【長崎県佐世保市】夏バテになりながらも美味しい楽しいのが佐世保

うわ、お腹空いた。
よいしょ。うわあ。 よ。 あ、ここや。 [音楽] こちじゃん。 はい。おという、あ、というわけで、私口癖なんですよ。で、というわけで今日飯からあの下道を使って干しにやってきました。
[音楽] あ、そう。さ世ぼはもうあのさぼ出身の
友達もいっぱいいるし、何回も何回も来た ことあるあの馴染みのある場所ではあるん
ですけれども大体 させボバーガー食べて 何してたっけなって思ったからちょっと
改めてあのさせぼ巡りにやってきました。 というわけで早速もうもうあのいい。
とりあえず食べる。 じゃーん。 お肉屋さんみたいで焼肉もあるっぽいです
。 とりあえず私はまずバーガーを食べていき
ます。 ええ。うわ、
スペシャルバー やば。 ええ、
スペシャルバーガーでしょ。 このポテトは普通そうやけど。なるほど。
なんかサイドメニューにドリンクがなかっ たのは自分で買うタイプっぽいですね。 やばい。めっちゃ美味しそう。
めっちゃ美味しそう。やばい。ちょっとお 見せします。じゃーん。
わー。 スペシャルバーズ
にお肉にベーコンチーズにあと卵もあるの かな?やばい。めっちゃ美味しそう。 [音楽]
ポテトは普通そうやけど。うん。 しい
合格です。 これやあ。
[音楽] 私あっちに車止めちゃったけど、中で
ずっと静肉 とかパン屋さんとかもあって、こっちには
ハンバーガー屋さんの入り口がありました 。
[音楽] させボバーガーごちそうさでした。
美味しかった。めちゃ美味しかった。 これこれボガーなんかもう定番的なところか屋とかキットとかも食べたこと結構ね番的な世ボガーは食べたことがあるので今日は食べたことがないとコみの数がすごく多いこのハンバーガー肉屋さん相川のセボガーを [音楽] 食べてきました。ハンバーガーだからって
お肉だけが主張しすぎてるわけじゃなくて お野菜もシャキシャキでレタスのそトマト
も入ってたしでねあのあれじゃない? スイートマヨっぽいソースとバーベキュー
ソースと入ってて そうすごく全体的にバランスが良くて私は
すごく好きなハンバーガーでした。 よいしょ。
おお。さごっぽい。させっぽい。 いいね。
[音楽] ああ、やっぱさ、っぽいな。
はあ。 はあ。朝は全然ラーメンのイメージないわ
。 ちゃンポンか。そっか、ちゃンポンがある
からね。そっちが強いのか。 ちょっと臭いけど 寝るだけだし。オッケー。 ただいまの時刻4時です。夏バてなのかな
?わかんない。なんかちょっと昨日寝不足 だったのもあるけど夜のさせないを
うろうろしたいと思うのでちょっと一旦 仮眠します。 ああ、涼しい。
[音楽] そう、そう、そう。この戦治中は軍の命令
により空習を避けるために外壁に コールタールてま、黒い塗料みたいな。
そう、これがすごく衝撃的だった。 なんかのYouTubeで見た。
[音楽] てかもうほぼ駅やった。 [音楽] なんかだいぶ古い感じもあるし、こうちっちゃく感じるかもしんないけど、でもね、ロータリーとかもあいしで、この目の前のその今渡ってきた道路がめっちゃ幅が広くて、ちょっと大きい街だなっていう感じがしますね。 [音楽] もうこうやって港口って言うんだね。もうこっち出たら海やん。おお、すごい。へえ。 [音楽] え、めっちゃ良くない?この夕方の時間にさ、そこ光、ハンバーガー、外でハンバーガー食べんの?目の前海で。 あ、でもあんまなんか飲み屋さんって感じはこっちはないのかな? [音楽] [音楽] [音楽] この長崎のこの方
可愛いですよね。なんとか千番ってあった。まさかのです。ナ エレナで夜ご飯ゲットしました。なんかまだ夏本番前だから一応めじめはしてるけどそんなに不快なじめじゃない。 ちょっとむしろあの楽しい夜って感じで
最高 させぼ駅でま食べたり飲んだ
りっていうことはしなかったんですけど 地元のスーパー特に海のさがしっかりし
てる県のスーパーは地元スーパーは行く べきっていうのは私いつも思ってるんで私
の 千里品を紹介し
ダサダサの格好で今からパーティーします 。
安くなってた島味。やば。タコの唐揚げ。 ちょっと別に長崎関係ないけど。で、これ
食べたかったの。ティリーン。 ちょっとね、今日は調子が悪いので2杯
だけにしときます。 調子悪いなら飲むなって。
足なかったら締めにミニサイズがあったの で買ってみました。
いただきます。 [音楽]
ああ、 美味しい。 このサンドイッチ県民賞とかでも出てまし
たよね。県民賞だったっけ? まさかのお酒のつまみにサンドイッチと
なかなか斬新じゃないですか?これどこで 切れてんだ?ベーコンエッグ。いただき
ます。 [音楽]
甘。 これ受ける。 [音楽]
ああ、美味しい。美味しい。美味しいけど 好き嫌い別れるかも。ま、嫌いまではない
