2022/11/9~11
トワイライトエクスプレス瑞風
山陽山陰周遊コース(17期)
第0話:https://youtu.be/k6CwloDI2es
第1話:https://youtu.be/NdZRr_nslgQ
第2話:https://youtu.be/er5rH0Vk118
第3話:https://youtu.be/WhuQBSAoVA8
第4話:https://youtu.be/Hlr3Z7CLThg
第5話:https://youtu.be/yak5da3uz6o
0:00オープニング
3:12東浜駅下車
5:05朝食会場到着
5:34瑞風回送
6:56朝食『アルマーレ』
11:44遊歩道で浦富海岸へ
12:55東浜瑞風会『東浜音頭』
13:52砂の博物館
15:24屋外展示へ
17:07鳥取砂丘を散策
19:20砂丘から日本海
20:50瑞風バス出発
21:08鳥取駅到着
22:41瑞風入線
23:30瑞風乗車
25:20鳥取駅出発
28:28ルームサービス①
28:53桃観トンネル
29:20余部橋梁の説明
30:25餘部駅
32:18鎧の袖
33:15香住駅
33:46ルームサービス②
35:00竹野駅
35:34野々村議員
36:45城崎温泉駅
38:32玄武洞の説明
39:35玄武洞駅
40:07豊岡駅
42:38昼食『HAJIME』監修
46:28和田山駅
46:58ポトフ登場
49:29福知山駅
50:18展望車へ(1号車)
50:57展示へ
53:50山家駅
54:45トンネル内走行
57:28立木駅
58:42クルーからお土産(下山駅)
59:18母鉄に誕生日祝い
1:00:45船岡駅
1:04:30トロッコ亀岡駅
1:05:30保津峡
1:06:30嵯峨嵐山
1:07:11京都太秦映画村(エヴァ)
1:10:11京都駅(進行方向変わる)
1:11:38皆様へお礼
1:13:33山崎蒸留所
1:14:35瑞風のテーマ曲
1:15:58新大阪駅到着
1:16:33瑞風下車
1:17:06列車長よりご挨拶
1:18:25瑞風お見送り
1:19:16おまけ(後泊)
カコ鉄グッズ
https://suzuri.jp/kakotetsu
そんなメンバーシップです
https://www.youtube.com/channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw/join
※限定ライブやってます【まごころカコヤ】
Instagram
https://www.instagram.com/kako.tetsu/
そんなスタンプです
https://line.me/S/sticker/16387307
カコ鉄の買ったもの(楽天ROOM)
https://room.rakuten.co.jp/room_0b45579987/items
「鉄道旅を、あなたと。」
運営者のカコ鉄です👐🎒鉄道に乗って旅したり、宿探したり、食べたり、飲んだり、泥酔したり、ハプニング起こしたりする人です!そんなカコ鉄の、自由きままな日常を投稿してます。YouTubeを伴侶に選んだ万年ハタチです。何卒❣
企画・撮影・編集・サイト運営・物販・コメントいいね・メール対応:カコ鉄
=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※
■相棒の自撮り棒三脚:https://amzn.to/3GxAAC7
■相棒のドデカリュック:https://amzn.to/33XtXrB
■日帰り用リュック:https://amzn.to/3mLCUNh
■Nixonべっ甲柄時計:https://amzn.to/3GpDrif
■持ち歩き鉄道地図:https://amzn.to/3ct9Oxa
■アフレコマイク:https://amzn.to/3MTHNR0
=====================
#鉄道旅をあなたと
48 Comments
第0話:https://youtu.be/k6CwloDI2es
第1話:https://youtu.be/NdZRr_nslgQ
第2話:https://youtu.be/er5rH0Vk118
第3話:https://youtu.be/WhuQBSAoVA8
第4話:https://youtu.be/Hlr3Z7CLThg
第5話:https://youtu.be/yak5da3uz6o
隱岐の島
初コメで変な質問ですが、例えば序盤の車外観光の際、体調が悪いから車内で寝てて居たいとかの要望は聞いてもらえるのでしょうか?
