2025年 6月 青森の旅 奥入瀬観光観光→鈴木雅之さんのライブ セット遠征

をいたします。 こんにちは。ゆ山女です。 2025年5月31 日青森へ行ってきました。 昨年も同じ時期に行き、残接の発行た登山 を楽しみましたが、山頂でお天気が悪かっ たので、今年はリベンジ途端を計画 ところが今年は強雪で雪が残っており、 1人で登山するには危険と判断。代わりに 夫を誘い、おいらせ観光へと切り替えまし た。 今回はそのVログとなります。よろしかっ たらお付き合いください。 [音楽] 今回の旅は2泊3日です。1日目はスカイ 温泉に宿泊。2日目は午前中おイらせ経流 3作戸の見学。午後は新青森駅に戻り夫と 解散し、夕方からは鈴木正幸さんの コンサートを楽しみました。3日目は青森 駅の周辺の観光とグルメを楽しんで帰り ました。 こじゃない。 [音楽] 夕方スカイ温泉に到着しました。そして ここでとんでもないハプニングがありまし た。 あの日は風がとても強い日でした。 駐車場でドアを開けたら恐風で隣の車に ぶつけてしまいました。 大きな音がして隣のお車がへこんでしまい ました。 保険会社へ電話をすることは冷静な おっとりバトンタッチです。 幸いお相手のお車の方は日帰り ニューヨークの男性で事故発生後すぐ駐車 場へ来られました。 の方のお車もレンタカーで旅行中で大変 申し訳ない思いで困ってしまいました。 警察の方も到着し自己照明を発行。幸い 保険に入っていたので自己負担はありませ んでした。 [音楽] 思わぬ出来事に反省の気持ちで落ち込んで おりますが、スカイ温泉へチェックインし 、お部屋に入り、一休みすると食事の時間 です。 お部屋はフロントから近い当時灯でした。 お料理に美味しいお酒をオーダーいたし ましたが、何しろ事故のことがあり、 気持ちが切り替えられないままの夕食でし た。 [音楽] 夕食後、夜8時から9時まで婚浴の人が 女性専用の入浴時間になりましたので入浴 に行ってみました。 風呂はとても広く、お湯の温度もちょうど 良く気持ちのいいお風呂でした。 [音楽] 朝食はバイキングです。品数が多く いろんなものを欲張ってしまいました。 2日目の大イらせ渓のドライブは前日の こともあり、夫に運転をお任せいたしまし た。 で、こっちがやっぱ 大イ渓長 14kmの美しい渓です。特に新緑や紅葉 シーズンがおすめとのことです。 今回は緑が美しく、今まで私が行ったsolの中でも最も美しい景観でした。 コケムした岩や緑に囲まれた木々の間を青龍が流れています。 そこにいるだけで心が浄化されていきました。 岩山目 山作の道も歩きやすく整備され登山とは違い気軽に自然を満喫できましたので普段運動不足の夫にもぴったりでした。 穏やかな流れのところと激しい流れの ところがありました。 不思議だったのが発行さんから流れている のではなく川田子から流れているという ことでした。 この後は戸田子まで行ってみました。 ト田子は青森と秋田にまたがる湖です。 この日は日曜日でしたが反抗客はとても少なくご飯はとても静かでした。あ、 湖はとても好き通っていて、お魚が泳いでいました。とても大きくて神秘的な湖です。 [音楽] この日は少しどんよりしていたので少し 怖い感じもしました。 晴れた日の青いトワダ子がいつか見てみ たいです。 [音楽] 北道と同じ道を通って新青森駅へ向かい ます。 [音楽] 途中水場所の軍地がありましたので立ち寄りました。水冷沼からは発行連邦の大な姿を見学できました。昨年時期にパイクで登山しましたが、今年は多くチャレンジできませんでした。 [音楽] [音楽] 山に慣れている方は登られていましたので 、今日行けたら海晴で素晴らしい頂上だっ たのにと少し公開が残ります。 新青森駅でレンタを返却。夫は翌日仕事の ためここで解散となりました。私は新青森 駅から青森駅へ在来線に乗り換えます。 そしてここからはお仕活です。今回の旅の 最大のメイン大好きな鈴木正幸さんの コンサートに向かいます。 [音楽] 今年2025年はチャネルズデビュー45 周年で4月に発売されたアルバムオール タイムdoアップを引っ下げて各地で ソールドアウトという過去1盛り上がって いるツア。特に青森は寝の町でもあり、 鈴木正幸さんもオープニングからびっくり するほどの盛り上がりでした。今回は アニバーサリーイヤーということもあり、 幼馴染みのメンバー佐藤吉さん、クアマン さんも参加しています。 ルーツmusicを中心に最初から最後 まで屋上のヒットナンバーとラブバラード とバンキーグループで涙あり、笑いやりの エンターテイメント激アなステージでした 。 [音楽] 3日目、ホテルをチェックアウト後、青森 の町を散索いたしました。 [音楽] 500円で展望台の見学です。青森の町を 一望できました。 [音楽] 展望台見学の後は市場へ向かいました。 ここで遅めの朝ご飯をいただきます。 [音楽] カ焼き味噌はホタの貝殻を鍋のように使い 、出汁に味噌を入れ、煮立ったところに 一口台にカットしたホタを入れ、最後に卵 で閉じた青森の強度料理でした。 [音楽] 写真で見るよりボリュームがあり、出汁と ホタが相まってとても美味しかったです。 これだけでお腹がいっぱいになってしまい ました。 [音楽] ということで旅の終盤の映像と共に最後の ご挨拶です。新緑の青森は山と緑と背ぎと コンサートととても楽しい旅となりました 。車をぶつけたトラブルもあり、いろんな 方にご迷惑をおかけしてしまいましたが、 今後も気をつけて旅を続けたいと思います 。 この後も動画編集は続きます。是非 チャンネル登録をよろしくお願いいたし ます。 最後までご視聴ありがとうございました。 また次の動画でお会いいたしましょう。 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] あ。

2025年 6月 青森の旅 奥入瀬観光観光→鈴木雅之さんのライブ セット遠征

1 Comment

  1. 私も歩きました。途中で雨がひどくなりバスで十和田湖へ行きました。きっと天気が良ければ、こんな風に素敵だったのでしょうね。

Write A Comment