飲みの締めにパフェ!?新定番「夜パフェ」を調査!!!【宮崎スイーツ】

宮月熟マンゴパペでございます。チョコレートフルーツパペ来ました。来ましたよ。なくなりまし。先生なくなりました。マンゴが今生クリームしか今口の中残ってなかったです。あ、常こじゃん。これ [音楽] こんな素敵なとこ知ってたの? 教えたくないんすよ。 教えてよ。 いや、本当すごい。 皆さんこんにちは。みひなチャンネルメインキャラますです。お願いします。 その野さん 飲みに行かれますか? 飲みに行きますね。しょっち。 そのみの締めって何食べます? 締めは絡め。そしてあとうどん。カ揚ぎうどん。 そしてま、ラーメン。この3 強かなと思いますね。 ま、麺類でね。 はい。 なんてことはよく聞きますけれども。パフェはいかがですか? うん。パフェね。それで閉めたことはないです。 ないですか? うん。ないです。 なんとですね、近年たちの間では飲みの締めにパフェがにブームになっているそうなんです。 はいはいはい。 というわけで本日はそんなヨルパフェを調査したいなと思っております。というわけでゾ野さん今回の企画は飲みのシフェニパフェ。 もう回もう1回もうき。 本日の菊が 飲みのシフェにパフェしめ。 絶対使えよ。ここ絶対カットすんなよ。というわけでゾ野さん本日の企画は飲みのパピにしめちょ。 というわけでゾ野さん、本日の企画は飲みのしめにパフェ。新定番の夜パフェを紹介す。 はい、ありがとうございます。 ま、ヨルパフェって言ってるにも関わらずちょっと外が明るいなと思いながら はい。すいません。本来はね、飲みの締めにヨルパフェを食べていただこうかなと思ったんですけれども、本日 3 店舗を回らさせていただくので、お店の都合と言いますかね、営業中に回らないといけないので、この時間からの稼働とさせていただいます。 なるほど。そうですね。仕方ないですね、そこはね。 早いっつってももう60 枚ですからね。早速ね、ちょ3 店舗美味しいお水を紹介していきたいと思いますので、皆さん是ひ見てってください。よろしくお願いします。 みチネル。 [音楽] はい、ということで1 件目やってまいりました。そして1 件目がこちらフルーツ&パーラフルーツ大野さんにやってまいりました。こちらのフルーツオ野さん創業 40 年以上、え、宮崎県でいち早くフルーツパーラーとして開されたそうです。 2016 年にオープンしたこちらの店舗はフルーツカクテルとヨルパフェを楽しめると。え、宮崎の女子から人気を集めているそうです。 [音楽] なるほどね。早速行ってみましょう。お願いします。店内に入ってまいりました。そしてね、早速注文しようかなと思うんですけど、もう旬のものから定番のものまで、ま、人気ナンバーワンがフルーツパフということで、ま、ちょっとどれにしようかなって、ま、言うんですけど、ちょ、じゃあメニュー見てみましょう。 [音楽] 宮崎の今瞬のマンゴパフェ食べたいなと思います。 いいね。 やってきました。宮月熟マン号パフェでございます。 いいね。派手派手やね。 いいですね。自分のこの今日のガラシャズともね、合って [音楽] すごい南国間がアフレしてるんじゃないかと。 うん。 マンゴが贅沢に使われたこのパイですね。じゃ、早速いただきましょうか。 [音楽] これどう食べるん?これ 僕なりの食べ方で行くと一口はまずこ直で 直食いかなって宮きをね かじり尽くしてほしいね。注意書き推奨しておりません。はい。普通にじゃ、スプンでいただきます。もう今がね、本当旬のこのマンゴ。宮月熟ンゴ。いただきます。なくなりまし。先生なくなりました。マンゴが今あれ生クリームしか今口の中残ってなかったです。 [音楽] どこ行きましたか?これ とろけた。 届けました。間違いかもしれない。もしかしたら今マンゴ食べてなかったかもしれない。ちょ、皆さんで確認しましょう。はい。こちらマンゴあります。だきます。生クリームと一緒に。はい。なくなりました。あれ?熟号なくなりました。あれ?とろけるね。とろけますね。一瞬にしてなくなる。はかない。はかないです。美味しい。 あれ?風味だけ残ってるんだけどな。いや、それぐらいはとろけますね。 いいね。 甘いね。宮月の景をね、思い浮かわせてくれるそんなマンゴですね。このペースで食べたらすぐなくなっちゃうよ。で、これ下に行けば行くほどこれアイスクリームが入ってるのかな?カップの下にもですね、フルーツがたくさん入ってます。贅沢なパフェだ。こちらアイスクリームと目くにたマンゴ。いただきます。うわ、結構な量行ったね。 [音楽] ああ、うまで。 で、今ね、実際お酒飲んできてるわけじゃ ないから、正直ね、分かんない部分もある んですけど、想定した時、ま、いつも ラーメンとか濃い物食べてるんですけど、 ってありだなって思うんですよね。で、 これからの時期なんです。なおさらそう、 夏にね、お酒飲んで体が熱くなってね、 ちょっと汗ばむ時もあるんですけどね。 