【平塚・花巻交流の森】岩手県の無料キャンプ場を紹介。

さあキャンプ場到着手前2分のところあと 500mですねま大きいキャンピングカで も十分来れる道幅ですけどもさあ岩手県の 無料のキャンプ場ということなんですけど もあここですね平塚花巻交流の森4月1日 から11月30日まで車両の乗り入れは 午後5時までって書いてますね熊出没注意 のカがいきなりありますね電波が2本あり ますあここ錠されるんですね到しました 到着しましたって言ってます ねに注意どこだ東屋なんてものはなさそう ですね熊出没注意がいくつも出てますけど もあこれ駐車場になってますね屋根らしき ものはないか現在地あそこキャンプ場管理 島兼トイレて書いてますね水治施設って 書いてますねえ岩手県花巻市にあります 平塚花巻流の森っていうキャンプ場ですね あここ電波1本なっちゃいましたねこれが 管理島剣トイレっていうことでしょうか あれが水場でしょうかねいや値らしきもは ないです ねすいませんいませんねあお手洗いって 書いてますねこちらが男性用トイレのよう です ねあこういう感じなんですね紙ありますね もう1つだけということです ねこっちはなん だここ入ってれる感じになってますねあ ここに大きなね今日みたいな雨の日だっ たらねいいですねこれがあった方がね かなり大きいですよこれま屋根はないです けどもここにテーブルトイスなんかがあっ ていくつかテーブルトイスがあって真ん中 にね広場になってますねあそこも同じくあ そこにもそうですねあここから今僕は バイク止めたとこそこなんでこう入って これちゃいますね入っていいんでしょう かここも同じくね大きな立派な木でできた ね土台がありますねそしてここもスペース ありますけどもここに椅子なんかもあり ますねそしてこちらも同じくこれかなりの 大型テント貼れますねなかなか珍しいです ねこの土台がねこんなに大きいの普通これ のね1/4サイズぐらいとかだってよく あるんですけどもあここにも立派な テーブルと椅子がありますねこれ無料の キャンプ場にしてはなかなかいいですね そしてここちょっと低めののテーブルとね これステンレスの感じになってますけども 椅子があっ てそしてこちらが水場ですねあ水字は なかなか立派ですね結構意外と綺麗になっ てますね蛇口が1234お水も出ますねか 4か2っていう感じでしょうか電気もあり ますねつくんでしょうかあスイッチがあり ますねおそらくつきますねこれはあつき ますねわいいです ねなるほどこれなかなか素晴らしいですね そしてこの水字灯からさらに奥に歩いて いきますとあここも広いスペースがあり ますねここもね晴れた日だったらいい感じ であここもスペースありますねそして なんかキャンプファイヤーサークルのに なってますねここもテント貼れるスペース でここ真ん中にねここ火を囲んでみんなで こう大乳で座れるようになってますね そしてテントサイトはもうこの辺りまで でしょうか ねそしてここはなんか通路のようになって ますずっと繋がってますねこちらこれ車で 入ってこれちゃいますねずっとここ1番奥 までね入っていいのかどうかちょっと聞い てみないとわかんないですけどもこういう 感じになってますねいやなかなかいい キャンプ場ですねこちらしっかりとした 水場でねトイレだけ唯一あのちっちゃい トイレですけどもちゃんとね紙もありまし たしいや無料にしては十分すぎますねここ 駐車場56781910って書いてますね 5から始まるってどういうことでしょう かさ当日の電話ということですけどもね心 よくねオッケーしていただいてなんか 申し込みよし今からね持ってきてくれ るっていう話だったんですけどもすぐ近く にいるんでしょうかねどこでもどこでも いいからテント貼ってくださいって言って ましたね今ねあの車の方管理人さんがね来 てくれたんですけども申し込み用しにね あの全部必要事故記入してからねあそこの ね水質と今日もう誰も来ないからねバイク 中に入れちゃってもいいっていうことなん ですよいやこういうのがねカソの時はね こういうのがあるから助かるんですよねま 他にお客さんいる時はねダメですけども 意外とね電話してからすぐ来られたんで 近くに住んでるんでしょうね 助かる今日貸し切り状態ですねでこれ冷蔵 庫も使っていいっていうことで右が冷凍庫 って言ってましたね冷凍あ冷凍庫ですねで こっち冷蔵庫も使っていいということで スーパー先ほど寄ってねお弁当買ってきて よかったあ電源もついてるすげえ今日 パラダイスだ ここ貸切 パラダイスがクもねあの看板貼らないわけ にはいかないんでって言っててこの辺では 出てないって言ってましたね下の方では出 たって言ってましたけどまおそらく大丈夫 でしょう

平塚・花巻交流の森
(〒025-0321 岩手県花巻市金矢第5地割)を紹介します。
(撮影日 2024.7.10 水曜)

料金:無料
お問合せ1:花巻市役所公園緑地課
TEL 0198-24-2111
お問合せ2:管理人直通携帯
TEL 090-2028-6714
(当日宿泊の場合)
期間:4月1日~11月30日    

●楽天モバイル電波1本。
●炊事場に冷蔵庫有り。
●当日に電話したがいけた。
管理人さんが申込用紙持ってきてくれた。

●キャンプ場を紹介する専門チャンネルです。
随時更新していくので、全国すべてのキャンプ場を網羅して行く予定です!

地図で検索するサイト、「ハスさんマップ」と連動しているので、
旅のツールとしてご活用下さい。
(下のリンクから飛べます。)

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんチャンネル】(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCGrYwlTHVI6xzaZjYX0fejA

▼ハスさん車中泊
https://www.youtube.com/channel/UCTkmjENZujIUfurXyPT6N2Q

▼ハスとハスミチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCihL1pHBuoLvlNe4JixKo_A

▼【ハスさんセカンドチャンネル】セカンドチャンネル限定、旅中の生配信など。
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼【ハスさんブログ】ハスさん愛用おすすめ購入商品一覧など

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

2 Comments

  1. 平塚花巻交流の森キャンプ場。雨の中の到着、管理人さんの好意で立派な炊事場に宿泊。テントサイト、土台有り無しのタイプ。熊🐻さんも雨の中散歩もしないから安眠😴 編集お疲れ様です。毎日暑いですが、私、生きてますか〜👍ほなまたね〜🏍️🥰

  2. ハスさん😣バイクで雨の日のキャンプ⛺️キツいですよね!でも😆屋根付き炊事場を使えて良かったですね~ 助かりますよね😆

Write A Comment