【沖縄グルメ】おしゃれ隠れ家的なカフェがオープン!沖縄初!?焚き火カフェ【月森】
[音楽] 煮干生活 開催です。まきです。 はい。煮干生活始めていきたいと思うんですけども。 はい。こんばんは。皆さんこんばんは。 こんばんは。いや、こちら 見覚えあるんじゃないでしょうか。 確かにね、もう何度も2 回ぐらいは来たよ。あの、コシュリップさんなんですけどね。 もう何度も動画に収めておるコシュリンプさん。今日はちょっと夜に来てるですね。 そう。 めちゃくちゃね、美味しいガーリックシュリップが食べれるお店っていうことなんですけども、なんと 4月28 日に夜カフェがオープンしました。 なるほど。てことでですね、今回も あの、そのオープンってことで読んでいただいております。カフェ、 え、月の森はい。もう5 手目ぐらいです。はい。5手目。こんな ちょっと色々色々こうなってますから。 ま、確かにね。仕事終わりですから。 前後前後しちゃったね、今ね。 ていうことでね、あの、今日はあの、イベントをやってるってことで。そう。 [音楽] 音楽がね、そう、そう、そう。暗い感じなんでね、ちょっと画質落ちるかもしれないんですけども、見ていきましょうか。 [音楽] ま、雰囲気とかね、そう、そう、そう、 感じてもらえな。はい。行きましょう。 向こうから。うん。 本日ご紹介するのは中スクにある隠れガ焚き火フェの森。おしゃれ看板発見。自然の中解放感満載焚き火セット。中グの静かなで焚き火食事が楽しめるのはここだけ。私服の時を過ごせること間違いますし。早速調査していきまし。 [音楽] はい。 ということで行っていきましょうか。 ま、雰囲気もね、すごいのよ。 いい感じですから。 去年はあの昼間行ってるじゃないですか。 で、ここまだ見ただったんですよ。 ま、ちょっと入ってたけどね、動画にはね。 結構森だったんですよね。 はい。森だったんですけど。 うん。今日見てください。 だいぶ綺麗になったな。 すごいことなってますから。 こういう感じで全然違う。こうい感じ。 そう、そう、そう。 分かりますか? ちょっとライトアップとかもね、されて この何に書いた?今 あのテントがたくさんがあって うん。を囲んでうん。 食事とお酒が楽しめるっていう カフェなんですよ。いいですね。 焚き火のカフェ 月のりよし。 え、よしじゃねえよ。何回したんだ? 今回はですね、あの、本当に完全予約制ってことで、 このね、今回イベントやってるってことで、僕らも席を 用意していただいてるんで、ちょっと見ていきましょうか。 いきましょう。いきましょう。 はい。ということではい。いや、席うん。 来ましたよ。 おしゃれな席をね、すごくないですか?用 意してもらいまして、 目の前にね、こんな感じで焚き火が やばすぎでしょ。席1つ1つですか? そう、そう、そう。ああいた形でね。ま、遠いからね。そう、そう、そう。 すごい雰囲気。やばいな。 これがね、 バシバシ来てますから。外性が。 これ完全予約性ですから。 そう。予約しないと 席も取れないんでね。ま、こういう感じでやっぱ焚き火とかもね。はい。 雰囲気もありますから。で、メニューとかもさ ね、見ていきましょうか。ま、 はい。はい。はい。まずコールですね。 こんな感じで焚き火 月の森。英語でも書かれてますね。月の森です。 いや、ロマジな。え、すごいいいな。 はい。 で、ま、メニューがね、めちゃくちゃあるんですけど、 ま、このメニューっていうか、このセットがね、 うん。お1人様こういうこと 4400円でおつまみだったりとかうん。 色々 で、しかもこのテントとかね、この場所台も含まれてるっていう。 そう、全部含まれてる。 はい。で、こちらがドリンクなんですけど、星が付いてるところからそのドリンクは選べるってことですね。 ワンドリンク付きのところのワンドリンクですね。 そう、そう、そう、そう。それ以外だと別料金ってことですかね。 そうですね。単品でも頼みにしようと。 はい。 で、しかもなんか色々あるんですよ。焚き火で作るポップコーンとか。