【ふわり愛】AKB48研究生 丸山ひなた・大賀彩姫 〜福島県 須賀川 ウルトラマンのまちへ〜

AKB48 の新メンバーと福島へ。一緒に旅するのはウルトラマン大好き。 16歳の丸山日向ちゃんと AKB48 ナンバーワの更新長。大崎ちゃん 18歳。愛してます。ウルトラマンは そこまで来て結婚したいぐらい。 はい。もうそんぐらいもうすぐになりたいぐらい。 なりたいな。なりたいぐらいは スペシウムっていう物質が苦手でこのバルタンシリーズ メロンっていう会場と伝わってあるんです シ川市にやってきました。 [音楽] ちょっと違うテストなんですけど、しかもなんか旗まで旗まで作っちゃって。 塚川市はどういう街なんですか? 塚川市はですね、もう見て分かる通りウルトラマンの町ですよ。 ウルトラマンゴジラなど様々な作品を手掛け特の神様と呼ばれたつやジ。 ここ福島県塚川市はつや監督の出身地で特撮して知られています。なんで今日こんな学校してるか ある方々がゲストに来まして はい。 レビューしたの子たちをちょっと案内してもらいたいな。 おはい。か愛い。 お願いします。お願いします。AKB48 期生の丸山日向です。よろしくお願いします。ひなちゃん。 はい。お願いします。はい。同じく 4820 期生の大咲です。よろしくお願いします。さ きさんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今年決成20周年を迎えるAKB48 から新潟県出身丸山日向ちゃん 16歳と福島県出身大ヶ崎ちゃん 18歳。 旅番組なんでどこ行きたいかっていう話をしてたらすごくて熱が そうなんだ。 私ウルトラマンが大好きなんです。 あ、そうなの?え、そういうこと? え、でも珍しくない?女の子がウルトラマン好きなんて。 はい。よく言われます。でも本当に愛してます。ウルトラマン そこまで来て結婚したいぐらい。 はい。もうそんぐらい。 もうすぐになりたいぐらい。なり。 はい。Twitter の絵とか見ましたよ。ほ、 ありがとうございます。 あ、絵が得意なんだよね。 はい。 え、ちっちゃい頃から絵が好きだったの? はい。あの、友達がいなかったので。 そうなんだ。独特な理由だね。 ちょっと1 人でずっと絵描いたらちょっと得意になって。 ええ。さあちゃんはなんか特首ある? え、私はあの 1cm×1cm の折り紙で鶴を折れるんですよ。 あ、すごい。1cm かけ。あ、もうこんぐらいってこと? あ、そうです。こんぐらいの折り紙でめちゃくちゃ金じゃん。 あとはAKB最長 はい。最長心になります。 あ、そうな。え、何センジ?確かに 168cmあります。 そんな2人と特撮をブラーりすると早速。 あ、すごい。 ウルトラマに 自己紹介したらいいんじゃないの?ウルトラマン。に 確かに対面。AKB48 期生の丸山平日向です。万さんすごいリスペクトしてます。よろしくお願いします。 [笑い] ちょっと思いを伝えてウルトラマンや。ウルトラマンは本当にこんなにかっこいいのになんか私たちのことをすごくいいつも守ってくださって本当にありがとうございます。すごい勇気と元気をいつも頂いてます。あの万さんのように私も皆さんに笑顔と勇気を届けられるような存在になりたいと思いますのでどうかよろしくお願いします。 [音楽] [音楽] [音楽] めちゃくちゃ伝えてる。 それだけにとまらず。 お顔Cタイプなんですよ。 Cタイプじゃない。 何人さんでも顔の種類が違くって 覗き穴がある特徴的なお顔が Cタイプのウルトラマン。あ、そう。 ウルトラマンも好きって言ってたけどさ、怪獣で好きなキャラクターとかいる? あ、私すごいカレゴンっていうキャラクターがすごい好き。 聞いたことある。 すごい可愛いキャラなんですよ。 あれは何?ゴンじゃない。 金ゴンさんです。あれ?ゴンさん。 あれがゴなんだ。金子さん、こんにちは。 こんにちは。会話してる。 見てください。これ最初が我が口っぽいのでお口がになってますよ。 すごいすごい。 ここにメーターがあるんですけど、これがゼになるとちょっとダメなんです。この方はお 金を食べないと動かないってこと?だいぶトラウマ会として有名な [音楽] へえなんですけど。 塚川市の中心市街地通りには 13 体のウルトラヒーローと怪獣のモニュメントがあります。 [音楽] 本当素晴らしいですね。川わしい。最高です。 さあ、続いてはこちらてです。 はい。こちらは、え、菅川市民交流センターなんですけど、つ屋さんのミュージアムがあるのでかいい。 [音楽] ついにやってきましたんで行きましょう。 早速なんかいるよ。 え、何?手前からキング城 キングジバルタン選手バルタン レッドキングです。ング スペシウムっていう物質が苦手でこのバルタン選手 [音楽] スペシウムはい。 [音楽] 理性がある。へえ。そういうこと。 つやエジミュージアムではつやエジ監督の 業績を映像や造形物特に関連する図書など を通じて紹介しています。 さあ川特アーカイブセンター にやってきました。 ちょっとここはもうまるちゃんが楽しみにしてたところだから 1番とすごい胸心踊ります。 楽しみだね。楽しみ。 じゃ、早速行きましょう。 楽しいかいいね。 塚川特撮アーカイブセンターは撮影で使用されたミニチュアや背景画などを文化資料として保存、継承する施設として作られました。 こんにちは。こんにちは。 初めまして。今日はよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ええ、待って。え、何?マ? あ、本当だ。 