山口県萩市 阿武川の湖底に沈んだ村と平家伝説

阿武川の湖底には、かつて川上村と福栄村があり、あわせて206戸がダム建設により水没しました。阿武川民族資料館には、村の生活用品などが展示されています。2022年の映像です。

【グランドキャニオンになった阿武川】

「中国地方の廃村・集落」(Kindle出版)https://www.amazon.co.jp/dp/B0FHFS8NR1

7 Comments

  1. 割と最近資料館には行ったのですが閉館してました😢
    佐々並や福江、弥富など阿武周辺は平家伝説が多くて好きです。
    川上村は範囲が広くてよく分からなかったですが、山中に痕跡はかなり残ってます。
    が、崖崩れが多くて危険ですので探索には注意です。

    資料館、いつ開いてるんだろ…

    撮影お疲れ様でした。😊

Write A Comment