【満足度No.1】アメックスゴールドプリファードカードが最強な理由12選!
皆さんこんにちは今回は個人的満足度 ナンバー1のアメリカンエキスプレス ゴールドプリファードカードについてなぜ このカードが最強と感じるのか12個の 理由を解説していきたいと思いますこの チャンネルではお得なクレジットカード 情報について定期的に発信しております 今後も皆様のお役に立てるような動画を 配信してまいりますので是非チャンネル 登録をお願いいたします 年2月20日アメリカンエキスプレスより 誕生しましたアメリカンエキスプレス ゴールドプリファードカードは年回避費が 3万9600円で家族カードは2枚まで 無料3枚目以降は1枚につき 1万9800円で発行できます従来の ゴールドカードの年回避費は 3万1900円だったのでゴールド プリファードになったことにより 7700円の年回費が上がりましたが個人 的には年回費以上の価値あるカードに 仕上がっていると感じましたまたポイント 還元率ですが通常利用時は100円につき 1ポイントが溜まるので1%還元となり ますが対象加命点での利用時は100円に つき3ポイントが溜まりますでは本題に 参りますアメックスゴールドプリファード カードが最強な理由1つ目はメタル性 カードがとにかくかっこいいということ です懸面がメタル性のカードはアメックス ではプラチナカードやセンチュリオン カードが今までもメタル性カードとして 存在していますがプラチナカードは年回避 費が16万5000円センチュリオン カードは年回避費が55万円するのでこの 3万9600円という年会費でメタル性 カードを保有できるのは大変嬉しい ポイントだと感じました注意点としては AXプラチナカードの場合はメタル性 カードの他にプラスチックカードも発行さ れますがゴールドプリファードの場合は 本会員にはメタル性カードのみが発行され プラスチックカードは発行されないのでご 注意くださいまたAMX以外では ラグジュアリーカードがメタル性カードを 採用していますがこちらも1番 リーズナブルなチタニウムカードでも年回 費は5万5000円と高額なのでゴールド プリファードがいかにお得かが分かると 思いますちなみにメタル製カードは本員 のみで家族カード会員はプラスチック製と なるので発行する際はご注意ください AMXゴールドプリファードカードが最強 な理由2つ目は年間200万円利用で高級 ホテルに1泊無料宿泊することのできる フリーステーギフトがもらえる点です フリーステーギフトの獲得条件はカードの 発行から1年間に200万円以上の利用と カードを更新することで1泊2名分の無料 宿泊権がプレゼントされます申定時期は 年回費の支払い後2ヶ月頃無料宿泊権の 有効期限は発行日から1年間となります 選べるホテルは国内のプリンスホテル マリオット大倉日光ホテルハイアット ニューオ谷ロイヤルパークホテルの指定さ れたホテルで例えば東京タワーのすぐ近く にあるザプリンスパークタワー東京軽井沢 駅近くでアウトレットも隣接しているザ プリンス軽井沢横浜の観光拠点としても ぴったりのウエスティンホテル横浜最高の リゾート感を味わうことのできる ハイアットリージェンシーセラガキ アイランド沖縄など2025年は42の ホテルから選ぶことができますまたホテル によっては2泊目を予約すると 1万5000円分のホテルクレジットが もらえる得点もあります注意点としては ホテルごとに無料宿泊の除外日が決められ ているので宿泊を希望するホテルと日程が 合わない場合は宿泊ができないため予約の 際はお気をつけくださいアメックス ゴールドプリファードカードが最強な理由 3つ目はプライオリティパスが不待する点 です世界中の空港ラウンジを利用すること のできるプライオリティパスですが ゴールドプリファードに負している プライオリティパスは年間2回まで無料で ラウンジを利用することができ3回目以降 は1回につき35ドルがかかりますまた 家族カードにも同様のプライオリティパス が負しているので海外旅行は年に1回と いうご家族にはこのプライオリティパスで も十分満足できると思いますなお プライオリティパスを使わなくても ゴールドプリファードカードの定示だけで 利用することのできる国内空港のラウンジ もあるので旅行に行く際は事前に調べて から行くことをお勧めしますゴールド プリファードカードの定示で利用した場合 はプライオリティパスの回数に影響はない のでプライオリティパスはいざという時の ために取っておいても良いと思いますアッ ゴールドプリフードカードが最強な理由4 つ目はカードの更新でAmexトラベル オンラインで利用できる1万円分の トラベルクレジットが付与される点です この得典はAMXトラベルオンラインの 利用時に事前予約とカード決済を1つの 予約で税込み2万円以上利用した際に 1万円が割引きされるという特典ですこの 得典は十のAMXゴールドカードには負し ていなかった得典なのでこれだけでも 年回避のアップ分は元が取れてしまうと 思います注意点としては事前決済が条件と