読めそうで読めない⁉︎福生(ふっさ)【東京都福生市 夕暮れ散歩】-Sunset walk in Fussa, Tokyo-

Kumagawa Shrine and Tamagawa Green Space Fussa Minami Park, Fussa City, Tokyo I arrived in Fussa City, Tokyo. Located in the western part of Tokyo, the Tama River runs through the city. I’m going to take a walk around Fussa city at dusk. Kumagawa Shrine Kumagawa Shrine began as a shrine dedicated to Ugajin in the early Heian period, and was called Worship Daimyojin after the Edo period. The deities enshrined are Okuninushi no Mikoto (Daikokuten) and Ichikishimahime (Benzaiten), and later the Five Gods of Fortune were enshrined together. This is the oldest shrine in Fussa city and has been selected as one of the top 10 scenic spots in Fussa. They are known as “One Shrine Seven Lucky Gods” or “Fussa Seven Lucky Gods”, as all seven gods of good fortune are gathered in one shrine. Ebisu Business is thriving Daikokuten: Abundant Harvest Jurojin: Longevity Benzaiten: Fortune, entertainment, and love Hotei: Safety in the home, conception, and safe childbirth Bishamonten – Competition and protection from evil Fukurokuju – Instant annihilation of seven hardships and happiness I received a handwritten goshuin stamp. Tamagawa Green Space Fussa Minami Park Tamagawa Green Space Fussa Minami Park is a long, narrow park that stretches along the Tamagawa River. The spacious garden is beautifully maintained and filled with seasonal flowers. Fussa City is a city where you can enjoy walking while surrounded by abundant nature that blends into the urban landscape.

東京都福生市 夕暮れ散歩

熊川神社
東京都福生市本町92-5
受付時間 不明
(無人の場合は張り紙の電話番号へ連絡して問い合わせ)
駐車場 無料

多摩川緑地福生南公園
東京都福生市南田園1-1-1
開門時間 8:30〜19:00
(※冬期10月〜2月までは18:00まで)
駐車場 無料

※訪問時は公式HP・SNS等の最新情報のご確認をお願いいたします。

(訪問:2024年3月)

Sunset walk in Fussa, Tokyo
Kumagawa Shrine
92-5 Honmachi, Fussa, Tokyo
Reception hours: Unknown
(If unattended, contact the phone number on the notice to inquire)
Parking: Free
Tamagawa Green Space Fussa Minami Park
1-1-1 Minamiden, Fussa, Tokyo
Opening hours: 8:30-19:00
(*Until 18:00 in winter from October to February)
Parking: Free
*Please check the latest information on the official website, SNS, etc. when visiting.

#熊川神社 #多摩川緑地福生南公園 #神社 #七福神 #福生市 #散歩 #公園

18 Comments

  1. こんにちは🤗🤗福生にこのような公園があることを 全く知りませんでした😅😅いつかは訪れてみたいです🙇🙏🙋🩵

  2. こんにちは、暑すぎですね!出先で時間ができ、散歩がてら写真撮って駐車場に戻ってきたら通知が来てました。やっぱり神社の見どころ知っているだけあってポイント押さえるの上手ですね!最後の日没綺麗です!😊

  3. こんにちは🥰
    確かに、ふっさと読めませんでした〜地名は難しいですね😂
    七福神に花々が咲いてて素敵な境内です❤御朱印も良かったですね〜ご紹介ありがとうございます🙋‍♀️💕💕

  4. こんにちは😄
    東京都にこんな素晴らしい場所があるんですね😊
    1日のんびり過ごしても良さそうです✨
    子供も喜びそうな公園ですね😉

  5. こんにちは☀️
    七福神に引き寄せられて、来ちゃいそうな公園ですね😍
    確かに、福生は初め読めなかったです😅

  6. たまゆら日和さん
    こんにちは😊

    福生、基地の街ですよね
    最後の夕陽がきれいです

    熊川神社の狛犬の迫力
    モンスター級ですよ😅

  7. こんにちは!
    熊川神社、七福神のそれぞれの説明が良いですね!
    しっかり覚えたいです。今更ながらですが!
    公園の菜の花や他のお花も綺麗です。
    猛暑の毎日であの頃が懐かしいです。
    いつもありがとうございます。😊♥️♥️

  8. 福生 読めませんね😅
    七福神の顔がご利益ありそう✨
    夕暮れの最後のシーンが1番好きです👍
    怪獣の乗り物もかっこいい🎉

  9. こんばんは😃
    熊川神社⛩️は、由緒ありそうな神社で素晴らしいですネ🎉
    福生市は名前はメディア関係で良く耳にしますが、この様に書くんですネ🎊🤗

  10. おはようございます。
    平安時代から続く熊川神社、地元の守り神ですね。
    七福神もご利益満載でうれしいです。
    基地の町にも日本の歴史が見られてホッとします。

  11. おはようございます!😊
    素敵な夕暮れでした!

    七福さんたちが今日も無事終わったね!
    と行っている様な表情に見えました!

    ラストのシーンはホッとしますね〜✨✨✨

  12. たまゆら日和さん、こんにちは。
    福生市は高速で通過するくらいで
    今調べてみると八高線沿いの街ですね。
    夕暮れの景色がいいですね。

  13. こんばんは。福生の夕暮れ、自然が残っていて散策にはぴったりですね!
    七福神の表情も穏やかで、良いことがありそうです!
    素敵な神社巡りの動画をありがとうございます!

  14. こんばんは🌙*゚
    夕暮れいいですね。七福神様のお顔がみんな素敵ですね
    共有ありがとうございます🥰

  15. こんばんは。日本の地名って難しいものがありますね。
    福生の読み方も外国の人は戸惑うのではと思います😅
    巡らないお揃いの七福神、埼玉の越谷にもありました。そちらはお寺です。
    こちらの神社の七福神様も立派ですね。夕暮れの景観も素敵です🥰

  16. 「ふっさ」 ですか😅
    読めないです😮
    立派ないいお顔の七福神の石像ですねー💖

  17. とても霊験あらたかな神社さんですね。琴平神社の社が有りますね。讃岐に琴平の地名が有ってなにか親近感有ります。とても貴重なビデオを公開頂き有難うございます。+👍⛩

Write A Comment