【福井県初のRVパークsmartで車中泊】年に1度の花火や祭も楽しめる!高規格のRVパークsmart おおいを利用してきました!
皆さん、こんにちは。いつもご視聴 ありがとうございます。ゆ介ライフ チャンネルです。今回は福井県のRV パークの紹介になります。今回行くところ は福井県大井町にあるRVパークスマート 大井マッズヌック というところに向かっております。若サワ を望む絶好のロケーションでリッチも良く 周辺には便利な施設も多く設備も綺麗で 便利に利用できるRVパークです。年に 1度9月には花火大会もありサイト内で 楽しむことができるそうです。しっかりと 紹介しておりますのでよかったら最後まで ご覧ください。 [音楽] はい、残りですね、1kmぐらいのところ までやってきました。え、今向かっている RVパークスマート ノマズヌックさんなんですけれども、ま、 福井県初のですね、RVパークスマートに なっておりまして、ま、チェックイン時間 をですね、え、気にせず利用できるのは 非常に便利かなと思います。 え、今回ですね、別でちょっと石川県の方に来ていたので、ま、ずっとですね、気になってた RV パークだったので、今回利用押しにですね、向かっているような形になります。ま、リッチもすごい良くてですね、ま、今あの右側にコンビニ見えてると思うんですけど、もう本当にコンビニも近くてですね、ロケーションも良くて非常にですね、立のいい場所になっております。 もうそろそろですね、到着するみたいなんですが、基地付近です。 どこかから右。あ、ここかな? 右方向です。 はい。ここから右に曲がります。はい。で、すぐ 目的地に到着しましたルートガイドを終了します。 [音楽] あ、なるほど。わ、すごいいい感じの綺麗な場所ですね。で、え、ここまっすぐ行ってさらに右ですね。 [音楽] はい。で、そうするとこちら入り口があり ますので入っていきます。 よし。はい。こんな感じでございます。で 、今回ですね、僕が利用しているのが、え 、RVパーク5だったと思いますので、え 、ちょっと駐車をですね、していこうと 思います。よし。 はい、こんな感じですかね。はい、到着し ました。 はい、RVパースマートマズ ヌックさんに到着しました。はい、こんな 感じにですね、止めさせていただいており ます。え、今回ですね、僕が利用している のがRV5というサイトになっておりまし て、え、この右側ですね、とてもですね、 広い敷地の、え、サイトとなっております 。ま、しっかりですね、仕切り、え、全 ですね、設置されておりますので、ある 程度ですね、え、プライベート空間確保さ れているんではないかなと思います。え、 チェックインはですね、各サイトごとに ですね、え、後ろ側に、え、チェックイン が、え、設置されております。はい。 こちら側ですね。はい、ではこのQR コードをですね、かざして、え、チェック インしていきたいと思います。はい。 はい、チェックイン完了しました。はい。 こんな感じにですね、ま、いろんなサイト あるんですけれども、ま、サイトによって ですね、料金がちょっと変動するような形 となっております。え、利用体数ですね、 え、全部で10サイですね。はい。それで はですね、え、サイトの説明をですね、 簡単にしていきたいと思います。え、まず こちらRV1からですね、え、この3まで ですね。え、こちらがですね、縦8m、横 が5mのサイトとなっておりまして、え、 こちらがですね、1泊4000円で、え、 利用ができるサイトとなっております。 もう十分ですね、右側スペース広いですの で、え、問題なくですね、快適に利用 できるんじゃないかなと思います。はい。 続いてですね、え、右からRV4、今回僕 が利用しているRV5、え、その左側の RV6になるんですけれども、え、こちら は縦8m、横7mのサイトになっており まして、ま、先ほどのですね、え、サイト よりこの右側のスペースが、え、広い形と なっております。え、こちらがですね、え 、料金1泊6000円のサイトとなって おります。ま、しっかりですね、右側余裕 ありますので、キャンプ道具多い方なんか はこちらのサイトがおすめかなと思います 。はい、続きましてですね、1つ番号 飛ばしまして、え、右側がRV8、左側が RV9となっております。え、サイズが ですね、え、縦10m、横7mとなって おりまして、え、1泊ですね、こちらは 7000円で、え、使用することができ ます。で、こちらのですね、え、大きな サイトなんですけれども、ま、特徴があり まして、ま、ちょっとですね、暗いんで見 にくいかもしれないんですけど、ここに ですね、柵がはい、設置されております。 