なるので現地で宿泊を支払う場合は割引き 得点の対象外となるのでお気をつけ くださいアッスゴールドプリファード カードが最強な理由5つ目はプリンス ホテルのゴールドメンバーステータスが 付与される点です通常年間20メダル以上 の獲得実績が必要になるプリンス ステータスサービスのゴールドメンバーに 無条件で登録することができる得典です 20メダルとはプリンスホテルで1万円 利用することで1メダルがもらえるので 年間20万円を利用することで与えられる 会員ステータスとなりますそのような ステータスを無条件で与えられるのは 嬉しい特典だと思いますなおプリンス ホテルの会員ステータスは下からブルー メンバーゴールドメンバープラチナ メンバーダイヤモンドメンバーの4段階に 分れておりこのゴールドメンバーは下から 2番目の会員ステータスとなります下から 2番目と言ってもゴールドメンバーの場合 最大3時間のレイトチェックアウトや スマートチェックイン誕生きの宿泊時の口 ギフトポイントの新率アップ軽い座 プリンスショッピングプラザの駐車場の3 時間無料特典専用コンシェルジの利用など 様々な得典を受けることができるので プリンスホテルによく宿泊する方にとって は大変お得な得典だと思いますアッス ゴールドプリファードカードが最強な理由 6つ目はお得なダイニング得典が負して いる点ですダイニング得典はいくつかあり ますが1つ目はポケットコンシェルジュ ダイニング20%キャッシュバック得典と 言って厳選されたレストランが揃う ダイニング予約サービスポケット コンシェルジでの予約決済で毎回20% 年間最大1万円がキャッシュバックされ ます注意点としてはキャッシュバック得典 を受けるにはAEXオファーでの事前登録 が必要ですしキャッシュバックは2回の 期間に分れていて1回目が1月1日から6 月30日まで2回目が7月1日から12月 31日までで各期間5000円の キャッシュバックが上限で2回の期間の 合計が1万円となっております続いては ゴールドダイニングバイ招待美りと言って 国内外約250店舗のレストランで所定の コースメニューを2名様以上で予約する ことで1名分のコース料金が無料になる 得点がありますこちらも事前に招待日に 会員登録しメールで予約を行う必要があり ますし得典が利用できるのは1店舗につき 半年に1回で4月1日から9月30日まで がA期間10月1日から翌年3月31日 までがB期間と2つの期間に分れているの でご予約の際はお気をつけくださいAMX ゴールドプリファードカードが最強な理由 7つ目はスターバックスカードへのオン ライン入金20%キャッシュバック得典 ですこちらの得典はスターバックス コーヒーで利用できるスターバックス カードへのオンライン入金で20%年間 最大5000円のキャッシュバックを受け られるお得な得典となっておりますこの 得典も2回の期間に分れており1回目が1 月1日から6月30日まで2回目が7月1 日から12月31日までで各期間 2500円のキャッシュバックが上限と なり2回の期間の合計が5000円となり ますこの得典は上位カードのプラチナ カードには負していないためコーヒー好き には大変嬉しい得典だと感じましたアッス ゴールドプリファードカードが最強な理由 8つ目は対象加名点での利用時に3%還元 になる点ですこのカードは通常利用時は 100円につき1ポイントが貯まるので 1%還元ですが対象加名点での利用時は 100円につき3ポイントが溜まるので 3%還元になりますこの対象加盟点での3 ポイントは通常利用ポイント1ポイントに ボーナスポイントが2ポイント追加される ことで3ポイントとなり毎年9月1日から 翌年8月31日までの1年間にもらえる ボーナスポイントは1万ポイント50万円 分までとなっております対象加名店は AmazonYahooショッピング YahooAppStoreUbber Eatヨ橋カメラ日本航空19com HISアメリカンエスプレス トラベルとなっており個人的には Amazonのヘビーユーザーなので 100円につき3ポイントが貯まるのは 嬉しいポイントだと感じましたアッ ゴールドプリファードカードが最強な理由 ここの爪は溜まったポイントを無駄なく 利用できる点ですゴールドプリファード カードで溜まったポイントはカード年回避 に当てることもできますしマイルへの移行 や商品権との交換カードの支払い代金に 利用できるなど無駄なく利用することが できますちなみにマイル交換は定型 航空会社のマイルに交換することができ ANAJALを始めスカンジナビア航空 キャセパシフィック航空エティハド航空 エミレー航空エールフランスカタール航空 カンタス航空シンガポール航空対航空 デルタ航空ブリティッシュエアウェイズ バージンアトランティック航空の14の 航空会社のマイルに移行することができ ます移行レートはANAの場合は1000 ポイントで1000マイルJALの場合は 2500ポイントで1000マイルその他 の定型航空会社の場合は1250ポイント で1000マイルと交換ができますマイル への交換には