[三重旅行]母と伊勢神宮で朔日参り🎐♡すし久 朔日粥「鮎雑炊」/ 赤福 朔日餅「麦手餅」/ おかげ横丁 ふくすけ
きよみちゃんです🎀
(少し前になりますが)
念願の伊勢神宮に行ってきました⛩️🤍
朔日参り、朔日粥、朔日餅、など。
とっても思い出がたくさんのブイログですっ!!
00:00 朔日粥までの道のり
福岡から名古屋⇨三重という流れで
旅行がスタートしたのですが、
まさかの飛行機が2時間程遅延ㅜㅜㅜㅜ
名古屋に着いてからの移動時間もかなり長かったので
移動疲れがかなりあった思い出があります…(笑)
おかげ横丁までタクシーを予約しておく予定だったのですが
朝3時に稼働しているタクシー会社が少なく
予約ができないことはないのですが
利便性、値段、その後のスケジュールなども含めて
レンタカーのが使いやすい。
となり、急遽タイムズのシェアカーを予約!
伊勢駅の近くに宿泊していたのでいくつかスポットがありました🚗
(タクシーアプリに関しては
Uberは使えなくてgoタクシーは使えたと思います。)
また、シェアカーはナイトパックという朝9時までに返却したら
タクシーより全然安かったですし、
バスがあまり好きではないのもあり、レンタカーで正解でした🍒
(3:00〜8:00のレンタルで2000円程)
駐車場もかなり分かりやすく広さもしっかりありますっ
一日の朝6時頃にはどこも満車でした🈵
いちをリンク載せておきます〜
〈https://www.rakurakuise.jp/jam_map_02.html〉
07:56 すし久 到着
久しぶりに一日が日曜日だったので
通常よりかなり人が多いと警備員の方が仰っていました🪄
3時半前到着で既に50.60人はいないかな?
くらいの人数が並んでいてびっくり…🫨
オープン前にスタッフの方が名前と人数を聞かれ、
入店前に再度確認をされますっ✍🏻
12:10 朝市屋台散策
17:03 すし久入店
20:21 伊勢神宮 内宮
21:55 赤福 朔日餅「麦手餅」
24:20 伊勢神宮 外宮
25:07 おかげ横丁 散策
28:33 御朱印 紹介
29:06 ED
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
My SNS🍒
insta @_kiyomich
https://www.instagram.com/_kiyomich
#伊勢神宮
#朔日参り
#朔日粥
#朔日餅
#おかげ横丁