はい、これ取り外しがこれですね。はい、 これ取り外しができまして、この入り口を ですね、塞ぐことが、え、できます。です ので、ま、あの、ワンちゃんをですね、 話し替えをして、え、利用ができるサイト となっております。ま、反対側にもですね 、え、柵があって、え、こちら側もですね 、ワンチャンを話し替えで利用することが できます。はい。え、続きましてですね、 RV7とその向え側にはですね、RV10 ですね、え、これですねがあるんです けれども、え、こちらがですね、え、縦 8m、横14mというですね、もうビッグ サイズの、え、こちらサイトとなっており ます。え、こちらがですね、え、利用料金 が1泊8000円となっておりまして、え 、こちらもですね、先ほどの柵がですね、 設置されておりまして、ま、ワンちゃんを ですね、話し替えをして、え、利用できる サイトとなっております。もう十分すぎる ぐらいですね、広さがありますので、ま、 ワンちゃんも伸びノびですね、え、利用 できるんじゃないかなと思います。ま、 ただですね、ちょっとこの柵ですねの高さ がそんなに高いわけではないので、ま、 大型県のワンチャンだとちょっと飛び越え てしまう可能性はありますので、その点は ですね、ちょっと注意が必要かなと思い ます。はい。ちなみにですね、え、こちら がRV10のサイトとなっております。 もう恐ろしく巨大なですね、サイトとなっ ておりますので、え、しっかり利用できる んじゃないかなと思います。ま、全ての サイトですね。え、縦8m、え、あります ので、ま、大きなキャンピングカーでも ですね、問題なく利用できるんじゃないか なと思います。 [音楽] はい。急にですね、音楽なったんで びっくりしたんですけれども、え、午後9 時になったらですね、え、今の音楽が鳴る みたいです。 はい、それではですね、え、RVパークの 設備の紹介をしていきたいと思います。え 、僕がですね、止めているこの キャンピングカーの、ま、向かいですね。 はい、こちらですね。え、こちらの建物に ですね、全て集約されております。なので 距離感とても近いのがすごくいいなと思い ます。ではですね、え、この右からですね 、順番に紹介していこうと思います。はい 。いや、もう素晴らしいですね。距離感 めっちゃ近いです。いい感じでございます 。で、え、まずですね、この側面側に見え ているのが、え、ワンちゃん専用のですね 、流し台が設置されておりまして、え、 ワンちゃんの足をですね、洗ったりが できるようになっております。え、続いて ですね、え、その右側はい、こちらですね 。こちらダンプステーションになっており まして、ブラックグレーの処理も可能と なっております。え、今度はこの正面です ね。え、正面側にはですね、え、手前側に 男性トイレ、奥側に女性用トイレがあり ます。え、ちゃんとですね、こういう風に 壁があって隠されてあって、なんかこう いう配慮が嬉しいなと思います。では、 ちょっとトイレの方見ていこうと思います 。はい。はい。こんな感じですね。電気が あ、ここですね。使ったら消してと書いて おります。はい。こんな感じですね。で、 目の前にはですね、正面器があって、あ、 流し台もありますね。ここで歯磨きなんか もできるんじゃないかなと思います。で、 今度こちらですね。はい。開けて、あ、 ここはセンサーライトになっております。 わ、綺麗なですね。ばっちりな清潔感の ある様式のトイレが設置されております。 え、続いてですね、この左側ですね。はい 。こちらがですね、シャワールームになっ ておりまして、え、シャワーもですね、 浴びることができます。え、ただしですね 、ちょっと利用制限がありまして、え、 利用期間がですね、7月1日から9月30 日の、え、夏の間のみとなっております。 ちょっとですね、せっかくシャワールーム あるのに使えないのは残念だなとは思うん ですけれども、ま、オーナーさんがですね 、近所にちょっと住んでなくてやっぱ管理 が、え、大変ということで、ま、一応夏の 間だけという形になっております。え、 今回ですね、実はちょっと特別に鍵をお 借りしておりますので、え、今ですね、鍵 閉まってる状態なので、後ほどちょっと シャワールームの紹介だけは、え、させて いただこうかなと思います。一応確認し たらですね、女性、男性用、もう全く一緒 の、え、シャワーでしたので、今回男性用 をですね、紹介していこうと思います。 はい、では開けていきます。はい、 よいしょ。あ、まず電気ですね。