なるほ。 焼きラーメン、マシュマロね。え、焚き火で作るた焼きとかね、 いっぱいありますね。うん。 で、しかもシュリンプ、ガーリックシリンプもこちらで食べられます。 美味しいでございます。 単品でただけます。素晴らしい。チキンもあるね。 ね。あ、そうなんですね。 だいぶ気になるね。 で、ま、こういったね、おつまみ系もありますと。 うん。デザートもあります。 おシャンティですね。ね、これは ケーキもうかったからね。 うまかったよな。うん。で、 ま、あの、自分たちは今回焚き火セット はい。ということでこちらです。 はい。焚き火セット。 ま、おつまみだったつま、ピザピ ザ焼き芋炙りソセ。 はい。はい。マシュマロワンドリンク付きということで 最高じゃないの。 じゃあ今からねちょっとあの携帯でね、注文していくスタイルってことで こんな感じでこちらで からということでこのヒアルコードはい。 こう読み取って、ま、注文していくって感じです。 そうですね。このやり方もじゃあちょっと映していきますか。 そうだね。うん。 もう簡単ね、これもで別にログインしなくてもできるらしいので はい。はい。 せずに始めますと。そしたらこちに焚き火メニューが はい。はい。はい。あるので、 あ、このセットね 押してもらって最初に焚き火セットのワンドリンクをね ありますね。ま、こんな感じで 押してもらって選べますよと。 ま、こんな感じで でね、注文してこっから注文すると スタートですか? で、こんなにってなりますので、ということで、じゃあセット 届くまで待っときましょうか。 そうね。どんな感じ届くか待ちましょう。 はい。い。 はい。ということでね、来ましたよ。 リセットが 来まして見てください。こんな感じでございます。 来ました。やばいだろ。 で、今回はね、やばいだろ。お2 人様の合という いやいやいやいや。ま、2人前のね はいはいはい。セットになりますと。 すごいな。もうピクルスかと思ったウナ。 いやいやいや、ふざけてる。あんなウィナーなかなかよ。 あれ、それはちょっとね、見たことないでしょ。あんなピクのね。 はいはいはい。もう、あ、このね、槍で 補正です。 補正が持ってるやつ。 はい。いい感じに焼いていくと。 そうね。だ、もう何?これが はい。芋。え、焼き芋。これ2人分ね。 そう。割られてる。割られてる状態。これ 2 人で初めてのあの作業みたいな感じで割っていくっていうね。 で、ウィンナーも1本だけど1本を2人で 1回割るわらん。笑 わらんか。これ1本ず でこれも一応半分にして はい。ま、切られてないからね。 そういう感じて食べていくと 食べていきましょうか。 はい。じゃあ早速食べていきましょう。 はい。はい。 [音楽] なんか切ってるんだけど超下手だな。 いや、切ってもらった方がよかったよな。これだけ 絶対切ってもらった方がよかったよ。 あれ、今準備してたんですよ。食べる分の。 [音楽] すごい切ってた。これはあの店員さんが 切って出すはずです。 本当は。きっと 僕だからこんななんですよ。 皆さん間違いないましょう。 ということではい。乾杯ということで運転手なのでコアラ飲みますけど。 はい。じゃあ俺も飲も。 ああ、いいですね。あ、うま。 ちょうどいいさ。うま。いいですね。 で、やっぱコーラーといえばね。 うん。ピッサですか。 さっきのね、手でちぎった。 もう手でちぎったとは思えない。ちょ、ちょ、ちょいちょいね、頑張ってましたからね。はい。はい。はい。もっと切れてらんですけど。 これがね、一応2人前で来てますから。 そう、そう。じゃあ、いただきます。いいっすね。 バーベキューだ。バーベキューみたいな 味もめちゃくちゃトマトソースが いい感じで いいよ。このね、もうあの沖縄もね、 暑くなってますから本当に。 そうなんですよね。も今日なんてもう湿経 100%近かったんじゃない?120 すね。トグもびっくり。ちょびちょ。 トグロもびっくりっす。 兄貴いる。ちっちゃい兄貴。 肩に乗ってる。肩に乗ってる ね。