チャンネル登録していただけると嬉しいです!
Twitter:https://twitter.com/bt_salaryman
塩釜編はこちら:https://youtu.be/T3gBP3g5FBI
松島編はこちら:https://youtu.be/TgdYXPBBeJI
石巻編はこちら:https://youtu.be/1lnpBrBxKDI
女川編はこちら:https://youtu.be/TuA3nFWNFKs
【概要】
今回は、宮城旅のラスト、仙台編です!
滞在時間が24時間に満たなかったので観光はほぼなしの、グルメ祭りになりました!
牛タン、ずんだ、中華料理に海鮮、、、
とにかく食べられるだけ食べています!
東北の食べ物はやはり美味い。
そして仙台の食べ物はやはり美味いです!
飯テロ注意ですよ~😊
もし動画がいいなと思ったら、高評価とチャンネル登録をお願いします!
【今回のお宿】
https://a.r10.to/hD7yCw
【お願い】
下記のリンクはアフィリエイトとなっており、リンクからお買い物をしていただくと、1%程度が私の収益になります。もしよろしければ応援何卒宜しくお願い致します。
☆Amazon☆
https://amzn.to/3jZUPQf
★楽天トラベル★
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/2381e025.953796fc.2381e026.266e1d00/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxMjEiLCJiYW4iOiI1MjEyOTMiLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D
【何かご連絡があればこちらまでお願いします】
bt.salaryman@gmail.com
#一人旅 #仙台 #宮城 #グルメ #海鮮 #ずんだ #牛タン #東北 #食べ歩き
42 Comments
チャーハンて食べ進めるほど量が増えますよね(笑)
たんや善治郎が個人的にいちばん好きです😊色んなものが食べたいので善治郎定食頼みます😋 辛いのは 苦手なので 南蛮味噌だけは 全部食べれず残してしまいます。コロナ落ち着いたらまた 食べに行きたいなあ
やっぱり仙台と言えば牛タンだよね
リーマンさんかなりの雨男だけど食事運は絶対にありますね!
長旅お疲れ様でした。2日目は「仙台駅前(朝市)市場には寄れないかな💦」と思ってたら、立ち寄られてましたね❗😁
これからも動画楽しみにしてます🖐️
👍😃😋🙏
ヨシッーー‼️‼️
コロナ終息したら仙台でオフ会だね😆
ってか、、、遠い😢(;-;)グスン
牛タンは、あんなに厚切りなのにホントに柔らかいんですかー?(笑)
行きの夜行バスも面白そうでしたけど、帰りの東北新幹線のカッコいい姿を見ると、やっぱ新幹線に軍配上げたくなりますね。ケツカッチンでも上手にギリギリまで上手に時間を使うリーマンさんって凄いですね。😆✋
仙台編も、待ってました。すいません…馴れ馴れしけど、Twitterの千葉県の房総旅でコメントしてたものです。えっと、私も仙台で牛タンとずんだシェイクをゲットしました。美味しいですよね。ちょっと寝過ごしたのは、残念でしたね。青葉城からの仙台良いですよ😊と言うか、私も雨女です。次回も、無理せずに、アップして下さいな(o^^o)
どれも美味しそうでした~😊
宮城県の旅、どちらも良くて素晴らしかったです!✨
いい動画をありがとうございました!!✨😊
新幹線のカラーリング綺麗ですよね😊
また乗りたいです~🎵
仙台も良いところですね😌牛タンにテールスープ大好物です😋本場では、食べたことはないけれど😢ずんだ餅も大好物です😋海産物も新鮮ですね、牡蠣が、安くてびっくりです😲食いしん坊脳私には、最高でした😋😆
無類のチャーハン好きなので、チャーハンが気になりすぎた(めっちゃ食べたい)
杜の都~🎵あなたはもういない~🎵 仙台って云うと口ずさんでしまう😅 牛タンあり海鮮あり、いい所ですね😃 〈飲むずんだ〉未だ試してない興味あります!二回も 飲んだので相当⤴️美味しいのでしょうね✨
こんばんは😃夏に仙台にちょこっと行く予定です。参考にさせていただきます。仙台駅近くしか行けないので市場、牛タン、ずんだシェイクは行きましょう!
仙台と言ったらやっぱり牛タンですねー!
呪術廻戦で出てたお店も行ってみたい🥺
仙台編ありがとうございました。コロナ終息したら仙台旅を予定してたので、かなり勉強になりました。
仙台B級グルメで「麻婆焼きそば」という魅力的な焼そばがあると聞いて、、、あー食べたい!🤣
今回は食事シーン盛り沢山で楽しかったぁ〜。
ずんだ相当気に入られたご様子。確かに美味しいですものね。私も大好きでして。
あとあの中華の量が本当にハンパない!1時間だったら早かった方かも(笑)
やっぱり旅は食べ旅が最高ですね〜!