か。まずいって思う人はいないと思うけど 。なんじゃこりゃってなるかも。
うん。うん。美味しい。美味しい。うん。 面白い。
みんなも食べてみて欲しい。美味しい。 タコの唐揚げは
居酒屋であったら居酒屋っていうかあれだ 。あの寿司ろとか回転寿司とかでも絶対と
飲んじゃいます。 うん。 やばい。めっちゃ美味しそう。つやつや。
つやつや。 いただきます。 うわ。う。
うわ。 うま。臭。 おはようございます。
ちょっと一旦駐車場に荷物を置いてきます 。一応ここは1泊900円の駐車場にです
ね。 ちょっとせっかくなので端っこまでやって
きました。ほらここも早速さボバーがある 。ちょっとせっかくなんで橋から橋まで
歩いてみます。 [音楽]
おお。 ああ。ほらほらほら。
岩がずら。なんかこれ。 あ、あ、もう日が暑くて無理。
[音楽] ちょっと一旦切れ目のとこに来ました。切れ目。そうそう。で、なんかさ、あの街によってこの柱の色で分かれてるらしいです。なんで今歩いてきたところ黄色で次から行くところはオレンジになってます。おだいぶ端っこっぽいとこまでやってきました。 [音楽] [音楽] 狭くない道。 おお。
も届コも賢む。景色がよかですね。 わお。
うわあ。 すげえ。 どういうこと?後ろから車来た。やめて。 おらんかな。 よいしょ。
ええ、こんなとこなんだ。おいしょ。き ました。テレ。 もうさ、もうここで綺麗じゃない? なんかいつもこういうところ、こういう木
が美味しげってるところとかに来るたびに 、あ、ちゃんと長袖で持っとかないといけ
ないなと思います。一応ちゃんとアーム カバーがあるからいいけど。口コみ。ここ
の展望台口コみ。なんか5月とかは蜂が 多いとか書いてあったから。ひゃあ。
ちょっとどうしよう。見ていい?見ていい ?今からこの私の目の前に絶景が。そう。
しかもさ、なんか展望台がいっぱいあるん だよね。どこに行こうか迷っちゃった。 ほら、世界で最も美しい
とか書いてあるし。 で、この天国への階段を登ります。
あ、わあ。 わ、
[音楽] やばい。
[音楽] すごいよね、この絶景。
[音楽] ちょっとだけ今日かんでる感じはあるけど
。かんでるっていうのこれ。 めっちゃ
綺麗。 [音楽]
めっちゃ汗だ。 で、この九福島は展望台が結構いくつも
あるんで、あの、展望台をあちこち行って 巡るっていう楽しみ方も1つなんですけど
、ちょっと暑すぎて、暑すぎて耐えられ ないので、あと苦十福島はもう1個こう
展望台から見るとは別の楽しみ方があるの で、もう1つの楽しみ方をするために
ちょっと今から移します。 味。
クーラーつけのに熱いんだけど。 [音楽] しました。
びえて中島の景観を片くしています。 [音楽]
中に避難すればいいんだ。めっちゃすれだよ。 [音楽] 海洋自然公園公園 99
[音楽] カステルアイス美いしそうサンバークイーン出行たし あの、ちゃっと戻ってきちゃったんです
けど、本当はこのパールシーリゾートって 同植物園もあるし、あとは水族館とかも
あるんですけど、ちょっとダめだね。 ちょっとなんか
暑すぎるわ。 ではあともう1つのさせぼるということで このレモンステーキ
を食べて帰りたいと思います。 [音楽]
やばし [音楽] めっちゃいい香りがする。
[音楽] はどうですか?めっちゃ美味しいですよ。
プラスワ美味しい食べ方ですか?あの [音楽]
めっちゃ美味しいです。 美味しいでしょ?すでしょ?
[音楽] 美味しかった。雨落としちゃった。というわけでごちそうさでした。めっちゃ満たされました。
[音楽] ていうかレモンステーキね、あの、ケ散ら
ずに200g食べて正解でした。で、ご飯 はね、あの、大盛にした方がいいと思い
ます。 ちょっとこうさぼって結構
私の中でかなり近い 存在だって本当は福岡県の間に福岡県と
長崎県の間に佐賀県があって隣の隣の県 じゃないですか。だ、で、これが東北とか
だったらもうどんな距離よっていうぐらい 遠い存在なはずなのに私にとってさぼは
結構近い存在でなんかいつでもいてる じゃんみたいな距離なんで。だからそう
今回はそんなにそのせっかくさぼ行った からあそこもあっちもあっちも行って
みたいな感じで全然細かく調べてなかった んですけど。うん。それでもでも初めて
あの船とか乗ったし ゆるりと良き旅でしたがちょっとまだ
いっぱい行きたいところあるしなんかさボ バーガーも今回めっちゃ調べてた。あ、
もう話が長いわ。もういいや。帰る。 帰ろう。そうなんかそう。今からね、下道
で帰っても2時間で来る目にはつくので。 そう。だからいつもね、私話が長くて編集
がマジで大変でいつも編集が最後の方 グダグダになってるんで、あの、今日は
これで終わります。 バイバイ。