でも本当にあの今からはね、シーズンとしてはまあな そうなんですよね。うん。 この予約なんですけど、この焚き火セットは 中学生からは、ま、大人料金なんですけどはい。 え、その小学生まで うん。が、え、2200円で5 歳までだったかなが、え、はい。え、無料 らしいですね。めちゃくちゃいいな。 そうだな。本当になんかそういった思い出とか うん。 こういう雰囲気を楽しみながらもね。 うん。 子供たちも楽しめるのかなっていう感じなんですけど。 うん。いいですね。はい。ということで、 ということで、はい、伸びます。 あ、ね、こうやって伸ばして。まだ伸びます。 いいすね。まだ伸びます。ここ すごいな。ええ、の良くないぞ。おい、 それ良くないぞ。 良くないないよ。 映像的に良くないぞ。ない。 で、これをどうするんですか? これはちょっとね、このはいはいはい。 先火に近づけるんでしょ。 ああ、いいでしょ。で、こ にやったことないからさ。 あ、いいね。もうちょっと近いにや。 もうちょっと近い。 アプル感じじゃない?熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い。俺が熱い。 熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い違う違う違う違う違う 俺が熱い俺が お前が熱い日の元がってことね あだからそんだけ伸びるのね ま確かに近づいたらね 近寄ったらそうなりますわお好みで そのままいける焼いていただいいけるかな わからん暑そうね こういう感じで一応ケチャップと はいはいはいはいマスタードはあるのであ あ距離からでもうんけれるおすごいです ちゃんと活用してるそうだなでも行くよ 男なら行ってみよう。 じゃ、いただきます。はい。 焚き火セットのウィンナー。 あ、うん、うん、うん。いいぐらい。 あ、暑いけど。でも 焼き加減ね、あの、みんなそれぞれらしいんで。 樹脂。うん。皮がパキパキ。 結構パキパキに行ったんじゃないん? めっちゃうまいね。 これめちゃくちゃ酒合うよ。 ま、こんな感じでお好みで焼いていくと 兄貴もやってたんですけど、ちょっと俺もやりたくなったんですよ。 最初結構生の状態すね。 すごいすごいファイアしてるよ、今。 うん。で、これ伸ばせれるんでしょ? うん。こっから行けるんじゃん。こっから [笑い] 俺と同じ絵なのよ、これは。 ただただその間にその間にビールを これ釣りじゃないからね。別に わらかそうとする。 それ釣りスタイルだからね。 獲物がかかるまで 釣れんな。獲物がそれでうん。 リールでちょっと落ち着いと。 それ釣りスタイルなのよ。泊まり込みの 音鳴ってる。鈴 鈴の音なってる。 鈴の音が鳴ってる。どういうこと?どういうこと? あ、そういうこと。釣れる時。 あの、それ夜、夜ずりしてる人しかわからんし。 たまん狙った。 うん。ま、ま、ま、いるけど、今の時期は 56cmぐらいのたまん狙った。 それ俺たちのお父さんな釣ってたしな。しっかり別に立つ必要はないのに。 うん。しかもこのコーナー長すぎるからね。さっきもマッキもやってたから。 そう、そう、そう。どんだけ尺稼いでんだ。 で、芋をね、あの、2 人分ってことで半分にしないといけないです。お、うまそう。 熱い、熱い、熱い、熱い、熱い。 うまそう。うまそうだね。やん。やん。 すごいな。 で、このなんかヨーグルトかな?もしかしたら んだろうね。ちょっとけようかな。そのまま 1個か。この人から。 おしゃれ。あ、ちょっとこぼれる。こぼれる。気をつけて。 これで下手です。 うん。ヨーグルト。ミルク。 ああ、ミルクかかな。うん。あ、うま。 下死んだ。 暑さで。下死んだ。ミルク。 うん。うまそうだね。うまい。うまい。 すごい。ほクホク。うまそうだな。焼きも いいね。 最高です。うん。 これデザートですかね?こちゃ。 デザートですからね。 先に行きましたけど。確かに。確かに。 まあ、ウィンナーも行きたいんですけどね。 あとマシュマロもあるんで。うん。 ちょっとチャレンジしてみていいですか? うん。