25F10ミニベロでかんなライン#上里カンターレ#bd1 #birdy #ボードウォークD7#ポタリング

今ここはどこですか カナの湯
今日は何やるの カナの湯からスタートしてそこの人流っていうのは何て言うんだ 人流ラインっていうんだと思う 人流ラインを走り上里カンターレー上里サービスエリアの方に向かいます はいで行ったり行ったり来たりします ピストンっていうことだねここなので ピストンですその方が傾きがいいんだよね [音楽] そう一応ね今日はね北製の北系の風が 4m今吹いていて こっちから風が今日は吹いてますこになるとねその風がちょっと弱くなるらしいのでここからスタートにしました ここがカナの湯です BD1 ファニアバックつけて走りますフさんお馴染みダホンのボードウォークこのバッグはブロンプトンのバッグです [音楽] 上川ゆランド案内版 あれが神龍池ですああれが神龍側直角ダム から流れ出てる川ですト側に注ぎます ここが自由広場 ここはフリーのキャンプ場コロナで閉鎖さ れてたんですが今はやってます様子を見に 行きます 今日は火曜日無料キャンプ場の様子を見て いきます みんな気持ち良さそうにキャンプしてます おお充電してる人もいるな週末は混むのか な 3回ぐらいかな来たことあります今は 穏やかなキャンプ場あそこから土手に 上がります 今日は月曜日 この道を行ったり来たりします 正面の方が秩父 金付き同山とかはこっちの方になるのかな こっちの方が人流子方面になるんだと思い ます ね爽やかな風ね 川越より空気いいな ミニベロでプラフラするのにちょうどいい かな行けるとこまで行ってみるか [音楽] この川はまずはカラス川へ合流しますその 後がト川そんな流れだったかな 鳥さん泣いてます 神竜川の歴史でした 前 進もう神龍川き調べてこなかったんですが素敵な景観がたくさんありますあれは魚道かな?流川筋口読めない [音楽] [音楽] のより年上 [音楽] のどかでいいとこです神橋素敵な景色が見られそうです綺麗だね奥の山も素敵じゃん奥の山も素敵です [音楽] うん本当だ作作方 [音楽] 87kmだよ
だから長であの ここまで来ると群馬県振り返ると埼玉県上川上川町ですええすごいね [音楽] 群馬まで行ってきたの?藤岡に今行ってきたけど ふーさん藤岡から帰ってきましたどうだった?群馬埼玉とどんどん同じだよ え変わんなかった?て [音楽] うん研究をまたにかける風産でした ここまで来ると神龍庫まで 10kmです埼玉に戻るぞ [音楽] 北道を戻ります 本条こだま 10km入口って書いてあった そうだな ギのメス発見 [音楽] 入っちゃった どこ行っちゃった?あ行った [音楽] ね のボが行くと逃げるにゃんこがいますふーさんだと逃げないのバが行くとパッと逃げちゃいます [音楽] とことこ歩いてる龍子のにゃんこです公園はこれからスモスがいっぱい咲いて綺麗です公園の中を通って流に下ります綺麗な景色が開けてきました [音楽] 綺麗な景色が見えてます お山が素敵 八光線に 道を阻まれました あっちに行きたいな 素敵な鉄橋が広がっています これはのんびりして いいポタだこういうのポタリングって言う んだと思わない こういうのがポタリング 行き止まり シャドへ 戻ります長浜を突っきりますやっぱり道は ありません これ以上はいけません なのであっちの方の車道を通って上里カンターレーの方に行きます上里カンターレーに着きましたアグリパーク上里もあります散り出して [音楽] 15km余りですここが見覚えある上里サービスエリアです [音楽] 山が綺麗ですか 白い山が見えてます上里山が綺麗ここは高崎 [音楽] さっきあ来たかな [音楽] 音がする来たよ 来たよ来たよ音がするぞおお熱みって書いてある [音楽] ね 熱みって書いてありましたこの土手を高速のところまで行ってみます [音楽] にほら雪の山も見えたしさ そうねちょっと楽しみ今日はドテポタ山がい方にも重なっていて綺麗です気持ちいいな [音楽] おお本当だかっこいい山が見えてるねまだ山が白いぞこっちももう [音楽] 1つ白い山もうすぐ 6月なのにね ここが大根そばの入り口です [音楽] YouTubeあるある本日定休日 残念上里カンターレ 行ってみます 平日なので 穏やかです 今日はなんと鍵を忘れたので 1人が自転車のbanをしてないといけ ません さんがいます TZ90がオーバーホールで治ってきたの で こんな画像も取れるようになりました 可愛いぞ くさんがこれでいいかとお店の中からサインを送ってみます国旗が素敵です [音楽] これがこっちでしかない端っこです 平日なので工場は穏やかですおせのアウトレットもありますこんなパンもありました唐揚げ [音楽] 118円です相当辛いバロネカレー [音楽] 平日は穏やかです [音楽] 花園よりの方が素敵かな ふーさんこれ全部でいくら890円
すごい ねすごい量だよこれ
お買読はこれ これがねなんかねそうすっごいっぱい入ってるよ いくらなんだ
これ税で250円 こんだけあって250円相当食べられるね この食123456 回食べれんじゃない私たち
おお私たち6 回食べられる食パがいくら 390円
390 円ですパニアがあると得するね うん 美味しそうなパンだね うん間に合ったよ最後の 1個これ
これ最後の1個だったんだよ だったもう結構入れてたねもうね うん
うん
これは何なの?な んだっけな?なんだっけな?カツサンド チキンチキンカツだったかな チキンカツサンドなんか可愛いやつ [音楽] 1 番人気の往風カレーパンですこれで帰りも元気に帰れるね [音楽] うん いただきます
はい いい感じでパン収まりましたやっぱりパニア便利です帰りは北道を帰ります [音楽] 円素敵なお山がいっぱいのどかですこんなにのんびりできるとことは思わなかったねのんびり帰りますいいパンも変えたしね [音楽] あれはあれは何のは切れなの?ケーキいのは切れとこチョコケーキなんてブラウニーみたいな感じ 帰りがけみ立て卵松原陽発見自販機の売り方が面白い大玉 3個入りの6個とか赤玉の中玉 300円ですこれは梨しの花 こんなになるんですいっぱい身がついてるぞ無事帰宅がいっぱい [音楽] 積んで帰るぞ [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽]

今日のYAMAP
https://yamap.com/activities/40281957

1 Comment

  1. おはようございます。我が町の見慣れた風景や馴染みのお店が紹介され、とても嬉しくなりました。サイクリングでの紹介なので、車では見逃しがちな小さな風景や町の空気感までより身近に感じ取れて、自分の町の魅力を再発見できました。ありがとうございます。

Write A Comment