可いいかいい笑ってる。 これであんま感動しないんだけど。 確かに 周りにあるのがえっと、ま、背景画って言って、その昔特撮る時に [音楽] 監督さんがイメージした、例えば夕や空の前でウルトラマン飛ばしたいとか、青空のところで、ま、宇宙線飛ばしてみたいとかっていうイメージを、 それ各専門の人がいて、 ここに島倉さんって ええ、 この方が全部書いた背景がです。こ、 すごい。今だとね、全部CG とかで全部やってしまうんだけども、ま、かつてはこんな風に、え、その場面に合わせた絵を書いて、それをミちゃに合わせて撮影したんですね。 じゃ、ここでちょっと背景にして写真とわっちポーズじゃん。空飛んでる感じで 頑張ります。ます。行きます。 おお、すごい。お、すごい。 これ気に取ったらさ、飛んでる。 おのみたい。 [音楽] 2022 年に安野秀明さんが企画脚本を手掛けた映画新ウルトラマンのスタチも。 ウルトラマンを好きになったきっかけとかってあるの? あ、はい。 ちょうど新ウルトラマンさんをあの映画で映画館であの見たんですけどその時にあのすっごい大きくてかっこよくてこんな神聖秘的なあの生き物と言いますかあのちっぽきなあの地球人っていうか私のためにではないですけどあの人間のために戦ってくれるっていうのが本当にかっこいいのとなんかこのシングルトロマンさんあの普通のスペシャル構成の打ち方じゃないんですよ。 [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] え、どんな打ち方するんだ? 最初あのメロンガっていう会社と戦ってたところがあるんですけど、その時にめっちゃゆっくりでこうチンみたいな。 [音楽] [拍手] あ、ちょっと最初にこう余因があるんだ。ちょっとがあって貯めての [音楽] シュピンシン。そう。これがもう センター爆笑してます。素晴らしい。 かっこいいですよね。本当い 初代あのマニーさんはあのもうちょい筋肉室で うん。 あの、もっと強そうな感じだったんですけど、もう本当にもう異星人っていうか、もう宇宙人感がすごくて、これもうすごい神秘的で素晴らしいバがないし、 [音楽] あれですよね。あの、新作者の方が元々つけたくなかったっていう。 成田徹さんていう人が、ま、元々このデザイン来たんだけど、この本当に成田徹さんが最初にイメージしたウルトラマの通りでこんな筋肉質で初代は背びレがあってね、ここにチャックがあって、このチャックであって出礼出礼配したか、どっちかつごチしたような体なんだけど、あの、 [音楽] そう、2 人とも急に早口になって、もうウルトラマの気持ちがもう溢れてる。世界感 うん。すごい。 ぜひ見てください。新ウルトラマン でこっから過去に遡ったんだ。 遡りました。もう少ないから。 その中でこう1 番推しのウルトラマンはいるの? あ、ウルトラマンメビウスっていうシリーズのウルトラマン光がすごい好きです。 ああ、メビウスね。ブレーザーはどうですか? ブレーザーま、まだ行ってない。 まだ行ってないです。 プレザ監督はここに来て、えっと、特塾っていう塾をやってくれてるので、多分月た監督は、ま、頻繁にこちらにだから来て、 さて、オープニングで絵が得意と語っていた日向たちゃんですが、この日のために書いた作品を自しました。 こちらです。あ、すげえ。 めっちゃ、 あ、すごいね。これ何で書いたの?これ 色鉛筆で。え、色鉛筆。 はい。すごい。あ、すごい上手。 愛を込めて書きました。ウルトラマンの。 ええ、すごい。 すごいね。これ平フラ星人、あの真ではすごいかっこいい的な異星人って感じなんですけど、 [音楽] 小ざかしいじゃないですか。自体って結構 でもそうなん子供に 難かしいのが好きで過このシーンを欠かしていただきました。 [音楽] そうなんだ。はい。他にもあるの? 他にはあの最近あの Twitter にツインテールの日してツインテールの怪獣と私のツ ショットという手で絵を乗っけたんですけど自作の はい。あのこれこの絵を合成して私の写真と あの組み合わせたあのジャックみたいな感じで足噛まれてる感じのポーズ撮ったんですよ。 それでツインテールの日ってやったらたくさんの方に見ていただけて へえ。 才能あるね。これ自作なんでしょ?はい。 色鉛筆でこれも書いてます。 ええ、すっごい顔気持ち悪いよね。こがまたいいね。 なんか目の感じが難しかったりしてる。 ね。だってこれって十分なんかどっかに飾ってあったら売り物になったりするよね。 そうですよね。うん。ということで どかしてもらうとかでき え、いいんですか?うん。 やった。ありがとうございます。 [音楽] こちらの作品見事館内での展字が決定。 [音楽] 続いて特撮ミチュアコーナーへ。 ここに置いてあるのは全部その 電柱とかね、家とかはね、全部そのいろんな映画で使われたもので、そのかや吹き屋根の家はウルトラマン太郎で使ったんです。 へえ。すごい。 あと他にいろんなもので使われたものなので、こっから見ると向こうに行くほど道路が細くなったり はい。うん。 建物全部小さくなっても小さくなってるってことで あ、本だ昔の特の法です。 すごい。 だから山の向こうに隠れててゆっくり立ち上がるとでかい怪獣が出てきたっていうシーンが取れる。 はい。よーいスタート。 川心終える。 ゴーゴー。 よい。うわあ。今日はありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 こちらの力作も是非ご覧ください。さあ、穴サービスエリアにやってきました。 [音楽] 見て詳しい。 これはな、何ていう種類のウルトラ? ウルトラセブンさんです。 ウルトラ? ウルトラセブン。あ、聞いたことある? こちらのサービスエリアに立ち寄ったわけは [音楽] 実はこの後はい。TUFさんに行きます。 2 人があの生放送に出演していただきますので すごい楽しい 緊張します。 ちなみに生放送は出たことある? ないです。初めてないんだ。あ、それは緊張するね。です。 この日2人にせられた使命はテレビ U 福島の番組ワンステップに出演して新曲とふ割り合いを PRすること。礼します。 [音楽] 本社とで被ぶりしてやるかと申します。 よろしくお願いします。お願いします。ここまで はい。で、その後2 人しと力はいいですか?悪いですか? あ、いいです。 あ、あんまり良くないです。ありけど。 あ、ああ、でもでしょ。 ありがとうございます。オ、 ありがとうございまし。 若干大川さん緊張してると思ってしてます? いや、ちょっとしてます。結構してます。 あ、ちょっとしてます。結構してます。 どっちなんだ? 結して まるちゃんなんか余裕。それも弁当にしか目見てない。 いや、全然すごい緊張します。私も。 じゃあ、まもなくハサルしますので、 えっと、ご用意。あ、準備お願いします。 おはようございます。よろしくお願いします。 おはようございます。よろしくお願いします。ありが [音楽] はい。ありがとうございます。 前4 を守られたAKB48 の大崎さんと丸山日向さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 この去年のオーディションに合格されたばかりということですがどうですか?今の格は?いや、そうですね。状況気をもしてすごく慣れないことも多くて 大さん、丸山さんありがとうございました。 ありがとうございました。 じゃ、丸山さんはこちらですね。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。 [音楽] [音楽] 間違いものでしも 各者の広告をチェックしてネットまたはで応募してください。 [音楽] 今日はその塚川市を回られた AKB48のお2 人にお越しいただきました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今年はAKB480 周年イヤということでたくさんなくさん特別なイベントが控えています。はい。 まず20 周年記念局。まさかのコーフェッションが 4月2 日にリースされます。不合のス川ロケなんですがどうでしたか? はい。私実はウルトラマンが大好きなんですけど、あのウルトラマンで有名なス川市でたくさんをすることができてとても楽しかったです。 はい。2 人とも新しい発見があったというこのふり合須川市編ですが、放送日は TUFの公式X などでお知らせしますので是非ご覧ください。では大さん、丸山さんありがとうございました。 ありがとうございました。 では今日夕方のニュース番組ステップの主ラインナップです。 今日は県で お疲れ様です。お疲れ様です。 お疲れ様でした。お疲れ様です。 生放送めちゃくちゃ噛んじゃいました。なんかなかったんですけど、めっちゃ目線が泳いじゃあ良かった。緊張しました。 の初生放送でした。 はい。記念に完ペもらったんですけど。 え、記念。 [音楽] お疲れ様でした。 ありがとうございます。嬉しいです。 そしてお待ちねのロケ弁です。 すごい素敵にしてました。 好きなの選んで いいんですか?ありがとうございます。 とお部屋に入った時から気になお弁当があって、 このアイズを紡ぐ っぱ飯っていうお弁当がすごい気になってて、 私はこれ のり弁がいいです。はい。いただきます。 あとこれも飲みたかった。 あ、ありがとうござい、 ありがとうございます。すごい。 福島と言えば福島と言えばです。 そうだよね。はい。 どんなやつなんですか? え、これはもう福島県民だったら絶対手に取るカフェオです。 これ取らない人は多分福島県民じゃないです。てぐらい有名な方です。このクリームボックスオーレっていうのは何なの? クリームボックスっていうなんかパンにクリームをめっちゃ塗ってる山の氷山のソウルフードみたいな感じで。 [拍手] へ、それの味のオレです。 すごい。はい。食べよう。 いきます。オープン。美味しそう。そう。 美味しそう。めっちゃ 見てください。この規定色彩色ぞりが素晴らしい。 [音楽] そして大崎ちゃんがチョイスしたこのりのり弁はマツコデラックスさんも大ぜさん。日本一美味しいのリ弁とも呼ばれているんです。 [音楽] じゃ、いただきます。え、どうしよう。何から食べよっかな? 出し巻き卵美味しいらしい。 へえ。 甘いのとしょっぱいのありますよね。出し巻き卵って。 じゃあ、どっちかわからないけど、どっちだった?しょっぱい方です。私ほんのり程度でその卵自体の うん。 甘味と美味しさがすごいです。すっごい美味しいです。これ ありがとうございます。 のり弁はど初めてですか? え、これ初めてです。 うん。わちゃんも初めて。 はい。めっちゃ美味しいです。 のりのリベ中に え、そうなんですよ。あの、 入ってました。 そう。ニソになってるから美味しいよね。どこまで味がしてね。 [音楽] のりが うん。あとなんかカツお節しの香りもすごくて、それもなんかアクセントでね。 美味しいです。隠れて鮭がさ、縦に隠れ。 え?あ、本当だ。これも紹介して。はい。 あ、そうですね。福島といえば シミテが有名。え、わかる? 大好物。大物。 