミリーオ館山凄く(部屋すべてオーシャンビューあとディナーはイタリア料理中心で個人的意見ですが今年の春先に一泊二日で泊まり、金目鯛のアクアパッツァディナーで途中に出た春野菜とカラスミのパスタ凄く美味しい、メインの金目鯛アクアパッツァも美味い、しかし春野菜とカラスミのパスタもう一度食べたい)よかったですよ。
こちらの海を眺めながらもいいですね🤩
鴨川館最近宿泊しましたが、とても良かったですよ😇
大変素晴らしい紹介動画ですが、
話し方に多少問題ありです、失礼ながら話途中の~で~、とか~の~が聞こえが耳障りです…
やはり、高級旅館やホテル紹介なので、聞いている側に対しての話し方は気をつけた方がいいですね…
意外と人はそれで判断する所もありますからね☺️
房総半島 行きたくなりました。地域の特徴 ってありますよね。
「房総、ぼうそう」と連呼していたが、「総州=上総&下総」の施設は「ゼロ」。 案内の施設は、「房州」内でした。
旅好きならば、地域名及び地名は慣習に流されないで、「原点」に当たって下さい。
「南房総市」の呼称は、矛盾がありませんか?
旅好きなオカタは、地名の由来などにも興味を持つ方が多いと思いますが、房総半島はどうして、京都より遠そう南側が「上総」で北側が「下総」なのか、疑問を持ったことがありますか? 「弟橘媛」の伝説と大いに関係があります。
いい動画なのに語尾がだらしなくて気になるなぁ〜
😊
鴨川にゆかりのある者ですが、蓬莱屋さんの食事と接客に目を付けられるとは流石ですね!
あと個人的には安房小湊の三水さんもオススメです😊
個人的に素晴らしい動画だと思います。見やすいし、話し方がわかりやすい。房総は何度か行っていますが、良い宿に泊まったことがないので、行ってみたいです。
奇遇!今、シーサイドオーツカの客室で見ています
穏やかな太平洋の大海原
千葉にもいいとこいっぱいあるんだねぇ。全部制覇するため頑張ろうと思いました。
Rokuza に先日宿泊
しました!
最高でした♪
スタッフさん達も
良かった♪
絶対また行く( ´∀`)
いつも旅の参考にさせていただいてます。
今回の旅の目的は、料理はもちろんのこと、絶景を楽しみたいと森羅か是空のどちらにしようか迷っています。どちらがおすすめですか?
魅力的なところばかりですねぇ!
ラ松廬は人生で1回でもいいから行ってみたいと彼氏に話してたら、当時24歳で同い年の彼氏に2泊3日で連れて行ってもらって本当に最高でした…!!クリスマスだったのでプールはあんまり楽しめなかったですが雰囲気が最高すぎて✨🥺今後また行く機会があった暁には夏場に行きたいです☺️
こんばんは!
魅力的な宿が紹介されているので、とても参考になります。
ちょっと、ご相談とお願いがあります。
コロナ前は年に4、5回現在、マイカー旅行をそております。妻が車椅子を使用しております。車椅子の場合、和室は利用しにくく、ホテル形式の宿が多いです。
車椅子利用者が心地よく利用できる関東周辺のホテル・旅館をご指南いただけると嬉しいです。
いつも気になるのは、バス・トイレのドアの幅が狭いホテルが多いことです。
河口湖の「富士レークホテル」は全館バリアフリーで利用しやすいです。
これまで、関東周辺でそれほどストレスなく利用できたのは、次のようなホテルです。
山梨県では「フルーツパーク富士屋ホテル」「清里高原ホテル」「ホテル春日居」、「八ヶ岳ロイヤルホテル」(大型ホテルでインバウンド優先になり今は利用しません)
神奈川県では「箱根ホテル(富士屋ホテル系)」「小田急山のホテル」「小田急箱根ハイランド・ホテル」(ここのレジデンス棟は良かった)などです。
他にも、塩原、那須、裏磐梯などにも車椅子でそれなりに快適に過ごせるホテル・旅館がありますが、部屋数が少ないのが残念。
一ヶ月ほど先に千葉の「鴨川館・フレンドリールーム」(バリアフリーを予約しました)。
高齢社会の今、シニア向けバリアフリー特集の企画をご検討いただけませんか。
この中で1歳3歳連れで行く場合にオススメなところはどこでしょうか?キッズスペースとかあれば嬉しいです。
千葉の白子テニスコートでインターハイがあるのですが聞いた話によるとホテルが汚いらしく母が嫌がります、、、白子周辺にアクセスの良い綺麗なホテルはありませんか?
千葉の海方面は小さい頃から家族👪で良く行く🍀場所の1つで夢の国、三日月🌛ホテル、市原ぞうの国、鴨川シーワールド、日本1宝くじ当選の吉ぞう🐘君長福寺、海ほたる、🏖️が😍💓💓なので‼️マジ😆⤴️⤴️このあたりに移り住もうと❗強く決意してるので❗☝️を見ると✨ワクワク😃💕ルンルン💃が止まらなく、楽しくなっちゃいました🙆💓♥️❤️これからもトラベルEnjoyガイドをウキウキ待ってハイホー😆
ちなみに❗来月僕1人旅として和歌山3回目の旅に行くんですが‼️おすすめのグルメ、スポットが合ったら‼️教えてお願いします🙇⤵️