メンバーシップリワードプラスというアッ のオプションプログラムで通常3300円 の年間参加費がかかりますがゴールド プリファード会員は無料で自動的に登録さ れます注意点としてはANAマイルに交換 するにはメンバーシップリワードプラスと は別にANAマイルに交換するための年間 参加費5500円が必要になりますし ANAマイルへの交換は年間4万マイル までと制限がありますのでご注意ください AMXゴールドプリファードカードが最強 な理由10個目は旅行保険が充実している 点です旅行時の保険は旅行代金をこの カードで決済することで適用される利用不 2体となりますが海外旅行の場合は障害 死亡時は基本カード会員が1億円家族 カード会員が5000万円障害失用が それぞれ300万円家族カード会員も 同じく300万円賠償責任保険金は基本 カード会員家族カード会員ともに 4000万円救援者費用保険金は基本 カード会員家族カード会員ともに 400万円蛍光品損害保険金は基本カード 会員家族カード会員ともに50万円となり ます国内旅行の場合は障害死亡行為障害時 は基本カード会員家族カード会員ともに 5000万円が保障されますが入院保険金 や手術保険金通保険金は保証対象となり ますさらに海外旅行時の航空便遅延費用 保障と言って海外旅行時に航空便の遅延に より臨時に出費した宿泊や食事代を1回に つき最高2万円まで保障してもらえたり 住宅手に持つ遅延費用保障と言って登場 する航空便が予定していた目的地に到着し てから6時間以内に航空会社に預けた手 荷物が手元に戻らなかった場合に下着や 洗面道具などの生活必需品の購入代金を1 回につき最高2万円まで保証してもらえる 保障さらに住宅手荷物噴出保障と言って 登場する航空便が予定していた目的地に 到着してから48時間以内に航空会社に 預けた手荷物が手元に戻らなかった際に 96時間以内に購入費用が発生した下着や 洗面用具などの生活必需品の代金を1回に つき最高4万円まで保証してもらうことが できますAMXゴールドプリファード カードが最強な理由11個目は様々な プロテクションが負している点ですまずは スマートフォンプロテクションと言ってご 自身のスマートフォンの画面が割れたり 水漏れ火災盗難された場合に修理代金を 最大5万円まで保証してもらえるサービス で対象となるのは購入後3年以内の スマートフォンで家族カード会員にも同様 の保証をしてもらうことができます注意点 としてはスマートフォンの通信料をこの カードで直近3ヶ月以上連続して支払いを 行っていること保証を利用する際には 5000円の自己負担金がかかりますので ご注意ください2つ目の保証はキャンセル プロテクションといってこのカードで 支払いを行った旅行やコンサートなどに急 な出張 怪我などによる入院などでいけなくなった 場合にキャンセル費用の損害を10万円 まで保障してもらえるサービスもあるので 様々な病気のリスクがある現在このような キャンセル費用の損害保障は大変安心だと 思います注意点としては自己負担金として 1000円もしくはキャンセル費用の 10%に相当する額のいずれか高い方を 払う必要がありますしキャンセル自由が 配偶者や子供の障害による通印の場合は 3万円が保証の限度となります3つ目の 保証はリターンプロテクションといって カードで購入した商品で購入点が返品受付 をしてくれない場合に購入から90日以内 であれば1商品につき最高3万円相当額 まで年間最高15万円相当額まで払い戻し してもらえるサービスがあります注意点と しては購入した商品が未用で損傷がなく他 の保険や購入点での返品規定が適用され ない場合にのみ有効となりますし消耗品 スマートフォン乗り物食品など対象外の 商品があるので利用の際はご注意ください 4つ目の保証はショッピング プロテクションと言って国内海外問わず このカードで購入した商品が破損や盗難 などにより損害があった場合に購入 年間最高500万円まで保証してもらえる サービスです注意点としては保証を利用 する際に1事故につき1万円の自己負担金 がかかりますし置き忘れや噴質に起因する 損害の場合などは保証の対象外となるので ご注意くださいAXゴールドプリファード カードが最強な理由12個目は入回特典で 年回避2年分以上のポイントを獲得できる 点です現在のAMX公式サイトの入会得典 は入会後3ヶ月以内に50万円以上の カード利用で2万ボーナスポイントが付与 さらに入会6ヶ月以内に100万円以上の カード利用で7万ボーナスポイントが付与 100万円利用分の通常ポイントが1万 ポイント合計すると10万ポイントを獲得 することができます年回避が 3万9600円のカードなので10万 ポイントは2年半分の年回避費相当の ポイントとなりますまたゴールド プリファードカードは年回避の支払いを ポイントで行うこともできるので1 ポイントを1円として支払いを行えば2年 以上は実質無料でカードを維持することが できます注意点としてはカード年会費を 全額ポイントで支払う場合でも年回避費分 の3万9600円がクレジットカードで 