俺ちょっとデザートターンしくて。 うん。 そう。だからちょっとマショマロをこうやって 1 つ多分取り出してからやった方がやりやすくね。 いや、贅沢いや、 2でい、2でいいと思う。今3 行こうとしたでしょ。 動画的にもっと行こうかなと思ったけど。ちゃんと美味しく食べ方がいいね。そうだよ。こはね、 皆さんにしっかり伝えなきゃ。 焚き火マシマロなんてね。うん。 ま、こんな感じで俺今日ずっと焼いた。 いや、俺も焼いとった。 ずっと焼いてると。 俺も焼いてる。あまりね、ちょっとね、近づけたらさ、携帯がね。 うん。さっき感で 今日はずっと焼くターンです。 ま、マシュマすぐ焼けちゃうから、ま、こんなもんでいいでしょ。 こんなもんでいいでしょ。あ、たい。 で、こんな感じ。秘伝のタレ、 秘伝の種もらったんですよね。種。 秘伝のタレ。うん。これ メタらし団子みたいになるって言ってたね。 ね。シュシュシュ。 あ、で、いいね。色も作るんだ。 いきます。 暑くね。 あ、うま。あ、うん。うん。いいぐらい。 うーん。うん。うん。見たらしなった。 やったらうまいな。確かに あの醤油っぽい感じのうん。うん。 あの味思い出しました。 ちょっと懐かしい感じ。ね。 うん。 マシュマロってやっぱ焼いた方がうまいんだ。 確かに。うん。じゃあ後はゆっくり。 はい。うん。 そうですね。ウィインナー食べたいんでね。 はい。はい。食べていきましょう。はい。 [音楽] はい。ということでね、 食べてる途中なんですけど はい。いや、すごい楽しんでますね。 楽しんでるんですけど、 ここでね、焚き火フェの森さんの 営業時間とかをお伝えしていきたいと思うんですけど。 はい。はい。はい。営業時間が夕方 5時はい。から、えっと、夜のPM10 時半まで。10時半まで。おお。 で、お休みがはい。水曜日。 水曜日。はい。はい。 祝日を覗くと。いや、いいですね。やってやります。 ほぼほぼやってますね。じゃあ週末は。 で、詳しい情報とかはさ、新しい新情報とかは Instagram とかページをチェックしてもらいなと思います。 [音楽] ま、ここリンプさんも、ま、あの、一緒にやってるんでね。 そう、そう。ここリプがちょうど本当に終わって、その後は夜うん。 先の森をやってるってこと。 営業するって感じの、 めちゃくちゃいいな、本当に。 で、何回か行ってるんですけど、 ほら、もう夜の、え、月の森さんは予約 うん。うん。そうね。 必須なので、ま、そちらの方も概要欄とか 結構早めにやらないとめちゃくちゃ埋まるらしい。はい。持ってね、え、予約してもらえたらなと思います。 はい。 ということで今日はこんな感じで、え、動画終わりたいと思います。 はい。ごちそうさでした。 [音楽] みんなオフショットでね、 オフショットでね、 店長松永さん来てます。おおお飲んでるんじゃないかなぐらいのあのテンション すごいテンション。 はい、浴びてはい。やってます。 はい。浴びてはい。です。 おもろ、おもろいかに何してるんだ。 [笑い] で、しかも最後に あの、このシュリンプうん と、え、このラーメン、焚き火ラーメンもやってもらっててですね。 うん。今オフショットで取るも、 オフショットでいいや、ここまで来ると思ってなかったんで。いや、でもめちゃくちゃ嬉しいです。 じゃあ、そろそろスタッフやりましょう。 はい。スタッフ。スタッフ 5分、あと30秒です。 なんか嫌の スタッフの呼び方がもうちょっと昭和なんすよね。昭和 [笑い] 昭和ではないか。可能だからな。お願いします。 おお、来ました。 おお。り、暑そう。暑そう。 [笑い] 暑そう。兄弟なんすよ。 発言兄弟。 すごいいいよ。 頑張ってます。ありがとうございます。たです。 これ作ってくれても暑そう。 暑そうだけどね。やばいですね。 やばい。はい。はい。す子出ました。ヤが オ出ました。難 オケ出ました。ありがとうございます。ございます。 オッケーです。ということで はい、 じゃあゆっくり食べていくので今回は はい、ありがとうございました。 ありがとうございました。 焚き火のカフェの森めちゃくちゃ美味しいんで来てね。 [拍手] ありがとう。ありがとうございました。 あ、自分たちで寄っていくスタイル。 はい。はい。はい。 ありがとうございます。 [音楽] ラドラ