第2のふるさと仙台編待ってました~✨友達がバイトで残ったずんだ餅とか喜久福をいつも恵んでくれたので肥えた思い出が…(笑)シェイクもなんであんなに美味しいんだろう~2回も飲んでて羨ましいです!
新幹線20分前にもかかわらず攻めの姿勢のリーマンさん、尊敬!私はビビって20分前にホームに行っちゃうかも😂
あの中華食べ切るなんて∑(゚Д゚)
絶対持ち帰るとおもってました( ^ω^ )
リーマンさんお疲れ様です!仙台編ラスト寝坊さえ無ければ😊👍でも…何処の中華屋さんも量が多い気がします!で…海鮮も海の近くのお店は全部美味しいし!種類が👍😍また動画お待ちしてます。お疲れ様でした!
お口の中が幸せいっぱい!羨ましい
That green one was matcha ice cream.. isn't it?? Yum yum😋😋
あの中華屋さんの量は半端ないですねー😅食べ切ったリーマンさんは素晴らしい👏そして21時に起きてまた夜普通に寝れるのも素晴らしい👏😁
やはり皆さん、牛タンとずんだなんですね。
牛タンは、年に片手くらいしか食べないです。
ずんだは、時期になると家で作るので買って食べたこと無いんですよね。
仙台で有名な❗半田屋行かないのね✨
30年仙台在住です。中華料理店は昔からあるのは知ってましたがあんなに大盛とは。仙台アメ横のコロッケも美味しいです。
また宮城に来られて秋保(あきう)温泉泊まる事がありましたら是非スーパー『さいち』でおはぎ買って下さいね。
あ!仙台駅でも売ってるかも。づんだと胡麻もあるけど、やっぱりあんこが良いんですよ〜
ずんだではなくきなこでした…
失礼しました😅
仙台に市場あるんですね!
自分は去年日帰りで仙台行きましたが土砂降りで駅周りの屋根付きアーケード巡りで終わりました(笑)
次は市場行ってみます!
やっと見れましたぁ♪
飲むずんだ‼️すごくに気になりますね。
2回も購入されたのであれば、相当な美味しかった事間違いないですね。
朝市、ゆっくり回ってみたいですね。
今回も出張お疲れ様でした(*´꒳`*)
下調べなく萬寿山に辿り着いたのなら、本当に美味しいお店に当たる運があると思います。
国分町等含め古くからある名店です。
萬寿山は刀削麺がお薦めなのでもし次回があれば是非^ – ^
あとお薦めは(たくさんありますが^^;)駅ナカ1階にあるパスタ屋さんトライアングルの特製スープスパゲティ!
こちらも古くからある名店ですよ。
自分もゴールデンウィーク神奈川から下道のみでバイクで東北一周して来ました!
その際に仙台の国分町周辺に止まったんですが全然お店やってなかったです(笑)
ひょうたん揚げおすすめですよー!
アメリカンドッグみたいな甘い生地の中に笹かまが入ってます🐱
善次郎来るのはセンスあるわ
ぶっちゃけ1番コスパいいし旨い
牛たんは閣が好きです
ここも美味しそうですね
仙台駅を降りて、仙台と云ったら「仙台っ子ラーメン」と着たら浮けたのに(笑)
ゼンジロウの牛タン焼定食、芯舌を使ってて、視るからに高級品です。私は、一度も口にしない貧乏人です(笑)
仙台の贅沢を味わえて、酒が進みました🎵(笑)
こういう動画雰囲気があっていい大好きです♪
1:07くらいに映ってる仙台っこラーメンが実は美味しかったりします!〆に最高なんですよね笑
感じの良い青年だ。遥か昔、ウン十年前の私の様だ😆️😆‼️
これからじっくりと、全て拝見させていただきます。
ありがとうございました。
ガンバレ‼️。
今度は、ずんだシェイク売ってた店(喜久水庵)の喜久福
を食べてみてください。ずんだシェイク好きなら絶対ハマります。
喜久水に来たなら喜久福を食べないと😊次回是非
本当に食いしん坊
花より団子ですね笑笑
仙台市場が懐かしい。昔、魚屋のトラックに乗って行ってたんだよ🚚🐟市場の食堂はあまり行かなかったけど、半田屋って定食屋はよく行ったな
先日、千葉そごうに買い物に行ったら宮城県の物産展開催していて金華サバの押し寿司と牛タン弁当ゲットしました。サンドイッチマンさんがよく紹介している油揚は残念ながら売り切れでした。
青魚好きとしては金華サバ、とても肉厚で酢加減もよく今まで食べたなかで「優勝🏆️」です。物産展には、ずんだシェークはなかったので是非、仙台で味わいたいと思います🎶