昼間飲み過ぎて寝てました。今から参加します。
すごく瑞風の動画でしたね。また僕とカコ鉄さんと一緒に居るから大丈夫ですので安心して下さい。動画をお願いします。
カコ鉄さん、長編の動画、とても楽しめました。編集も大変だったと推察致します。😚
親孝行のカコ鉄さんに拍手🙏🙏
太秦駅の近くの高校が母校で驚き
鳥取砂丘で、二人で写真を撮った時に、ボカシ無しで母鉄が、うつっていたよ。
最高の親孝行になりましたね😌 自分まで何だか嬉しくなってしまいました😊
カコ鉄さん、本当に感動の瑞風の旅でしたね。
JR西日本の皆さん、沿線自治体の皆さんの想いと知恵を集めて走る瑞風。
カコ鉄youtubeに集まるみんなの夢を乗せて、これからも母鉄さんと一緒に色んなところを旅してyoutubeにアップして下さい♪(^o^)/
親子旅すごくよかったです
ありがとうございました
素晴らしいシリーズでした。そりゃ泣くよね・・あんな楽しい思いを
最愛の娘としてもらって、その別れじゃ・・
これからも瑞風くらいってわけじゃなく、何気ない旅に一緒に連れて行ってあげてくださいね。
今度は四季島ですね
前段も含めれば6話、お疲れさまでした!カコ鉄さんと母鉄さんの楽しそうな感じがとても素晴らしいシリーズだったと思います。
ベートーヴェンの「第九」の歌詞にもなっている、シラーの「歓喜に寄す」という詩がありますが、まさにその詩を想起させてくれるシリーズでした。「御身の不思議な力、再び結び合わせる 時流により引き裂かれたものを。すべての人は同胞になる、その御身の翼の下」来年もカコ鉄さんらしい動画を楽しみにしています!一緒に連れて行ってくださいね!
もうね〜最後は一緒に泣いてたわ 母鉄さんの涙がねわかるのよオヤジにはさ 山崎のあたりを走ってた時窓に映った母鉄さんの後ろ姿 あれだけで涙あふれちゃったわ 良い旅だったね〜 オヤジも一緒に旅させてもらってホントに嬉しかったわ オヤジはちょっと事情があって旅は出来ないからいつもカコちゃんの動画見て旅させてもらってる 今夏の旅は本当に一緒に旅させてもらって一緒に酔っ払って一緒に疲れて ま〜食べ物はこっちは貧相だったけど…… 本当に良い旅で良い動画でありがとうございましたカコちゃん♥
最高な旅を見せてくれてありがとうございました😊めっちゃ感動しました。今後も応援してます
おつかこでした。あとでゆっくり見ます。
大勢の方が手を振ってくれていた瑞風に最期、カコ鉄さんが手を振って見送る姿に感動しました。今年の作品としては、トップガンマーベリックの次に素晴らしいと思います♥
来年の春からうめきたが誕生しますので、まだ数年後のなにわ筋線とかも先に開通する路線を楽しんで下さいねぇ
めちゃくちゃ素晴らしい親子旅ありがとうございました。いつもはバタバタしたりハードな旅ばっかりなので、たまにはこうゆう旅もいいですね😄湖山駅は日本一大きな湖山池ってゆう池の最寄り駅です。最後瑞風のお別れのときうるっときました😢
お天気にも恵まれて、最高の親孝行でしたね。素敵な旅に視聴者も連れて行ってくれて、ありがとうございます。絶妙なカメラワークで、私を撮ってくださった母鉄様にも、よろしくお伝えくださいね。また瑞風に乗車されることがあれば、どこかで私が撮っているかもしれません。
こんなん絶対泣くやつやん。
見てるだけなのにこんなに名残り惜しいもん😂 1:20:42
こりゃ泣けました。
素晴らしい壮大な旅動画ありがとう。
締めは、たこ焼き食べたのですね😃親孝行旅、良かったですね❗私も旅気分で楽しませてもらいました。ありがとうございました😃
カコちゃんにとっても、お母さんにとってもとても良い旅でしたね!
