【青森3泊4日】星野リゾート奥入瀬渓流&界 津軽|十和田湖・弘前グルメ旅

[音楽] 皆さん、こんにちは。今から青森に行きたいと思います。初めての青森楽しみです。 イエーっちゃいの綺麗。 [音楽] 青森に到着しました。今からレンタカーを借りたいと思います。出口を右に出たらレンタカーミナルがあります。レンタカーミナル顔で迎えです。 [音楽] 青森空港から戸方面に約 1時間、ちょっと 1 時間ぐらいすごい雪めっちゃ残ってる。歩道は全道というか道は全然大丈夫やけどすごい。 [音楽] 20kmくらい道。 今から食堂上さんでご飯を食べたいんです けど、めっちゃ並んでます。 [音楽] ストアだ。 焼きま [音楽] [音楽] はい、ありがとうございました。 いい感じになりました。じゃーん。いただきま [音楽] す。美味しい。 [音楽] うん。うどんがマジ美味しい。オンザライス。うん。わ、ご飯も美味しいんやけど。うん。ああ、ご飯もおすすめ。 [音楽] [音楽] うん。うん。 これは並ぶわけですね。うん。 [音楽] [音楽] 到着。こんにちは。しなリザート系流行っちゃいました。 [音楽] わあ。わあ。めっちゃいい感じ。やば。 おほ。 綺麗。 一旦お部屋に向かいます。 軽流スローライフ招待場 [音楽] 楽しみ 。 うわーわかい。こんな感じで軽流のまんま前にホテルが立ってます。すごい明るい光が差し込んでます。天井も高い。 [音楽] [音楽] [音楽] インゴワイン 青森といえばリンガジュースじゃーん。どうせなら外見えるとこに行こうかな。うん。美味しい。めっちゃとろみがあるけど甘すぎひんかも。 ニンゴジュースめっちゃ美味しそう。 うん。美味しい。 りんごジュースいっぱい売ってるよ。わ、 これめっちゃ美味しそう。 りんごけやって。これ買おう。 フリーズドライアップル。 うーん。 え、めっちゃ美味しそう。おいせ飲む ヨーグルト。絶対美味しいやつ。へえ。 飲んでみてから買ったりもできるね。あ、 日本酒もめっちゃある。あ、男山ある。 シードルとかアップルブランドもある。 さっきのりんごもある。 触るつがる塗り。 うん。よし、じゃあ自転車を借りに行き ます。軽流露天ブロ発見。 ええ、フレンチレストランこの辺やねん。 ねちゃん わ、めっちゃ可愛い。え、なんか作れるん や。こけ玉みたいな。ふー。え、めっちゃ いいやん。え、ランプ制作 ランプ。 え、すごい。めっちゃ綺麗。癒し。ええ、可愛い。さすが星のリゾートさん。イエーイ。 [音楽] よ 。 [音楽] おい 。 [音楽] お田石龍館に来ました。 [音楽] アップルパイカ しました。可愛い読み上げ物屋さんもあり ました。テラリウムの手作り体験もでき ます。 [音楽] すごいな。夜のロビーです。めちゃくちゃ綺麗。 岡本太郎さんの巨大モニュメントも輝いて ます。今から夜ご飯食べに行きたいと思い ます。フレンチのレストランは予約が取れ なかったのでビュッフェのりんごキッチン に向かいます。 [音楽] リンゴコーナーに行きますかね。 わ、美味しそう。リンゴドリンクはドリンクです。わ、めっちゃ美味しそう。んゴとマグロのサラダとかんゴのカプレーゼとかけどボタンエビとかイヤースとかもある。 [音楽] [音楽] [音楽] めっちゃ料理の種類が豊富。ドリアも 美味しそう。何から行きましょう? [音楽] りんご祭り どんだけ食べんね。 アイビ いただきま。 たあ、 美味しい。 [音楽] ああ、結構濃厚。あ、 [音楽] しみる。もりといえば うん。水しくて美味しい。個人的に魚類がいっぱいあったのほんまに嬉しい。うん。タビ。甘い。 [音楽] 指が大好物なので 2匹も取っちゃった。うん。美味しい。 [音楽] はあ。だ。うん。美味しい。本グロ食べ放題。行き返るじゃん。 [音楽] アベス。 うん。濃厚。魚介の出汁がやばい。アリオリソースがついてるのがいいな。エビも結構大きめ。ありソースめっちゃうま。料理のクオリティ高い。これはちょっとおすすめやな。めっちゃ美味しい。アニオリソースは絶対いる。美味しいな。 はあ。うわ。美味しい。 