山形ローカル線の旅 / 卯の花温泉 はぎ乃湯 / 長井駅 / 初あじまん / 難読線・左沢(あてらざわ) / 羽前山辺駅 / ショッピングプラザ ベル / 山形駅で 名物の肉そば食べた!
い袋ちゃん、こんにちは。日本全部の 宿長村通貨中の原です。どこかに ビューン道編の続きということで、え、 年末にも行ってきた山形へ3月にも行って きました。はい。ここは山形の長市にある 王というね、あのスーパーでございます。 これはね、あの関東の方には見ないですね 。アマはオーバ焼き湯川焼きを 山形県独特の呼び名でございます。冬の おやつ味まって書いてあるんですけどね。 ベイクドちょもちょもでございますよ。 はい。スプラトゥーン的に言うとね。はい 。で、こっからね、どんどん歩いてって、 まあ15分ぐらいかな。ま、雪ちょっと 降ってますしね。足元もあれなので ちょっと時間はかかりましたけど900m ぐらいでね。え、次の目的地にたどり着け ます。ここはすごいですね。雪捨て場なん でしょうか。ものすごい量の雪がここに 集められています。これすごいですよ。 結構迫力あった。うん。なかなか見られ ない風景なので私はちょっとワクワクして しまったんですけれども。はい。もうすぐ ですね。え、戦頭というか温泉というか何 でしょうね。告白もできるみたいですね。 うん。そういう場所があるので行ってみ ましょう。本当にこっちで合ってるのかな と思ったら合ってました。雪がめっちゃ 降ってきたし。でもね、すごいのがさ、 湯気がうわ、湯気あったかいみたいなそう いうのもありましてね。なんかまた テンション上がってまいりました。さあ 行きましょう。はい。ハギの湯でござい ます。でね、ニューヨーク料金がね、平日 だあと500円。安くない?いや、すごい ですね。いや、こんなに綺麗なとこなのに 。おハグね、めちゃめちゃ美味しかった。 これはね、買いだと思う。あの、和菓し 好きな方には特におすめです。で、お風呂 はね、こんな感じ。結構綺麗なんですよ。 で、露天風呂もちゃんとあって、なんか すごいなんか龍の花でラーメンとかも食べ られるんで、ここで全部ね、す、済ませ るってこともできますね。はい。かき小屋 とかもあって、いや、すごいなと思い ながらさあ、私は次の目的に向かいます。 もうなんかね、この話をね、渡って ばっかりな気がしたんですけど、ま、そう いう日もありますよね。ま、どれだけ時間 がね、あるかでね、ちょっと計算しきれ ないとこもあったんでね、ま、優先順位 つけてはい。川の長いっていうね、道の駅 にやってきました。結構大きいですね。 なんかもうちょっと小さいものを私は勝手 に妄想しておりました。え、ここのね、1 回部分の、ま、2/3ぐらいがね、売り場 になってるんですけどはい。鉄道娘さんが いました。うん。この木村屋のロールパン 買いました。美味しかったです。で、こっ からね、また歩いてこうかなと思ったら ですね、あれ、これ郵便局なのって思って 取ったのがこちらなんですが、長い 小学校第1校舎ってことでね、2階建ての 木造校舎だそうです。めっちゃ可愛い。 これも可愛いって撮ったんですけどね。 はい。2021年5月に長役所調者と一体 になった駅舎になったということで めっちゃでかいです。リパです。はい。 こんな長い駅。え、切符売りはこちらなん ですよ。なんかラーメン屋さんのやつ みたい。そうだ、そうだ。白うウさギ駅の ね、由来はね、駒さぎの神社がある からっぽいですよ。で、この椅子なんです けど、ほら、看板とお揃いで可愛いです。 で、これが長息のホームからね、見た ところなんですけど、やっぱ可愛いですね 。綺麗だし、まだ4年、3年くらいしか 経ってないですもんね。多いな。さ、 こちらに乗って、え、赤湯まで向かいます 。36分ですね。結構長いこと乗るわけ ですけども、ま、結構誰もいなかったんで 取りました。いやあ、なんかレトロでいい ですね。はい。ピクルス君もご機嫌で ございます。はい、南長駅。 え、これがですね、雪式と私時 なんか名前がかっこいいね。ちはこんな 感じでバスみたいに表示されてます。