以前、建設工事を取材した簗川ダムが完成したというので見学してきました。
新しいダムはいろいろステキでした!

建設工事を取材した動画はこちら。

——————–

SiphonTVの紹介

中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
ダムライター/ダム写真家

1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
http://damsite.m78.com/

以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。

メールは以下にお願いします
siphontv@siphon.jp

SNS

Twitter

——————–

イベントプロデュースなど
2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
…etc

——————–

出版物など

単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2YqLRSb
DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
https://amzn.to/3bVQQhT
写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
https://amzn.to/35rpEFo
https://amzn.to/3bW9C8H
写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
https://amzn.to/2y8RSIP
ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2Yn1omc
旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
https://amzn.to/2zGNild
玩具「ダムかるた」(スモール出版)
https://amzn.to/2Wc573i
…etc

——————–

テレビ・ラジオ出演など
NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
TBS「マツコの知らない世界」
TBS「パパジャニWEST」
東京FM「アヴァンティ」
文化放送「くにまるジャパン」
…etc

——————–

執筆活動など
「デイリーポータルZ」連載
「建設の匠」連載
「JAF MATE」連載
…etc

——————–

14 Comments

  1. 3月下旬ごろは湖面に溶けかけの
    氷が常用洪水吐のあたりに迫ってましたね!
    オリフィスかと思いましたが自然越流なんですね?

  2. 新しいから真っ白で逆三角形の堤体がかっこいいですね!建設中の動画覚えてます!アレ良かったです!アレw

  3. ピカピカの新しいダムはやっぱいいですね!
    管理所や取水設備の建屋は雪国特有の屋根の一部が飛び出した構造で、SF感の雰囲気のある建物ですねw

  4. ダム好きが何に魅かれるのか、良くわかりますね。
    巨大な自然と巨大な人工物の「調和」が見事ですよね。
    ある意味、広大な砂漠に建つ「ピラミッド」と対になる緑豊かな中に調和する「ダム」。
    今回の「簗川ダム」の空撮シーンを見ていてそんな事を感じました。
     
    「調和」といえば空撮シーンで使われるBGMが、不思議と今回の空撮にピッタリ合っていたように感じました。
    まぁ「逆ピラミッド」を意識していたせいかも知れませんが…。😀😃😄

  5. できたてほやほやで、美しいダムですね。GWに、岩手県内のダムをバイクで見に行く予定です。良いタイミングで動画をアップして頂き、心から感謝いたします。

  6. きれいなダムですね今のダムは側まで行けないとこが多いです。

  7. 動画を拝見し、早速今日(4月29日)簗川ダムを見に行ってきました。
    盛岡は曇天で肌寒く途中から雨でしたが、白いコンクリートが山の自然に映える素敵なダムでした。
    サイトを見たら、今月27日から最寄りの(と言っても車で結構走る)「てんぐの里」という産直でダムカードの配布を始めたとのことで、撮ってきた簗川ダムのスマホ写真を見せて貰ってきました♪
    今後の動画も楽しみにしております。

Write A Comment