魚のリアさ。 [音楽] うん。リア美味しい。追加しました。うん。こしメサバ食べた。めっちゃ美味しくない?しめサバのクオリティに感動してんねんけど。めっちゃ美味しいねんけど。 [音楽] [音楽] さる。お、スリグとアップルパイめっちゃ合います。うん。あったかいデザート。嬉しいな。ちゃう。 [音楽] ソフトもいただきます。うん。めっちゃ濃い。これは明日も食べたいな。デザートの種類もめっちゃ富でした。全然 1 日じゃ食べれない。うん。ために頼んだんかっていうぐらいあいます。美味しい。 デザートのアイスがワッフルコーンなんて 最高やん。ワッフルコーンのためにアイス を食べてるのに。 うー。イースリングとデザートいいね。 贅沢ビフェでした。ごちそうさ。 みたいな。 おはようございます。 朝ご飯は軽流テラスで食べれるみたいなん でめっちゃ楽しみです。 おはようございます。 おお、またお気をつけください。 はい。はい。まずは飲み物を取りに行きます。 コーヒー茶ホットミルク牛乳オレンジりんゴビールとシードルかな。ライシードルも [音楽] スモブローでございます。スモブロー。 こちらにございます。 豆乳のスの最高やで。いただきまジュース。ああ、クラムウダーからたっぷりやね。クラムウダー。 [音楽] うん。美味しい。縦がゴロゴロ。縦 めっちゃでかい。 うん。美味しい。 ああ、こんな朝ご飯なら毎日早起きしたい わ。すごいキッシュも美味しそう。 てすごいキッシュも部がゴロゴロいただき ます。 うん。めっちゃ美味しい。チーズたっぷり 。トマトとかズッキーニとか締めじが めちゃくちゃ入ってる。 じゃあ 豆乳のミも乗せていただきます。 あ、美味しい。さっぱりしてて、薄着の 野菜がたっぷりで、酸味も効いてて、 めっちゃ美味しい。パンはハード系やけど 結構柔らかくてちょうどいい。食べやすい 。草から贅沢やな。この後の運転がなかっ たらシードル飲みたかったです。 金ゴのマニネとヨーグルトに入れて食べ たいと思います。すごいたっぷり じゃん。 うん。ヨーグルトも濃厚で美味しいてな 感じの軽流テラス朝ご飯です。めちゃ最高 。 [音楽] 出発。今からトワダ湖に向かいたいと思い ます。 おらせ軽流沿いをひたすら 進んでいきます。昨日自転車で走った道と 同じ道です。今からボートのツアを予約し てるんですが、ちょっと寒いです。でも雨 でよかったな。では受付けに行ってき まんちょ とライフジャケットを借りました。 じゃん。 どうぞ。 ええ、怖。 どうぞ。これマジや。い や、バーみたい。雨が降ったりんだり。わあ、すごい。やー。 はい。じゃあこれから出発します。 はい。 はい。 いい。 これは危ないわ。 楽しい。あ、よかった。よかった。 はい。 えっと、とこ、この水ですね。ほとんどが脇水で潤ってると言われているんですね。サミ何の修行?ああ。あ、めっちゃ綺麗。すごい綺麗。 [音楽] ほんま濁ってないみ で、えっと、まさ、桜が今先始めていうか、ま、 5月の1日あたりから先始めたんですね。 へえ。花み [音楽] 不がありますな。 カルデラ湖なんですよ。カルデラコ噴にこう水溜まって できた湖ですね。 と抱っこ [音楽] 気持ちいい。 すごい思いの他広いよ。本んでる。 あれサウナ? え、最高や。 で、サウナ入って ダこに飛び込みます。めっちゃいいや。 あ、で外あそこでできる。屋根ついてる。 はい。冬もやってますんで。 へえ。 キャンプ場は封鎖されてますけど、冬もサウナやってます。ま、ま、冬の水 フィンランドかよ。うい。うわー。やばい。いいね。最高。えー。 [音楽] すごい。無事帰還しました。スに乗ってリランドに戻ります。展望台に上がってきました。 おお。 ええ、広。めっちゃ綺麗。 すごいな。 トアダこ。 うーん。 海の家じゃないけど湖の家みたいになん ない?秋田も近いから切りぽがある。 あ、トアダバラ焼きある。昨日のお昼食べた。お、めっちゃいい感じ。東田神社こ絶対言うかな。 [音楽] [音楽] すごい。こんなところにこんな立派な神社があるなんて。あ。 素敵なとこ。 [音楽] コケがこっちもいっぱい。コケコケ。 すごい。 すごい迫力です。わあ、めっちゃ綺麗。 迫力のまた来ました。 今日はイートインでオーりんのアプルパイとりんゴフジ茶。りんゴのグランブルゲットオーリンにアップルパイただきます。すごい。おザックザクりんゴがたっぷに入ってます。 [音楽] [音楽] うん。 めっちゃ美味しい。これめっちゃ美味しい。やば。超撃の美味しさ。オーリンやから昨日のサンフジよりあさりしてます。りんゴのクランブルもいただきます。チーズ。うん。絶妙。うーん。うん。 [音楽] カスタードの味も想像できるけど、どっち も美味しいやろな。美味しい。こっちの方 が甘いもの苦手でもいいかも。メロリアな 。幸せ。 シとりんゴチュース。 うん。めっちゃ美味しい。 [音楽] もあるわ。これ美味しそう。イカスの ファエリア。え、めっちゃ美味しそう。 イがメンチやってかぼコみたいな。 デザートティラめしましたよな。まずは ビールを注文します。じゃん。 お間生ビール乾杯。イエー。 ああなあ。キン美いしい。 ああ。ああ。幸せ。今日もずっと運転してたからやっと初ビールです。最高。生ビールが美味しい。じゃあご飯を取りに行きます。 昨日食べてないのを中心に。 [音楽] まずはやっぱりんゴから。うん。美味しい。シャキシャキでめっちゃ美味しい。プリカのピックルスがめっちゃ美味しかったからこれもリピートしました。身魚のエスカペションメ漬け大好きなんで。 [音楽] 朝ご飯食べ。 うん。あの、すごい酸っぱすぎずちょうどいい。 お魚もすごいふわふわでみとかは全くなくてほんまに美味しい。うん。鶏の高層パン焼きみたいな。めっちゃ美味しそう。わ、これはお酒がめっちゃ進むやつや。 [音楽] マグとあ、 美味しい。フェってこんなてるのってあんまない気がするから。ホテル以外のご飯の選択肢が夜は少なかったけど、すごいおすすめのホテルになりました。昨日めっちゃ気に入って今日も取ってきちゃった。トマトりんゴのカッペリー。冷静カリーン。一口でかくなっちゃった。 [音楽] うん。 美味しい。ゴとトマトの組み合わせって意外と食べたことなかった。めっちゃ美味しい。次はおかスのパエリアなんてあったんで取っちゃいました。スミのパイアわ美味しい。うーん。 [音楽] おか美味しい。シャンパンください。美味しい。ご飯はちょっと柔らかめやけど、それでもうゆぺでこのクオリティはレベルめっちゃ高いな。昨日の回線ドリアもめっちゃ美味しかったけどもめっちゃ美味しい。これはおすすめ。洋風のご飯物のメニューめちゃくちゃ美味しい。 やっぱり飲みたくなるよね。ランジを通るで頼みました。街場の半額ぐらいだったんで頼んじゃいました。ゆフェでボトルシャンパンやばい。イエーイ。絶対美味しいはず。なむだ。わっしょい。わしょい。 ジェームスボンドです。ランジいただきます。なあ、うま。商店めっちゃ美味しいよ。 [音楽] 肉とりんゴのなんかストワインが進みそうなメニューが多くてめっちゃ嬉しい。美味しい。めっちゃシャンパン進んやばい。フェは正直舐めてたんですけど結果めちゃくちゃ大満足。 露天ブラもすごい渓流沿いでめっちゃ景色 良くて動画撮れないですけどもちろすごい 最高でした。ちなみに時間制限はない みたいで終わりのくぐらいまでね全然 入れるみたいなんで胃袋の限りゆっくり ボトルのシャンパーにお楽しみながら いろんなお料理食べてみたいと思ってます 。仕上がってきました。あと1杯分ぐらい 。 今はダニアソーセージとチーズとピクルスとエスカッシュでシャンパン飲んでます。マジですごいな。これ何?やばい。 生姜総電とか立ち食いそば。 え、さあ、 お店はまだなんかな。面ご兵持ちって有名じゃないわ。めっちゃ異様の匂いする。すごい。えへわ。生姜神で電美味しそう。 [音楽] え、1本とかない。ホタて、たけのこ、 こんにゃくみたいな。え、ご持餅ちもある 。そば饅じ。ええ、すごい匂い。スカゆ わ。すごい。何これ?あ、ここが温泉じゃ ない?見て。牙。へえ。温泉だ。売店 ちょっと見てみようか。 こっちから入った方がいいな。ええ、温泉 。温泉なんや。