今回は沖縄県中城村にあります!焚き火と食事が楽しめる隠れ家【焚き火カフェ 月の森 】さんをご紹介します。
店舗名
【焚き火カフェ 月の森】
〒901-2412
沖縄県中頭郡中城村
奥間652
営業時間
18:00〜22:30
定休日
水曜
お店 【月の森】Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/tsuki_no_mori_okinawa?igsh=MTAwdWpnNDZ4YTh6aw==
【COCO CHRIMP】 Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/coco_shrimp2023?igsh=Zm5xbDRsNW0ybWNu
COCO CHRIMP 紹介動画
23年7月にOpen!!ココシュリンプ⬇︎
ロケーション最高!季節限定商品紹介します⬇︎
【にぼしの遊戯王部屋】
(遊戯王ラッシュデュエル専用チャンネル)⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC6OPSFloa5PGkKDBctv84Fg
にぼし生活 Twitter : https://mobile.twitter.com/nibosiseikatsu
にぼし生活Instagram
https://instagram.com/nibosiseikatsu?utm_medium=copy_link
にぼしの遊戯王部屋Twitter
https://mobile.twitter.com/niboshinoyugiou
にぼしの遊戯王部屋Instagram
https://instagram.com/niboshinoyugioubeya?igshid=1l6qlvoin6449
TWO★STAR Twitter : https://mobile.twitter.com/2starofficial
TWO★STAR Facebook : https://www.facebook.com/shuta.mackey/
TWO★STAR Instagram : https://www.instagram.com/2star.official.okinawa/?igshid=bp92a2mz2ij3
人気動画はこちら↓↓↓
【沖縄観光】(前編)グルメ旅!!恩納村 恩納の駅 なかゆくい市場で超絶楽しんでみた!
【沖縄観光/恩納村】恩納村にあるシーサイドドライブインの激うまサンドイッチに突撃ファーストアタック!
【沖縄観光】(後編)グルメ旅 恩納の駅 なかゆくい市場で超絶楽しんでみた!
【キングタコス】沖縄県金武町にある元祖タコライスのお店『キングタコス』に行ってみた!
【ハンバーガー/沖縄】 特大ハンバーガーのお店‼︎ BOASORTE (ボアソルチ) オススメハンバーガーいただきます!!
【沖縄観光/うるま市/うるマルシェ】 (前編)グルメ旅!うるま市 うるマルシェで地元食材を 全力でいただきます!
【沖縄観光】(Burger Bear)ボリューム満点、アメリカンハンバーガー! 全力でいただきます!!【沖縄グルメ】 https://youtu.be/qYG118-pMuQ
【沖縄観光/うるま市/うるマルシェ】 (後編)グルメ旅! うるま市 うるマルシェで地元食材を全力でいただきます!
#沖縄グルメ #沖縄食堂 #にぼし生活 #沖縄旅行 #沖縄観光 #沖縄 #沖縄ランチ#ガーリックシュリンプ #ココシュリンプ #焚き火カフェ #月の森
1 Comment
焚き火カフェ、焚き火セット、炙りソーセージ、ピザ、クラッカー、オリオンビール、焼き芋、バニラアイス、炙りマシュマロ、美味しそうですね。アウトドア感が楽しめますね。