【 #青函トンネル記念館 】竜飛斜坑ケーブルカー、いろんな角度で撮影してみた!

#青森県 #外ヶ浜町

クラウドファンディングのリターンとして、竜飛斜坑線の特別見学に参加してきました。
小さいころから何度も訪れている青函トンネル記念館ですが、さまざまな角度で撮影をさせていただけて短い時間ながらも大興奮のひと時でした。

斜坑頂の風門が動作するところは特に気に入っており、
一般の体験坑道参加では見ることができなかった角度で撮影できたことは本当に感激です。

少しだけではあるものの竜飛斜坑の階段に足を踏み入れるのはかつて行われていた青函トンネルウォークに参加して以来でしたから、もう二度とない機会と思っていたのでこうして映像に残すことができて嬉しい限りでした。

大好きな青函トンネルがますます好きになった、貴重な体験となりました。

館長はじめ職員のみなさま、
お忙しいなか様々なご配慮をいただきまして誠にありがとうございました。

撮影時期:2024年10月

《志羽しば旅々チャンネルへようこそ!》

こんにちは!
志羽しば旅々チャンネルへようこそ!志羽晴輝と申します。
カメラを片手に、国内・海外あちこち出掛けています。

お出かけ前の「ココってどう?」の参考に。
出かけた後の「ココ行った!!」の回想に。

私の旅があなたの旅に、
なにかプラスになったら嬉しいです。

Twitter:https://twitter.com/shiba2often
ブログ:https://shiba2often.net
instagram:https://www.instagram.com/shiba2often

Write A Comment