25H01物価高騰どこ吹く風館林ファーマーズマーケット「ぽんぽこ」お値段調べて来ました!#仲良し夫婦 #農家直売 #japan #野菜 #直売所 直売所
こんな子がお出迎え。ここは出口です。まもなく回転です。時刻は 9時半。炭酸まだって [音楽] [音楽] 162円。 これでかいな。 [音楽] こんな値段です。ゴやこんなに入って [音楽] 184円。おも これで119円。 [音楽] 刃物豊富ロヘ屋かのピーマンの値段です。 [音楽] [拍手] かぼちゃ買うま [音楽] 終わったナスが140 円。すごいなあ。こんなに入って 162円です。 玉ねぎ。お、大きな玉ねぎ。 162円。小ぶりのトウモロコシ 3本入って270円。ワクワクは [音楽] 302円。等度の高いゴールドラッシュ。 [音楽] ネギ。おお。小ネぎの香りちゃんです。 [音楽] 162 円。ネギは駅なんですよね。でもこれで 216円は安いな。 [音楽] ともかくこいぞ。埼玉より [音楽] 2割型安いです。群馬のごぼです。 410円か。 王様トマトがこの値段。 こんなに入って248円。3本で130円 。 あ、表示は税込みでした。うーん。トマト はこんな値段です。 [音楽] キャベツは LLサイズで162円です。 山梨県さんの桃が来ています。 これで70045円 。元の焼きそば食ってます。 ニンニクましの焼きそば。 [音楽] 美味しそうなお弁当が650円です。 お米はブラベブラボなネタにはなってい ません。 ここは肉とかハムの安いところでもあり ます。 スライスはお100g325円柄豚だあ豚 でした。プーさんたくさん買いました。 いや、まだ買いんだけど、これから買い ます。濃いの洗いが410円 やっぱり買い物するにはここだな。 カモめちは売ってます。 滝のへシのちクワです。ポテトフライも売ってます。 ね、唐揚げ安すいかな?唐揚げまあまあだね。 なんか色がさ、こういうのがあるんじゃね?こ とか。 そう、そう。それ口カちなんだよね。 あ、口カちなんだ、これは。 そう、そう。野菜こんだけ買います。お花もいい値段で売ってます。 お花一束165 円や崎のゆりです。どういう風になるんだろうね。よくわからないけど。これがや崎のゆりです。初めて見たね。 うん。すごいな。小さいだね。だからそれが いいね。 可愛いね。いいか。でも香りがりだからいいんじゃない? うん。330円。 可愛くて綺麗です。 [音楽] プーさん、ビーキ品野菜も含めて いっぱい買ってくれました。竹林の ポンポコ。おすすめの直売所です。 いつでもいいもの買えますよ。ここは向い の白沼です。まだハの花は咲いてません。 これからカルピスの工場見学に行きます。 入り口では いろんなキャラクターがお出迎えです。 ファーマーズマーケットポンポコ。この子 は誰なのかな?群馬ちゃんもセーフして くれてます。カルピスです。 え、入場の開始時間が15分前の45 分からですのでまでお待ちください。 はい、わかりました。 群馬ちゃんぐちゃんです。
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこホームページ
https://www.ponpoko.jp