「宮古島か石垣島、どっちに行こうかな…」
初めてだと迷う方が多いかと思います。実際、よく相談を受けます。
今回は、同じようで違う両者の違いを比べてみて、アナタへのオススメを提案しています!
この動画が、少しでも判断の参考になりましたら幸いです(^^)/

動画が良いなと感じた方は、人に紹介していただいたり、高評価ボタン・チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
いつもありがとうございます(#^^#)

🌺ふるさと納税で宮古島を応援!🌺
ふるさと納税で宮古島を応援できます!
納税額に応じて様々な返礼品を受け取れますよ♪

マンゴー ▶️https://a.r10.to/hu29C8
ソーキそば▶️https://a.r10.to/haemNy
宮古そば ▶️https://a.r10.to/hMm25p

🌺ふるさと納税 石垣島はこちら🌺
ピーチパイン▶️https://a.r10.to/hMVXYe
アクティブチケット▶️https://a.r10.to/huyrJC
あぐー豚焼肉▶️https://a.r10.to/hkX3m6

・系列チャンネル、ゆめたび全国版はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCJMrVZlaEnLSRShNghHi5mQ

・ゆめたび公式インスタグラム
yumetabi_385

皆さまが夢のように楽しい旅を楽しめますように(#^^#)

「宮古島が大好き!」「宮古島に行ってみたい!」という方は
チャンネル登録をよろしくお願いします(^^)/

Thank you for watching the video.
We send a lot of information about travel in Japan.
Please subscribe to our channel!

主な過去動画はこちら
🔽宮古島のホテル10選!泊まって良かったTOP10

🔽宮古島シュノーケルスポット12選

🔽VLOG宮古島|ドライブで宮古一周2泊3日の旅

🔽宮古島のベストシーズンは何月?

🔽宮古そば人気ランキングTOP10

🔽宮古島3泊4日モデルコース

ゆめたびへのお問い合わせ、仕事依頼などはコチラのアドレスにお願いいたします↓
yumetabi.ken@gmail.com

ゆめたび映像のレベルアップのために、機材を支援していただけるととても嬉しいです🤗↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/KXH4XZQZUCDO?ref_=wl_share

#宮古島#石垣島#旅行

41 Comments

  1. 石垣島出身の者として、どちらの島も知っているので少し追記しますね!
    海のキレイさは正直宮古島ですね。石垣島は天気に左右されやすいです。(波照間島は宮古島と並ぶ綺麗さだが、こちらも天気による)

    牛に関しては、宮古牛は宮古島以外で食べる事は中々難しいため希少性がかなり高いです。石垣牛は各地のブランド牛の素牛として出荷されており知名度と評価が高いです。

    ちなみに海と言ってもダイビング目的であれば、純粋なきれいさを求めるのであれば宮古島。ダイバーの憧れであるマンタ等が見たいのであれば石垣島です。

    まぁ結果的に言うと、一泊ぐらいできれいな海を見たい!というのであれば宮古島。2泊以上で海や観光、沖縄の原風景を見たいのであれば、石垣島からの竹富島(周辺離島)。といった感じかと思います。

    最後にどちらも良いところなので、ぜひ2つとも行ってみてください!笑
    長々とすみませんでした。笑

  2. 宮古、石垣よく行きますが、私は宮古島の海の綺麗さとあのゆっくりした島の雰囲気が大好きで毎年2回は行ってました!
    なので今回の説明はめちゃくちゃ共感!!
    はぁ〜また行きたいですねぇ✈️🌺

  3. 宮古島の海の美しさに憧れますが、車が運転できないこととセントレアから直行便がないことで、石垣島を選びます。

  4. めっちゃわかりやすくて参考になりました✨ありがとうございます(о´∀`о)❣️

  5. 父が宮古島出身で良く行ったけど初めて行った時は海の綺麗さに感動したの覚えてる

  6. 先生 m(_ _)m
    宮古島 Vs 石垣島を
    拝見致しました✨
    遅くてすみませんでした (泣)
    石垣島は何月まで海で泳げますか?
    宮古島と同じで
    11月くらいですか

  7. 那覇で美味しい鰻屋さんが11月18日に宮古島でオープンするそうです。
    店の名前は絆です。
    本店行った事有りますが、鰻、肉、魚、どれをとっても全て美味しいです。
    合同庁舎の近くだそうです。
    プチ情報です。
    食べたら又コメントします。
    参考まで

  8. 自分は伊良部島に住んで11年現在無職で通院以外は自宅で寝ています。

  9. はじめまして。動画楽しく拝見しました。私は宮古島派のようです。
    実は久米島がすごくコンパクトで好きなのですが、宮古島もコンパクトでしょうか?
    まだ沖縄本島と久米島にしか行ったことがなく、次も久米島に行くか、宮古島に行くか悩んでいます。
    久米島の素朴で観光地化されていない感じが気に入ってしまい、何度も訪れています。
    もし良ければ久米島と宮古島や石垣島との比較動画もだしていただきたいです!

