【広島県・尾道市】尾道をぐるっと巡ってみた!猫の細道、ポンポン岩、1日15食限定!超煮干しラーメン、ネコノテパン屋

[音楽] [音楽] 全然ロープしまってるな [音楽] 8時40分あとちょっとやねんけどな いや結構あるな ああそこか 結構遠いなまあまあの坂じゃない [音楽] まあまあの坂やな 急面やんで膝にそっと歩いたら 15分から20分15分20分か はああでも猫の細道もこの道で通るから歩いちゃう [音楽] わ綺麗な木 ああ立派な靴の木大きいなあうわあめっちゃ綺麗 [音楽] [音楽] 大きな岩がまったるとこれが猫の細道かなきっとそうだね [音楽] さあはい猫の細道 歩いこう歩いていこう登っていくではい これはすごい境いな これを20分ぐらい続くらしいから これ20分続くのああ ほこれはかんなもう始まった瞬間フェツがもう歩けない [音楽] [音楽] あ可愛いな [音楽] あ来た来たこっち来てくれた なん加えてんの何加えてんの なんなんか捕まえてる とかゲ君とかゲ捕まえてるやん やばいやんえとかけ捕まえたとかけとかけ食べ食べんの?ああ足いてる怖あとかゲ話した [音楽] [音楽] 座ってんのなあ可愛い [音楽] 上に大きいな何やそれ?もう出てこへん名前が恋の登りやもう恋のり出てこへんもん [音楽] も このへんの?この猫もう数覚えてないわすごいねとこにおるやん可愛いこった可愛いそれ猫の細ちゃんわ [音楽] [音楽] あらすご面白い [音楽] ん?え福石猫神社猫いっぱい可愛いね [音楽] [音楽] なんか言葉が出ないは [音楽] 途中で絶景が出てきたわわわ でかい蜂も吸ってきた 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い 今日は向こうの島で うんカブミーティングをやってんねんな えもうこんな登ってきたん?すごくない?ええ綺麗オッケーオッケーさっきからこの蜂がずっと [音楽] いや振り返ってめっちゃ綺麗 あ [音楽] すごい [音楽] この蜂ちょっとちょっと 行かれへんやん ああああ [音楽] これ取っちゃ [音楽] [音楽] これまっすぐ立ってこっち向い [音楽] 赤歌取るか?後で叩こうそど真ん中やねんな多分めちゃくちゃ学校やから [音楽] ここが岩行寺第 [音楽] 2 虚がポンポンとつみのような音がする別名ポンポン岩 [音楽] じゃあ私さてください はい私が実演しています行きますよほんま [音楽] それはゴムゴムやからあ確かにほんまやねこの辺石 [音楽] 絶景いよ 美術館外観だけ行こうよ 行くよ180やし安藤建築を外観だけか [音楽] これか あこれですねとっから登ってこれんねんなあのロープだけじゃなくてロプかあ駐車場そこにあった [音楽] [音楽] あでも道曲が巡りたいからえんか へえちょっと入れるとこはどこまで入れるんやろちょっとねまだしてないんだよな [音楽] でかよいしょ大きいなんかね [音楽] ニズペがわーってあったとこがあるあれは 中入ら見られへんのかな ちょっと時間にまだ ねならないので今日は 外からだけ 可愛いね ここまでかな?見れるの [音楽] 確保的にはここやねんけどな [音楽] 入れましたえおらんやん えこんな細い道下るんかい?どうやらすごいとこうや [音楽] も歩いてい その細い道のこのレストランの間を入ったとこでも [音楽] Google マップじゃそうって言ってるこれ あと105行けってあまあ行けそうやけど こっからあと 300mもうこの蜂がね近いのよ近いの [音楽] まるで猫になったようなこっちに取ってや えカメラばっかで見てあはい気をつけます 1人1 人分の道を下っていくと猫のデパン屋さんにただ今まだ [音楽] 9時15 分絶対閉まっていい焼いてはおるやろけどな [音楽] うんオープン準備やろなうん わ綺麗な街並っていうか絵になるなここ [音楽] な この道すぎひんまだこの感じか [音楽] 落ちたら大怪我やなうん これぼって写真とかカメラ下りと思って逆道と思ったら急に階段来るから [音楽] 大怪我よこしかも同じ色やから やられるな気抜いとったら なあ気を抜かないように [音楽] あ猫の足跡が ほんまやどうやらあの辺あの辺らしいぞ [音楽] ああもうついちゃう 10時にならないかな でもお腹空いてないんだよな 確かになでもそのちっちゃい ま買って持って帰るしかできひ うん車の中で食べたいい だってお道ラーメン食べたいし うんそれは絶対食べよう迷うなこっちとも書いてないしな [音楽] あでもそっちっぽいな もっと前バルの動画見とけばよかった 迷うな完全にあパンの匂がする発見したああ とてもパンの匂いがした [音楽] ほんまやめっちゃいい匂いああバイクが上きバチになってる [音楽] 準備して到着猫の手にゆかりのある CDそうやな [音楽] あと30分 30分結構あるなうんそやね 残念ながら猫の手パンはあと [音楽] 30 分またダメやったんで諦めましただって何もないんだもん [音楽] じにゃんにゃ ちょうどいいなんか一くサイズのパンで うん 俺にはちょうどいい具の大きさやってんけどな うん おなんか神社的なとこに出てきた寺これはまたいい景色ね [音楽] これはまたいい景色ですわ [音楽] こえ付けた体験へえ次の寺あ寺巡りやからか [音楽] なるほどね [音楽] カムパネルが カムパネルカパン説へえでもどこもちょっとまだ開いてないこの下ぶんのも面白いなこんな線路のサバがねプルプルしてるん俺もあゆい見ながらちょっと一旦休憩しよう めっちゃ坂道やったな海 海休憩うん海休憩しよう [音楽] あ八作大福買わせて うん 買いたいもうここは開いてる開いてるっぽいなですね [音楽] まだ犬島から届いてないんですよ あ届いてない 島から犬島が工場なんで 10 時半ぐらいには届くと思うんですよました ありがとうございます へえへえ面白い井島から直接届くらしい 届くのが10時半ぐらいとえ我々は11 時半ぐらいに島行きますんで あじゃあもうそっちえ売ってるやんなきっと そらほらそうな バイクが積まれてる株ミーティング行くんかな の人かな 桜が待ってんねんさっきからすごい綺麗 [音楽] ええなはちょっとありがとうございます [音楽] [音楽] この道限定しな これか超越しまでお願い 普通のがこれ いや楽しみですな ちょうどお腹も空いてきた頃ですし 食べる気満々や やる気満々これもどう 大丈夫やわだってラーメン食べる時はね 髪の毛邪魔ですから 来ましたよ来ましたね芋道ラーメン 並び丸干ラーメンあった 丸道ラーメンのお道ラーメン あ来たよ はいどうもわあお好みで絞って はい はいこれが1日15の 超ラーメン どうぞ いただきますそっちからでいいのね これは何やったね 超ぼした さっき座っていたないでしない 美味しいね美味しい おおの対応いかがですか あの多分本人の中で狙ってるボールだと思うんですよね うわ煮干しいわめちゃくちゃ煮干しい 口に入れる前からやな あ美味しいな [音楽] 超えない猫になった今や あ麺太 あほんまやこっち細くない?違う [音楽] ほんまやなちょっと待ってな写真写真 1枚食べ 半分終わったあ写真撮ってなかったあほんまや 完全にや [音楽] 美味しすぎて食べちゃっちゃった [音楽] ましたラーメンまでお願いします [音楽] 出汁は圧倒的にそっちの方が煮干しな味けど うん 脱っちが好き 食感はこっちの方が好き うん [音楽] どういうこと こうなったらどうなんだよ 美味しいんじゃない うん出し圧倒的にそっちが美味しいからどすと出し ありがとうございます ありがとうございましたございました 美味しかった美味しかったなうん それは並んでるもんなうん [音楽] ミックスミックスやな そう思った アイスクリームは全部ミックスや いただいていいですか?回るやんい よいただきますしいどうだ?あと [音楽] うま うおめっちゃ美味しいバニラとミックスにして正解 ミックスにしたら何でも美味しいんカフェと一緒で なしそうというと食べはるな うん めっちゃ美味しいやん ラーメンの後に最高 ミックスうま [音楽] バニアだけでちょっと重だけであっさりすぎて 美味しいない [音楽] 発作ソフトは 美味しかったと思トップ3に入ってきたら うん これ絶対食べた方がいい言ても食いしか食べてない まだなこれから増やしていこう 2時間半2時間半でこんだけ遊べると うんこの道午前中ぐいでした [音楽] はいこれから犬の島に向かいます 向かいましょう 島並カビっていうまた違う動画でしますんでその後は分からないとこ行くか 1泊してるから1 泊の場合はどっか行くかな だってどこで止まるかも まもうホテルも何もない では次回の動画でお会いしましょう おいしましょうなら 美いしい [音楽]

