かつやまディノパーク探訪記【2025年8月13日】
かつやまディノパークは、福井県勝山市にある恐竜をテーマにしたアミューズメント施設で、家族連れや恐竜ファンにとって魅力的なスポットです。以下にその主な魅力を詳しくご紹介します。
1. 実物大の恐竜が80頭以上!リアルな体験特徴: パーク内には、全長20mのマメンチサウルスや13mのティラノサウルスなど、80頭以上の実物大の恐竜ロボットが展示されています。これらは動き、鳴き声や足音などの音響効果により、まるで生きているかのような臨場感を演出します。
魅力ポイント: 自然の森(約1.7ヘクタール、コース全長約600m)を歩くウォークスルー型アトラクションで、恐竜時代にタイムスリップしたような冒険が楽しめます。ゾーンごとに「弱肉強食」「大空の王者」「陸の王者対決」などテーマが分かれており、恐竜の生態を学びながら楽しめます。
例: ディノニクスやヴェロキラプトルが襲いかかるシーンや、トリケラトプスとティラノサウルスの対決など、迫力満点の展示が特徴です。
2. ナイトディノパークの幻想的な体験特徴: 毎年特定の期間(2025年は9月13日~15日、9月20日~22日)に開催される「ナイトディノパーク」では、夜の闇にライトアップされた恐竜や日本初の恐竜ランタンが登場。懐中電灯を使った探検も可能です。
魅力ポイント: 昼間とは異なる神秘的でスリリングな雰囲気の中、恐竜の姿が一層迫力あるものに。昼間に訪れた人はチケット提示で500円で再入場可能とお得です。
口コミ: 「夜の恐竜は昼間以上にリアルでドキドキした!」という声も。
3. 子供から大人まで楽しめるアトラクション恐竜迷路: ヴェロキ館にある鏡を使った迷路で、恐竜が隠れているサプライズ要素が楽しい。所要時間は約4分~15分で、屋内なので雨の日でも安心。
巨大昆虫冒険ツアー: 専用トラムに乗って巨大な昆虫(タランチュラやスズメバチなど)を観察する約15分のツアー。音声ガイド付きで、子供だけでなく大人も昆虫の生態に驚きます。2025年4月にはリニューアル予定!
ガオガオひろば: 土日祝や夏休み限定で、恐竜をモチーフにしたボート、トレイン、ライドなどのアトラクションが楽しめます。料金は100円~500円で、子供向けに手軽。
4. 雨の日でも楽しめる工夫特徴: 雨の日は恐竜が濡れてキラキラ輝き、独特の美しさがあると評判。貸し出し傘や途中にある傘置き場で快適に楽しめます。
魅力ポイント: 天候を気にせず訪れられるので、雨の日でも子供が退屈せず楽しめるスポットとして好評です。
5. 写真スポットと学びの機会フォトスポット: トリケラトプスベンチや恐竜の卵に入れるスポット、ジュラシック・ワールドの名シーンを再現したエリアなど、写真撮影に最適な場所が多数。
学びの要素: 各恐竜には説明プレートがあり、名前や生態、名前の由来などが記載。子供だけでなく大人も楽しみながら知識を得られます。
6. 予約不要で混雑が少ない特徴: 福井県立恐竜博物館は予約が必要ですが、ディノパークは予約不要で気軽に訪問可能。回転率が高く、GWやお盆でも比較的混雑しない穴場スポットです。
料金: 平日:大人1,000円、子供800円
土日祝・繁忙期:大人1,200円、子供1,000円
セット券(恐竜が棲む森+恐竜迷路+巨大昆虫冒険ツアー):大人1,600円、子供1,400円(お得!)
2歳以下は無料。
所要時間: 恐竜ゾーン約20分、巨大昆虫ツアー約15分、迷路約4~15分と、コンパクトに楽しめる。
7. 周辺観光との相性抜群立地: 福井県立恐竜博物館から徒歩約5分、スキージャム勝山やどきどき恐竜発掘ランドも近く、1日中恐竜三昧のプランが組めます。
宿泊: ホテルハーヴェストスキージャム勝山(車で約15分)では温泉やディナービュッフェが楽しめ、ナイトディノパーク後のリラックスに最適。
8. オリジナルグッズとお土産特徴: 受付棟内の売店では、ディノパーク限定のTシャツ、タオル、恐竜フィギュア、お菓子などが豊富。入場しなくても利用可能で、じっくり選べる穴場スポット。
口コミ: 「種類豊富な恐竜グッズに子供が大喜び!」と好評。
9. ペット同伴OKで幅広い層に親しみやすい特徴: ペット同伴で入場可能(老犬でも15分程度のコース)。家族全員で楽しめる配慮がされています。
口コミ: 「犬は怖がらず平気だったけど、大人がドキドキした!」という声も。
まとめ
かつやまディノパークは、実物大の動く恐竜や巨大昆虫、夜の特別イベント、子供向けアトラクションなど、幅広い年齢層が楽しめる要素が詰まったテーマパークです。福井県立恐竜博物館とセットで訪れれば、恐竜の魅力にどっぷり浸かれること間違いなし。予約不要で気軽に訪れられる点や、雨の日でも楽しめる工夫も魅力です。恐竜好きの子供はもちろん、大人も童心に返ってワクワクできるスポットなので、ぜひ訪れてみてください!
公式サイト: https://www.dinopark.jp/[](https://katsuyama-navi.jp/news/5866.html)
住所: 福井県勝山市村岡町寺尾51-11(かつやま恐竜の森内)
営業時間: 9:00~17:00(最終入場16:30、季節により変動あり)
休業日: 第2・第4水曜(夏休み無休)、冬季(11月下旬~3月末)
ご参考になれば幸いです!