支払いする必要があり次の請求金額から カード年回避分3万9600円分が減額さ れるというシステムなので年回避の支払い 好きには1度3万9600円の支払いが 必要ということは覚えておいていただけれ ばと思いますAX公式サイトからの入会 よりもさらにお得な入会方法もありますが 現在はAEXのお得な入会特典について SNSで情報発信をすることはできません ので気になる方は概要欄のご相談ホーム よりお気軽にご連絡いただければと思い ますご相談フォームを利用されても個人 情報やカードの発行状況などは私には一切 分かりませんのでご安心くださいまとめ ますとアメリカンエキスプレスゴールド プリファードカードが最強と感じる理由は 1メタル性カードがとにかくかっこいい点 2年間200万円利用で高級ホテルに1泊 無料宿泊することのできるフリーステー ギフトがもらえる点3プライオリティパス が負する点4カードの更新でAXトラベル オンラインで利用できる1万円分の トラベルクレジットが付与される点5 プリンスホテルのゴールドメンバー ステータスが付与される点6お得な ダイニング得典が負している点7 スターバックスカードへのオンライン入金 20%キャッシュバック得典が不退8対象 加命点での利用時は3%還元9溜まった ポイントを無駄なく利用できる点10旅行 保険が充実している点11様々な プロテクションが負している点12入会 特典で年会費2年以上のポイントを獲得 できる点以上がアメリカンエキスプレス ゴールドプリファードカードが最強と 感じる12個の理由となります年回避費は 上がりましたがメタル性カードを 3万9600円で発行することができます しフリーステーギフトで無料で高級ホテル に宿泊することができますさらにポイント 還元率が対象加盟点では3%マイルに交換 する際も複数の航空会社のマイルと交換 できたりさらに入回特典が充実している など多くの方に満足いただけるカードだと 感じました特典内容を考えると年回避費の 元は簡単に取れますしこのカードがお財布 に入っているだけで所有欲を満たして くれる最高のカードだと思いますご興味の ある方は是非この機会に発行を検討してみ てはいかがでしょうかこの動画が少しでも 参考になったと思われましたら高評価 ボタンを押していただけますと今後の動画 作成の励みとなりますのでよろしくお願い いたします今後もお得なクレジットカード について情報発信をしてまいりますので チャンネル登録もお願いいたします最後 までご覧いただきましてありがとうござい ました
今回は、個人的に満足度ナンバーワンの「アメリカンエキスプレス・ゴールドプリファードカード」について、なぜ最強と感じるのか12個の理由をまとめましたので、是非最後までご覧ください!
✅アメックス・ゴールドプリファードカードのご相談(紹介含む)はこちら⬇️⬇️⬇️
https://ws.formzu.net/fgen/S162696718/
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCqO-cBsk0x9cbw0t6XIuQWw
【その他の動画】
【厳選】2025年最新‼︎ アメックスおすすめカード6選! 1位は納得の「あのカード」!!
【2025最新】ヒルトン系列ホテル、ポイント価値ランキング!日本国内限定ベスト10
【実践】ANAの飛行機修行を4ヶ月で解脱!やってみて感じたこと&今後のアドバイス&オススメ路線!!
【SFC修行2025】ANA国内線最高峰!プレミアムクラスに4回搭乗‼︎機内食&ラウンジ贅沢旅行
【2025年最新】ANAプレミアムメンバー・SFC修行 途中経過&計画!全費用公開‼︎
【至福】国内線で機内食!プレミアムクラス7回搭乗で◯◯万円‼︎ ANAラウンジ&座席&機内食もご紹介!
【必見】ANAステータス&SFC修行とクレジットカードについて徹底解説!!
【実践】アメックスゴールドプリファードカードを実際に利用してみて感じたこと!今なら入会⚫︎⚫︎万ポイントGET‼︎
【コスパ最強】プライオリティパス家族カードも無料で発行‼︎ 初年度最大52,000円相当GET‼︎隠れお得カードはコレ!
【超得】総額⚫︎⚫︎万円相当の特典が受けられる!さらにPPプレステージが無料!セゾンプラチナアメックスを徹底解説‼︎ JALマイラーには特におすすめ!
【最強】ホテル系クレジットカードで迷ったらコレ!宿泊1回で元が取れる特典満載‼︎ヒルトン・オナーズ・アメックスカード
#アメックスゴールドプリファードカード#クレジットカード#ゴールドカード#プライオリティパス#アメックスゴールドカード#アメックスプラチナカード
1 Comment
ご覧いただき、ありがとうございます!
✅アメックス・ゴールドプリファードカードのご相談(紹介含む)はこちら⬇⬇⬇
https://ws.formzu.net/fgen/S162696718/
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCqO-cBsk0x9cbw0t6XIuQWw