え、けて いきます。はい。土現金とですね、書いて おりますので、こちらで靴を脱いで、え、 利用されてください。はい。こんな感じの ですね、綺麗なシャワーが設置されており ます。 え、ただしですね、シャンプー、 トリートメント、ボディソープなどは置い ておりませんので、え、準備が必要かなと 思います。あとはドライヤーもですね、 ないような感じになります。え、こちらの ですね、シャワールームの利用条件なん ですけれども、え、こちらに乗っており まして、え、使用料金、え、300円と なっております。ま、タイマーはですね、 ないみたいですので、ま、その辺は感覚で 、え、15分で利用してくださいという ことでした。で、決済がですね、支払いは 夏のPayPでキャスレス、え、決済か 集金ボックスに現金を入れてくださいと いうことになっております。で、え、小学 生以下は無料と書いておりますので、ま、 ルールに従ってですね、利用されて ください。はい、続いてですね、この シャワールームの側面になります。はい、 こちらはですね、流し台が設置されており ます。で、しっかりですね、電気がつく ようになっておりまして、で、ここもです ね、個別にはい、電気がしっかりつくよう になっておりますので、え、問題なくです ね、え、夜でも利用できると思います。で 、ちなみにですね、しっかりお湯も出ます ので、はい、寒い冬なんかも問題なく 洗い物ができるんじゃないかなと思います 。え、流しのですね、向い側にはこういう 風に掲示板が設置されておりまして、ま、 周辺の情報だったり、こちらのRV パークスマートのですね、簡単な情報が 記載されております。あ、これ分かり やすいですね。はい。ま、上から見た、え 、このRVパークの、え、マップになって おります。 はい、ある程度ですね、RVパークの紹介 が終わりました。ま、夜の雰囲気はですね 、こんな感じとなっておりまして、え、 この各サイトごとの角側にですね、ライト が1つずつ設置されております。ま、 薄暗らめではあるんですけれども、ま、 こちら側にしっかりライト点灯されてい ますし、ま、距離も近いですので、え、 ライトとか、え、必要なくですね、トイレ とかは利用できるので問題ないんじゃない かなと思います。え、こちらがですね、 RVパークの入り口になるんですけれども 、え、こちらのお隣にはですね、はい、 こんな感じで、ま、ちょっと暗くて見え ないと思うんですけど、海が広がっており まして、で、その向こう側にはですね、橋 がかかってあって、ちょっと街灯がですね 、え、とても綺麗な感じに見えます。はい 。で、え、あちら側には公園がありまして 、なんかお子さんが遊べる遊具があったり とかですね。あとなんかスケボができる、 え、パークもあったりするみたいですね。 で、あそこの建物がですね、福井県子供 家族館っていうですね、え、ところにも なっているみたいです。あとはですね、 向こう側に、え、コンビニですね、歩いて いける距離にあるみたいです。はい。それ ではですね、ちょっと車内で、え、ご飯を 食べていこうかなと思います。いや、福井 の夜は結構寒いですね。今が4月7日なん ですけれども、日中はですね、ま、 あんまり九州と変わらずあったかかったん ですけど、夜はもうめっちゃ寒いです。 はい。なのでちょっと中で温まろうかなと 思います。はい。今日のご飯はですね、ま 、福井といえばソースカ丼だと思いますの で、え、ソースカ丼を買ってきました。 あとはですね、谷口屋さんのおげも買って きました。実はですね、え、ま、せっかく 北陸に来たんでですね、え、福井県のと さんとですね、ここに来る前に会っており まして、で、本当はですね、ヨーロッパ県 で、え、テイクアウトをするつもりだった んですけど、ま、残念ながらどこも空いて なくてですね、え、近所のですね、 スーパーで買ってきました。で、ともさん にですね、え、買っていただきました。 本当にありがとうございます。今日はです ね、このソースカ丼とこの谷口屋のおげ ですね、もう少し焼いて、え、食べて いこうかなと思います。はい。ではこの 大好きな谷口屋の小揚げですね、焼いて いこうと思います。よし。いや、これ本当 にめっちゃ美味しいんで福井県来たらもう 皆さん買って欲しいぐらい本当にとっても 美味しいおになっております。じゃどうか な。 おお、めっちゃうまそう。すごい。ほんがりちょっと焼きすぎたかもしれないな。いや、でもいい感じです。めっちゃうまそうです。 よし、切っていきます。おお、うまそう。で、ここにね、ポン酢をかけていこうと思います。 [音楽] ああ、もう最高。