長崎番外編|諫早SHIN-HOTEL

[音楽] うま。 はい。現在長崎旅行の様子を YouTube でもご紹介しているんですが、実は早にも一泊したのでバ外編ということで今回ご紹介したいと思います。実はこの日イベントで長崎駅前ホテルが満出でさらに初日は夕方到着の寝るだけ私と子供たちだけだったのでコスパの良いビジネスホテルに泊まることにしたんです。 はい、伊勢早原駅に到着しました。正確に は駅が入ってるいという駅になります。え 、なぜか自由に引けるピアノが置いてあり ました。エスカレーターで3階まで上がる と駅に行けて、え、ホテルに行くには2階 で降りてエレベーターに乗っていきます。 さあ、4回のフロントに到着しました。 こちらは2021年に開業した新ホテルと いうホテルになります。まだできたばかり なので新しくて綺麗です。あとね、女性 専用のフロアがあるのですごくあの安心 です。さあ、今回私たちは5階のお部屋 でした。5階で何が良かったって言うと男 のお風呂が5階にあるんですね。なので あの息子に1人で行かせられたので良かっ たです。さあ、お部屋の様子はこんな感じ 。え、禁煙のツインのダブルベッド、え、 21平米の部屋になります。子供と3人で 寝るだけには十分です。男女別の浴上と 朝食付きプラン。駅直結っていうのが やはり便利でした。さて、夕飯は1階に ある山勝食堂さんに行ってきました。え、 元々で長く地元の方に愛されていた山カ 食堂さんが新たにいて。お店は新しいです が、お客さんと味は昔からの人気のもの ばかりだそうです。さあ、こちらは唐揚げ 定食になります。みんな唐揚げ定食頼んで たからついつい頼んでしまいました。私は サラウドンを注文。唐揚げ1個が原骨 みたいに大きくてめちゃくちゃ熱々。 これでめっちゃ美味しい。子供たちは 1 人前を半分個させたんですけれども、これ 1人1 人食べられちゃう美味しさの唐揚げです。 そしてこちらが私が頼んだサラウドン。え、麺はね、パリパリの方にしました。 [音楽] もちろんこちらも文句なしの美味しさ。アがね、もうトロトロであ々でした。でも正直私の印象に残ってるのはやっぱり唐揚ゲの美味しさでした。早グるメでは山か食堂さん是非行ってみてください。本当に唐揚げがおすめです。 お部屋に帰る前に3階に行ってコンビニに 寄ってから帰りました。にはフルーツバス ケっていうのがあってバエスポートとして も実は人気。え、童輪と長崎の特産物を 融合したデザインなんですって。さあ、 コンビニで買ったハイボールを冷蔵庫で 冷やしたら浴上に向かいます。スリッパと 観内が用意されてるので、え、こちらで、 え、浴上まで引くことができます。女の子 の浴上はフロントのある4階専用で開け ます。これはね、フロントに行くともらえ ます。おそらくここからが女性専用のお 部屋になるんでしょうね。さ、浴上は こちらになります。浴上自体はそんなに 大きくないんですけれども、ま、45人も 入ればいっぱい。着替えるスペースの洗面 台にはヘアドライヤーとあとね、パパッと けられる化粧水なんかも至りました。体を 拭くタオルはフロントでもらえて、ここに あるのは、え、ボディタオルかな?体洗う やつですね。洗い場3つしかないので混ん でる時間は避けた方が良さそうですね。 私たちは9時ぐらいに行ったんですけれど もガラガラでした。さあ、こちらはお風呂 の隣にあるコインランドリーです。こちら には結構ありがたいですよね、こういう スペース。中には洗濯機と乾燥機、あと アイスマシーンと自動販売機がありました 。え、ちなみに現金で、え、お支払いに なります。え、アイスをコップ1杯分だけ 持って帰ってお部屋でハイボールを いただきました。え、伊早に到着してから 3時間、え、そこそこ堪能しておやすみ なさい。え、翌朝、え、朝食付きプラン だったので、1階にあるシアトルベスト コーヒーの朝食券をもらって、え、行って きました。あの、山勝食堂さんの並びです ね。こんな感じの、え、ワンプレートの 朝食が食べられます。え、我が家が長崎を 旅行した詳細はブログにもアップしてい ます。え、長崎市内を初め、え、さぼにも 行ってきたのでぜ非ぜひ、え、ご覧 ください。チャンネル登録よろしくお願い します。

今回は『長崎旅行番外編』ということで、私と子供達だけで諫早のビジネスホテルに宿泊した様子をご紹介。
駅直結、女性専用フロアなどあり新しくてなかなかよかったですよw

その他長崎の旅行はブログでもアップしてます
https://noncotravel.com/

Write A Comment