最後、新幹線で立ってるお母さんの姿を見て、私も貰い泣きです😭
素敵な動画を有難う御座いました!
また次も楽しみにしています🎶
良い旅ほど旅の終わりは切ないね。
これだけ、じっくり長時間の配信してくださる方は少ないです。
それだけに、最後は泪が出て止まりませんでした。
私は仕事柄、人の為に働いているものですから、二日空けることもできない生活を40年しています。
でも、いずれはカミさんと一緒に、こういう時間を送りたいです…
本当に癒される動画…ありがとうございました!
……お母さんの、時々出て来る「たこ焼き」発言が…人間味があってほっこりしました。
やっぱり駅で別れるのは悲しい、見送る方も見送られる方も
素敵な旅をありがとうございました😊
このシリーズ、今までの動画の中で一番好き。
視聴者さんには、'22年最高の締めくくり配信動画になったと思います。
カコ鉄さん、母鉄さん有難うございました。
母鉄さんの一部顔見せもあり、YouTubeデビュー期待しています。
では、よいお年をお迎えください。
めっちゃ良かったよ
素晴らしい動画ありがとうございました。最後はすこしうるっときました😂アルマーレでのツーショット忘れられません。こちらもいい旅の思い出をいただきました。母鉄さんの目元、似てますね。これからも応援します。😅
瑞風の素敵な2泊3日とても楽しそうな旅になって母鉄も喜んでると思いますね、
素晴らしい母娘旅でしたね。観ている側も幸せになれる、最高の旅に御一緒させて頂き本当にありがとうございました。長編大作の撮影、編集もお疲れ様でした。また来年も素敵な旅に連れて行って下さい。
正直、中国地方の観光地巡り、更にトワイライトエクスプレス瑞風乗車レビューを視聴したのは、カコ鉄さんチャンネルが初めてでした!☺️
まるで自分も擬似的に観光を楽しんだ気分を味わえたので、ほんと、カコ鉄さんとお母様には感謝ですね😊
また、カコ鉄さん御一行は勿論のこと、瑞風のスタッフの皆様、地域の皆様方にもお疲れ様です。と、申しておきます。
ウン!鳥取砂丘美術館行き屋外展示写真お母様顔\(^o^)/隠さなくてよかったんかな!
やはり🐣そっくり!でしたよ。
瑞風の旅 ツアーの全容を長尺で詳細に見せていただきありがとうございました!非日常と凄いが際立った旅は誰が見ても憧れますよね
私も是非体験したいけど先立つ物が無いのと仮に乗れても気疲れしそうで楽しみ切れないかも「笑)
カコ鉄さん・・・東や九州の豪華列車も是非目指してほしいな!
最高の親孝行でしたね。
いい旅。コメントいっぱい書きたい!
皆様のコメントにイイねしてます。
母さまに良い時間プレゼントできていいね!!
瑞風🍃が走るんは地域を活性化させて地域が潤う用になっているんかな
だから応援巻やら地域の方が手をふるんかなぁ!
一緒に旅をさせてくれてありがとうございました😭
カコ鉄様の優しさを母鉄様が全身で受け止めていらっしゃる姿に心を打たれました。
素敵な旅に一緒に連れてってくれてありがとう。
そしていい親孝行ができたね。
母鉄さんにもよろしく。
余談だけど瑞風見ると「鉄人28号」を思い出すんだよね。
親孝行出来て良かったねぇ~。母鉄の願いはカコちゃんがお嫁に行く事じゃないかな?(笑)
今の電車って、窓開かないのが多いから、窓開けるの新鮮なのね。昔はガーッと開けてそこから顔出したりしてた🤣🤣🤣さらにさらに、扉も開いてたりして、扉の手すりにつかまって外に……
寝台列車は夢を見られるからいいんですよね。自分も先代のトワイライトエクスプレスに乗った後はもう一度乗りたいと思いましたが、乗車したのが2014年8月14日だった為に時間がなさすぎて叶いませんでした。瑞風はまだ出来たばかりなので、チャンスがあればもう一度乗って見ると良いと思いますよ。自分も乗って見たくなりました。
ありがとうございます。夢を!