【マテラの森】行きました。(松山市水泥町)ラーメンおじさん@武田ようすけ(2025.7.26愛媛県内1128店舗訪問完了)
[音楽] よっしゃ。まだ雨は降ってない。11号 バイバスからです。こんなとこから オープニング行くぜ。7月26日土曜日の コヒさんは 今日久しぶりでどうすいません。マテラの 森行くよ。レッツゴー。 ジャカジん11 時ね。おはようございます。愛媛山から毎日発信 スマホ1 つで小まてできるかどち言わせてください。やらてください。今日も食べ歩きかせてください。なのからです。どうぞよろしくお願いします。あ、すいません。え、私ですねと言うてるこおじさんことじかちゃんおはようございます。 [音楽] ラメおじさん名乗ってます。武田洋介と 申します。どうぞよろしくお願いします。 うん。起きたばっかり。さあ、また4年 ぶりシリーズ。どうもすいません。こう いう時はね、4年前の動画を見るんです。 そう、世間はテイクアウト。テイクアウト をしろ。中で食べるなていう時期なので、 今日はしっかりいといい。見たらですね。 ま、土曜日なんでね、すんごい混んでたら ちょっとどうなるか分からないんですが。 うん。そうだね。そうなったら テイクアウト、またテイクアウトになっ ちゃう。それもあれなんですけど、さあ、 の手前です。信号アター行ってきます。の 風景です。右に寄せて、右に右折すると 面道路の方でございます。そうしますと 左側ね、エシスさん、 その前方亀やうどんさん、そばさんね、 おいしかったです。また来るよと。右側 そうトがうん。なって何が入るでしょうか ?まだ何も入っておりません。の界隈11 号です。今日も明日も明後日もあてで行っ てきます。さあ、なのでマテラの森、あ、 バーベキュー手ブでできるんでしょなんて いう感じ。あとはマテラサーキットお子様 用のチャリのチャリとか言う言わないのか なでというところを楽しむところがあり ましてそこでおじさん1人でフラっと行っ たならば土曜日の11時でもどんなご飯が 食べれるかこれの検証です。まだどう だろうな。もっと早く行けって11時7分 11時から14時がランチタイムとなって ます。楽しみ楽しみ。ほい。く久保田。 右側にはト太郎、左側前方にはスきやと バック。11倍。土曜日だね。今11時 過ぎ。みんな公外に向けて交通量多いなあ 。26日だから給料日後なのかな。 さあ、天気はドヨーンとしてますが、 ちょうどいい。カンカンテリではなく じリじリ来てなくて、これまたちょうど いい。さあ、豚丼でね、唐揚げかな?定食 。これもあるっぽいんだよな。おそらく 入って売金頭の中で予習をしております。 くめくぼ抜けてミドロ抜けたらもうあ、 そこ右折かな。分かった。ここ右折であり ません。く久保田のところね。右コスモ 石油だから右行くと一鉄さんとか大地の母 とかねアトさんがあるところこれは抜け ます。その次の大きなとこで右行くと思う んだよな。いわゆるまっすぐ行くと右側に マテラの森が現れるから有するやり方も あるんですがスケちゃん左点 はつきませんけどここ抜けたら右どう でしょう?行きます。右側には大きい車屋 さんがあったところ何になるんでしょうか ?ライブでも視聴者さんが気になってまし た。私も気になります。完地となってます 。左側スケロです。けろく抜けたら次の 信号を右に曲がっていきましょう。 飛び出しには注意をします。つまりカ東の ところですね。ちょっと早い。 いや、ここ あの左側のところね。今だけね、信号待ち のところね。これを右折します。11時 過ぎカ東ン32台3体。ああね。行っ時 よりだいぶ落ち着いてきたからカ東ンさん もチャンスちゃチャンス。おい、安くて 美味しいのよ、肝ゾさん。ああ、いいな。 見てるとすげえ食べたくなる。カルビトン と豆腐専門店。はい、右折の信号出ました 。行きます。ちょっとくるっと、ま、 ちょっとくるって言った裏口まではいませ んが、違う入り口からマテラに入る方法を お見せしましょう。看板があるはずです。 行くよ。あれ、ここじゃねえかな。あれ、 ここなような気がするんだけどな。 あ、そうそうそうそう。出てきた。出てき た。行くよ。タゲットロコン音。行きます 。 こうでしょ?看板が出てきますんで。 ドライブイン、ドライブインドライブイン ンっていうのがいいな。これはまあ右 だろうな。あ、右だね。右だね。 バテラド森到着。んでもってちょっと 抜けるとね、マテラワールドが広がって おります。マテラの森到着。イエイ。 うわあ。なんかサーキットっておじさんで バイクレース見れの若い時本当好きだった んですよ。海外にも行ったぐらいですから ね。来ました。ここ来ました。ジじーん。 おっと。