【夫婦旅#19】富士の風穴 「山梨エリアを探索!有名な洞窟3ヶ所を制覇して批評!」

こ、 すごいな、これ。 怖ええ。 マモるって書いてる。 うん。 [音楽] つだらなどの天然氷が存在します。 ああ、これだ。 何してるん? [音楽] 今日は前回の続きから駒マカドのやつが面白かったので付近の風を回ってみます。それじゃあレッツラゴー。 すごい積んでんな。 すごい。すごいドライク。 うん。 まあでも金があり余ってんならあれするのは正解だよね。年って。 そうかもね。 うん。 絶対こけることはないだろうし。 うん。 危ない。 危ない。ここ 怖い。怖い。 ここは危ないす。 怖いよ。いやあ、怖い。 すごいな。真ん中白線なくて溝でし 怖いよ。ウモ 2.6km。お お。 なんで 外人が2 人仲良く並んでサイクリング。ああ、これだ。 です。 何してるん? よいしょ。 どこから入る?そっちか。 2人。 あ、はい。 あ、剣で。 はい。 はい。分かりますけど。 ヘルメットつけろって言ってる。どこで? はい。行ってらっしゃい。ヘルメットしてください。 ヘルメットね、カ足元滑りやすいんでね。気をつけてくださいね。 すごい。本だ。 [音楽] 臭い目と ちょっと臭い。 臭いになりたってんじゃん。 あ、 ヘルメット取ってるじゃん。 つけないんだけど結局。 どうし洗えばいいじゃん。後で帰って。 ああ、 もう無理でしょ、これ。ちゃんとでも歩きやすい。 うん。 わ、すごい。もう穴あんじゃ。 本当だ。すごい。 暗。よいしょ。あ、同じような感じだ。あそこと。 うん。帰ってくんだ。 さっきっちゃんまで行って帰ってくるってこと。ここっちから。 そう。そう。 なるほど。ちょっと低いところがあるわけね。 もうちょっと明るくてもいいな。 あ、暗すぎるな。 これは頼むな。 なんか書いてあるけど。巨人の足跡。 [音楽] 短縮コース。え、そっち行くんだ。短縮 いいよ。そっちでも 狭いとこ。これ 図頭強い。 あ、低いね。小さいんだから見てくない。これ行けそう。 あ、結構ずっとしゃがむな。 いた。 戻る。 危ないな。 すごいな。しまった。何これ? 超歩きにくいな。 よだ。え、どうなってんの?あれ字が読めん。 本当だよ。なんで読めないよ。コウモがいるの? コウモのためこから先へ入ることはできません。 いるんだ。1匹も見てないけど。 奥の奥にいるんじゃん。 うん。 こんなにないもんかな。 本当だよ。 ここでお戻りください。 [音楽] 細かね。 細かの方がすごい と思うけど。 でもそう思う。絶対国の方がもっとすごい穴があると思う。 と思うけどね。 うん。 [拍手] ミッション ぬコキック撃隊 真正面風血風血駐車場そうだな森の駅 こっちの方が栄えてる そうだね道沿いだしね 大きい 2輪車専用ボタンってあった 嘘 どこまで行くん ここでいいや う よいしょ。 足止めるとかしないわけ。じゃん。さっきの 本当だよ。 セットはセット券。 あ、セットか。はい。セット券でえっと 1人600円で2名様 天然記念物なんだ。うわ、急だ。 階段だ。ああ、すごい。さっきよりはすごそう。 通常注意。低い。腰すぜ。 どれ? 洞窟天井から垂れ下がり。どれのことだ? どれが1個もわからん。 表面の波。これ。そう。これだ。 これのこと。 うん。 パッピ見たじゃん。それ。 うん。 同じだ。 光け。 どキュラキラしてるやつ。 うん。え、お、終わり? 終わりじゃない? 嘘。 全部こんなもんなったか? どういうこと?もっと細か 細かいよ。細か最強節。 え、これが一番すごいとしたら最悪じゃん。もう 1つは。もう1 つはもっとひどいんでしょ。 [笑い] [拍手] [音楽] ソフトクリームは現金販売。 塩をかけて食べるのがだって あるんやった。 トウモし速度2つ。 起こす。い感じ。甘い。甘い。 コーンスープ。 そう。 腹減ってるから激だな。 うん。 食事だ。なんかもう。 うん。 うん。 横そこでカウンカ遅いんで。 登り101弾っちゃった。 はい、行ってらっしゃいませ。 し ばっちり観光かしてんの?こっちは。 うん。うん。見た感じ本当に大きいのが 2個あるだけだと思う。 うん。 そこに氷がある。 あってくんないとな。 うん。氷血って言ってんだから。それはさすがに。 うん。 え、そんなに寒いの? ええ、氷があるんだから。そうなんじゃ。 そうだよね。 足元注意だし、頭図頭ズ注意だし。大変だな、これ。きつい。 きついよ。 狭いな。 これきつい。 スプリントセルじゃん。 アドベンチャーあるよ。 怖い怖い怖い怖い怖い怖いる 怖い怖い怖い怖い 地獄な2度と帰ることができません マジで 江の島の洞窟まで続いている 江の島の洞窟どれが低いじゃん どこにあんの どこにあんのそれ見えない 分からない 出ていますの氷が それが氷だ あなんか氷だね 分かるこれ ああもうちょっとろせばいいの? うん。け、 [拍手] もう終わりだけど。 終わりなん 本当にあの氷だけなんだ。 うん。 確かにこれは一瞬すぎる。 この洞窟の大きな特徴としてこの自然が見ました中戦後にそこを切り出して広場にして新中国のダンスホールとして利用されたってだよ。昔ほどなく秋口氷は少なくなってしまう。やっぱ一番悪い時に来たわけね。 [音楽] そうか。 暑い。暑い。無限スパイスカレー。 ブルーベリーとヨーグルト 神パフェ カフェ 暑いね。 塩 帰る ん。 暑いから帰る。 帰ろうか。 [拍手] ミッションコン。 行ける? いける。 うん。 さっきのカップル。 うん。 [音楽] その池は外国人に侵略されていた。次回キック隊押推の [拍手] [音楽] 8回俺の心を鎧いが走る。

毎回、夫婦で観光スポットや面白そうな所へ旅してます。

【本日のコース】山梨県南都留 「西湖コウモリ穴」→ 「富岳風穴」→ 「鳴沢氷穴」。
前回のスバルラインへ行った帰りに付近の風穴を回ってみました。
駒門のヤツが超面白かったので期待して行ったのですが、まあ映像の通りです。
まだコウモリ穴はマシでしたが、ずっと足の指みたいな臭いを嗅がされる上、コウモリなんて一匹も出て来ません。
…という事で、駒門風穴の方が圧倒的におススメです。

●下のリストから是非、他の旅動画もご視聴ください。

良かったら高評価・チャンネル登録をお願いします。

#山梨旅行 #山梨観光 #西湖

2 Comments

Write A Comment