なん かあと思ったらね、あの全列車運休してる とこがあるっていうそういう告知でござい ました。はい。なんかひ回り書いてあ るっぽくない?いいね。やっぱ季節の電車 。はい。折りハ で。え、ここが赤雪です。戻ってきました 。もうこの日は赤湯駅めっちゃ来るなって 感じですね。で、ここラウンジがめっちゃ 綺麗だったのね。ちゃんとね、あの、 アイスとかコーヒー、ケーキ、そして パスタまで食べられるんで、ちゃんとね、 お酒もね、この辺のお酒やジュースも飲む ことができるという素晴らしい場所で ございました。いや、綺麗。本当綺麗だよ 。めっちゃここ有料だけどすごいいいなと 思った。んで、赤湯の、え、JR側にやっ てまいりました。はい。590円で次なる 場所へ旅立ちます。で、ここでね、私は 味まん食べたんすよね。お腹空いたから ラーメンだけじゃやっぱりなと思って。で 、山形まで30分かけてこの電車に乗り ます。はい。ま、あの山形まではね、何度 か行ったことあるからね。で、ここのさ、 ボックスシートちょっと不思議な感じし ない?なんかお迎い向いてないの。なんか 背中を見るのって不思議だなって思い ながらコピクル君で記念写真撮ったり、 この貴重な背中、座席の背中を撮りました 。いや、なんかあのJRの西日本じゃない な。JR東海か。あの自分が住んでた愛知 県ではあの進行方向に座席があの移動 できるからその座席の背中っていうの見 るってのがないんだよね。なんかどっちか 抜いてる時はさ、あの、背中当たる部分に どっちどっちかにはなるからさ、あの、 背中ですっていうのはないわけよ。だから なんか、ああ、違うって思って、それで なんか撮っちゃったんですね、さっきの 写真ね。はい。上の山温泉は大きいですね 。さすが温泉のある駅です。来てケロ君も います。で、あとね、あの、もち記念館前 駅ではね、5人ぐらいなんか乗ってきた方 がいらっしゃいました。なんか前通った時 はね、誰も上行しなかったんですけどね。 やっぱ時間帯によっては乗る方も いらっしゃるんですね。なんか施設あるん だよね。博物館みたいな記念感があるわけ だからね。うん。てなわけで、次の駅は ザ王。あ、ここザ王ってなんか聞いたこと ある。いろんなものでみたいな。こんな風 に思いながら山形駅に着きました。はい。 山形駅ねからね、いっぱいいろんな電車が 走ってるんですよ。んで、え、私はね、 さあ、次のある場所に行くためにホームを 探してるんですけど、今度ね、読みづらい 当てらざはなんならロー町の方がいいん じゃないですかっていうぐらい読めない。 左沢って書いて当てらざって読めなくない ですか?何すぎるだろう。絶対わかんない 。あの漢字と読み方が一致しなさすぎて、 え、これ違う電車なんじゃないって思って しまいそうなそんな名前です。 いやあ、みんなこれ分かった?私わかん なかったんだけど初めから読めるよ。初見 で余裕だよっていう方教えてください。 あの、絶対読めないよっていう、あの、 援護のコメントをお待ちしてます。いや、 この建物かっこよくない?なんか山形 かっこいい建物多くない?いやあ、 ワクワクしちゃう。で、渋滞を爆走して ですね。うん。で、北山形駅を通過しんで 、あの、もう雪ないですね。この辺雪ない です。あの、降ったり止んだりしてたかも しんないけど、ツもってはないですね。 なんか残ってるのがちょろっとあるかな ぐらいさ、山延部町に入りました。ブラス 1% はい、70.8% になりました。はい。ここがですね、 山米町の住みこなんですけどはい。ここが う山という場所です。りんごだよ。可愛い 。はい。いろんな駅名看板がありますね。 あ、登ってね、この辺ちょっとうろうろし てみましょう。いや、ま、大体住宅地で 観光地では、ま、ないと思うんですけど、 一応観光あるみたいですね。で、ここは ICオッケーなようです。はい。私キップ 買っちゃいましたんで、ま、切符で出ます 。うん。駅ね、新しくて綺麗で可愛い デザインが凝ってますね。いいですね。 はい。これが駅です。無人ですね。はい。 基本人。いや、基本人も友人の時もは多分 なさそうで1時間に1本ぐらいかなという ような印象でございます。