男ひとり、温泉街、犬旅、孤独じゃない夜の散歩道。【湯本温泉郷】

[音楽] ສ この古滝屋さんってのはすごく古いですね なんか僕が小さい頃からあったような気が します でこの超沈の先は何なんですかね上に 繋がってるんですけど 切符なんだろうねあれね [音楽] おばさん今ここに行ってます これ建物すごくいいですよね ちょっと僕も行きたかったんですけど チップ1人では残せらんないんで おおここだ超沈あ お寺ですねちょっとだけ行ってみましょう いやこの階段はちょっときついんで諦め ます明日起き たら時間あったら行ってみます [音楽] チップおばちゃんばっかずるいね温泉行っ てね チップも温泉入りたかったよね [音楽] いやでも昭和ですね 雰囲気が な僕が子供の頃は結構芸能人がこの辺に 止まってるってよく噂で聞きましたけど 最近はどうなんですかね でここの道をずっともう上の方に行くと スパリゾートハワイアンズ があるんですけど ワンチャンずれは入れないんで行きたい けど行けませんね なんか飲食店みたいなのはどこにあるん ですかね [音楽] でもまだ8時ちょい過ぎなんです けど正直人がいないですね あ 見てください足湯がありますね やっぱここ温泉街なん でこういうものは多いですね なんか駅の前にもあるみたいなんですけど あ左側 が暑いんですねほら今暑いのかな あああったかいです [音楽] チパあったかいよ [音楽] これ明日起きたらちょっと来てみましょう 多分こっち行く と駅なのかな [音楽] でも本当飲食店がないですね温泉街 って飲み屋がつき物だと思ってたんです けど意外とないですねおばちゃん風呂行っ たから 抜けしたいね2人でね って思ってるんですけど 何もないです あ こう いう裏路地になんかあるんですよね あんまりこういうとこ入りすぎると道に 迷っちゃいそう でスナックさんですかね ひろみ 広みはきっと犬入れないんでスルーです [音楽] あここはスナック街なんですかねスナック ピエロま上は居酒屋 なんか すごいいい感じですね この看板すごい時代感じます 昔はすごい賑わってたのかなって思います よねこういうの見る と多分この辺だと温泉街なんでデコさん 遊びとかがおそらく主流だったと思うん です けど今とかはどうなんですかね 僕なんか経験ないんでわかんないですけど ちょっと迷いそうなんで戻ります チップ俺ら入れるとこなかったわあなんか あっちの方明るいんでちょっと行ってみ ますか [音楽] [拍手] [音楽] チップこれどこだろうね うんわかんねえよって てかこの辺信号が [音楽] ちょっと怖いですねなんか急に車来そうで ここなんだろうまじ屋 さん和菓工房白石 まもちろんこの時間やってないですよねま 明日起きたらちょっと楽しみですね ここなんだろう 蕎麦屋さん げ屋さん [音楽] チプ戻ろうか そろそろもうちょいだけ行くか すごい興味心でキョロキョロしてますね おっと [音楽] ラーメン自販 機なんか最近こういうの多いですよねま 買ったことないからどうなんですかね 美味しいんですかね あの辺に超沈見えるんであそこ見たら 戻ろうと思います さすがに離れすぎましたね チップ何だろうなあそこね [音楽] あれあ こっちも超沈が続いてますね上 までなんだろう いや僕1人だったら上がりたいんですよね ちょっとチップ連れでは1人ではなかなか しんどいです [音楽] あ湯本駅まで来ちゃいまし た [音楽] これ 犬なのかな猫なのかな ちょっと分かりませんねこれ ここ昔はこんな綺麗じゃなかったんですよ ね本 駅結構古いイメージあったんですけど今 すごい新しいですね そしてこの温泉街のようなハワイアンの よう な何とも言えない雰囲気です やっぱハワイアンズが近くにあるんで フラガールの影響でこうなったんでしょう ね あ 今おばちゃんが戻ったみたいなんで僕らも 戻ろうと思います [音楽] Y ショップにしか来てないコンビニですね 頑張って いき戻ろうおばちゃん戻ってきたって まちょっとここだけ気になるんで見ていき ますか あここも温泉出てますね はいチ部大丈夫大丈夫じゃ帰ろう帰ろう 帰ろうはい行くよ なんかここの町歩いたらちょっと次箱根 行きたくなってきちゃいましたね 前に1度行ったんですけどチップも釣れ て結構不完全燃焼だったんで あ 原達士は結構気では割と有名なお寿司屋 さんですね子供の頃だったんであんまり味 は覚えてないんですけど チープマグロ大好きなん で是非マグロが美味しい 場所を知ってれ ば教えてもらいたいですだちょっと青森と かだと遠すぎるんでちょっと関東ら辺 であったらすぐ教えて欲しいですま犬と 入れる寿司やとかまあなかなかないと思い ますけどあったら行きたいですね ねチップ行きたいよね行きたいうん行き たいな教えてもらおうちょっと喋ってたら 道わかんなくなっちゃいました ああここか さっき通ったまじ屋がありましたね危ない 危ない [音楽] よいしょ なんかさっきよりもこの湯すごいですね ここ匂い もかなり集がします ああ俺も温泉入り 戻ってきました はいチップ 戻ってきた戻ってきたあ分かるのちょ待っ てね階段は持つから よいしょ [音楽] チープちょっと重くなったんじゃない旅行 中に よいしょ よし はいちただいま行こ行こう [音楽] 疲れたね結構歩いちゃったね [音楽] はい楽しかったねうん 卵みたいな匂いいっぱいしたねジプね本当 の好きな卵が [音楽] はいおかよいしょ [音楽] あ熱い熱いいんだよ うんあ気持ちいい ではまじいただきますມ [音楽]

ご視聴ありがとうございます♪

【都会にうんざり。そうだ!田舎に帰ろう】
僕の生まれ故郷、福島県に行く5泊6日の犬連れ旅。

神奈川から栃木→福島県会津若松→犬の楽園エンゼルフォレスト→福島県双葉郡→福島県いわき市→茨城県へと行ってきました🚗

田舎のキャンプ場で車中泊したり、コテージに旅館と、色々な場所に宿泊してきました。
都会で疲れた心を癒すならやっぱり田舎です。

【今日の動画】

夜の温泉街をおっさんと犬散歩。
令和の時代に、昭和を感じる温泉街!

都会では味わえない雰囲気を是非、ご覧ください。

00:00 オープニング
00:24 温泉神社
01:03 さはこの湯
03:15 鶴の足湯
04:46 温泉街の路地裏
05:30 魅力的な看板
08:10 綺麗な提灯
08:41 湯本駅
09:17 和とハワイアン
09:49 謎のコンビニ
10:52 源太ずし
12:27 宿へ帰宅
13:54 明日へ

#犬と旅行
#犬と散歩
#トイプードル
#犬旅
#温泉街

2 Comments

  1. ノスタルジックな雰囲気ただよってますね〜♨️
    ちっぷちゃんと2人で夜散歩いいですね🐶
    次回はお天気も回復してちっぷちゃんのウキウキ姿見れるかな🤭

Write A Comment