【歩き遍路28日目】奇跡のたこ焼き!田野町の善根宿へ。逆打ちで遍路道を歩いていく四国八十八ヶ所霊場巡り #お遍路

エビパビドルパワー全力で行こ溢え顔をみんなに届けたいパ君 [音楽] どれくらい遊べるハト中心のテンションは最高 [音楽] [音楽] 皆さんおはようございます 田さん今日の予定を教えてください はい え今日の予定なんですけどま今日はあのお寺の方はえ 27 番船小みネジえに向かって歩いていきますでその道中の予定っていうのは特にないんですけどえ昼の方を取るところはえ来ます一応予定は立ててますね で打ち終わりましたらえ道の駅 であの全部さんの方が迎えに来るんでそこ で終了です今日はあこういった形になり ますけど雨が降りそうなんで気をつけます [音楽] こたさん今日も始まりましたね今日は雨が降りそうな天気ですね はいそうですね今日は予報では夕方ぐらいから雨が降るっていうことなんでまできればその前にあの道の駅まで行きたいんですけどね 三谷建設工業変路産所自動販売機ありお手洗いあり正期がありましたが顕在は不明です 豚さんこの野峰時までは距離ありますけど何時ぐらいに着く予定ですか そうですね予定ではえっとま雨が降る前あここお手洗いありますね駅にえ予定では 14時から14 時半には着いときたいなって思ってるんですよね え高のみ時の後高みネ時までも長いんです けど高のみ時の後も1時間以上はおそらく 歩くことになると思うんでできればま14 時半くらいに高みじついてその道の駅の ところには16時16時半ぐらいには できれば着きたいんですけどねただ雨雨も 降ってくるしあここも休憩所ですねこちら にもあのお手洗いありますね いや雨が何時ぐらい雨が降ったら多分 おそらくまた遅くなると思いますね [音楽] ここで一周読ませてもらいます雲深く海の 気配に立ちみなおも進めばこうのみ近 [音楽] お土ミニ知識その道中で読まれるお経の中 に十という中の大切な教えがあります簡単 に言えば身口の3つを整えてまっすぐ 生きることでそれを毎日の中で意識し ながら実際に行動していくそんな生き方の 指針です 接シ命あるものをむやみに傷つけない 中と人のものを盗まない 不ジ員人との関係に真実で言いよう不毛語 武装をつかない 不語だけのことを言わない ワック人を傷つける言葉を使わない苦絶人 と人の間にわざと誤解を思うようなことを 言わない 不度自分よく求めすぎない真に怒りや恨みを開き続けないふ邪思い込みや偏った考えに囚われない はいありがとうございますえ充前回ね充前回あの各風だしょ 例のえ大指導とえっと本道と大指導え どちらでも読むんでま充前だけじゃない ですけどうん充前も読んでくんでもう覚え てきますね [音楽] [音楽] はい今の休憩所すごい混んでました あ 随分人気ありましたね いや本当名前書いてない 1 時間以上待つって言われたからさすがにじゃあいいですってなっちゃいますよね時間もあこちらですねお昼ご飯いただきましたえたこ焼きとこれたこ焼き確か 200円だったような とまず食事はできて良かったですね いや本当助かりましたよ この峰上がってからまであこちらから 逆打ちだとコノミネに向かって登ってき ます これ分かりやすいと思いますねえこの峰の 上のにうどんはあるんけど 空腹で登ってくのはきついなって思ってた ところにあのたこ焼き屋さんあったんで 助かりました皆さんにもおすすめです 変路道まて横峰寺は標高約425にし 日本路の登山道入口から横峰までは約 1.3kmの道りです土佐品として知られ ています途中で車道を横びる箇所があり ますので通行の際は車に十分ご注意 ください [音楽] 第27番座賞河高野峰じ双剣票 2年本存11面ジ音菩薩信号音馬 キャミカソア個人的一押ど所佐の名水まの 水命の水と言われているイワし水です この他の情報はありますが山の上のお寺の ため周辺にお店などはありませんそのため 食料は各自でご時くださいまた利用を希望 される場合は事前にお電話での確認を示し ますなお駐車場には野菜運動を貯められる お店がありますが営業時間や定休日美場 不明です [音楽] はいえこれで今日の参拝終了なんですけど まと言っても好みネジだけでしたけどま あとはえ道の駅の方に向かって歩いてき ます 雨がね こ田さん全宿は初めてですね そうですね全宿今回あの初めてなんであの楽しみに楽しみにしてましたねここ来るの でも予定よりもうもうこの時点で に今向かってる途中でもう17時過ぎてる んであのまでも雨がすごいすごくて寒くて 寒いしちょっとこの日は大変でしたね この日もっていうかま翌日も雨ですけど [音楽] レコン宿電子レンジコットお風呂洗濯機 その他基本的な四角に必要なものは揃って ます買もありますよ はいえ皆さん今回の動画はいかがだった でしょうかえ今回はえ安駅ですね安駅の方 からえ高みってえ多野のあの 道の駅まで歩きましたえ夕方から雨降って きたんですけどこの雨ですねえ翌日も降る ことになるんで翌日はもう もっと雨があひどく なったんですけどまそれは次回えっと 金剛町寺とかえ新商寺とかえ室戸方面に 向かって歩いてきますんでえよろしくお 願いします それでは今回も動画は最後までご視聴いただきましてありがとうございます [音楽] シャイニングさ続れば船に眠る幻が手のに 振り注ぐ 新たな世界へアルボマセンセ果て しない道

歩き遍路、ついに28日目。2024年5月12日、朝6時20分に夜須駅を出発。午前中は天気に恵まれ、海岸沿いのサイクリングロードを気持ちよく歩きました。
しかし昼前から飲食店もコンビニも見当たらず、昼食難民に……。13時ごろ、奇跡的にたこ焼き屋さんを発見!たこ焼き8個と大判焼き、さらに何年ぶりかにコーラを飲んで、ようやく昼食にありつけました。合計270円の贅沢(?)ランチ。
午後からは雨が降り出し、神峯寺では少し足元も滑りやすくなりましたが、なんとか無事に18時15分に道の駅「田野駅屋」に到着。今夜は田野町の善根宿に泊まらせていただきます。善根宿とは、金銭的に困窮した旅人や修行者に無料で宿を提供する、ありがたい宿のことです。
温かいおもてなしに感謝しつつ、旅はまだまだ続きます。
📍歩いた区間:夜須駅 → 神峯寺 → 道の駅 田野駅屋(田野町)

参考チャネル
すねどら旅行さん
@sunedora

BGM
少年たちの夏休み的なBGM
魔王魂 シャイニングスター
タイフーンパレード
MOMIZizm MUSiC(もみじば)フリーBGM

#お遍路 #歩き遍路 #四国遍路 #遍路旅 #神峯寺 #善根宿#神社仏閣

Write A Comment