スカユ温泉ってこれなんや 。 食べましょう。寒。めっちゃ寒い。ええ、 生姜おでん2本と煮卵1つ。 [音楽] が味噌でゲットしました。味噌かかってる 。 あ、いい匂い。手のこれから食べようかな 。いただきます。 うん。うん。うん。なんか初めての味噌な 感じ。なんか甘い味噌かと思ったらそうで もない。ちゃんとしょっぱい。しょっぱい 。うん。美味しい。たけのことこにゃく。 うん。うん。たけのこ柔らか。うん。美味しい。白いっこにく初めてかも。寒い。 じゃーん。うん。う。小腹でもぴったり。え。 [音楽] [音楽] T像食べる [音楽] 唐辛し美味しそう。 うーん。ちょっと欲しい。リンゴスナック 食べながら行こうと思います。 洗い ます。 うん。優しい。 ノンフライのシが昨のあち切りタイプを買いました。このままんうん。味はこっちの方が好きかも。甘い。ほんふわふわ。おすめ。の中の水分持っていかれるんでください。 [音楽] [音楽] け込みご飯の中に入っても美味しいって。ランチはお寿司を食べたいと思います。じゃん。すごい。めっちゃ素敵やな。毎 [音楽] [音楽] ちょうどいいかがね。 あの白いと [音楽] うん。とて [音楽] うん。美海し最高。 [音楽] なんか肉厚な感じやな。 うん。 お菓も美味しい。 臭みがないんですよ。 うん。 なんか爽やか。 うん。てかも肉厚で美味しそう。 [音楽] 美味しいよ。 うわ、穴美味しい。うん。そう。 [音楽] うん。原因染めのです。 [音楽] うん。 お花めっちゃ美味しい。 美味しい。です。 絶妙なちまれ具合いです。 [音楽] いや、でもすごいいいとこやね。ね。うん。 っていただくとね、嬉しいけど。今日がればいい。 [音楽] 紫公園到着。周りはちょっと羽桜になっちゃってます。残念。先週満やったんかな?崎のや桜は満回ですね。 これから北側の門から入ってみたいと思い ます。レッツゴー。北門口から入門。わあ 、めっちゃ綺麗。ぐるっと池何?お掘り。 お掘りっていうの?これもこれ桜マンやっ たら絶対綺麗かったよ。桜祭りはどこで やってるのかしら?すごいや桜いっぱい。 ああ、すごい。お祭りや。 ほんまにすごくない?何人もすごいの?これ 広崎桜祭ピクニックもできるやん。ジャンボイロ。へえ、面白い。結構本格的なお祭りやな。ええ、目指せ園。金めちゃいいやん。行ってみますか?アき屋敷大人 [音楽] 800円。 あ、咲いてるこの辺。 めっちゃ綺麗。ついとかま、 [音楽] ほんまや。黒いこに。あ、ほんまや。みんな食べてる。あ、でも中は白い。何回 かった。 めっちゃ綺麗な天角へ向かいま。わあ、満回。綺麗。わあ、満回。 [音楽] これもしだれ桜 。うわ、すごいな。桜のカーテンやで。 買いました。 え、これ角ちゃうよな。移設して上だけ 底外に置かれてます。 可愛いことになっている。 天手の入り口に来ました。上だけになった城ごちゃんと上まで登れるんや。た記念に来ました。 [音楽] [音楽] 大ロマン喫茶室 はあぎ山素敵やな。すごいでっかい。すごい綺麗。うん。なんかほんまにちゃんとした店ので出店やな。綺麗し店の数やばい。 [音楽] あっちもすごいめっちゃ続いてる。すごい。めっちゃこの辺おざきコーナーじゃない?わあ、めっちゃ綺麗なここやばい。焼肉。焼肉食べたいな。テキーラ。テキーラんで練習やんな。 [音楽] [音楽] ええ、本格的やな。マジで。 こんな感じで紫桜祭りです。おしまい。 [音楽] 焼きた1枚ください。30 円。うん。美味しい。うん。 [音楽] うん。 結構ピーのつクザクで せ餅は結構分厚くてクッキーまでいかんけどパリパリで薄いとかではない。 [音楽] うん。食べ応えがある感じ。 [音楽] はい。どうぞ。ありがとうございます。 3時10 分の写見演奏なんだって途中からでも見れるらしい。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] すごい迫力ガル はい。お、 わあ、可いい。 [音楽] ええ、ガラスのクイの 渋いな。どうぞ、どうぞ。やりましょう。やりましょう。 [音楽] 綺麗な鬼。恋がいる。すごい。めっちゃ寄ってきてる。 あ、餌売ってるんにゃ。食べるかい?はい 。 天かや。 今日は星のリゾートの貝ツ軽に来ました。 広崎駅から車で230分のところにあり ます。では早速中に入ってみたいと思い ます。結構ひんやりしてます。正面には すごいかっこいい絵画が飾ってあります。 [音楽] 左手には24時間飲んでもいいらしい。 ウェルカムドリンク。りんゴジュースとか 日本酒とかワインが揃ってます。え、広い 。結構おしゃれ。はーい。はあ。 めっちゃ部屋広い。 わ、涼しい。自然がいっぱい。鶏の鳴き声 が聞こえる。めっちゃ気持ちいい。うん。 いい風。 ランジャラン 。 [音楽] すごいめっちゃ綺麗。土産げコーナーも充実。え、めっちゃ [音楽] すごい。これいいな。 ドクりんゴみたい。夕食と朝食は同じ会場みたいです。わあ、お庭が見える。 いいね。します。私の [音楽] はい。 おお。 [音楽] 世界レールっていうジび入れにしました。乾杯い。うん。うん。美味しい。 [音楽] なんかフルーティーな顔にやけどすごいき花やかみ比べセットにします。すとマグロのアラレアへ黒ニンニク風味うん。おお、黒ニンニク効いてる。はあ。ああ、美味しい。 [音楽] [音楽] 今日もずっと運転だったので初酒や。お ええ、ありがとうございます。はい、 飲み比べ。まずは 8000から飲んでみようかな。 8000 香りすごいすっきりざっぱりしてそう。うん。あ、めっちゃ美味しい。うん。 [音楽] すごいさっぱり。爽やかで結構好きかな。 次コミ。 あ、小ミの方が甘い感じの香りする。 うん。あ、ほんのり甘くて旨味もほんのり 。後から香ってくる感じ。女性とかは好き かも。次 。 これは 間ぐらいの感じかな。 うん。ああ、これもかなり好き。 うん。8線が意外とバランスいいんかな? どうなんやろ?どれになってもどれ、どれ を選んでも食事にはすごい合うからおすめ です。 美味しい。個人的には8000が気に入っ たかも。そして、そしてチーサービ。 [音楽] あ、美味しい。昨日までビュンフェだった から、こういう解石、久々の解石料理に テンションがちょっとかかってます。 うん。美味しい。そっか。長いも青森が 国内生産日本1らしいです。 [音楽] 最強セット完成。 え、何から食べよう?まあでも赤身けでお醤油。あ、待って。食べる前からよだれが出そう。いただきまうん。ちょっとすごい。ああ、美味しい。あ、幸せになってきた。 [音楽] [音楽] チュートロはわさびたっぷりつけて いただきます。にゃん。 うん。うんふ。もはや中トロというより 大トロに近いっていうかトロっトロなんや けどほんまに日本酒が進むやつ。 日本酒の旨味と黒がマグロの旨味とか油め ちゃいます。美味しい。マグロ。 うん。美味しい。日本酒のヘリがやばい。ああ、もう 1 回飲み比べ頼もうかしら。トロ。うん。ああ、美味しい。そしてチーサビ。 [音楽] うん。ご飯のレベルは高い。 電子を半で頼みました。ドロできたよ。可愛い。電習追加しました。ハコも行けんのがめっちゃありがたい。 香りはすっきり。 うん。あ、 好きです。よし。ではチたらいただきます 。 うん。 このセットもう1回食べたい。この時点で マグロしにしたった。 ちょっと マグラの光線上げ。 サクとサクで美味しそう。あ、美味しい。え、もはやお肉みたいじゃない?めっちゃ美味しい。塩レモンとめっちゃ合ってる。美味しい。首とこ粉マン天ぷらやねんな。うん。うん。ペンパもサクサクで美味しい。モンがいい。ほんまに。 直家製かな。 天ぷらめっちゃ上手。こういう天ぷら屋 さんじゃない天ぷらって結構衣が重くて油 しててお腹持たれる感じやけど衣めっちゃ 薄くてサクサクで天ぷら屋さんの天ぷら ぐらいレベル高い。ここのほんまに衣も めっちゃ薄いしこれはいいな。 最高。まだちょっと明るいのもなんか幸せ。で、マグロのさ、レアステーキみたいなんとかさ、なんかその焼いたマグロであんまり別にこの食べへんねんけど好きじゃないねんけど。これはマジで美味しいな。マグロの光戦あげ。