絶景の琵琶湖一望VIPルームと客室露天風呂を撮ってきた!+温泉ローソン?レポ!琵琶湖グランドホテル様の特別なご協力で視界一面に広がる琵琶湖の眺望をどうぞ!京都駅から電車で20分!琵琶湖グランドホテル京近江。
勝手に宣伝してますんで この動画を見て来た!と宿に伝えてください!
特典があるわけではありませんが(笑)
公式HP 琵琶湖グランドホテル 京近江 ↓
https://www.biwakogh.co.jp/
femarご用達 手振れ抑制ジンバルの詳細はこちら↓
Hohem iSteady Multi 3軸ハンドヘルドジンバルスタビライザー
https://amzn.to/371cFdX
femar使用の車のライトより明るい5000円台LEDライト↓
https://amzn.to/373Vmc6
撮影カメラ ソニーRX-100↓
https://amzn.to/2Ocznak
今回、非公式PR動画ですが 客室の撮影協力頂きまして 京近江のお部屋紹介させていただいております。
いきなりの申し出に快く応えていただいたスタッフ様に感謝します。
前もって趣旨と段取り相談しておけばもっと マシな動画が出来たのにと悔やんでます。。
フェマールおすすめ動画↓
曰くつき巨大岩石崩落で破壊されたロックシェード廃道 廃トンネル。
事故多発トンネルの旧道の方が安全なんじゃ?国道8号線大谷トンネル群旧道探索
旧道の方が安全?2!廃隧道直線を危険な急カーブに作り替える国道8号線
明治廃トンネルの崩れかけの隙間に骨が・・ 入口崩壊寸前の明治19年製のトンネル
ラジオがいきなり鳴りだすイロイロ噂の?明治トンネル国道8号佐和山廃道区間
横転・事故多発急カーブ!廃国道 ロックシェッド!私の身内も横転した危険カーブ
明治廃隧道のど真ん中に不可解な壊れ方の怖い廃車が!
南越前町菅谷。村はあるが人は消えた廃墟だけが残る温かい場所。ノスタルジックで帰りたくなくなった
先に道がない未成橋 見晴らしの良い無用の長物 福井県越前町県道4号線
倒産廃キャンプリゾート!20棟のバンガローと高級コテージ廃墟
心霊動画ではありません。深夜12時にトンネル探索したらど真ん中から出られなくなった!
峠を二つ超えてたどり着く山奥の隠れ廃村!人のいた痕跡を探し、かつての旧道を探ってきた
指サイズ5千円で買える!広範囲自動車ライト並みの爆光LED懐中電灯!スルーナイト ThruNite T1 Helius LED
自分が事故ったカーブ、その後廃道に・・全損・腰椎骨折六か月入院
#おごと温泉 #京都 #琵琶湖グランドホテル #温泉 #琵琶湖 #ryokan #kyoto #hotspring #露天浴池 #雄琴温泉
16 Comments
琵琶湖只有经过
、希望能旅游
是在日本第一的湖
。最高!!
私の友人も安い部屋でした利用したことあるよ 私は無いですが申し訳ない その友人も二泊しても物足りない満足感だと言う 確かに主さん興奮した声が伝わる あの豪華な景色で飲む酒は格別に最高だろうねぇ~ 隣に最高の女が居たら余計に三泊はしたいねぇ~ww 妻には内緒だがねぇ
フェマールさんの動画なのに、サムネが近代的な建物だと?(笑)
こんちわー。こりゃ一番いい部屋だと露付きの温泉部屋で大3超/1人辺りでしょうか。どこの旅館も人件費カットでお土産コーナー辺りからテナント化しています。そこにたまたまコンビニだったという事なんでしょうかね。酒類も扱っている事から、接待(仲居)の仕事も楽ですね。元温泉ホテルマンでした(笑)。
露天風呂付きの部屋に泊まりましたと報告されるのを期待していたんですが
こんにちは、良いお宿ですね。
高そー
フェマールさんの事だから、琵琶湖湖畔にかつて存在した、幽霊ビルの紹介かと思いました😁
地酒が豊富なのは良いですね。
お疲れ様です!これはこれは良いお宿・・・。
露天風呂から夜景を眺めつつ、一杯やりたいですねぇ。
久しぶりに露天付きのお部屋に泊まりたくなりました!最近お外ばかりなもので・・・。
ホテルにローソンはめちゃくちゃ便利ですね!
我が社の社長が滋賀県の人で、ここの領収書が回って来るので名前だけは知っていました。ホテルなのに客室は旅館風の作りで素敵なお部屋ですね。泊まってみたい。
なんか優雅な気持ちになれそうですね✨私も温泉大好きです。
私のお薦め鹿児島の指宿吟松さんと悠離庵さんです。
今回の撮影されてた部屋、吟松さんで宿泊させていただいたお部屋に似てました。吟松さんは和洋室だったのでベットの部屋もありました。
悠離庵さんはコテージ風で宿泊した部屋は温泉プールと露天風呂、内風呂つきのお部屋で憧れの露天風呂にお酒を盆に浮かべ楽しむ事も…
もし機会があればぜひ行ってみて下さいね。
景色✨最高💓💓
✨露天 風呂♨ からの眺め✨😍
27日、団体旅行で482号室に宿泊しました😃
昔、職場の忘年会で泊まった宿だ
随分変わったなあ……ホテルにローソンて
滋賀県に遊びに来て下さりありがとうございます!
(実は仕事で他県に赴任していまは滋賀県民ではないのですが、いまでも心は滋賀県民!)
滋賀は行政の観光PRがとても下手な県で、いいところがたくさんあるのに、それを全く活かし切れて
おらず、地元の人々が涙ぐましい努力でちまちまと盛り上げようとしている状態です。
なのでこういった動画を上げていただけると、大変助かります!
滋賀、いいところですよ! とくに湖北・湖西方面は自然いっぱいです!
いまいち料理の方が分かりづらいですけど、けっこう地元産の食材を使ってるみたいで、機会があれば泊まってみたいですね。
酒屋ベースや駅に入ってるコンビニには、お土産や酒類が充実してますけど、旅館にコンビニ弁当は違和感ありすぎますが、売れるんでしょうねぇ~?
何処か忘れましたけど、温泉地の旅館にファミマがあり、旅館は経費節減とコンビニは人件費とかかからないんで、なにかしらいい面があるんでしょうね?
今度修学旅行デでここのフホテル泊まります
コロナになる前に毎年行ってたホテル…ひさしぶりにみたわ^_^