こういう涼しいところ入って締めでね、 こうやってパフェ食べて体をひにさせて 甘いもので胃を落ち着かせて、そして家に 帰っていいかもね、これね、本当神定版に なるかもしれない。ゾのシメリストに パフェが入ってくるか。 今これ僕ダイダエト中なんですけど、全部食べないとダメですから。 はい。 そうですよね。そりそうですよね。ちょ、注文するんですか?僕 なんです。 はい。 動画出しか。えっと、今このスプリ乗ってるものだけでいいくとドラゴンフルーツみか 9 位。うわあ。アイムハッピーな。出た出た出た。懐かしい。ハッピー。 俺の好きなやつ。俺、俺にしかはまってないやつ閉まりました。 こ宵いも閉まりました。ありがとうございます。次 2 件目もあるということなので一旦閉めますけど、また後で開けましょう。はい。 じゃ、ということで、え、フルソごちそうさでした。ありがとうございました。 [音楽] 2件目やってまいりました。 2 件目がこちらになります。コーヒーハウスメルビーさん。 メルビーさんにやってまいりました。こちらのコーヒーハウスメルビーさん。 はですね、昭和56 年創業の死ニ舗喫茶店ではあるんですけれども、週末金曜土曜はですね、夜 11 時まで営業していると。で、ま、夜パフェメ当てに多くのお客さんがいらっしゃるということですね。その後ろの看板に夜カフェって書いてるもんね。 そうですね。しっかりと。 なんかこのノスタルジックなこのね、看板売板いですね。早速行ってみましょうか。はい。店内入ってきました。 [音楽] いいよね。味があるというか、歴史が 詰まってるというか、ま、居心地もいいん ですよね。で、今回ね、頼んだパパフェが チョコレートフルーツパパフェを頼みまし た。楽しみやね。待ちましょう。 チョコレートフルーツパパットを着し ましした。 これぞまさにカーニバルやね。まさか こんな大きなパパフェが届くと思ってませ んでした。停車さんも言ってたじゃない ですか。大変なんですと。で、これ注目す べきは後ろバナナがドン立ってるんです けど、この子が表にキラびやかに輝いてる フルーツたちを支えてます。一家の大黒柱 と言っても過言ではないんじゃない でしょうか。ちょっとありがたく頂戴いた いたします。お客さんいるから声小さめ園 でお送りしております。そうです。これは ごめんなさい。 まずはこのチョコレートのお菓子から影響のない範囲でね。メロ行きますか? [音楽] せージガみたいですね。先食べて [音楽] 薄いと思うやでかいからおあ。 [音楽] 俺からするとその下のパイナップを結構いや、こいつ裏で結構支えてるんす。みんないてるす。じゃ、取ってますよ。 [音楽] 確かに危ないかも。メルビー楽しましてくんじゃん。チョコレートバフやからもうマトには持ってこい。今ね、ちょっとね、慎重にね、ちょっと取ってってます。 そう。あの、選手さんに注文する時にこれ何が入ってるんですかと聞いたら書き出せないと分からないって言われたもんね。 そういうことか。そんだけ入ってるってことですよ。いや、ちょっとこれかぶりついていいですか?バナナ。うわあ。いや、いただきます。 [音楽] 贅沢。もうゼレのタくじゃん。最高じゃん、これ。ホバル。うわ、うわ、うわ、うわ。 [音楽] 最高じゃん、そんな。 俺生クリーム大好きなんよ。生クリームが売ってるでしょ。スーパーで 中分になってるやつとか。 はい。え、あれ買っちゃうぜすか? あれ買ってかぶりつくタイプ。すっごチョコレートのアイスクリーム出てきました。 [音楽] あ、うん。出てきました。 ホイップクリームとしっかり相性がありますね。 これと うわうわうわ [音楽] なかなか1人で食べきれる量じゃないと 思うんで多分これシェアするのが一番いい んじゃないですか楽しめて。下は割と チョコレート感が強みです。あ、最後に 一口していただきます。 これはこのご知性でこのコスパは 素晴らしいです。2件目さんごちさでした 。ありがとうございました。次行き ましょう。 はい、ということで最後の店舗やってもらいました。こちらがコリンズバに最後やっていきたいと思います。はい。コリンズバがね、本当 1 番外入ってすぐです。入ってすぐのところにあるのでね、分かりやすいかなと思います。早速ね、エレベーターに乗って上に行きたいと思います。行ってみましょう。 クリズバーが7長いということで1 番上なんか誰にも教えたくない自分だけの隠れがだけど自然と大切な人に教えたくなるというなキャッチコピーがついたお願いです。ちょ楽しみやね。 [音楽] 楽しみですね。あら、おしゃれ。おしゃれ。カメラ壊すぞ。 [音楽] [音楽] ようこそ。こりんで やっと来た。ここさ、 あんまり君に教えたくなかったんだけど、 なんか教えちゃったよ。 楽しんでいこう。はい、やってまいりまし た。コリンズバー入ってきましたんかった わ。