【学生多数】スクールバスに便乗した気分の高速バス!![仙台〜上山線]

ご視聴ありがとうございます。貧乏旅行 放浪機トラベルストーリーオンライン コンダクターのストーリーです。こちら 宮城県仙台市で目の前に見える建物は宮城 県庁。その隣の建物は青爆区役所そして 道路の向こう側に見える建物は仙台市役所 です。宮県庁と仙台市役所の間にある東2 番町通りの道路沿いに県庁市役所前停。 このバス停から高速バス通学をする学生が たくさん乗るスクールバスのような高速 バスがあるということで、これよりこの 高速バスに乗ってみたいと思います。 これより仙台市役所前10時15分発の 上山行き高速バスに乗車します。山形県 上山市に行く高速バスです。仙台上山線 高速バスには高速バス通学をする学生さん がたくさん乗ります。バス停のバス待ちの 列は学生さんらしき姿が目立ちます。発車 1分前の10時14 分。上山行き高速バス入戦です。 仙台市役所前発車しました。乗車してるバスは山バスの車両です。車種はイスガーラです。 本日も山バスをご利用くださいましてありがとうございます。このバスは高速上行きです。 ただいま東2番町通りを走ってます。バス はこれより東2番町通り、南町通り、 駅前通り、青葉通りの順に走り、 仙台駅前バス停。仙台駅前に乗車扱いで 停車となります。 ただいまこのバスに10人程度の乗客が 乗車してます。次の仙台駅前で通学する 学生さんも含めてたくさんの方が乗って くると思われます。 ここを左折して南町通りに入ります。 ここを左折して駅前通りに入ります。目の 前に見えるのは仙台駅です。 続いてここを左折して青葉通りに入ります。青葉通り沿いにある仙台駅前バステ 23番乗り場に乗車扱いで停車です。 山橋をご利用くださいましてありがとうございます。このバは高速上行きです。 目の前に見える木は欅きの木です。青葉通りは欅きの木が続く欅き並木です。 ください。 右折して東2 番町通りに入りました。先ほどの仙台駅前からたくさんの方が乗車され、バスは満席に近い状態です。ここを左折して広瀬通りに入ります。 仙台駅前を発車したバスは青葉通り東2 番町通り広瀬通りと走ってきて間もなく 広瀬通り1番バス停車扱いで停車します。 本日も山をご利用くださいまして ありがとうございます。このバスは高速 上山行きです。道路状況などに より遅れる場合があります。予かじめご 了承ください。これより高速道路を運行 いたします。走行中はお客様の安全のため シートベルトを必ずご着用ください。目の 前に立ち並ぶ木は胃腸の木です。こちら 広瀬通りは胃腸並木 と呼ばれています。 欅並きや伊波などがあり、仙台は森の宮子と呼ばれてます。これより仙台西道路に入ります。目の前に見えるは広瀬川です。 [音楽] 広瀬通り1番長を発車したバスは広瀬通り から自動車専用道路の仙台西道路に抜け、 現在仙台西道路を走ってます。この先の 仙台宮城インターチェンジから高速道路の 東北自動車道に入ります。こちら仙台宮城 インターチェンジです。 [音楽] [音楽] 東北自動車道上り線に入りました。バスは これより東北自動車道山形自動車道の順に 走り、山形座王インターチェンジで高速 道路を降ります。山形座王 インターチェンジを降りた後に扱いで停車 するバス停山形県庁前小館1丁目 芸術効果大学前大学病院口 道の駅山形座王リ奈ワールド前上山温泉 駅前終点高松山温泉です。ちなみに高速 バス通学をしている学生の皆さんが交射さ れるバス停果 大学前です。仙台付近に住んでいて山形県 の東北芸術効果大学に在籍している学生 さんは高速バス通学をする方が多いです。 先ほども言いましたがこのバスは満席に 近いです。乗客の8割くらいが高速バス 通学をしている学生さんかと思われます。 それではこれより座席及び車内の設備等に ついて簡単に紹介します。座席前方 背もたれにドリンクホルダーがあります。 ドリンクホルダー下に網ポケットがあり ます。網ポケットの中に車内Wi-Fiの 段があります。車内でWi-Fiが利用 できます。 座席下にリクライニングのレバーがあり ます。その隣にUSB対応のコンセントが あります。頭にエアコンの吹き出し口と 読書があります。頭の通路よりに後舎 ボタンがあります。折りたみ式の補助席も あります。座席は横4列です。車内に トイレはありません。こちら村田 ジャンクションです。村田ジャンクション で東北自動車道から山形自動車道へ移り ます。 山形自動車道に入りました。山形自動車道 は山の中を走り抜けていく高速道路です。 車窓から山の景色を楽しめます。通学する 学生さんをたくさん乗せたスクールバスの ような高速バスは山の中をひたすらと走り ます。