東松山~上里PA
東松山インターに向かっています。 車が変わったので左に視界を遮るものがある。 車を変えたので運転に慣れていません! もうすぐ東松山インターの入り口です。 左折で東松山インターに入ります。 今回の語りはウツミンの医学不要論の続きです。 184頁目の途中からです。 ◎くしゃみや鼻水は何のために出てくるのか? 耳鼻科においてもアレルギー性鼻炎、 慢性鼻腔炎などはビジネスの根幹ともいえる 病気である。眼科においてもアレルギー性結膜炎や 眼精疲労に伴う目薬というのは、 同様にビジネスの根幹といえる。 それゆえ、これらが不要である、 少なくとも健康保険適用など不要であるという論に対して 彼らの反発はどれほどのものになるか計り知れない。 しかし実際に、この症状たちになぜ なぜ、健康保険が必要なのか? そもそもくしゃみや鼻水は何の為のものか? それらは病気の症状ではなく正当な体の防御反応である。 体にとって有害だと考える異物が入ってくれば、 体は掃除の一環として鼻水やくしゃみとして それを追い出そうとする。 そして、現代医学の薬はそれを抑えてしまうので、 結果的には免疫を下げている。 基本となるのは抗ヒスタミン薬になるが、 この薬にも危険がある。ヒスタミンは 様々なレセプターを持つ物質だが、 著者がずっと取り上げてきた精神系への 影響が非常に強い物質であるのだ。 その証拠がアレルギー薬を飲むと眠くなるというやつである。 よってこの薬によってけいれん、錐体外路症状、 うつ状態などを呈する事は、薬害という観点からも よく見かけるものと言える。 ◎花粉症は克服できないだろう。 そもそも花粉症の原因というものは本当に花粉なのか? 著者が子供の頃でも、アレルギーなどそう多くなかったし、 花粉症なんて未知の病気だった。 ニュースを見ていれば、スギ花粉は悪の権化のようだが、 昔からスギ花粉など沢山飛んでいた。 なぜそれがこれほどまでに 国民病となるほどに広がりを見せているのか? 一つの問題点はやはり食である。 つまり現代人の食べ物や栄養素は非常に アレルギーを体に起こしやすい内容となっていて、 スギそのものが悪いわけではない ケースの方が多いのではないかと言う疑問。 そしてもう一つは社会毒の散布であろう。 つまり、これはスギ花粉内に含まれている 社会毒に反応している可能性、もしくは大気の中などに 含まれる多くの化学物質の運搬役に スギ花粉がなっている可能性、 それを医学や社会がどこまで除外できているか、 ということだ。おそらくほとんど出来ていまい。 これについても他の事についても、 医学不要論だけでは証明出来ない仮説が多く 存在するし、著者自身もそれの仮説が正しい可能性は 十分にあると常に考えて行動している。 そしてその可能性を考えて行動する人々が、 アレルギーや様々な病気から解放されたり、 そもそもそれにならなかったりする 話を聞けば聞くほど その確信を深めている。 さて、動画はどこまでで走ってきたのかな? 上里PAの看板ですね。この手前で飛ばすと捕まるで? 上里PAが近づいてきましたね! では、又次回に会いましょう?
訪問をいただきありがとうございます!
今回は、2025年のドライブの旅ですが遅くてゴメンです。やっと2025年のドラレコ動画になりました。
東松山インターから上里SA付近までです!何回走ったんだろうか?まあいいか?
よろしければチャンネル登録やコメント、いいね!お願いします!リンクフリーです。
今回の旅の一覧ブログ記事
内海先生の語りを見る一覧 https://masaokapp.seesaa.net/article/503202116.html
TVやマスコミに踊らされないように気を付けて、自分で調べて楽しく自由に出かけましょうね!
ワイド画面で見ると実際に近く見えるね!