はいかった よ。ここ知らんかったよ、こんなところ。 本当ですか? 僕は本当のオーナーさんとちょやっぱちょっと前からあのお試合いでよくしてもらってるんですけど じゃ聞たことある? はい。もちろん。 こんな素敵なとこ知ってたの? 教えたくないんすよ。 教えてよ。 教えたくないんすよ。 教えてよ。 本当に料理も美味しいんですけど。ま、で自分もうですね、パフェは食べたことないんですよ。 画像で見たことあるんですけど、 えげないおしれなそしてインスタバイスするパフェがあるてお聞きしてるので、ちょ、それをね、ちょっと楽しみに待ちしたいなと思うんで、その間はこの 7 回からの絶景を眺めながら楽しみましたなと思いますね。なんかもうこれ見とくだけでいいすもんね。こうやって来ました。来ましたよ。 [音楽] えっと、あの、確認なんですけど、我々が頼んだのはパフェで間違いないですよね。 1 回確認しましょう。間違いないですか?パフェで。 パフェです。 パフェで。はい。パフェらしいです、これ。はい。 すごいっすよ。あの、名前リーチ 3です。 その名の通り。 自分も写真で見たことあったんですけど、実は生で見て、あの、思った以上にでかくてびっくりします。 で、どう食べるか食べ方色々あるらしいん ですけど、手袋を渡されまして、この手袋 をして桃取ってかぶりつくと、これがいい んじゃないでしょうかと。ということで 早速手袋して食べていきたいと思います。 パフェを手袋して食べるの初めてです、僕 。インスタ映する はい。パフェと インスタ映る景色とはい。インスタ映エ おい。おいおいおいおいおいおい。だね。 余裕だね。どうぞ。すなさい。 いただきます。ちょ、こりますね。すごい、すっごいガチも。しっかり桃です。で、これをじゃあ被ぶりつくといきます。だきます。中もっかりクリーム入ってます。うま。 [音楽] そ、え、すご、あの、どうさすま、一応確率なんですけど、その食べ方は合ってるんですよね。もう 1 回確認しましょうか。これ合ってますか? まあ、たまにいます。 たまにいるそうです。はい。こんなにやってモ食べることあります?ないですよね。 ないね。 で、この絶景で食べることあります? ないすよ。コリン酢でしか味ない体験ですね、これは。おしりもほら、アロマ。 いや、そこはいいよな。 いやいや、でもいいっすね。シャれてますね。 シれてるよ。 すっげえ。いや、本当すごい。こちらにも しっかりと生クリームがびっしります。 これをこうやって さっぱりしてるから食べやすいのもあるし 生クリーム自体もくないので案外の1人で いけんじゃねみたいな。 うん。で、これ下には何が入ってるんです かね?これは。これは1 番下からチゴのソースラノーラ でホイップクリームで真ん中にえ、トリフのビスケットカスタード でホワイトチョコのビスケットあ、桃ももの下にいます。 はええ贅沢ですね。桃もも飲める。これでも作るの結構神剣いりますね。じゃあ めちゃくちゃ大変。 え、めっちゃゲシル入ってるす。トレーフビスケット。これがそうすよね。 それはホワイトチョコのビスケット。 そう。これがホワイトチョコのビスケット。おいおい。うん。うん。うん。 いい。こうやって取り分けて交互に食べる のいいですね。なんか大人の味がしますよ 。カメラマンとバズニーと一緒にいただき ました。で、最後の一口なんで、じゃ、 最後の一口行かせていただきます。 最初の1個とかはね、そのまま食べても 全然いいんですけど、後の3つとかは 取り分けて下にあるこのソースとかと一緒 に組み合わせ食べると、またすごい味変が 効いてものすごく食べやすくなると思い ますのでうん。非ぜひ試して欲しいなと 思います。はい、ということでこニンズ バーさんごちそうさでした。ありがとう ございました。おすごいタイミングいい。 3件 ありがとうございました。お疲れ様でした 。はい。 ま、今回の企画、締めフということでね、ご紹介してきたと思うんですけど、まあ、この 3 件とも大野さんとメルビーさんとコリンズバーと共にもうなんかシメパフェニはふさわしいお店だったんじゃないかなという風に思います。 はい。 はい。非常に楽しめました。 結構はボリュームあったね。でもね、 そうですね。それこそ本当飲み会の後とかにみんなでシめパフェに行こうやとね、そういう流れがいいんじゃないかなと思います。 [拍手] で、僕自身もシメパフェっていう感覚 なかったので、今回の動画通して是非次回 の飲み会からシメパフェ試みたいと思い ますのでね、是非皆さんも参考にしてみて ください。ということで今回の動画これで 以上になります。皆さんいかがだった でしょうか?もしこの動画いいと思った人 はチャンネル登録、高評価、コメント、 そして宮崎県公式LINEの友達登録も よろしくお願いします。ということでまた 次回の動画でお会いしましょう。バイバイ 。まちかね。 [音楽]