みなさーんお疲れ様です🍻こんみかです🦭🫧

今回は大好きな佐世保にお邪魔してきました〜😆久しぶりに佐世保バーガー食べたけどコレコレ!ってなる美味しさ🤤もう一軒食べたかったかも🍔

#車中泊 #女ひとり旅 #長崎 #佐世保 #福岡 #九州 #グルメ #旅行 #観光 #グルメ #フィット #HONDA #ドライブ #佐世保バーガー #レモンステーキ #九十九島 #絶景 #遊覧船

============================

えっくす🐰▶︎ http://twitter.com/commika_fit3/
食べ物ぐらむ🍜▶︎ http://www.instagram.com/commika_fit3/

21 Comments

  1. 細みなのに豪快に召し上がってましたね、あいかわ知らなかったです(^^)今度行ってみます

  2. 先月 佐世保バーガー🍔レモンステーキ🥩食べに行ったけどいっぱい並んでて福岡の人間並ばないからさ 諦めて食べなかったよ

  3. 長崎はなんといってもお魚、西海橋付近のあらかぶ料理もおすすめ
    そしてバイキングの船番所もなかなかいいかも

  4. 暑い日々だけどお疲れ様佐世保といったら佐世保バーガーしか思いつかん😅今回も美味しい物求めて美食マイスターこんみかちゃん参上毎回だけど素のこんみかちゃん見れて嬉しさ一杯だよ😃やっぱりグット👍️だね

  5. まだ晩御飯を食べて無いので、超、飯テロです…😭
    早く帰って食べるぞ~ッ💕

    ホテルに泊まって街ブラ飯は贅沢ですね😁

  6. 地獄の編集お疲れさまでした😁
    こんみかさんが頑張ってくださったおかげで、楽しく拝見させていただきました♪
    ボクも佐世保へ行ったとき、バーガーを食べたり、九十九島が見える展望台に行ったのを思い出しました😉
    最近あちこち行かれているところを見ると、Fitちゃん調子良さそうですねー♪

  7. 長崎、佐世保行きて~。佐賀の呼子も行きて~。皆ちょっと近くなら良いんだけど。ところで”僕の愛車はフィット(FIT3)くん”って動画を上げました。ちょっと物まねです。(^.^)
    こんみかさんの食いっぷり、飲みっぷり…本当に気持ち良いです。
    これからの活動を期待しております。頑張って下さい!(^^)/

  8. ハンバーガーがインフレするとオイリーでチーズにスパイスに…どれも似たような味なのに
    そうじゃなくてちゃんと食事になってるのがスゴイ
    連食しても吹き出物なんて出ませんよ

  9. 「カレーライス」「辛い物」…これが大丈夫なら、四ヶ町アーケードに入ってすぐの十字路を右に進むと「ブラック」という喫茶が見えます。ココでは『佐世保で一番辛いカレー』を謳ってる激辛カレーを食すことができます…(⁠^⁠^⁠;

    それと…まだ展示してるか分かりませんが…2頭のイルカによるキャッチボール(日本ではココだけだったかな?)が見れる九十九島水族館「海きらら」もおすすめです。少し奥に行くと九十九島動植物園「森きらら」という施設もあったりします…(⁠^⁠^⁠;

  10. 😁😁😁佐世保バーガー旨そうだけど・・・待ってる時舌がペコちゃんになってた😃😃😃
    調子悪くてその量はギャル曾根ばりですなぁ( ^ω^)・・・1人乗り突っ込みもマスターして・・・後は食レポですな?
    このチャンネルはこんなんっだっけ🤔🤔🤔

  11. 先月出張でお邪魔したばかりで、まだ佐世保バーガーしか食べてないので、次の出張の参考になりました🫶
    ありがとうございます😊

  12. 出だしの左コーナーでどこかすぐにわかっちゃった(=^・^=)
    エレナの名前って、「エレファント・ナカムラ」の省略っちゃんね。やけん像がイラストに使われとるとよ。
    とりあえず展海峰ば押さえたら間違いなかよね!
    まつら島の遊覧船転回はすごかったでしょ?!
    戸尾市場の隣の防空壕のとこにあるバーガーショップは親戚がしよらすとよ。今度行ってやって~!

  13. たまに佐世保仕事で行きます。5番街の所の海沿いにトラック止めれるコインパーキング有るんで、商店街のラーメン屋でちゃんぽん食べます。シマアジ長崎は、安くて旨いですよね。😊良いなぁ

  14. こんみかちゃんこんばんは
    佐世保のグルメ旅も美味しそうなもんばっかで楽しめました。
    随所に一人ツッコミあるのが、笑えます😆 体調良くないのに、あれだけ食べられるのは不思議なひとですね笑 こんみかちゃんが食べてない動画は考えられないんで、本当胃を大事にしてねー 有難う!

Write A Comment