あ、絶対うまい。 よし。あ、いい感じ。はい。え、ソース活動の連チンで温めました。はい、ではいただきます。 [音楽] [音楽] ああ、うまい。 じゃ、まず谷口屋さんのおげからいただき ます。 うん。 マジでうまい。 本当にうまい。 もうすっごい 肉厚なんで本当に食べ、食べ応えもあって めちゃくちゃうまいです。ではこのソース カ丼もですね、いただきたいと思います。 あ、結構熱ね。きます。 うん。めっちゃ美味しいです。いや、 最高っすね。 はい。RVパークスマートい のマッズヌックさんの紹介を簡単にして いきたいと思います。え、まず利用料金な んですけれども、1泊4000円から 8000円となっております。え、先ほど もですね、紹介した通り、え、サイトに よってですね、え、料金や広さも、え、 変わってくるような形になります。え、 続いて療金なんですけれども、え、13時 から翌日11時までとなっております。え 、利用台数はですね、え、10台となって おります。え、続いてゴミ処理なんです けれども、え、こちらは負荷となっており ます。え、そして外調理なんですけれども 、え、こちらは可能となっておりまして、 え、電気とガスでの調理が可能です。え、 隅やですね、焚き火は禁止となっており ますので、その点はご注意ください。 とてもね、綺麗なRVパークとなってまし て、ま、しっかりプライベート空間も確保 されていて、ま、いろんなサイトがあって ですね、ま、自分にあったですね、サイト を選ぶことができるんじゃないかなと思い ます。ま、なかなかですね、ワンちゃんを 話して、え、利用できるサイトっていうも そう多くないと思いますので、ま、そう いった意味ではですね、ペットと、え、 ゆっくり過ごすにも、え、とてもいいRV パークかなと思います。ま、本当にトイレ 流し、え、ダンプステーションとですね、 え、設備がしっかり整っておりまして、ま 、期間限定ではあるんですけれども、ま、 夏だけシャワーは浴びることもできます。 ま、周辺にもですね、入浴施設ありますの で、ま、期間の方はですね、そちらを利用 されたりとかっていうのも、え、いいのか なと思います。あとは本当にリッチが とても良くてですね、ま、コンビニも近い ですし、公園だったりとか、あとは業務用 スーパーとか結構近所にあったり、あとは 道の駅ですね、だったりも本当に歩いて いける距離にありますので、ま、結構便利 な場所にあるんではないかなと思います。 ま、明日ですね、詳しくちょっと説明 しようかなと思ってたんですけれども、ま 、9月にですね、えっと、年1回かな?え 、花火大会もありまして、もうここから ですね、完全に綺麗に見えることができる そうです。ま、ただですね、交通整理とか もありますので、ま、ここのRVパークを 昼ぐらいに、え、インをするちょっと必要 はあるみたいなんですけれども、その時期 にですね、ここで車中泊すれば、ま、 私有値ですので、ま、利用者以外は絶対 入ってはいけないルールだと思いますので 、もうゆっくりですね、花火大価を見る こともできるので、え、とてもね、え、 便利ないいRVパークなんじゃないかなと 思います。はい。え、今日はですね、一応 仕事で、え、石川県の方にですね、やって きて、ま、福井県の方で車中泊はしてるん ですけれども、ま、あの、今日の、え、 撮影のやつですね、え、ちょっと編集を、 え、急がなきゃいけないので、え、今から ですね、ちょっと眠くなるまでちょっと 編集をしようかなと思います。ま、明日も フェリーでですね、帰るだけなので、ま、 明日も割と時間はありますので、ま、明日 しっかりですね、また明るい時、AR、 RVパーク紹介だったり、え、周辺のです ね、え、ちょっと歩いていけるところ ぐらいはですね、紹介できたらなと思い ます。はい、ではですね、ちょっと、ま、 お酒をまた飲みながら、ま、だいぶ今日は バタバタして疲れたんで、もう若干眠気は あるんですけど、ま、少し頑張ってですね 、え、寝ようかなと思います。はい。では 頑張っていきます。 ああ。 [音楽] [音楽] for [音楽] losingmyfocuslikea timesbeforecan’t takethisanymoreuse beenlookingfor somethingtochange intomotion beenwaitingwaytoo long waitingjustfor somebodytoloveandto meandtohandlemyem Iwasoutwaitingfor something andifIclosemyeyes it’sbeenawasoftime Iwasoutdrivingevery andnow it’sallbeenawasof [音楽] はい。RV パークスマート大井のマズヌックさんに来ております。え、昨日はですね、ちょっと夜の到着だったんですけれどもはい、次の日になってくい天気となっております。 え、昨日ですね、大体夜中2時ぐらいまで 起きてたんですけれども、え、ここのRV パークのですね、え、街灯は、え、もう ずっとですね、同じような感じで点灯して おりました。ま、夜自体はですね、割と 静かで、え、問題なくですね、え、眠れた んですけれども、え、まずですね、朝6時 ぐらいからですね、ちょっと電車が通って しまいますので、ま、その音で1回起きた のと、あとはですね、7時になりましたら ですね、え、昨日の夜ちょっとこう曲が 流れたようにですね、朝こちらからですね 、え、曲が流れておりました。はい。ま、 ですので、ま、少し音問題っていうのは 若干あるのかなと思います。ま、ですので 対策としてはですね、やはりちょっと寝る 時は耳線をされるとか、ま、朝が弱い方は ですね、そういう対策は取られた方がいい のかなとは思います。 はい。晴れるとですね、よくわかるんです けれども、めちゃくちゃロケーションが いいです。はい。いや、風も本当気持ち よくて、今日はちょうどいい気温ですね。 最高でございます。で、え、昨日簡単に ですね、お伝えしたと思うんですけれども 、え、こちらの建物が、え、福井県子供 家族館っていうところになってまして、 その向えにはですね、え、公園があって、 ま、お子さんが、え、しっかりですね、 遊べる広い、え、公園となっております。 ま、奥にはちょっとバスケができたりとか スケボができるような場所もあったりし ますね。はい。こちらですね。先ほど紹介 した、え、子供家族館の裏側になるんです けれども、ま、こちらの方までですね、 歩いてくると、え、迎えに見えているのが 道の駅ウミンピア大井というですね、道の 駅も歩いて降ることができます。あちらが ですね、え、道の駅になるんですけれども 、え、Googleマップ上ですね、 おそらくこの辺りだと思うんですけれども 、え、スーパー大ガっていうですね、花火 大会のイベントがこの辺りで開催されて いるみたいです。毎年ですね、9月ぐらい みたいですね。え、高さ20m、重さ1t のですね、え、巨大松明に火をつけて、 それが倒れると同時に花火がですね、 打ち上がるイベントがあるそうです。9月 にはですね、花火も楽しむことができます ので、おそらくこの距離感もう めちゃくちゃ近いですので、えー、サイト 内でですね、花火をしっかり、え、見る ことができるんではないかなと思います。 ただですね、え、道路規制など起き るっていう形でしたので、ま、お昼ぐらい ですね、もう12時ぐらいには、え、RV パークの方に来ておく必要がどうやらある みたいなので、ま、そこだけちょっとご 注意、え、していただければなと思います 。はい。あとはですね、なんと言っても この近所にですね、ファミリーマート コンビニもあります。はい。ここの道を ですね、もうまっすぐ行けばRVパークに ですね、え、着きますので、本当に歩いて すぐにですね、え、コンビニが利用できる のは非常に便利かなと思います。いや、 ここのですね、海沿いの通りも、え、 とても雰囲気が良くてですね、え、気持ち がいいですので、ま、ワンちゃんのお散歩 なんかにもですね、え、非常にいいのでは ないかなと思います。ま、実際朝からです ね、結構、え、ワンちゃんのお散歩され てる方が結構いらっしゃいました。はい。 RVパークスマートノマズヌックさんです ね。えー、もうとてもリッチも良くてです ね、設備も整った、え、いいRVパークか なと思います。え、気になった方はですね 、是非一度利用してみてください。個人的 にはですね、ちょっと花火大会の時来たい んですが、ちょっと遠すぎて行くことは できないんですけれども、ま、是非ですね 、え、行ける方は花火大会と車中泊楽しま れてみてください。 ああ。 よし。 よし。 よし。 よいしょ。 よいしょ。 [音楽] よいし 。 [拍手] [拍手] [音楽] [音楽]
今回利用したRVパークsmart おおい~NONAD’S NOOK~はコチラ
https://rvparksmart.jp/rv-smart/nomads-nook.html
■YU-SUKE69 Life Channel■
RVパーク紹介をメインに、その地域を旅したり時には遠出の旅もしています!
家族4人旅から夫婦旅、ソロ旅も多くします!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/yu_suke69channel/?hl=ja
X
Tweets by YU_SUKE696969
YU-SUKE69 Life Channelグッズ販売
https://suzuri.jp/YU-SUKE69
■ビジネス関係のお問い合わせ■
yuske69.camp@gmail.com
—————————————————-
・オススメ動画
キャンピングカー納車
全て見せます!キャンピングカー内装&快適化
—————————————————
■旅の拠点探しにご活用下さい■
RVパーク 動く利用説明書
https://yu-suke69-rvpark.themedia.jp/
◆目次◆
0:00 今回利用するRVパークは?
2:49 RVパーク紹介①
7:41 RVパーク紹介②
12:35 夜の雰囲気
14:08 車内で福井グルメ
16:47 RVパーク詳細情報紹介
19:23 車内で編集作業
20:25 ドローン映像
21:42 車中泊の感想
22:57 RVパーク周辺施設紹介&花火情報
26:01 利用時間外でもまったり
——————————————
■撮影機材■
a7SⅢ
https://amzn.to/3nF7M2y
レンズ SONY 16-35 F2.8 GMⅡ
https://amzn.to/46LmURA
レンズ SONY FE 20mm F1.8 G
https://amzn.to/2ZwtefS
マイク-ECM-B1M
https://amzn.to/30PxJ5q
マイク-Wireless GO II
https://amzn.to/3Az5NCA
ZV-1
https://amzn.to/3hLJhgZ
Mavic 3
https://amzn.to/3JfRfN0
#キャンピングカー
#車中泊
#RVパークsmart
15 Comments
ともさんと本当に仲良しですね(笑)
ソースカツ丼、あげ美味しそうです!
まとまった素敵なRVパークで便利そうです!
コンビニ、道の駅歩いて行けるのはいいですね!
花火も祭りも楽しめるなら良い思い出になりそう!
ドローン映像でサイトの紹介がとても分かりやすかったです。
貸し切りサイトはデカいけどちょっと金額が高めですね。
説明がとてもわかりやすかったです‼️
わんこも喜ぶ広さがあって良いですね‼️
ちょっと高いけど、散歩コースもいいし一度利用してみたいです‼️
ゆうすけさんお疲れ様です。
とても便利なRVパークですね、スマートも九州意外にも出来てきますね。
ナッツ金沢に行った後の動画ですね、金沢と松山と大忙しでしたね。
来週の動画も楽しみにしております。
ゆうすけさんおばんでがす。
綺麗なrvパークやね、海も目の前でロケーションよかね。
ばってん、いきなり音楽なるとびっくりするよね。
こんばんは🤗
福井に来たらともさんと会わないとですね!
その時の様子も動画に撮って見たかったです(笑)
トイレも綺麗で近くて流しもお湯も出るし便利ですね‼️
わがまま言うとシャワーが常に使えると良かったですね。
花火の時ゆうすけさんもう一度お願いします😂
相変わらず説明上手やね~!
行った気になるし、行ってみたくなる!笑
周辺施設も充実して、景色も🙆♀️
花火大会まで見れてとても綺麗で良いRVパークですね😌🩵
花火大会の日に行きたい🎆
おっさんのキャンピングカーでの過ごし方とか見てるの好きです。笑
興味ありありです。笑
金沢か…懐かしい😊
よし選挙行こうぜユウスケマン😊
子供達の為に!
俺も選挙出てと前に何回か言われたけど気力とマネーがね(笑)
今の季節は昔ハウステンボスらへんで動画上げてたね花火。😊
ユウスケさん、お疲れ様です😊
遂に福井県にもスマート出来たんですね😲
道の駅にコンビニも近くて海や公園もあってロケーションは最高ですね〜😂サイトの数も多いし広さも選べるのは良いですね!
出来ればせっかくの広さがあるのだから焚き火もOKになると、もっと最高なんですけど…😅
車中泊で花火大会も良いでしょうね〜✨
お疲れ様です。最近遠くのRVパークの紹介をしていますね。九州から行くときはすごく便利ですね。しかし綺麗で広いRVパークですね!行く機会がありましたら、利用したいと思いました。
ユースケさん お疲れ様です。 今回のRVパークは景観もそれなり良く、設備は必要最小限だがサイトはゆとりもあり良かったと思います。ただ地域の防災スピーカーが素晴らしい位置にある為、せめて夕方の一曲だけで十分ですね!
すごく素敵なところですね😊施設は清潔感があって夏のシャワーもありがたい。
ワンちゃん連れて家族で是非行ってみたいです❣️