すごい。なんかドーのいい香りがします。 [音楽] ーちゃんいつも染みて美味しいって言ってたんで行きます。 うん。うん。ふ。 何?うん。美味しいよね。 え、すっごい密度が高いドーナツって感じがします。すっごい美味しい。 美味しい。 これなんかよもぎお餅ちっていうお餅の よもぎ餅ちみたいな感じだけど。うん。 ふ。ふ。ふ。超美味しいです。ありがとうございます。本当に大好物なんだね。良かったんですよ。 [音楽] もうす餅とあとアンコも発するんですけど、す餅とアンコのバランスが超美味しいんですよ。 [音楽] 福島はね、すごいフルーツ王国って言われてるぐらいいろんな果物が有名なんですけど、ストロベリーパラダイスという皆さん、今からいちご狩りができます。 もういっぱい食べてます。 ところでなぜいちゴ狩りに来たのかと言うと 同じ20 期生であの近藤さちゃんっていう子中学生の子がいるんですけどその今日は学校が ということでオルス番とお勉強を しています。ずっと週間くらい前から言い続けてたところに [音楽] 私たちのチご狩りが 近藤ちゃんの分もいっぱい食べようね。 はい。行きましょう。はい。 ここストロベリーパラダイスは地下 70m から組み上げたこだわりの水で栽培した水みしいイチゴが楽しめます。 [音楽] え、イチゴのぬいぐるみあるよ。 ほらかいい。待って。 かぶり物もあるよ。 え、なんかやったの? え、ちょっとこれファンの方たまらんじゃないですか?い、 すごい高いです。 イチゴキャラ行けるんじゃない?これキャラぽいです。 イチご娘みたいな感じになっ、 今すごくいちゴの気分です。 本当だね。 [音楽] 失礼します。失礼します。初めまして。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。ようこそ置いてください。 楽しめるんですよね。ここのいゴ狩りはもうすごいんですよね。 入園時間がトは長いものですから 105分かかるで。へえ。たっぷりある。 17種類のイチゴが 17種類ございますのですごい さらになんだこれは?え、こちら レとチョコレートホイップクリーム入ってるのでこちらはい。 はい。乳とチョコレートとホイップですか? ええ、すごい。 本当にパラダイスですね。本当だね。 すごい。 それでは行ってみましょう。 いゴたことあります? ないです。初めてです。え、本当に? え、初めて?初めてです。 食べ方とかちょっと説明聞こうか。 確かに美味しいってことにし [音楽] そうだね。上まで真っ赤。あ、 真っ赤で ちょっとこう葉っぱが下手がこう上に沿ってるようなもの。 [音楽] 本当だ。それが本当詳しいで言うとこのつぶつぶ種だって思われてるんですけどこれが身なんです。 ええ、目ったんです。そうなんですよ。 なのでこのつぶツまで赤い方が完璧してる。つぶつまで赤い方取り方をそうしましたらここをこうひねるだけで はい。簡単に取れます。 これでオッケーです。はい。 そして今回いちゴ狩りに来たわけがもう [音楽] 1つ。 アイドルに必要なアザとテクニックっていうのはやっぱこう イチゴうまく使ってやってほしいんですよ。 なるほどです。見本見してもらいます。 あ、お願いします。 お姉さんも元アイドル。 じゃあ、あざとっぽく行きますよ。 あ、見つけた。美味しそう。見て。つやつや。だきます。うー。甘い。 [拍手] [音楽] [拍手] 待って。死ぬ。ちょっと。 [音楽] じゃあ、この子で行きたいと。はい。 あんていただきますか?たよ。すごい可愛いでしょ?このイチゴすごい赤くてキラキラしてて私みたい。じゃあんあげない。ごめんなさい。 [音楽] いやいや、全然めっちゃいいですよ。でもすごい美味しいです。一応 美味しいですか?はい。 [音楽] お願いします。ゆあんて。はい。あー [音楽] 合ってますか?これ やば。 これはやばいです。 [音楽] 10 種類以上のイチゴが食べられるストロベリーパラダイス。 [音楽] その中でも福島で誕生した一押しの新品種夕やけベリーをだきます。 これは全部はい。 あの夕焼けベリーですか?このハウス。え、 すごい。はい。 ゆ焼けベリーだけなんか範囲広くないですか? やっぱ人気だから。はい。 ちょっとなんか粒の感じも [音楽] なんかね、艶ヤがあるよね。 [音楽] せーの。 [音楽] あ、ま、めっちゃ甘いです。 酸味がないです。うん。超 本当も度とがギュっと詰ってるよね。 甘美味しい。これ え、美味しい。美味しい。 はい。何にもつけなくても甘い。 ああ、確かにつけなくてもいけるよね。 美味しそう。美味しいです。 まだね、作ってるところが少ないらしくて。 そうなの?福島県内。そう、そう、そう。 貴重だから 多分東京とかでは食べれないかもしれない。 え、残念。ちょっといっぱい食べてこう。 え、そうだね。いっぱい食べよう。 の分までいっぱい食べます。いっ ぱ食べます。 じゃーん。畳ビレッジさんにやってきました。なんかですね、畳をテーマにしたお店があるということで来たんですけど、見てください。なんか全く畳み感がしない。すごい白をちょっとした。 なんなら洋風なんですけど、なんか畳の 何かがあるらしいので行ってみましょう。 あ、カフェとかもあるんだ。おっしゃれ。 畳ビレッジは創業300年近くになる。 久保畳店が昨年オープンさせた日本初の畳 の体験型複合施設です。 失礼します。すごい畳がいっぱいある。あ 、なんだこの文字?使命は畳を高に残す こと。夢は畳を世界へ広めること。すごい 塚川から世界へ。へえ、なんかもいい香り もしますね。 