孫たちにいつか見てもらいたいおばあちゃんのロングトレイルの記録。
のんびりゆっくり安全に歩きます。
みちのく潮風トレイル セクションハイク
通算 Day35

1.チャプター
00:00 オープニング
00:32 門の浜
01:38 トレイルマジックの碁石テント場
02:55 三面椿
03:44 碁石
16:47 大船渡へ向かう
25:01 エンディング

2.セクションハイク
START:大船渡駅前からDAY34終了地点(碁石 門の浜)まで公共交通で移動

路線バス(岩手県交通) 碁石線 大船渡駅前(8:30)-小山(9:00)
平日・土日祝日とも同一。(時刻は変更があるかもしれないので、要事前調査)

3.コース
門の浜(9:15)ー碁石岬(10:15)ー細浦(13:50)ーEND大船渡駅(17:20)

宿泊:大船渡プラザホテル(じゃらんで予約)

4 Comments

  1. 今回の最後は、ちょっとヒヤヒヤでしたね。いくら街中といっても日暮れ以降は危ないですね。それにしても、今回はかなり進んだのではないですか?また、楽しみにしています。

  2. こんにちは。今回は海沿いの遊歩道歩きが続き、いつもと少し雰囲気が違いましたね。碁石崎灯台から下に降りた展望台での風景には
    私も思わずトモコさんと同じ声が出てしまいました。今回も素敵な映像をアップして頂きありがとうございます。

  3. 自分の歩いたルートを思い出しながら拝見しております。碁石のテント場(村上さんの宅跡)はありがたく泊まらせていただきました)。この場所は潮目のワイチさんの働きかけで、ハイカーの野営場所として許可を得てくださったようです。もうすぐ潮目ですね。ぜひ数日間の休暇をとって、潮目拠点で北上していただきたいと思います。

  4. こんな所にトレイルマジックができていたのですね。キャンプができるなんて、とてもありがたいです。情報ありがとうございます。途中で会った工事現場の警備員さんが、「最近、バッグを背負った人たちが歩いているのをよく見かけるよ」と話しておられました。ハイカーさんが増えてきているのですね。トレイルも、全行程の半分を超えられたようですね。続きの動画を楽しみに待っています。ありがとうございます。

Write A Comment