カラーリングチェンジ。マテラの 森。番工事中からのマテラの森来た。画面 ちゃんちゃついてる。数台しか駐車場ない から。小さいお子様がキックしてのペダル がない自転車のサーキットでしょ。 ストライダーって言うんじゃねえかな。 確かね。コマーシャルもやってましたから ね。あ、カラスこの野郎。 ここからの ここ 行け。いや、絶対チャンス。すげえ気温け ここ まあまあしょうがないね。さあ、行き ましょう。さあ、こんな風景が広がって おります。手ブでバーベキューできる らしいよ。広い駐車場があるらしいよね。 よし、入ってね、券売機だと思うんだよな 。 マテリアフォレストバーベキューコート ケロッピねえかな?こんな感じね。こんな 感じでね。 さあ行きましょう。11時からやってる はず。やってはず。やってるよな。引って 引いてます。 すげえびっくりする。いろんないっぱい人 がいる。いっぱい人がいる。さあ、これか 。これだね。了解です。了解です。行き ましょう。なるほど。 エアコンの効いた部屋でバーベキューやってんだ。みんないいね。 あ、これ、これ、これ、これ、これ、これ。白か黒。え、サラダお代わりご飯おわり 10? マジやったや。俺の勝ち。何が勝ちなんだ?はい、行きます。店内飲食ですね。ちょっとこれは平日は特っていうのがあんのね。了解。了解。 豚丼。見てみる。豚丼。ああ、これが うまかったな。ランパスで食べたな。 うまかったな。 つまり券売機なんて今ちろじタイムって ことね。 [音楽] すんごい。ま、ファミリーだらけよ。 マリン。うわ、おろし チーズ。 チーズ。うまそうだな。今日は。そう、 そう、そう。今日はこれを狙いに来ました 。 これだよ。これだな。うん。これ狙う。白 、黒、ミッスってことか。了解。850円 で850円でご飯とサラダ。おわり。ト滴 。う、豚定食。 うわあ。グレードアップか。こういうのも あんのか。そういうことか。サイド メニュー。お酒も飲めます。お様メニュー もござい ます。すません。YouTube をやってるものなんですけど、自分が食べてる風景を取りたいです。 11 時から2時までが限定になる。 2 時までなんですけど、あの子がなくなったら終することもある。 ああ、なるほどなるほど。すいません。 ではないので 大体あの在庫があれば夜とかでも 夜でもできるな。 そうですか。すいません。 優しいお姉さんすごい聞きやすかったんでね。もうやっぱさ、マテラさんってすげえ感じいいのよ、店員さんがまずね。 そんで11時、12時ランチはそうなって ますが、実際そこで帰るのは在庫がある 限り行けるので、夜も行ける時があります とのことです。よろしいでしょうか? ランチだけじゃない。昼だけじゃない。あ 、これか。 これか。今がチャンス。今がチャンス。 返却口。了解。広い 。店内。右側ね、すごいお客様。あ、 こんななってんだ。ちょっとごめん。これ 、これ、これ何これ?ストライダーって こんなの出た。ストライダー。体験だ。 ああ、これはファミリーはたまんねえや。 こりゃそうね。高のこ湯の湯モグループ ですから。 マテラな。超久しぶりで来たらやっぱし マテラワールド広がってるな。すげえ。あ 、これも出されてますから呼び出すがあり ますんでね。あ、これま、あれか。高のこ の家のイベントか。 あんまり近寄っちゃいけないね。人のバーベキュー会場だ。呼ばれるまで見してね。こうなってるじゃん。ストライダーってどういうこと?ああ、なるほど。手ブできて要はレンタルでこれさ、自転車の練習にもいいんじゃないの?お子様。あくまでも小さいお子様という目線ですね。大人は無理だと思います。ああ、なるほどね。マテラサーキット。つまりストライダーのサーキット。 [音楽] コマーシャルやってたね。ドックランとはい。これ気になる人いるか?ドックラン 2 時間までドッグラン。そんなのもやってるんだ。 9時から8 時。この頃ワンチャン買ってたな。テイクアウト。あ、これも金だ。おじさんはこれが金る。 つまり手ブででさ、いいのがさ、要はエアコン効いた部屋でもう今日外ではとてもじゃないけどバーベキューできないと思った底こらあなた。いやいやいや、どうしてこんな快適なエアコンがあるところでバーベキューみんなしてんのよ。いいよな。しゃぶしゃぶっていうのもあんのか。しゃぶしゃぶ。うわあ。しゃぶしゃぶ。 ま、まだ見たい。まだ見たい。バーベキュー食べ放題コースでしょ。飲み放題コースでしょ。飲み放題つけたらソフトドリンクだら 3000。あ、3900 円でいいんだ。アルコールなら 5000円ってことね。あ、いいなあ。来たくなっちゃうな、これ。食べ放題。食べ放題でしょ。もう 1台ありますんでね。え、おじさん自放題 です。