大学生を載せていてスクールバスと いう表現はおかしいと思う人もいるかも しれませんが、大学生を送迎するバスも スクールバスというジャンルに含まれます 。ちなみに幼稚園のエンジバスもスクール バスというジャンルに含まれてます。 [音楽] こちら山形ザ王インターチェンジです。 ここで高速道路を降りてこの先一般道を 走ります。 この後山形市内の5箇所のバス停山 市内の3箇所のバス停に校舎扱いで停車し ます。最初の校舎バス停山形県庁前で後車 扱いが終わり発車です。バスは国道286 号線を進みます。 目の前に見える斜め右の道路を進むと [音楽] JR山形へ行くとこを左折して国道 [音楽] 286号線から国道 13号線に入ります。 山形座王インターチェンジで高速道路を 降りたバスは国道286号線、国道13号 線、剣道53号線の順に走り、東北芸術 効果大学方面を目指します。ここを左折し て剣道53号線に入ります。剣道53号線 を少し走った先に小館て1丁目バス停が あります。 小館て1 丁目到着です。ここを右折して少し進んだ先に芸術架果大学前バス停があります。バス停のある場所は大学のキャンパスのまんま前です。 [音楽] 芸術高架大学前停に到着です。目の前に 見えるのが東北芸術効果大学のキャンパス です。 通学の学生さんたちはここで交車します。 バスを降りた学生さんたちは階段を登って キャンパスに向かってます。こちらから キャンパスに向かう学生さんもいます。 学生の皆さん、今日も勉強頑張って ください。 講子扱いが終わり、芸術効果大学前を発射 です。30人くらいの学生さんがここで 交射されました。現在バスに乗っている 乗客は私を含めて3人です。バスは青春 通りなどを通り、次のバスで大学病院口に 向かいます。仙台から芸術効果大学前まで の運賃は片道1100円。高速バス定期権 もありまして、 1ヶ月通勤停が3万9600円 、1ヶ月通学定期権が2万9700円 です。大学近くでアパートを借りて毎月 家賃を支払うより高速バス通学をした方が 経済的でしょう。大学病院口バス停に到着 です。大学病院口で2人の方が交射され、 乗客は私1人だけとなってしまいました。 私は終点の高松山温泉まで乗車します。 大学病院口は山形大学医学部付属病院近く のバス停です。 上山仙台行きのバスとすれ違いです。ここ を右折して国道112号線から国道13号 線に入ります。 大学病院口を発射したバスは国道112号 線、国道13号線、剣道169号線の順に 走り、JR上山温泉駅方面を目指します。 [音楽] こちら道の駅山形座王です。道の駅山形 座王バス停車客がいないため通過となり ます。 道の駅山形座王までは山形市内のバス停。次のリナワールド前から先のバス停は上山市内のバス停となります。目の前に見える観覧車のある場所は東北大級の遊園地ワールドです。ナワールド前停は車客がいない通過となります。 [音楽] 仙台上山線高速バスにかかる運賃は仙台の 3箇所のバス停から先ほどの道の駅山形 ザ王までは大人片方1100円 リナワールド前から先は大人片方 1400円です。 ここを右折して剣道169号線かしロード に入ります。仙台上山線高速バスは予約製 ではありません。座席も先着順の自由席 です。仙台上山線高速バスは宮城交通と山 の2者共同運行です。この瓶は山の担当 です。目の前に見えるのはJR上山温泉駅 です。 上の山温泉駅前バ停は車客がいないため通過となります。 まもなく終点高松山温線高松山温泉です。 この先道104号線、剣道13 号線の順に走り、終点の高松山温泉を目指します。 高松は早山温泉バス停は上山市役所の近く にあり、山上山営業所の中にあるバス停 です。 目の前に見えるのが上山市役所です。 こちらバス上山営業所です。業内にある 高松は早山温泉バス停に到着です。 帝国より11分遅れの12時4分高松は 温泉バス停に到着しました。学生さんの 通学に大活躍の高速バスに乗って仙台から 山形県の上山にやってきました。最後まで のご視聴ありがとうございました。 この度は数あるYouTube動画の中 から貧乏旅行放浪機トラベルストーリーを ご視聴いただきありがとうございました。 またのご視聴を心よりお待ちしております 。ストーリーでした。 [音楽]

高速バス通学の利用者が目立つ仙台〜上山線高速バスに乗車しました。
乗客の8割が通学の学生。スクールバスに便乗した気分になる高速バスです。

☆バス専用道路を走る路線バス(白棚線)

☆高速バス「夢街道会津号」(東京・会津若松線)

☆ホテル主催ツアーバス(熱海編)

#旅行
#高速バス
#東北
#通学
#スクールバス
#バス
#仙台
#山形
#かみのやま温泉

Write A Comment