うん。シェフ呼んでくれ。長いも焼酎を追加しました。 [音楽] [音楽] ま、香りは麦焼酎みたいな。麦と芋の間みたいな。さっぱりした。いや、芋ではない。麦に近い。めっちゃさっぱり。美味しい。キリってし。そしてそしてま泉マグロ銀種っていうオマのマグロのために作られた日本酒を追加しました。うん。 [音楽] すごい銀常っていうか、なんか旨味の香り みたいなのが強い。 あ、これは白ご飯の代わりにいいかも。 なんでやねん。あの、な、なんて言うんか な。麦っぽいっていうか、穀物っぽい感じ がするねんな。おお。今からこのネぎの 出汁にお刺身で食べても美味しそうな マグロを投入します。 しっかり染み込ませるのがポイントらしい です。 まずはお出しをすごいあ々で湯がすごい出 てるんだけど。 あ、美味しい。めちゃくちゃ上品な味。が すごいさっぱりしネ鍋。ネギも美味しそう 。 うん。 たっぷり漬けマグロとたっぷりの役みの まずはお米をめっちゃつやつやで美味しそうご飯なあ。うん。わっふわ。美味しい。お米だけでも美味しい。ほんまに。さあどうしよう。 スケンやってみますか?めっちゃ美味しそうじゃない?じゃーん。グダン。いただきます。うん。うんふ。ほんまにマグロたっぷりやな。イエーイ。うん。 [音楽] [音楽] 山かけと漬けマグロめっちゃ美味しい。オン玉も絶対やばいな。とりあえずお玉をいたマグドン絶対美味しいやつだな、これは。 [音楽] ああ。うん。うーん。こ玉パワーはやばい。うん。美味しい。 [音楽] うん。うん。うん。 美味しい。りんゴの泡雪チーズ。うん。美味しい。りんゴのジレとナスカルポのチーズが良くて。あ、中になんかフランボアーズみたいな入ってる。うん。中のフランボアーズめっちゃ美味しい。一緒に食べたら。おさでした。めっちゃ綺麗です。 [音楽] [音楽] [音楽] おはようございます。 おはようございます。 お隣の赤色の器がリンゴソー添えた ヨーグルトでございます。 [音楽] 朝ご飯いただきます。お味噌汁から温泉の 熱で発酵させた。え、日本で唯一の味噌。 うん。美味しい。青さもめっちゃ美味しい 。どうしよう。何から食べよう?カ焼きよ ね。うん。しかもレアしたも焼き味噌。卵 みたいな感じ。いただきます。 うん。朝ご飯にもちょうどいいぐらい 優しい。お味噌感はそんなに強くないかも 。もすごい美味しい。直家製の豆腐に寝豚 かかってるな。 うん。すごい。スるン豆腐美味しい 牛の生姜に卵焼きサバの最強焼き合わせ じっこの醤油漬けうん白のひしジ ご飯がほんまに美味しい壺も結構肉厚 うん でお米が美味しいさじっこ贅沢や チこうのこ美味しいのコメに美味しいな。とにかく美味しいわ。ゆの生姜にはご飯めっちゃ進むやつや。うん。ふ。ご飯むランキング [音楽] [音楽] [音楽] 1位は牛のに 2位がサバの最強焼きでした。 に事故ゆっくりしてないけど チェックアウトが12時なのはめっちゃ ありがたい。朝10時とかったらなんか もう半分寝起きでなんかお腹も空いてない のにご飯食べてみたいななるけどご飯も9 時からも選べるし最高です。お風呂も 気持ち良かったな。外国の人あんまり見て ないと思う。アイラの方が外国でも多かっ たね。数が違うんかな。ご飯 [音楽] うんと 贅沢な美味しかった。ごちそうさでした。 ありがとうございました。ありがとう ございました。今から高山稲に行きたいと 思います。青森の左上の方まで平時 ぐらいで到着するみたいです。行きます。 大きな鳥が登場。本ドリーを目指します。 おお しました。 [音楽] なんかないからね。余裕だからね。 千ボリーに行ってみます。 めっちゃ綺麗。 ジング。 ああ、すごい気持ちいい高。桜もまだ ちょっと残ってます。です。 [音楽] わあ、すごい。めっちゃ続いてる。ああ、 綺麗。 [音楽] 上から見たら絶対綺麗なやつやんな。 すごい。まだまだある。 めっちゃ気持ちいいです。 [音楽] すごいいいね。あったかいうどんとかおそばがある。 [音楽] [音楽] 雪げの時もすごい綺麗な。 では青森内に向けて出発します。 [音楽] 右下が青森駅やって。そこ今から寝たの家に行きま駅からもすぐなんやね。あ、 A ファクトリーすぐそこや。ほら、さっき通ってきたとこや。 え、ファクトリーと船もあります。こっちがわらせ。 チケット買います。ちょっとどんなんやっけ?マイネ豚完成。 [笑い] [拍手] わあ、すごい、すごい、すごい。え、です。 [音楽] [音楽] 出てきてる。 すごいワイヤーにマスが貼ってて から使って すご [音楽] か [音楽] 。 [音楽] レッツゴー。シードルもいっぱい。寝た。フェイスパックある。可愛い。お土産に良さそう。あ、ニンニクせべ。これはもう間違い美味しいやつ。あ、しかもタコタっこ丁ニンニク [音楽] [音楽] 100%やって絶対いいやん。すごい豊富 すぎてほんまに豊富やからお土産はここで 買うのもいいかも。空港より絶対多い。あ 、レストランとかカフェもあるんやね。 美味しそうなハンバーガー発見。箱牛わ、 めっちゃ美味しそう。牛筋カレーチキン オーバーライス。わあ、美味しそうやな。 アップルパイめっちゃ美味しそう。人気 ナンバーワン。あ、これYouTubeで 見た。お持ち帰りよ。 持ち帰りもできます。ドレスドームライス とか。あ、生姜総電やっぱ青森名物なんよ ね。液りんゴにりんゴのピザにりんごの かき氷りとかスムーズ美味しそうフード コートになってねかき氷かスムーズ飲み ますか。2階がテスティングバーと レストラン になってて上がってみよう。ここでランチ もありでありやね。レストランがこっち。 ここでカードを買ってこれでテスティング できるんや。あ、これあ、ホテルで飲んだ やつちゃん234 種類ある。あのおイらせのホテルで飲んだ やつも緑のドライ。あ、これあった。 インゴン。これ買おうかな?お気に入りの 例せさんのソフトりンゴ見つけました。 これを買おう。これとりんごけを買おう。 これも気になるな。りんご汁を買って みようかな。ピンクロックソルト。りんご 。え、バニラアイスにかけても美味しい。 白身のお魚とか。これ1個買ってみようか な。りんご祭り。 これとりんごけ。 [音楽] めっちゃ買った。スムー買いました。 美味しそう。ゲットしました。うわ、めっちゃ美味しい。スムーっていうかシェイクに近い。お、散歩します。うん。めっちゃ綺麗。青森最高。さて、市場に向かいたいと思います。なんたかセンターに向かいます。休日毎週火曜日連休だけど。 [音楽] やってなかった。残念。気を取り直してあっちの寿司でも行く。はりしたのでいいました。いただきます。 [音楽] [音楽] うん。美味しい。いらね。きます。うん。ま、肉厚で美味しい。 [音楽] [音楽] なんか反美いしい。これで 220 円はめっちゃ安い。反おすめ。中。はい。 はい。まおでか。めっちゃでかい。チトロ来ました。 [音楽] 2巻ぐらいある。 これ中トラの方サービス。 え、ありがとうございます。わいサービスでいました。すごい。 [音楽] いただきます。続けている。うん。あ、めっちゃ美味しい。さっぱりしつつ濃厚でねっとり旨がすごい。チュートロもおすすめ。サービスで頂いてしまったチュートラも刺身だきます。うん。美味しい。 [音楽] [音楽] 日本酒飲めたいよ。最後にウき ます。 こっち中に入るかな?こぼれそう。 ちょっと上、上のちょっとだけ。 うん。美味しい。1口で行くのもったい ないな。 ちそうさでした。 青森最高でした。また来たな。じゃ、帰ります。醤油漬け [音楽] 1600 円これ剤付き。ご飯進みすぎるやん。あ、 レストランお子様ナポリタンいいね。こういうのに植えてるね。森のレストランにアン飲みます。 [音楽] 最後まで青森を楽しもうと思って軽じといせていうスナー飲み比べます。イエーイエーイ入ります。 [音楽] [笑い] 登場のドイ子爆ガーを使ったズガルジ ズガルジ ああ ああクラスも冷えてたし 結構リッチな味わい ビールはこのリゾートでも飲ん [音楽] うん。こっちをいでなんかさっぱり すっきりお出せビールクラシックめっちゃ おすめ [音楽] フラっぺだけで帰り [音楽] ສ

