今日の別海町 北海道 2025/7/5 晴れ☀️30℃ Today’s Betsukai-cho Hokkaido 2025/7/5 Sunny☀️30℃

[音楽] さよならと描いた手紙 テーブルの上に置いたよ。あなたの眠る顔 を見て黙て外へ飛び出したいつも 幸せすぎたのに 気つか ない 2人だった 冷た 風に吹かれて夜明けの町を1人浮か 悪いのは僕のさ君じゃない [音楽] 揺れてる 者の窓かな。小さく が見えた時 思わず胸に叫んだ。必ず変えてくるよと いつも 幸せすぎたのに 気づか ない 2人だった。 さへ帰える 地図は涙の海に捨てていこう。悪いのは僕 の方 君じゃない。 [音楽]

今日の別海町 北海道 2025/7/5 晴れ☀️30℃ Today’s Betsukai-cho Hokkaido 2025/7/5 Sunny☀️30℃

【別海十景】新酪農村展望台

昭和48年から国家的大事業として953億円を投入、昭和58年には新規入植94戸を含む222戸の入植が完了し、1戸あたり50ヘクタールの草地と60~70頭の乳牛を有するヨーロッパ並の近代酪農地帯が整備され、世界に例のない近代的な大規模酪農村が誕生しました。
 
 昭和54年に移設した高さ10mの展望台からは、あたり一面に広がる緑の大平原にのんびりと草を食べる牛たち・どこまでも真っ直ぐ伸びる道路と、北海道らしい風景が広がっています。晴れた日には風蓮湖や阿寒、知床連山も望むことができる人気スポットです。
 
 また、牧草収穫の時期(6月上旬頃から8月上旬頃:一番草、8月下旬から9月:二番草 ※天候によって時期がずれる場合があります。)には、牧草地にたくさんの牧草ロールを見ることができます。牧草ロールは、牛たちの冬期の餌となり、厳しい冬の間でも夏に収穫した牧草を食べ乗り切ります。

【北海道に住むならココ🈁】

シニアが住みたい街・田舎暮らし・北海道移住

別海町HP(観光)
https://betsukai.jp/sightseeing/

協力隊募集【SMOUT】
https://smout.jp/areas

移住ポータルサイト【ほらり】
https://horari.jp/

曲:さらば恋人(堺正章)
歌:coralfree

#japan #北海道 #別海町 #観光 #ライブカメラ #live #雪 #ドラレコ #pikachu
#廃墟 #絶景

1 Comment

  1. 今年6月22日(日)に展望台に登りました。曇ってましたが雄大な素晴らしい景色に
    妙に惹かれ随分長く見学してました。(金沢市在住、初めての北海道旅行した者です。)
    つい最近行ったばかりですが懐かしく拝見しました。別海町素晴らしいところです。
    ありがとうございました。

Write A Comment