飲みの締めは「ラーメン」「うどん」というイメージをくつがえす、今じわじわキテる新定番🍨✨
それが…そう、「夜パフェ」なんです!🍓🍑
今回は、宮崎市で人気の夜パフェスポット3か所を調査してきました!!!

創業40年以上の「フルーツ&パーラー フルーツ大野」では、口の中でとろけるマンゴーたっぷりの贅沢パフェが登場🍊🍒
「珈琲houseメルビィ」では、落ち着いた店内でフルーツ盛りだくさんのチョコレートパフェをいただきました☕️🍰
さらに、隠れ家のような素敵なバー「Corin’s BAR」では、旬の果物をまるごと使った特別な一皿に感動…✨

夜の宮崎で、ちょっぴり特別なスイーツ時間を過ごしてみませんか?
きっとあなたも「夜パフェってアリかも!」って思っちゃいますよ〜☺️

#宮崎県 #宮崎 #宮崎グルメ #夜パフェ #ご褒美スイーツ #深夜スイーツ #フルーツパフェ #宮崎カフェ #宮崎スイーツ #夜カフェ #宮崎旅

0:00 オープニング
2:05 フルーツ&パーラー フルーツ大野
5:51 珈琲houseメルビィ
9:18 Corin’s BAR
14:38 エンディング

2 Comments

Write A Comment