大阪から電車で行く!丹波篠山で猫と城と温泉を満喫する旅
こんにちは。かの子です。 旅行予約サイトジャランで見つけたお得 すぎるクーポン。 こちらのクーポンを使って兵庫県田場の 親宿を予約しました。元の宿泊代金が 2万1220円 。5000円引きはありがたい。 大阪駅からJRで篠山口駅へと向かいます 。 今回私はJRのみで篠onsுடைய口へ と向かったのですが実は100円以上運賃 が安くなる方法があるんです。 JRから徒歩約7分の阪急線大阪梅田駅へ と向かいそこから乗車する方法です。 大阪梅田 駅から宝塚駅まで阪急線に乗り、宝塚駅から JRへ乗り換え、佐山口へと向かうと運賃 1060円。 JRのみで行く場合は1170円なので 110円もお得です。終点のです。 時間が合わずに今回は JR のみで向かったのですが、次回は是非半球も使いたいです。電園風景に包まれて丹田丹波山へと向かいます。篠山口駅までは電車で約 1時間半。 西口バステへと向かいます。丹波山市の中心地からは少し離れており、バスの移動が必要です。私が向かう本山のバステで約 20分。賃は 380円で ICカードが使えます。 のんびりとバスラの景色を楽しみます。 本日宿泊する親を発見 ですが、今回チェックイン前に行きたい 場所があります。 本篠山のバス停から徒歩約6分 見えてきました目的地 くろ小ミンか豆猫 こちらはタ波篠山の小民家でほ猫と交流が 楽しめるカフェです か 猫ちゃんと触れ合う前にしっかりと手を洗います。施設利用量はお菓子とドリンク 1時間1400 円です。ドリンクはゆず茶にしました。 シュガーポットも猫ちゃん。 今回13時から14時の1時間で予約し ました。お昼過ぎだからでしょうか。お眠 ちゃんがいっぱい。 可愛いおしっぽで接着していただきました 。 唐突のペロペロタイム。 カメラ目線ありがとうございます。 みんなのんびりくついでいて見ているだけ で癒されます。 展示に1回ガチャガチャができました。 猫ちゃんのシールが当たりました。 大店後、北庭に立ち寄ります。 北庭には豆猫神社が県立されています。 可愛い猫ちゃんの置き物がたくさん。 親宿のチェックインまであと1時間。 タバ篠山を散索していきます。 のんびり当てもなく歩くのも良いものです 。 篠山城後 篠山城は兵庫県田場にあった日本のお城。 今も立派な石垣きとお掘りが残され、当時 の風格を感じさせてくれます。1609年 江戸時代の初めに徳川家康の名により 気づかれた篠山城。 京都大阪姫路の中間に位置し大名たちを 牽制するため軍事的にも戦略的にも重要な 場所とされていました。 セミの鳴き声と青とした木が夏らしい。 お散歩スポットとしても楽しめそうです。 大所員 現在は資料館として公開されています。 タ馬篠山の歴史を感じながらゆっくりと 過ごすことができました。 そろそろ旅館へと向かいましょう。 今回旅行したのが8月だったため、暑いに は暑いのですが、木々で影ができるため、 大阪にいる時ほどの暑さは感じませんでし た。 風も吹いていたのでむしろ快適。子供の頃 の夏休みを思い出しノスタルジックな 気持ちに至りました。 親宿に着きました。 グランビリオホテル田山楽 2025年4月にオープンしたばかりの 新しいお宿です。 輪のテーストを感じさせる素敵なロビー。 チェックイン後はウェルカムサービス。 タン波の黒豆を使ったプリンは絶品でした 。 お部屋へ向かいます。 ヘアタイプお任せプランで予約をしました 。 靴を脱いでお部屋に入るタイプは清潔で 嬉しいです。 今回温泉に入ったので使わなかったお風呂 ツインルームのお部屋です。 温泉タオルセット。 窓からはタ波さの山々が楽しめます。 お店を置いてくれていてとてもありがたい 。 たくさんのサービスがあるようで楽しみ です。 お部屋を堪能したので観内を探索します。 