猛暑の三陸海岸【後編】(浄土ヶ浜・釜石・大船渡を旅します)

先日のアクシデントで満身創痍状態での観光。
浄土ヶ浜と大船渡で解禁の雲丹を楽しみます。
カローラツーリングも無事2度目の車検を5ゼロで迎えました。

3 Comments

  1. お身体大丈夫ですか? 
    それが心配ですね。 

    touring ほんといい車です。 
    後期型は一件 
    旋回時にブレーキが不用意な反応するなんてイマイチ訳の分からないリコールありましたが
    ただで治ると言うんで数ヶ月前直しました。 
    来月は半年点検 
    オイル交換 フィルター交換 
    エアフィルターの交換補器バッテリーの状態のチェック
    などなど予定してます。
    併せて安っぽすぎて気に入らないクラクションをプレミアムフォーンに交換を考えています。 
    DIYも考えましたけど
    色々外さなければいけない部品点数もあり 
    面倒なんで工賃払ってでもディーラーでやってもらうつもりです。

  2. 動画配信されていたのは知っていましたが、あれやこれやとやることが多く、なかなか時間がとれなくやっと今日、7月9日に拝聴させて頂いてます。8万キロ走破ですか。やはり長距離、走行されているから距離数もすごいですね。私も今年の2月に2度目の車検を受け、走行距離は67000キロですからかないませんわ。
    浄土ヶ浜、綺麗ですよね。それに大船渡温泉の食事、いいですよね。私なら全部頂けますね。窓からみた景観は、伊勢市の横山展望台から見た景観にも似ています。
    ウニ三昧 たまりませんね。それに酔仙も呑みやすくておいしい酒ですね。
    遊覧船は私も中善寺湖で乗りましたが、寒くて風景を楽しめるって感じはありませんでしたね。お互い健康には気を付けて余生を楽しみましょう。

Write A Comment