ま、それでいい でしょう。はい。これレトロですね。 ショッピングプラザベル。いや、こういう の自分が小さい頃にあったようなそんな 雰囲気がありますね。すごいな。いや、 可愛いな。いや、レトロ一周って本当に 新鮮な感じします。この子可愛いなと思っ て取ったやつですね。いなのこうほっぺが いい感じ。さあ、なんか色々ね、見て回っ た後1時間もベルにいることはできないな と思って駅に戻ってきました。はい。電気 つきましたね。さっきちょっと電気ついて ないがちょ暗くてぼやけてたかもしんない ですけど。はい。ここであのバスじゃなく て電車を待ちます。はい。来ましたね。 これに乗って、え、山形駅に戻ります。 うん。ま、13分だからね、結構近いし、 やっぱ住んでる人からしたらね、山形に 通勤するのとかめっちゃ便利ですよね。で 、山形駅でおそばを食べます。前回食べ られなかったですね、このあの冷やし 肉そばでもちょっとさっぱりしたかったん で梅しそにしました。これね、めっちゃ 美味しかった。あの、ラーメンも 美味しかったけど、そばもうまいわ。もう やばい。ラーメンもそばもうまいよ。山形 やばいと思って。これ絶対あのまた山形1 個だったら食べますね。さあ、帰る時間が 近づいてまりました。はい。線に向かって 歩いていけばやがてたどり着けるという ことで、え、つに乗って帰ります。なんと ね、ちょうど1年なんですよ。レビュー から1周年記念だと勝手に1人で 盛り上がりながら乗ります。はい。173 分だから結構長いですね。3時間はかない けどって感じかな。ゆっくり新しい座席と ね、列車を楽しみながら東京方のでした。 はい、ご視聴いただきありがとうござい ます。評価チャンネル登録よろしくお願い します。はい、今回はですね、0.2増え ました。あの、川西町、長市、白高町、 山延町ですね。はい、その4つです。はい 。前回より1つ増えました。はい、 なかなか71%にはなりませんが、ま、 こっからね、巻き返していこうという なんかチャットGPTにね、相談したら この調子で行ったらね、全然もう去年の 半分も行けないということが判明しました ので、心を入れ替えてちょっとね、 いっぱい行けるところを優先に行こうて いうような気持ちになってきたんですよ。 てなわけで、AIにとした結果、ここから スピードアップしようというそんな私の 作戦がまあそうですね、9月ぐらいまで 続きます。結構ハードです。でもね、あの 調子見ながら頑張って更新していくので よろしくお願いします。はい、それでは また来週ストマクパトル原かでした。バイ バイ。 Yeah.
どこかにビューーン!天童
LINE絵文字 販売中!私が使うために作りました。
https://store.line.me/emojishop/product/683fbe5e74b8ba289204b706/ja?lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
20周年記念アルバム「Laetitia 20」配信中〜
https://big-up.style/ygiH4OKx51
他にも色々サブスク配信中〜聴いてください!
CDR・グッズ通販
https://1296.booth.pm/
ハラユカ。/ HaraYuka.(stomach patrol.は個人音楽活動)
Twitter: https://twitter.com/ibukuroko
Instagram: https://www.instagram.com/harayuka.ibukuro
web site: https://ibkr1296.wixsite.com/home
3 Comments
すっかり忘れてて今見ました😅
リアルタイムは仕事の真っ最中でした。愛知県岡崎市の花火大会の関係でしたが、ほぼ音だけ聞いていました。
お疲れ様です
あじまん、大判焼き、今川焼き、あと回転焼きもあったような
左沢で”あてらざわ”とな 難読すぎる(右へ受け流して下さい 逆かー)
最近毎週のように万博に行っています。パビリオンコンプリート目指して
それでは次回楽しみにしています。