摩周湖の結氷がはじまってはや1週間、連日変化する氷の模様にくぎ付けです。
割と好天が続いており、特に昨日と今日は快晴の時間が長くて、お越しのお客様は楽しまれたのではないでしょうか?

YAHOOのトップニュースに載ったこともあってか、各テレビ局のクルーも多数取材に訪れたようです。
昨日は上空をヘリが飛んでいました。
またどこかのテレビ局で流れるのでしょうか!?

今回は2/11から15日までの摩周湖の結氷をドローンで撮影しました。
次々変化しているのが分かりますでしょうか?
中央部のまだ結氷していない部分も、昨日の夕方には8割がた結氷したように見え、まさに全面結氷間近ですね。
全面結氷が完成してしまうと、あとは風雪による変化はありますが、劇的な変化は無くなってしまうので少し寂しくもあります。

今後どうなっていくのか、引き続き注目していきたいと思います。

※摩周湖は特別保護地区のため、ドローンを飛ばす場合は湖面の上空を飛ぶことはできません。
また、北海道森林管理局及び環境省の許可が必要です。

shooting locarion: 摩周湖(Lake Mashu)

Write A Comment