あ、こんにちは。よろしくお願いします。 さあ、ちょっとなんか特色というか教えて いただいてもいいですか?はい。はい。 畳を製造してる様子さを見学できたり、実際に畳を作る体験をできたり、 そして畳の上でくつ上げるカフェがあったり、 あとは頭ね、この畳のグッズをこうで買うこと なんかこう最近畳離れじゃないですけど いや、でも正直あのごめんなさい。あのあまり畳について考えたことはなかったです。 実際そうですよ。はい。 和室がかなり減ってうん。 で、もうフローリングっていうね、あのお家が増えてる。 畳とフローリング一見真逆の存在に見えますが実は畳のルーツをたどると意外な歴史が見えてきます。 [音楽] 元々は間にこう小座を敷もだったんですよ。ですからも元々フローリングみたいなものだったんですよ。 そこにあの、ま、マット的な感じで 敷くのが始まりだと一応私は聞いています。 材料となる小座がどうだったんですか? あ、これが材料になって。 これが材料の座。 へえ。あ、なんかカーフェットみたいですね。 そうですね。元々はこういうあの、こうピラペラのというか はい。 これをこう寝材に巻くことであの丈夫な畳み、見慣れた畳みになるんですよね。 あ、巻いてるんだ。巻いてるんですね。 え、触ってみてもいいですか?あ、間違。 あ、なんか触り心地も滑らかで。 これは極上1番いい畳使ってます。 え、分かります。だって肌触りが違うもん。結構決めが細かいですね。うん。 近頃の畳みはカラーバリエーションも豊富なんです。いろんな色ある。 あって、ま、黒系とか 今はこのダーク系は最近は結構インテリアにも黒がありますね。 [音楽] おしゃれですね。イニール生地に触 でこういう風に、ま、い草と同じおることで畳と同じようにこの小座としては使えるというのがこの かいい。これ桜色ですよね。 そうですね。 あとあの引っかきに強いっていうのもやっぱり 多少ありますね。強もちょっとありますね。ある。へえ。 畳作りの見学の他、ワークショップでは畳のコースター作りなどを体験できます。なんかえ、これ何ですか?全部ヘリの。 これから畳び辺りです。 え、がある。 こんなに模様あるのか?いい。え、これヘリだけも買えるってことですか? こちらです。 ちょっと選べなくないですか?こんなにあって買ってこともバックを暴れる方が多い。 ヘリからバックに。あ、じゃこれ減りなんだ。全部 全部。これた辺に出てきて。 ええ、 高級ブランドのみた。 いや、本当ですよ。なんか光沢も違いますね。 床で使われるぐらいの都ですのです。軽いです。持ってくださ い。軽いんです。 あ、本当だ。持ってるかちょっと忘れちゃうかも。 正直本当に軽いです。軽いですね。 的にもすごくなので。 こちらは畳のコースター。 [音楽] か愛い。色がある。アイズ地元の模めを作られてめという材料を使ってるものからこれあの琉球瓶。 ああ、なんか沖縄感伝わるですよね。 [音楽] あ、なんかここら辺なんか名前面白くないんですか?ダとかピグも はい。これあのウルトラ怪獣 はい。 ダとかピグモンとか金ゴとかもしれないですけどもなんとこの和風の模様の中にこの怪獣とかウルトラマンが隠れているぜひ見つけてみてください。 ちょっと待ってください。ああ、本当だ。バルタンセジいる。ええ、面白い。 いた。 いましたね。気づかなかったけどよくと見れた。 これはカスタミですね。 え、か愛いじゃ。あ、これウルトラマンだ。 あ、これがダだダか。 あ、ただ分かりやすい。ただ私1 番大きい。 確かに男の人とかね、シックでいいですよね。え、おしゃれな柄だなって思ったけど、ちょっと隠れミッキー的なね。 面白い。大げなさがやはりね。 久々ビですから。サビです。 以前こうキャラクターすぎるものを売ってたことが前にあったんですけどそれがまあ売れないんですよね。 はい。うん。でもこれ大正解ですね。 何ですか?これコインケース。 これコインケース。 ま、あの、ガ口財布ですね。 ええ、金ゴンの、金ゴンの、 え、可愛い。ちょうどいいサイズです。え、これ人気なんですか? これも人気です。で、カゴンって設定上 1日に3520円食べるんですね。 お金を食べる。金ゴでこのあの販売科学も 3520。 あ、それに合わせてあ、すごいこだわり。 声置きたくない。とこも消 え、私これ何だろうと思ったんですよ。 なんか細長いなと思って、 ま、スマートフォンをちょうど置けるぐらいのサイズ。あとは、ま、お絞りを置いたりはあ、いいですか? そういう飲食店もありますね。 ちょっとうちの飲食店には取りうちの実感焼き鳥屋なんです。 [笑い] そうなん焼き鳥屋ね。 客がこぼしたらイラつきそうです。 え、でも確かにタレとか垂らしそうですね。 でも拭いて落とせますから。 あ、落ちるんですか? もちろんです。大丈夫です。 それは使いっていいですね。 確かに写真とかもすごいも世界行かれてますもんね。 そうですね え。やっぱりここからこう全世界に広げていきたいみたいな気持ちがあるですか? ま、やっぱ夢はたったのを世界広めることということです。 かっこいい。で、これあの実際に畳の PRイベントっていうの3000 生で行った時の写真。PR イベント。おお、本当だ。え、畳って言うんですか?あ、 畳、畳、畳、 畳。ええ。 関のカフェで1 番人気の抹っ茶ら手をいただきます。ああ、目の前で見れるんだ。 はい。で、お湯の温度は85°。 あ、で、55gまってますね。で、贅沢。 いや、も細かくて美味しそう。 食べたばかり。お茶の匂い嗅いてみてください。もら。 ありがとうございます。 [音楽] うあ、深い香り。 このラテに合うようにわざと濃く作ってます。 [音楽] うわあ。うわ、めちゃくちゃ綺麗。三ソになってますよ。 [音楽] ミルクと抹っ茶と泡。 そうですね。 じゃ、ちょっとミルクと混ぜて飲もうかな。は、すごい。マーブル綺麗。いただきま。うん。この抹っ茶の苦みとミルクの甘みですごい中和されて美味しいです。うーん。超えました。 [音楽] [音楽] [音楽] 言わない。 え、でも今までどんなての中で一番美味しい。 さあ、続いてはまるちゃんが行きたいと言っていたおき神社にやってきました。 嬉しい ね。そうったがってたからなんでなんで来たかったの? えっとサーちゃんから聞いたんですけど、これはなんとここにウルトラマンの お守りがあるっていうことで。 そうなんですよ。 ウルトラマン好きはもうみんな来る。この神社にじゃあ早速なんか行ってみましょうか。 はい。じゃあ楽しい。お前参にしよう。 おタ屋神社は日本で唯一という珍しい名を持つ神社で特の神様。つや二監督の出身地にんでウルトラマンのお守りも充実しているんです。 [音楽] みんながトップアイドルになること願ってお祈りしよう。はい。 [音楽] え、どこでお守んまに帰るのかな? あ、守り。お、ここだ。こ、 あ、もしかして 閉まってる。 今日は。 え、します?え、ちょっと待って。 え、嘘。本日おやすみって書いてます。 トゥルトラマンの盛りが すごいすごい残念です。 実はですね、今日閉まってることを知っていて、 え、じゃあ事前に [音楽] 2人のために買っておきました。 [笑い] すごいよ。いろんな種類ある じゃん。あ、バカルタン青。 バルタン精神。 色も違くて。かいい。 可愛いね。はい。 じゃーん。あ、ウルトラマン。 これウルトラマンだ。 え、めちゃくちゃ種類あるんだよ。 可いい。どれお気に入り? このセブンの水色すごい可愛いなって思って。 水色もね。 全部あげるんで。全部。 え?あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。2人でけて。 ちゃんはどれがいい? バルタン星人に心を引かれちゃってて、今。 ああ、いいじゃん。 さっきあの、まるちゃんにバルタン星人は意外とちゃんと交渉して うん。うん。喋れるって言ってた。 喋れるとかなんか結構常識人なのかなとか思っちゃって。 あの、面白いのを見つけたんだけど。 はい。見て。ええ、すごい。 めっちゃオープニング。 え、どうなんだ?い ね。めちゃくちゃかっこいいよね。こいです。 [音楽] じゃあ私からはい。AKB48 がたくさんの方に愛されますようにそして 20周年イヤを盛り上げたいと思います。 おお、素敵な匂いだ。 [音楽] はい。皆さんに元気と勇気を与えられるウルトラマンのような強くて素敵なアイドルになります。 おお、いいね。じゃん。 ウルトラマンさん描きすぎました。 いっぱい描いた。確かにかい かいい。 できました。ました。本当に。 [音楽] はい。続いては須川市のおすすめランチがあるということでちょっとね、ランチを食べていきたいと思います。 なんとあるなんか野菜か果ちょどっちかわからないんですけどそれを使った料理が食べれるということでこちらです。一生アジル なかなかない名前ですね。早速行ってみたいと思います。こんにちは。 [音楽] 今地元で話題のスーパーフードを使った料理が楽しめる創作料理ストランです。 おすしすめのランチ。 を読んでください。はい。 たっぷり野菜のワンプート。お、2種類 しかない。魚か肉どっちかなんだ。どっち にしよう?魚。 しかもライスとスープとコーヒー付きで 1320円。頼みやすい。あ、早速。 うわあ。 え、たっぷり野菜のワンプレート魚。 今日は真鯛です。 真鯛。めちゃくちゃおしゃれ。 たっぷり野菜だ。本当に サニーレタスとはい。サニー入れ。 スナペン、ブロッコリ、 ミニトマト、あとこれはコ台。 うん。 あと上が肉のスみんですけど、あと下にマッシュポテト。 へえ。しかも見た目が可愛い。だきま。 目台からいただきました。 うー、美味しい。これ魚の中の1番最上級 。甘味もあるし、魚のこの旨味もあるし、 タレと絡んで最高に美味しいです。野菜と 混ぜても美味しそう。 うん。野菜にかかってるこのドレッシング が酸味があって、全部がベストマッチし てる。 うーん。止まらない。 [音楽] 東京だったらこれ3400円で売ります。 ああ、確かに。ああ。はい。 ここなら1300 円ちょっとでもご飯なくてもお腹いっぱいになれる。本当になんか健康色というかなんかモデルさんとか食べて。そう。 そして地元で栽培されているスーパーフードが使われているのがこのお茶です。 いただきます。 え、これ何言っちゃうんだろう?飲んだことない。なんだろう?え、でもなんか体に良さそうな味がする。 [音楽] このお茶が実はパイ。 え?あ、これパイヤだったんですか?あ、これパイヤの味なんだ。 あの実はこの塚川市で うん。青パイヤが栽培されてるんです。 なんかパパイヤって南国のイメージなのはこうギリギリあるんですけど、 このパイヤの身ではなくて葉っぱの粉を使って お茶にしたいものになります。 へえ。あ、なるほど。身じゃなくてこれは葉っぱの味なんだ。カフェインの映画 [音楽] フルーティですよね。 ちょっとフルーツみ感じますね。葉っぱでも。 そうですね。あんまりお茶っぽい感じがないのかも。 うん。わあ、可愛らしいパッケージ。そのままシンプルな青葉パイヤ。しかも免疫力アップ。消化進ですって。え、いいこづしですね。