\初めての青森旅を3泊4日で満喫/
全泊星野リゾートに宿泊してきました✨
今回は青森の人気観光地「十和田湖」や「弘前城」「弘前さくらまつり」を巡りつつ、ご当地グルメでは地元で人気の町寿司、名物・十和田バラ焼きなどをたっぷり堪能🍽️
春の弘前城や弘前さくらまつりも楽しめる、春ならではの絶景青森旅です🌸
2025年春の旅行記として、来年の旅の参考にもぜひ!
観光・グルメ・宿すべて盛りだくさんの大人女子旅ルート、ぜひ旅の参考にしてみてください!

📍今回訪れたスポット
・十和田バラ焼きの人気店(食堂上高地)
・奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
・十和田湖
・酸ヶ湯温泉
・弘前城(弘前公園)
・弘前さくらまつり
・町寿司(弘前市:仁平寿司/青森市:朝市寿司)
・星野リゾート 界 津軽
・ねぶたの家 ワ・ラッセ
・A-FACTORY

青森3泊4日モデルコース✈️
「旅のしおりはこちら」

🗓 1日目|青森・十和田湖エリア
• 青森空港 着
• 十和田湖周辺で名物バラ焼ランチ
• 【宿泊】奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
• 渓流サイクリング体験🚲
• りんごキッチンでビュッフェディナー🍎

🗓 2日目|十和田湖〜奥入瀬渓流
• 渓流を眺めながら優雅なモーニング
• 十和田湖ボートツアーに参加🚤
• 展望台から十和田湖を一望🌲
• 十和田神社を参拝⛩
• 奥入瀬渓流をのんびり散歩
• 奥入瀬渓流館でアップルパイをおやつに🍏
• りんごキッチンでビュッフェ&シャンパーニュ🥂

🗓 3日目|弘前エリア
• 弘前方面へ出発
• 酸ヶ湯温泉に立ち寄り、生姜味噌おでんを堪能🍢
• 【町寿司】弘前・仁平寿司でランチ🍣
• 弘前公園を散策(弘前さくらまつり最終日)🌸
• 藤田記念庭園を見学
• 津軽藩ねぷた村に寄り道
• 【宿泊】星野リゾート 界 津軽
• 大間のマグロ懐石&日本酒を満喫🍶
• 津軽三味線の生演奏を鑑賞🎶

🗓 4日目|青森市内
• 豪華な朝ご飯で1日スタート🍱
• 高山稲荷神社を参拝&千本鳥居に感動⛩
• 青森市の観光スポットへ
• ねぶたの家ワ・ラッセで文化体験
• A-FACTORYでお土産ショッピング🛍
• 【町寿司】青森・朝市寿司でランチ🍣
• 青森空港へ移動✈️
• 空港でもちょっと一杯🍺

📢 視聴者の皆さんへ 📢
「青森でおすすめのグルメ・温泉・観光地」があれば、ぜひコメント欄で教えてください✨
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします🌸

※弘前公園のシーンで画面左上のテロップが
正しくは弘前公園なのですが、弘前城公園になってしまっています🙏
申し訳ありません!!

📸Instagramでも旅行&グルメ情報を更新中!
https://www.instagram.com/risa_food_travel?igsh=c2ZlamIwdXBzaWgy&utm_source=qr

⚠️飲酒に関するご案内
無理な飲酒や過度な飲み方を推奨するチャンネルではありません。
※お酒はご自身のペースで、楽しく・ほどよくが一番です😊
※水分補給も忘れずに、そして飲酒は20歳を過ぎてから。

#青森旅行#星野リゾート#奥入瀬渓流ホテル#界津軽#十和田湖#弘前さくらまつり#弘前観光#青森グルメ#町寿司#春旅#大人女子旅#ご褒美旅#絶景スポット#東北旅行#aomori#hirosaki

1 Comment

  1. 「旅のしおり」
    チャプターはこちら👇🏻
    続きからor見たいところからでも再生出来ます🕰️

    青森3泊4日モデルコース✈️

    0:50|1日目|青森→十和田湖・奥入瀬観光
    • 青森空港 着
    • バラ焼きランチ🥩(十和田)
    • 奥入瀬渓流ホテル チェックイン
    • 渓流サイクリング🚲
    • りんごキッチンでビュッフェ🍎

    13:50|2日目|十和田湖・奥入瀬観光
    • 渓流モーニング🍽️
    • 十和田湖ボートツアー
    • 展望台・十和田神社⛩
    • 渓流さんぽ&アップルパイ🍏
    • ビュッフェdeシャンパーニュ🥂

    28:20|3日目|弘前市内観光
    • 酸ヶ湯温泉🍢
    • 町寿司ランチ(仁平寿司)🍣
    • 弘前公園&さくらまつり🌸
    • 界津軽でマグロ懐石&三味線

    51:20|4日目|青森市内観光
    • 高山稲荷神社⛩️
    • ねぶたの家ワ・ラッセ
    • A-FACTORYでお土産
    • 朝市寿司でランチ🍣
    • 青森空港で〆の🍺

Write A Comment