【清流長良川の鮎 郡上鮎】世界農業遺産なんですね郡上の天然鮎は

[音楽] あ、皆さんこんにちは。今日はですね、久しぶりに炭水着魚を食べに行きたいということで岐阜でやってきました。はい、どうぞ。 え、今日は道の駅コ伝の里大和さんに行って天然あが食べれるかどうかお楽しみで行ってみます。 じゃあここで出ますよ。 はい。 あの塩焼きっていうとこ見つけました。とりあえず行ってみます。 よ。 さて、お目当ての天然愛があるでしょうか。 半天然愛。 ん、 愚情天然愛。 半天然愚天合身も販売中だって。 [音楽] 1500円セットで。 あ、すごい匂っとる。 本当だ。 ああ、 こんにちは。 おお。あるあるあるある。養殖がね、天然ある。 あ、そういうことか。 今日は天然のあってないんですか?天 年はないです。ああ、あの、 まだ全然入ってないので。 ああ、 前年より、あが今年小さくて はい。 あの、取れないんですよ。 ああ。 なのでうちの夕価も全くないんですよ。 うん。 ああ。はい。はい。 うちのこのこれちょっとま、岐阜なんですけども仕入れてる和歌山のところは その中に餌の中に梅のエキスとか マリーボールド色っていう色々 あ、餌にこだわって混ぜて与えてるので。 うん。あ、美しい。 できるっていうのはじゃちょ食べるか。 ただ単だ養食のなんでもない餌を巻いてるわけじゃない。こだわって餌も作られてるので。 うん。 じゃあちょっと味って食べてみ。 はい。じゃあ はい。どうぞ。 はい。 で、天然はなくないということなんでこの、 え、養殖のを いただくことにします。 塩がつけて。じゃあんいい塩加減。うん。うまい。 本当は本来ならかぶりつくんだろうけど。うん。うま。 [音楽] 残してる。奥さんにあげたんだ。 そう。食べるよ。 ここまでの時間は こさあてと。ここのお店屋さんに天然愛が食べれるということで天ましょ。ま、 [音楽] 天然あるじゃん。釣れない。ええ。 ね、行きましょう。こんにちは。すいません。 2 人です。 おお の塩焼き定食っていう はい。はい。 の大きさは書いてない。 そのちょっと収益焼きの大きさはその時にやって大きさちょっと決めてないので、ええ、少しずつ大きくなると、ま、お値段に合わせて 2匹になったりとか、 小さめだと3 匹付けだったりするので、これだけはもう、 あの、はい。選べないです。 で、あとこのあ、定食 はい。 の中も大きさも はい。中、中大特はあの、大きさになります。大きさ、ここの書いてあるさね。はい。 じゃあ、 塩焼きの人ですね。焼き定食を1つ1 つとは こあ定食の中を 中はい。1つ はい。わかりました。 はい。 魚店。 あユの魚伝ですね。美味しそうからアユのに これがアの卵。 うん。ていうかあの塩焼き。 うん。 こっちの店焼き大きいよ。これ 大きいよな。 うん。 これでチューていう。ありがとうございます。 デザートのスイカまでついてる。めっちゃ高級やん [音楽] ね。おち。 これあるにあり 卵かな?うん。 はい、どうぞ。あげて。 いただきます。 どれから行くの?最 もちろん焼きでしょ。これも ペですか?はい。ペでこうかね。じゃ、 頭から 頭から行ってみようか。うん。 あ、頭食べれる。 いか?うまい。 すごいがなくなっちゃ。 腹の味は 全然苦ないよ。 本当じゃ。腹充電がなくなってなくていい。 これでいい?じゃ、読み込んでもらっていいですか?ちょっと充電。で、はい。はい。 [音楽] うん。 すごい美味しい。 [音楽] はい、ありがとうございます。お皿、 お皿ね、お皿さっきやったもん。 食べる時 あの感度に 感度に でただけばいいの? うん。 感度になん、それ? うん。だ尻ぽ なかなか当たらんね。なら なんかね、あのペカードペクレジット使う人は早い。 柔らかいし。 みたい。 ああ、クレあっさりした。本当に上品な味。ペクレジバトランだね。 あ、現金はね、クレジに使わないだ。 あ、ダメだね。 魚行きますよ。こ考えて。ういこと考えてるね。プレシのあれを作らせようとして。 貞はい、どうぞ。 頭からかな? いや、お好きにどうぞ。 俺は見方 はい。ありがとうございました。 きにありがとうございました。大きに めっちゃ美味しい。うまい。 うん。すごい美味しい。 美味しいよね。 なんとも言え。 なんて言ったらいいんだろう?ラン うん。 さあ、今度はちょっとじゃあ俺のさ、 で、こっちが渋き定食っていうことでしょ。ちょっとこには愛が 3匹。う、今にぎりそうな。 これ、これを食べよう。 [音楽] どうですか? うん。 うまい。 あ、そう、そう。 おカです。 お。 うん。お。 ああ、やっぱり おカ。 おから。お、おかな。お豆腐かなって思ったけど。お豆腐だともっと 荒いから。 何?あいうの卵とか。おらん。うん。そう、そう、そう。 回目。 あ、ありがとうございます。 しえないけど、これありがとうございます。美味しかったです。 これ食べちゃってよし。 うん。 どうかな?ん? こちょっとトレードしよう。 うん、いいよ。 はい。ごちそうさでした。うまかったよ。 うん。本当に美味しい。 秋になったらほぺ落ちちゃうね。 あというかね。ボすぎは 凡すぎになったら絶対もっと美味しくなるもんね。 だとか おち合で おはち合でまた変わ 今日初めてあのちさめのあを頭から尻尾で食べたもんで いつもお姉頭奥さんに任せるんだけど あ今日あんまりうまいもんで食べちゃったあ こでも味があるんで全然美いしい食べててもねん美味しいっていうね。 うん。 全然食べさあ行こうか。ありがとうございます。 またいつか寄らしてもらいますんで。 はい。本当に あとこれYouTube あげてもいいですかね? ああ、全然いいです。はい。 ありがとう。 一緒。 あのからあの Instagram のポイントでゲ更新して はい。はい。休日とか不定。 はい。 はい。 はい。分かりました。 [音楽] おお、すごい暑

どうしてもこの夏に全国的に有名な『郡上の天然鮎』が食べたくて予約なしで気軽に食べる事ができるお店を探して郡上八幡あたりをウロウロと・・。
偶然に見つけた「大八」さんへ入店。美味しい「天然 郡上あゆ」をいただくことができました。女将さん曰く『私の店では養殖鮎を出すことができません』なぜなら『長良川と吉田川の天然鮎しかないので』だそうで安心して天然鮎を食べることができました。

郡上八幡付近では6割位がが天然由来で河口へ行くほど天然由来が増えるそうな。放流鮎が無いと資源が枯渇するのですね。

こちらのチャンネルもご覧ください。ゆるり食べ歩きチャンネルです↓
https://www.youtube.com/@ゆるり食べ歩きチャンネル

BGM

Music : Roa – New Days
Watch : • Roa – New Days 【Official】
Stream / Download : https://hypeddit.com/link/v75jf7
License : https://roa-music.com

Song: TVARI – Forever Love
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://bit.ly/3A3lCTy

1 Comment

  1. 鮎、アマゴ、岩魚、鯉(こく、あらい)、鮒(寿司)‥ 川魚って美味しいですよね。😊

Write A Comment