マテラサウルスと。あ、夏休み中ね 。はい、失礼しました。あ、これ外で遊ぶ 風船のやつか。とても灼熱でね。うん。 これが目立っていいね。850円でサラダ とご飯食べ放題。マジかよ。来て良かった よ、本当に。あ、こういうところにいい リーフレットがあります。これを見て。 ああ、別バラ。つ原700円 700円ズきまだな。うーん。まてラやっぱしぶり来たけどすげえな。さあ、もうすぐ、もうすぐ。さあね、周りでバーベキュー大会が始まる前に食べちゃうとしましょう。 [音楽] いや、聞いて聞いて。これ850円だぜ。 あ、すげえグダく。マジかよ。ちょっとお 得。土曜日なのに同じ値段。 すんげえ重いんだけど赤シ運めえ。おっと 。ここは冷静にあのね、色々説明してくれ ます。そこにドレッシングありますから。 で、ご飯無料ですから。 大丈夫です。大丈夫です。おじさん1人で も大丈夫。はい、行きましょう。野菜から 。 今気づいてるさ。多くね量多くね。 いや、この形うめえな。 うわかった。この味噌汁にも豚入ってるよ ね。な。はい、行きます。皮的な。あれな のかな?いや、皮じゃないでしょ。これ豚 でしょ。豚の唐揚げ。ん。はい。行きます 。 うわ、めっちゃ新鮮。豚の唐揚げうめえ。 何?チャーシ風味?そりゃそうですよね。 豚ですからね。豚で唐揚げのカラっと感さ マジ来てよかった。やった。だ。11時 過ぎね。 今ちょうどお客様が入れ替わりなんでね。 あ、向こうの方。うわ、すげえ。フリフリ 。向こうの方でバーベキューセッティング 化されてましたから、これから来るかと 思います。ですから確かにバーベキュー 海ト1人ポツンとおじさんが食べてるんで 昼ど真ん中に来るとちょっとここはあれか もしんないちょっとうんかもしんない。 いや豚うめえな。おい豚なんていつ以来 初めて? うん。新境地ブッダの唐揚げこんなうめえ とはなね。ご飯どんどん行けちゃうじゃん 、マジで。 今更だけど分かった。このね、豚が甘いの よ。今更すいません。じゅわじゅわ じゅわじわ来てうまい。鶏唐揚げも もちろんいいけど歌のこのジューシーさと アジュー脂っていうのこれと合ってうめえ な。ちょっとこれは目から鱗っこ。おじい さんサンキュー。 周りにバーベキューのお客様が入り始め ました。ここでおじさんはラストスパート 行くよ。 このね、ちょっとね、反対側の向こうの方 でね、青年が1人で豚丼の食べてました。 なんか真金感湧く。周りはバーベキューの お客様のグループがどんどんどんどん入っ ております。どう?豚丼ン。やっぱね、 食べれば食べるほどで豚の唐揚けの甘味を 感じてぐー。超うめえのなのって。 大正解豚丼のタレをかけさせてもらいまし た。もちろんその前にはレモン野菜豚丼の タレ。それで豚カラー。きゃあは。最高の メニューが出来上がりました。来てよかっ たな。 ありがとう。ありがとうございました。 ありがとうございます。 い、いい時間だな。いいタイミングで出るよ。さあ、さあ、さあ、車の中でエンディング行く。トンボ飛んでんだ、やっぱり。まあ、そうだね。もう夏からんぼ飛ぶんだね。いや、いいや。ここはちょっとアナバスクープ、お前 4 年ぶりに来といてねえ。アナバスクープ広い。駐車場が超い。あ、 EV スタンド。テラスキッチンキッチンもあるんだな。 イエーイ。お得な情報を流せるぞとご ちそうさでした。マテラ豚の唐揚ゲって 書いてあるでしょ。券売機に。おじさんは 何にも見てない。うまい唐揚げだな。 うまい唐揚げだな。つまり最初形状を見て あれ鶏皮 薄っぺらいからね。鶏の唐揚げ俺頼んだっ け?いやいやいや、それね豚でしょって。 マテラ豚の唐揚げって書いてあるでしょ。 ですから、マテラ豚の唐揚げを食べに 850円の定食として食べに行ったら うまい。超得腹いっぱい。なぜならご飯 サラダが無料です。サラダお代わりはして ませんがお皿を持ってくとサラダがお 代わりできる。いいですね。で、ご飯は 自分で行ってシステムです。今ね、あ、 ちょうど10時前、11時57分。うん。 土曜日でもゆったり座れて、私ともう1人 くらいでしたね、1人客は。あとはもう 大人数のバーベキューなんで、ちょっと やっぱ昼からだと片身が狭いかもしれませ んが、座るとこはいっぱいありますので、 ゆったり座れることを報告します。印象的 だったのは食べれば食べるほどアジューが 伝わってきます。 やはあのザートとかも食べればよかったかな。食了です。皆さんからのコメント、クション、リクエスト。これが私の動画 [音楽] 作成のモチベーションとなっております。毎晩、毎晩 18 時動画更新やってるこさこと武田陽介と申します。次の動画ライブ配信で入りましょう。それではまた [音楽] 11号安全運転で帰ります。 [音楽]
