【静岡市葵区】揚屋たけ【とびっきり食堂】

[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] サクっと香ばしい職人技が光る極上のとか 。 まずは静岡市青く時町。江川町通りに あるや 。 2014年に移転オープン。木のぬくもり を感じる落ち着いた店内はカウンター席が 中心で 1人でも気軽に利用することができ奥には 個室もあります。 天手の川中さんはかつて静岡市内にあった 名天勝で長年修行物 の技術を磨き上げました。 昼はとんかつで定食を召し上がって いただいて、夜は、ま、もちろんその定食 もございますけども、揚げ物でいっぱい やっていけるようなお店です。 そんな店のランチで人気なのが豚ロースの とんかつ定食です。 県内さんのお肉を使ってます。 やっぱ静岡でやっているので、静岡のものを使いたいという気持ちですね。 豚肉に塩コ椒は振らず、荒めのパン粉で薄にするように揚げていきます。油の中で [音楽] 100% 火を入れないということですよね。 70%80%まで入れて上げてそこで 蒸らしておいてお客様に提供するとこに 100%になるような感じで出しており ます。 食べ応えのあるロースカツは甘味と酸味が 絶妙な自家製ソースとの相性も抜群。 塩で食べると豚肉本来の甘みをより感じ られ私の一時を味わえます。 ご飯は山形県さんのつや姫を使用。サイズは大中小から選ぶことができますよ。あとランチは小バチで豚パラの似たもかサラダが選べます。 [音楽] 静岡県さんの豚ヒレを使ったカ丼もランチの人気メニューです。 うちの場合はまず一緒に煮ません。 とんかつを上げてで卵を作ってご飯の上にカツを乗っけてその上に乗っけます。卵を 甘めのタレがしっかりとかかりながらも衣子衣にサクサク感が残り柔らかくジューシーな豚ヒレ肉の旨味が口いっぱいに広がります。丼もご飯は大盛無料です。 [音楽] 天手の一押しが特上リブロースを使ったとんかつ 肩に近い部分なんですけどもリブロースという油み赤身油み赤みという部分があるんですけどもとんかつ好きならやっぱここを食べていただきたいっていう部位ですね。もちろん定食でもで夜はこれをつまみに [音楽] 1杯やる方もいらっしゃいます。 [音楽] 口の中でとろけるような食感と上品な肉の 甘みと旨味が際立ち、お箸が止まらなく なる一品です。 [音楽] お酒のおつまみにもぴったりなのが エビフライです。フラワーエビがあるん ですけども、甘みがあって非常に美味しい エビですね。 タルタルソースも直生。一口食べれば濃厚 なエビの旨味が口の中に広がります。 これからもですね、ま、美味しいとんかお 客様に召し上がっていただくために、え、 先輩頑張りたい。 素材の味と職人の技を生かしたとんかつが 楽しめる店。揚げやたです。

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202507/tobishoku_theme_20250714/2025-0714-1342-11.html
住所:静岡市葵区常磐町2-5-8
電話番号:054-269-5015
定休日:月曜日 ※他 月1月曜日
営業時間:
火~土 11:30-13:30 / 17:00-21:30 L.O.
日・祝日 11:30-13:30 / 17:00-20:45 L.O.
※食材がなくなり次第終了

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment