五所川原立佞武多 2024.8.8 その1

青森県五所川原市で毎年8月4~8日の期間開催される祭「五所川原立佞武多」。

一台一台がテーマを持ち、それを表現するために細かな造形と鮮やかな色使いが施された山車。

力強いお囃子と「ヤッテマレ!ヤッテマレ!」の掛け声のもと、大きいものだと高さ約23メートル、重さ約19トンもある山車が五所川原市街地を練り歩きます。

これはその、2024年(令和6年)8月8日の運行の様子です。

是非最後まで見てください(^ω^)

「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)

徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)

Write A Comment