本当は教えたくない!【コスパ最強ランチ】200gステーキが1390円!サラダ、ライス、コーヒー付き!リピート50年の店!【旅行VLOG、レビュー】30台の駐車場完備で便利!ファミレスで気軽にステーキ!

[音楽] ランチ巡りこの日は好きでランチです ファミリーレストランタイプのステーキ 専門店です駐車場は30代ほど止められ ます メニューの種類は豊富ですがおじいはいつ もステーキランチの200g1390円 を頼んでいます 鉄板の上で従じ音を立てている状態で出さ れます スパゲッティとキャベツが付け合わせと いうシンプルなステーキですサラダとご飯 が付いています200gですがボリューム 感がたまりませんこの日は油みが全くない でラッキーでしたそれなりのお肉ですが 満足感は最高ですパショナルチェーンの ステーキ専門店を量しています ここは高知県高知市 の近くにあります [音楽] 今日も動画をご視聴いただきありがとう ございますたくちゃんですこのチャンネル では日本一の青龍ニ戸川関係の動画さらに は世界中を旅した動画をアップしています いいねボタンチャンネル登録よろしくお 願いしますさて今日は高知県高知市の やポンスにやってきましたここでランチ ですファミリーステーキポン好き駐車場は どれぐらいですかね30代ぐらい止められ そうな大きな駐車場があります [音楽] もう届かあそうなんですか [音楽] はい順番持ちでした 2人待ってますね 5分ほど待ちましたえまだねあもう 13時33 分なんですが混んでますよねここはでメニューこんな感じでいつもステーキなんての 200g1390円頼んでます ここはちゃんと焼き方も選べるんですよ意外と本格はい [音楽] ソースがですねментаちゃとレモンニンニク 3 種類あっていつもニンニクを使ってます意外とねニンニクは強烈に効いてるんですよねこれはい [音楽] 橋袋もリジナル ここは以前大鉄筋にありましてあの私の家からすぐ近くだったこともあって小学校ぐらいからもうずっと通っておりましてもう 50 年ぐらいですかお付き合いになっております [音楽] ここに移転してからは駐車場があるのでね車で来た時に利用するぐらいになっちゃいましたけれども最初にサラダが出ます [音楽] はい来ましたステーキ 200 以上にボリュームがありますで合わせでスパゲとキャベツが出します [音楽] でこうあ [音楽] [音楽] もう先にシガシっためどくさいん [音楽] [音楽] [音楽] 自いやいやあのではガチ [音楽] [音楽] [音楽] うんね硬いです硬いけどこの値段このステーキが食べられるってのがねなかなかないですよねステーキガストとかいきなりステークとか行きましたけどここが [音楽] 1番コスパーがいいです 間違いないですコーチではここ 1択ですねご飯も美味しいです [音楽] [音楽] ありがとう [音楽] [音楽] 完食ですいやあいつ来ても満足が高いです細かいぱい素晴らし [音楽] さらにですねセルフでホットコーヒーが 1杯無料なんですよ これも嬉しいですよねやっぱりこのサべでむついって言うんですけどこの油濃いステーキ食べた後はホットコーヒー飲みたいですよねうん苦い美味しいです [音楽] はいこんな感じでした [音楽]

やぽんすきは高知県高知市(こうちけんこうちし)にあるステーキ店だ。
ぽんすき
〒781-0081 高知県高知市北川添2−23
088-884-2488

2025年6月3日、前日は高知県吾川郡仁淀川町(こうちけんあがわぐんによどがわちょう)の長者川沿いを歩いた。

秘境スポットを歩いてみた!仁淀ブルーが美しい旧仁淀村役場の町をウォーキング!【旅行VLOG、レビュー】鮎の友釣り解禁の翌日は太公望が大忙し!限りなく透明に近いブルーの長者川に架かる沈下橋を渡る!


この日は車で、高知県高知市(こうちけんこうちし)にあるやぽんすきにやってきた。駐車場は30台ほど停められそうだ。

順番待ちだったので名前を書いて待つ。5分ほど待ってテーブル席に案内された。この店はいつも混み合っている。ランチメニューはこんな感じ。いつもステーキランチの200g1,390円を頼んでいます。焼き方も選べる。レギュラーメニューはこんな感じ。テーブルに3種類のソースが置かれている。創業当時からニンニクソース一筋のおじい。

ここは以前追手筋にありました。家からすぐ近くだったこともあって通っていた。もう50年くらい長いお付き合いになっています。40年ほど前にここに移転してからは駐車場があるので便利になった。家からは遠くなったので頻度が下がってしまった。

最初にサラダが出される。フレンチドレッシングがかかっている。ステーキはこんな感じ。思った以上にボリュームがあります。鉄板の上にスパゲッティとキャベツが付け合わせ。ご飯もついている。さっそく食べてみる。マナー違反だが面倒なので先に全部カットしてしまう。焼けた鉄板でカット面を加熱できるので、いつもこの食べ方だ。ひとりなのでかまわないだろう。

この日は脂身が全くない部位だった。多少脂身が付いている場合が多いので、今日はラッキー。切るのに手こずるおじい。固さが分かる(苦笑)固いです。固いけどこの値段でこのステーキを食べられるってなかなかないですよね。ステーキガストとかいきなり!ステーキとか行きましたけど。ここが一番コスパがいいです、間違いない。高知ではここ一択ですね。ご飯もおいしい。

付け合わせのスパゲッティにもニンニクソースをつけるのが好み。ここのニンニクソースは病みつきになる味だ。いつ来ても満足感が高いです。セルフサービスでコーヒー1杯も飲める。

詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/83715/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。

【動画目次】
00:00 駐車場
01:57 店内
03:48 ランチ

────── ◆ ──────

【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp

【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/

【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp

【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK

マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku

ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz

【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B

ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab

使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/

────── ◆ ──────

アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。

【タグ】
#やぽんすき #高知県 #高知市 #ステーキ #北川添 #駐車場 #ランチ #ニンニクソース #サラダ #フレンチドレッシング #ご飯
#旅行 #徳弘効三

2 Comments

  1. 動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
    コメント大歓迎です。
    「ここに行ったことあります」
    「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
    「こんな場所もいいですよ」
    などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
    全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
    批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
    なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。

    【動画目次】
    00:00 駐車場
    01:57 店内
    03:48 ランチ

  2. やぽんすき、ステーキ良いですね。
    昔は、町中にありましたね。はちはんステーキ懐かしい。
    このお店にも行った事ありますよ。

Write A Comment