上がりラウンジ ホットティー コーヒー ソフトドリンク ビールや日本も自由に楽しむことができ ます。 温泉上がりにのんびりくつろぐことができ そう。 飲み比べできるお酒は4種類。マロンのお 酒が美味しかった。 調べる浴衣 アメニティーバー シャンプーバーもありました。 選べるの楽しい。 温泉は41°と少々厚めの温度でした。 アイスも楽しめて最高です。 夕食は17時30分に予約しました。 夕食のお品書き。 見た目から美味しそうな全 とお鍋は自分のタイミングで火をつけられ ます。 嬉しいアルコール飲み放題。 タ波篠山の日本酒の飲み比べも楽しめます 。 ビールを注ぐ機会が楽しすぎる。 クリーミーで美味しそう。 ビュッフェコーナーもあるのでたくさん 食べたい私に嬉しい。 1番のお気に入りのイノシシ肉のお味噌汁 。 デザートコーナーにはアイスもあったので 後で食べたいと思います。 私の大好物のチーズもあります。 先ほど火をつけたお肉とお鍋が食べ頃です 。 大好きなチーズもたくさんいただきました 。 アイスにはタバの黒豆をトッピング。 本日はアイの温天。 温泉で朝風呂を楽しんだ後朝食を食べに 向かいます。 ビュッフェ形式。コーンスープが 美味しかったです。 朝から贅沢な気分。色々楽しみたいので ご飯は少なめにしました。 種類が豊富で迷ってしまいます。 イノシシ肉カレーとスイカトリン。 ソフトクリームに3照をトッピング。意外 な組み合わせでしたが美味しかったです。 とても素敵なお宿でした。 電車まで時間があったので歩いて篠山口へ と向かいます。 橋にはイノシシ市の像がありました。JA タ波篠山で一休み。ソフトクリームやパン などの軽も販売していました。道中で 見つけたお菓子の里とタバ。お菓子の里と 田場はタバ地方の特産物や農作物を中心に 販売する物散感です。 お菓子とお茶をいただきました。可愛い子 ちゃん発見。買ってみました。クリーム チーズ入り白くマミルク饅じ。 お菓子のさとタバを後にして駅へと向かい ます。篠山口駅が見えてきました。地図 アプリだと1時間ちょっとの道のりでした が、寄り道をしたので1時間40分ほど かかりました。道中は曇り空だったので 疲れることなく歩くことができました。 時間が少しあったので観光案内所に 立ち寄ります。観光案内だけでなくタ波 篠山のシナジナを販売しているようです。 タバ黒豆肉巻き630円 気になったので購入してみます。そろ電車 の時間です。可愛いシール。ちょうど電車 が来ました。タ波佐山の旅楽しかったです 。 買ってきたちまを食べようと思います。 食べ方説明書き。 13分から15分ほど茹でるそうです。 茹でている時間は暇なのでビールを少々。 できました。 もちもちしていて味は薄めです。黒豆やお 肉が入っていて腹持ちは良さそう。 猫カフェや篠山城、そしてグルメ 楽しいが詰まったタ波篠山旅行。次は雪の 古に行くのもいいですね。 ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。
大阪から電車でふらりと、兵庫県・丹波篠山へひとり旅に出かけました。
JR大阪駅から篠山口駅へ向かい、最初に訪れたのは保護猫カフェ「くつろぎ古民家まめ猫」。
可愛い猫たちに癒された後は、歴史を感じる「篠山城跡」へ。
そして宿泊は「グランヴィリオ丹波篠山 和蔵」。
落ち着いた和の空間で、フリードリンクや温泉、お食事をゆっくり楽しみました。
穏やかな時間が流れる城下町と、美味しい食事、そして心地よい宿。
日常を離れて、自分だけの丹波篠山時間を味わう旅の様子をお届けします。
📍動画内スポット
JR大阪駅 → 篠山口駅
保護猫カフェ「くつろぎ古民家まめ猫」
篠山城跡
グランヴィリオホテル丹波篠山 和蔵
#丹波篠山 #ひとり旅 #猫カフェ #篠山城跡 #グランヴィリオホテル丹波篠山 #和蔵 #温泉旅行 #兵庫旅行 #城下町 #旅行Vlog