大阪から下道で尾道へ。
明け方に出発すると8時に到着です。
空いてる時間を使うと意外と早いでしょ?(`・ω・´)キリッ

千光寺のロープウェイを使わずに「猫の細道」を歩き、鼓岩ではしゃいで、迷いながらネコノテパン工場へ向かうが開店前だったので焼きたてパンの香りだけいただきました(涙)

そして、開店前から並んで丸ぼしラーメンの1日15食限定「超煮干しラーメン」
煮干しがガツンと効いた濃厚スープは、まさに唯一無二の一杯。
もちろん、尾道ラーメンも外せない定番のおいしさ。

締めくくりには、尾道らしい爽やかな甘さのはっさくソフトを。
本来の目的地である因島へ向かう前のスキマ時間をしっかりと楽しみました。

ノスタルジックな雰囲気を感じれる尾道。
じっくりと探索してみたいものです。
気になるスポットがあったらコメントで教えてくださいね!
もし少しでも共感してもらえたら、いいねやチャンネル登録もしてもらえたらうれしいです◎

00:00 オープニング
00:23 千光ロープウェイ下
00:55 艮神社&磐座
01:36 猫の細道へ入る
04:44 福石猫神社
05:47 道を塞いでくるハチにビビるみかさん
06:53 鼓岩(ポンポン岩)
08:10 尾道市立美術館
10:02 ネコノテパン工場を探す
13:30 海辺の街まで下る
16:18 丸ぼしラーメンで尾道ラーメンと限定ラーメンを食べる
19:31 美味しいはっさくソフト
20:50 エンディング

・撮影機材
 osmo3
・使用ソフト
 プレミアプロ
・使用パソコンスペック
 Macmini M4Proチップ(2024/12/10~)
 48GBユニファイドメモリ
 SSDストレージ 1GB

Instagramはこちら。
ID komika_2024 ←日常(夫婦)

#猫の細道 #尾道観光 #尾道ラーメン #ネコノテパン工場 #旅行 #ローカル旅 #こみかちゃんねる #夫婦旅 #TravelJapan #JapanTrip #ExploreJapan #旅好き #癒しの時間

2 Comments

  1. とっても素敵なところですねー😊❤
    やはり徒歩で歩いたほうが良かったですね~😊
    絵も綺麗だし、編集も素晴らしいので、尾道に行ったような気分になりました❤
    とっても素敵な動画でした😊✨

  2. ほんまえぇ景色や〜😳いつもカブで走り去ってしまうからアチコチ俺も散策するかぁ🥳いよぉ〜〜〜〜っポンッ

Write A Comment