家よりも巨大な津波が襲う 久喜浜の悲劇 A tsunami bigger than your house hits 巨大地震がおきたら直ぐに避難

岩手県久喜浜での巨大津波
災害には事前に対策をおこないましょう
Huge tsunami in Kuki Village, Iwate Prefecture
Take precautions against disasters

#地震 #津波  
#earthquake #tsunami #南海トラフ地震  #地震速報 #能登半島地震 #東日本大震災

47 Comments

  1. まさか自分が生きてるうちにこんな光景を目にするとは。
    あり得ないことが起きてた!
    これからもまだまだありそうで怖い

  2. 遡上津波・・・最大40mだった。1mでもたかく高台へあがるべき震災でしたね

  3. これはコンクリートの家かマンションに住んだ方がいいという教訓ですね

  4. 九州からだけど リアルタイムでTV見てました
    ここにまで何十センチか津波が観測されたすさまじい地震
    身内が東北に居るのに電話が繋がらないと泣いてた同僚、忘れません
    そしてこの先 いつ自分の、誰の身の上に起きても不思議はないって事

  5. 自然は恐ろしいですね
    一瞬で何もかもなくなつてしまう
    知り合いの人の伯母さんはまだ御遺体が見つかってないそうです

  6. こういった映像は何度みても、何年経っても絶望感しかない
    自分はあの震災を忘れない
    忘れてはいけない

  7. 職場は東京でした。
    職場の事務所で電車が動く迄待機しました。その後は乗った事もない電車を乗り継ぎひとつ手前の駅におろされ、そこから徒歩で自宅に帰りました。
    テレビを観て驚きました。津波の様子がながれていました。こんなに恐ろし事になっていたなんて愕然としました。

  8. Я буду бояться моря всегда,даже когда оно кажется милым и прекрасным😢😢😢

  9. 三月11日福島県原発の影響でガソリン灯油が無いプロパンガスが無いそれよりも辛いのは見物人でした津波で陸にあがった船壊れた建物枯れた草木それを凄いと言いながら見ている人達

  10. 3・11以降での災害の更なる大災害が起こるのは!!?2025年の7月5日ぐらいの大惨事になるのか?の先は分かりませんが、どうなるのか?😢

  11. 人間は自然には勝てないと
    つくづく感じた。自然を侮ったり軽視してはいけないのです!!

  12. 噓だろーって  お兄さんが
    泣いて座り込んでいた  声が
    今でも  テレビで見てて
    私も 泣いて この世の地獄
    阿鼻叫喚  耳に残って残って
    ずっと眠れませんでした。
    忘れてはなりませんね。
    北海道の奥尻島よりも 凄くて
    本当に 災害は忘れた頃に
    やって来る。 と  改めて
    肝に命じました。  合掌

  13. この時は、まだ自分はお母さんのお腹の中に
    いました。でも、動画や経験した人の話を
    聞いて命がどれだけ大切かを学びました

Write A Comment