ご視聴ありがとうございます。
(前回&他店訪問時の動画です)
👇
キムチ豚丼!【マテラの森】に行きました。(松山市水泥)愛媛の濃い〜おじさん(2021.8.21県内377店舗目)
👇
新店!【韓丼 松山平井店】に行きました。(松山市平井町)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2022.9.28県内622店舗訪問完了)
他のラーメン店などの再生リストは
こちらです。
👇
視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
ラーメンおじさんが食べたもの
(今回)
➡︎マテラ豚のからあげミックス定食850
(店舗情報)撮影時のです
店舗Instagram➡︎ https://www.instagram.com/materranomori?igsh=MTJ0amI1aGw5bjBicQ==
定休日➡︎なし
営業時間➡︎11:00〜14:00
(在庫なくなりしだい終了)
駐車場➡︎あり
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/JPChHALkmuUEMPiVA?g_st=ic
(2025.7.7更新:以下プロフィール説明です)
『このおじさん~誰?』
愛媛(えひめ)の『ラーメンおじさん』に関心を
寄せていただき光栄です!
以下、自己紹介です
初めまして!
『ラーメンおじさん』こと、
武田ようすけと申します。
現在、松山市内にて
会社員をやりながら
『食べ歩き系えひめローカルyoutuber』
として活動させて貰ってます。
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲
『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr
『こう見えて日本人〜武田ようすけ@ラーメンおじさんのプロフィール』
昭和45年射手座生まれ
父親の出身地:喜界島(きかいじま・奄美大島の隣)
母親の出身:東京下町
東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型自動二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。
脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』をしながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!
【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、
車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎
youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。
毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。
(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。
地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜
『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』
#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber
7 Comments
【マテラの森】(松山市水泥町) マテラ豚のからあげミックス定食
メニューや注文の仕方がわかってよかったです。 夏休みに家族で遊びに行く参考にしたいです。
マテラ豚のから揚げ美味しそうですね。
オープンニングの伊予灘ものがたりは、長浜ですねー。😂
おじさん BBQやってね。😊
ここもいったことないなぁ。
BBQ、ここなら手軽にできていいですね🎵
850円でこれは安い‼️
偵察がてらいってみようかな☺️✨
こんばんは。マテラの森、いろんな施設があり、ドライブイン、バーベキューコート、自社生産野菜も良いですね。マテラ豚、マテラ豚唐揚げミックス定食、赤出汁のお味噌汁、野菜サラダ、唐揚げ、美味しそうですね。
10年くらい前かな、マテラ豚の焼肉食べ放題やってたとき行ったけど、マテラ豚にやたら塩が効いてていくらも量食べられなかった。
それからマテラの森行ってないけど、今は変わったのかな?