パパイヤってちなみに野菜ですか?果物ですか? [音楽] [音楽] 青パイアは野菜に入ります。 あ、そうなんだ。 実はですね、私の実家が岩市で焼き鳥屋をやってましては パパイ杯入れたいです。 全然いいです。いいですか? いいと思います。 え、パパイヤ入れよ。使わていただきます。 はい。私の地元にやってきました。 イエー。 楽しみです。本当に。 あの、ちょっと私の実家の焼き鳥屋がついに私の実家です。 今日2 人ですっごい楽したんですよ。昨日からずっとやってました。 なんかね、昨日の夜連絡を取り合ったらしくて、その焼き鳥り屋行くよねみたいな話をしてくれてたぐらい楽しみにしててくれたみたいで。 はい。楽しみにしてました。 ええ、嬉しい。 未成年だから、ま、焼き鳥屋とかも行くことないだろうなと思。 ああ、確かに未成年だしね。外で焼き鳥屋とか行ったことある。 ない。ないです。ない。 じゃあ本場の焼き鳥を是ひ楽しみ。 そして今日はね、あの、みんなのために貸切りにしておりますので、あの、 もう存分に食べて大暴れしても大丈夫です。 ありがとうございます。やった。 じゃあ、どうぞ。どうぞ。失礼します。 失礼します。 こんにちは。こんにちは。父と兄です。 へえ。恥ずかしい。恥ずかしい。ふり登場。 こういう超ちがあるお店とか初めて初めて屋さん初めてあちゃんよりテンション上がるね。 トドリンクが充実してるんですよね。 へえ。 そうなんです。そ、この超レモンソワがめちゃくちゃ人気なんだけど、 これのノーアルバージョンで超レモンジ神社ってのがあって、 え、ジンジャエル好き好きです。 じゃあそれあの映えるかも。 ちなみになんか焼き鳥の部位で好きな部とかある? 私鶏もとなぎも お、砂ぎもだね。 はい。あと初も好きです。なかなかなんか 16 歳で初とか出ます。歯応えがすごい好きで 分かってるね。 私は安定にネぎとあとつネが好きです。 ああ、美味しい。好き。 つね大好きです。 ありがとうございます。 はい。こんな素敵なものが出てくる。 はい。でもこれ私の実家の味というか、 ママの手料理なんだけど、 それがこう週代わりでお通しになるって感じで。 え、すごい。すごい。 私のしみしみの大根大好き。 美味しいよね。わかる。わかる。 失礼いたします。ドリンクお待たせいたしました。レモンジンジャーでございます。 すごい。え、すごい。そう。 レモンを輪切りにして凍らせてるんだよ。 え、すごい。え、すごい。だからこんな、 そうなの立派なんですね。 じゃあ、みんな今日は1 日本当にお疲れ様でした。 お疲れ様でした。よろしくお願いします。 はい、 いただきます。いただきます。美味しい。 [音楽] ほのかにでも美味しいね。 美味しい。 します。すごい ネぎとさミと砂肝になります。 ありがとうございます。 ありがとうございます。見て。大きいです。すごいですね。 ね。美味しそう。いただきます。 あ、すごい。 [音楽] どう?美味しい。本当? 超美味しいです。しい。食べて。 [音楽] いただきます。 [音楽] あの鶏もプリぷりで超ジでめちゃくちゃ美味しいです。 で、しかも皮もあの炭で焼いてすの香りがすごい美味しくって皮もパリパリで やばいです。これ何本でもいいちゃいます。本当に美味しい。いしい 嬉しいお言葉いただきました。何本でもいけるだそうです。 ありがとうございます。ありがとうございます。こいと焼き鳥はね、冷めないうちに はい。 さ、 そしてこちらはちょっと珍しいサイドメニューポテトガレット。 [音楽] [拍手] いただきます。 [音楽] すごいめっちゃサクっていってる。 カリカリです。 聞こえた? うん。 めっちゃカリカリで美味しいです。ポテトとチーズ 正解です。めっちゃ 斬新なんだけどこれ美味しいんですよね。 超美味しい。やつきになる。 え、でもポテトってチーフ間違いないです。 間違いない。上にこうパセリが超そう。パセリ しい。ただきます。美味 しよね。うん。 じゃがいもほでチーズカリカリで超酸っぽくて美味しいです。めちゃくちゃ。 え、やばい。 ね、これ闇つきになりますよ。え、美味しい。 全部食べて。ありがとうございます。 どうですか?福島好きになりましたか? 大好きになりました。 嬉しい。本当に東県美味しいものもたくさんあって人も温かくってウルトラマンもたくさん すっごい楽しかったです。今日 1日。 ええ、嬉しい。またじゃあ来てくれる? ぜひぜひさしてください。 でも今度新潟もね行きたいね。 はい。2 人とあと小さちゃん今日来れなんかとこにも来てほしいです。 続いては福島からユニークな温泉の話題をお届けします。 [音楽] はい。え、見るからにひり温泉。 え、温泉に行っていいんですか?ちょっと今日は かなちゃんが好きそうなとこ見つけたので。 うーん。ご褒美です。 ご褒美ですか?え、ありがとうございます。嬉しい。え、どういった特徴があるんですか?このひり温泉。 入ったら分かるんですけど。 あ、分かりますか?え、じゃ、入ってみます、早速。 はい。え、ちょっと待ってください。 イベントカレンダー サオナの日とかありますよ。 へ、ここサウナが有名ってこと?坂とか ある?ちょっと待ってください。私 サウナーなんですよ。しかもあの福島県で TUFのウズという番組で温泉コーナーを 任されてたぐらい、あの、福島県と言っ たら温泉、温泉と言ったらもうたまカで やらせてもらたんで。いや、これは最高だ 。しかもちょっと待ってください。 私日本酒も見逃さなかったです。この一瞬で。 はい。ちょっと高います。胸が。 [拍手] 福島県塚川市にある日温泉は厳選駆け流しの天然温泉とこの地域最大級のサウナ。そして宿泊部屋も 16室完備。さらにあもありますよ。 でもなんか復合施設みたいな感じなんですよね。何でもある。待って見つけちゃった。めちゃくちゃ本酒並んでる。え、 [音楽] 飲んでいいってこと? ここの社長がユニックな人で 日本種大好きな社長が あ、はい。こんにちは。 こんにちは。初めまして。玉きです。よろしくお願いします。 入った瞬間から ちょっと日本酒の数ごくないですか? そうですね。 あの、自分の好きなを集めてますので、そ、 まあ、14台から広き 台あるんですか? そう、落しらくのはい。電車 あの全国から取り寄せて [音楽] そうですね。 1杯500円です。え、1杯500 円でそんなことあります?普通ならだってもう 1000 円以上するじゃないですか。しますよね。しま す。ただ10代は月に1分ぐらいなんで 1日か2日でなくなります。 いや、そうです。ちょっと日本酒好きの方とかだったらもう入ったと分かったらもう絶対来ますよね。 [音楽] そうですね。 なくならな。え、ちなみに今日はあります。 今日はあります。はい。やばい。 ラッキーです。 いただいてもいいんですか? 嬉しい。 全国からすぐった日本シア焼酎はレストランで楽しめます。 [音楽] あ、こちらだ。 やっぱりかに大変なので、あの、レードで 管理しておりますので、で、 ま、新鮮な、え、を 一応開きます。 やばい。私ほとんどことあります?この右はないけど。 はい。これはね、あの、福島のお酒で岩田兄弟って合図のお酒なんですけども。兄弟。 へえ。です。一番おすめ。 え、やっぱり人気のあるのは重要き、あと自分の好きな一番好きなんですのおいです。 [音楽] はい。香り立っても最高に美味しい。これが全部 500円。そうですね。全て500 円ですね。はい。 ちょっと赤ずじゃないですか? え、うちが仕入れてる酒屋さんはびっくりしてます。 びっくりしたですよね。赤字覚悟でそれでも皆さんに飲んで欲しいっていうのがあるんですね。 そうです。全部この2段目と3 段目は宿泊の方は あの飲み放題で2200円です。2200 円で飲み放題。 はい。あ、その焼酎あの砂糖とか中とか も含めてあるんだ。 生え はい。止まりたい。 お酒好きな人にとっては最高ですね。 はい。 和幼虫の様々な料理やおつまみが楽しめるの中からお酒に合う人品を選んでいただきました。 待せいたしました。でございます。 アか焼き。はい。 はい。ありがとうございます。 大きい 人気ナンバーワンだ。 あ、ナンバーワンなんだ。すごいグダさ美味しそう。え、これ絶対 [音楽] 3人前とかじゃないですか? 家族がっつくやつです。 いや、本当ですよ。っていいですよね。いつまでもあったかいし。うわ。ああ。 [音楽] いただきます。うん。うん。ちょうどいい。塩か減。うん。うわ。これ絶対お酒味です。うん。美味しい。 [音楽] はい。失礼いたします。 14台だ。え、嬉しい。失礼いたします。 [音楽] [拍手] やっぱり人気なんですか?14 台人気ですがすぐなくなってしまいます。 今日レアですよ。ありがとうございます。 これでいいらでしたっけ? 500 円。え、しかもおチョコとかじゃないんですよ。 ワイングラスっぽい感じの、え、たっぷりただける。 いただきます。あ、なんか花畑になりました。一瞬で。 すんごい顔鬼がもう鼻から抜けてく。ええ、幸せすぎる。 [音楽] いいです。あ、どうぞ、どうぞ。どうぞ。 社長飲めるんですか? この時間は会議ありますから。 そうですよね。会議ありますけど。 じゃあ行きましょう。 もう最高ですね。やっぱこれがね、福島県民なんですよ。最高です。 乾杯。乾杯。社長いただき いただきます。お昼から14台です。 イエーイ。 [音楽] やっぱり美味しいですね。うん。 なんか優しい気持ちになれる。なんかもういらってしたことがあっても ああ、もうな、なんかもう大きいんで、今日は これを飲めば、 これを飲めば液体の宝石ですね。 ああ、本当ですね。あ、すごい。液体の宝石です。さすが師匠ですね。 ワードセンスもちょおでくるのかなと思ったらスワインだったんですけどやっぱり病気的にいいのとやっぱり香りがおよりはんです。 はい。飲む前に香りを楽しむそれからお口に入れてます。あ、 かっこいい。うん。 あ、イカニジ 福島のソウルフードですよね。 はい。そうです。お酒に合うんですか? え、これめちゃくちゃ合いますよ。お酒らない。 はい。 ま、イカとニン参ンと、ま、うちだったら昆布も入れるんですけど、それぞれの各家庭によって味とか濃さとか違うんですよね。家庭のと [音楽] 味が違う。そう。うん。 [音楽] 冬場は本物の巻きを燃やす暖炉であったかくつろげます。 [音楽] 次回からはAKB48 グループの世代を超えた仲間たちのドライブ旅がスタート。お楽しみに。 [音楽]

日本のローカル地域を盛り上げる旅番組☁️さまざまな世代に旅の楽しさを☁あなたを元気づける地元メシ☁仲間たちとお出かけしたい街☁️新しい時代の地方との関わりかた☁未来のローカルのありかたを見つけていきます☁️全国16局で放送中

#AKB48 #丸山ひなた #ウルトラマン

2 Comments

  1. 丸山ひなたちゃん・大賀彩姫ちゃん生放送番組の初出演お疲れ様でした。
    丸山ひなたちゃん絵も上手だしウルトラマン愛が深いですね👏
    そして引率役の番組ナビゲーターの田巻さんならびにスタッフの皆さん二人が大変お世話になりました🙇‍♂

Write A Comment