長岡から豊栄・月岡温泉へ 信越本線~白新線~シャトルバス
ロータリーってね、これね、長、長岡駅 からの、え、心のままのロータリーです けども、屋根がやっぱりこうね、雪の やっぱり積節の対策ですかね。これね、 結構ずっとこう頑丈に作られてるようなね 、あの気がしますね。で、結構大きいしね 、ロータリーもだ、地面のこの赤い色って のは大雪のせいでしょうか。え、ディア プラザ、え、台プラザ。あ、そこもね、 施設かな。丸い丸いカラオケとか色々ね、 お店が入ってるんでしょうかね。でも火段 がね、たくさんあってね、なかの綺麗な ずっとね、心が眺むじゃないですか。 ボランティアの方とかいろんな人がね、 書いた絵がずっと並んでいてだ、こう 大きくね、あのスペースが取ってあるから やっぱりこっちやっぱぐらいはやっぱり バスがでも多いな。バスだらけはね、これ ね。 うん。ね、長岡駅ここは北口なんですかね。 お乗りください。 エレベーターでコンコースが、え、 2階ですか?
先踊り駆折りは 結構規模は大きいな、この 駅の大きさは。 左が新幹線乗り場でこちらが上越え越えの線乗り場ということでこれ分かれてるのかな?ソリア 携をマナーモードにね ご協力をお願 ねかなりついてる。北ズダセフチョコシね。 [音楽] ズンダパンでございますね。ズンダズンダ ズンダズンダズンダパン ズンダパンを食べますかね。その景色見 ながらね パンでもねこう食べながら うまいんじゃないすか?ジンダパツ。 ジパン。 [音楽] うん。 ず味がするな、やっぱり。 ま、その前ね、 まもなく北長岡、北長丘です。 お出口は右側です。 このホーム、ホームがちょっと歴史を感じるっていうか、ほとんど上行者はほとんどいないのかな? [音楽] 1人2人か。 見つけか。お見つけまでやっと見つけた。 あ、こんな感じでね、徐々に新潟ね、白に 近づいているということで、 ま、1つちょっとね、駅止まってた本当 上行車数がすごく そんなないすね。 ま、新幹線ができるまでは昔はちょっとね 、この線で移動してたのかな。 本だおり折りです。あかったなシ [音楽] です。 [音楽] 番線から9時22分です。ご乗車ました。 豊ですね。今ね、やっと豊着たんでね。ね、いい天気もいいしね。本当ね。 えと、月岡温泉バス。改札をて口にお進みください。エスカレーターを置いてすぐに停があります。ということで 9時55 分月岡、え、スパですね。これ月岡線のシャトルバスが、えっと、学面が 500件で朝の9時55分、え、2時30 分、3時35分、4時50分ってことは2 時3時は近いですよね。 あとは朝が頭が9時55で夕方は、え、5 時前までと16時50分までに乗れば温泉 に行けるっていうことですか。ま、でも タクシーもありますしね。交通の面はもう ここまで来てしまえば、え、なんとかなる かなっちゅうような。そしてここにこれ 車輪ですよ。これね、あの列車の昔のね、 これね、すごいでかいな、これ。これ ちょっと釣り上げなあかんね、これね。何 tぐらいのかな、これ。 うん。夏は火傷するぐらいに暑いあるし、 人間の力ではビクトもせへんようなね。 やっぱりね、この重さ、これ、この形的に これあれですよ。こう行って回り込んで ここを持ち上げれば多分オリンピックの あの出動資格ができるっていう意味で多分 これをあのここに置いてるんじゃないです かね。 [拍手] [音楽] ああ、逆だ。本当に夏のね、景色っていうか、おわとしてね。 [音楽] はい。きます。
1 Comment
ご無沙汰です。