  10. とっても分かりやすい動画でした、ありがとうございました。
    来年、宮古島に行きます。
    石垣島も魅力的ですが、改めて宮古島にして良かったと思いました。
    再来年は初の石垣島に行ってみようと思いました。

  11. 宮古島にはハブがいないらしいから、絶対「宮古島」だね! 沖縄には、ハブがいる島といない島があるらしいから、良く調べていった方がいいかな?
    標高の高い山が無い島は、昔、海水面が上がった時、ハブが全滅したらしい

  12. 石垣島出身の者です。 
    石垣島と宮古島は永遠のライバルです。 沖縄県で本島に続いて2位はどこかと話し合ったらキリがありません。  中学/高校で県大会になって本島にいくと必ず宮古の人たちと何らかで揉めたりもしてました。 

    でも不思議なことに、高校卒業して島外にでて、本島にいくと離島同士すぐ仲良くなるのが宮古の人です。 内地に就職ででてたまたま見かけた沖縄県人会などはいり、ほぼ本島のウチナーンチュばっかなのですが、県人会のなかでも通じるもんがあって仲良くなるのが宮古の人です。

    石垣と宮古は、兄弟/姉妹のようで、近くいれば喧嘩するが、遠くにいくとくっつくという、不思議なケミストリーで結ばれた関係なんです。 

    永遠のライバルだけど切っても切れない血縁関係です。

  13. 石垣島の魅力は、なんと言っても離島巡りの楽しさですかね。
    竹富島、西表島、小浜島、波照間島などなど。
    純粋に海を楽しみたいなら宮古島がお勧めかな。
    話はそれますが、竹富島は日帰りではなく泊まりおすすめですね。
    早朝、観光客がいない集落を散歩。とても贅沢でした。

  14. 私も宮古が好きですよ。
    でもあまりに露骨な宮古贔屓な表現と構成なのでちょっとどうだろう?
    "運転できないなら石垣島"とかね。別の方法で換言すれば"交通手段が限られて不便でも構わず車の運転が苦にならないなら宮古島"とも言えるよね。ほんの一例だけど。あまりに石垣島を下げる言葉を使うことで宮古を上げる言葉遊びみたいな内容だから違和感感じる

  15. 毎年ハワイ島行っていましたがコロナで叶わず、たまたま宮古島へ行ったらハマってしまいました。
    ローカルな部分もリゾートな部分もあってハワイ島そっくりです。
    石垣島へ行ったことありませんが、
    オアフ島好き→石垣島
    ハワイ島好き→宮古島
    って感じかかも。

  16. 石垣島(とその離島)にハマり5回くらい続けて行ってしまいました。ダイビングのライセンスも石垣にて。那覇に似てるとのことでしたが、私は那覇は埼玉に似てて、石垣がイメージの沖縄です笑
    私が好きだったのは黒島で孔雀と牛と猫を見ながら、何にもないを楽しむことでした。そんな雰囲気っぽそうな次は宮古に行きます✨

  17. ゴールデンウイーク宮古島行きました。とっても良かったけど、
    ドコモの電波めっちゃ悪い。 グーグルマップが使えなくて、びっくりしました!
    レンタカーのGPS助かりました!

  18. 今までみた離島の比較動画に比べて圧倒的に参考になりました!
    分かり易く比較されているのにも関わらず、言葉選びがお上手でどちらの魅力も伝えてくれるので、誰が見ても不快にならないと思います。
    今年の夏の旅行で迷っているのですが、とても参考になりました。ありがとうございます!

  19. 都会的な賑やかさを感じたいなら大阪か東京行くよなぁ~(´-`).。oO

    ありのままの自然を感じたいから離島に行くわけで

  20. 石垣出身で今年の春に上京して、ホームシックになってたから地元風景めっちゃ帰りたくなった…😭
    祖母が宮古島出身だから宮古も大好き
    宮古の海は砂の細さと白さがレベチ。

    離島出身者として沖縄の離島巡りしたいなー
    同級生に竹富出身の寮生がいたけど、石垣の海は汚くて泳ぎたくなーいって言ってた(贅沢者め笑)
    どっちにしろ沖縄離島はどこも最高。

    …自分語りしすぎたかも。

  21. 自動車の免許証を持っていないので、自転車を借りて、宮古島を1周したいと思っています。
    7月の中旬に行く予定ですが、何かアドバイスがあればぜひよろしくお願いします。
    良い暑さ対策方法も知りたいです!
    大橋のいくつかも渡りたいと思っています。
    宮古島は初めてです。

  22. こんにちは。
    しばらくお仕事休むことになり、一週間ほど沖縄滞在したいと思ってます。
    那覇には沢山来たので宮古と石垣チャレンジしてみたいと思います

  23. 宮古の人は絶対石垣の人を誉めないです🤣
    石垣からきたよーっていうと絶対にみんな口揃えて石垣より大きい病院がある!と言われてしまってました(笑)
    でも宮古の海はめちゃくちゃ綺麗だし大好きです!

  24. 石垣は離島に行けるのがいいなー❗️宮古はクルマじましかないからな。

  25. この動画のおかげで宮古島に決断出来ました!でも竹富島にも行ってみたい〜

  26. どっちも経験して、どっちも好きですが、石垣市は思ってたより都会、宮古島はとにかくレンタカーが無ければ移動に苦しむ、新石垣空港は便利、宮古島へはLCCでの下地島空港経由はちょっとシンドイ、
    こんなとこでしょうか。本島、宮古、石垣、毎年順番に行くことにしてます。

Write A Comment