【八ヶ岳南麓の仲間たち】YES!BAGEL 創業物語:北杜市でベーグルカフェをオープンする 山崎忠雄 #白州 #イエスベーグル #YES!BAGEL
八ヶ力拍手にあるイエスベーグルオーナーの山崎尾夫さんにお店のこと山のこと写真のことたくさんとことん熱く語っていただいたはいえ本日のゲストイエスベーグルオーナー山崎佐尾さんですよろしくお願いします よろしくお願いしますこんにちは あのひょんなことから 山の話写真の話でめちゃくちゃ盛り上がってこんな機会いただきました ですね1時間ぐらい話しちゃって ありがとうございます本当に 久しぶりですね えちっちゃいですけどあのすごいいいっぱい話したいこといっぱいあるんですけど原点から行きましょう ありああ原点 うんまずえもうその山崎さんの 1番苦手な部分から行きます
出た
うん あの北斗に移住した理由は何なんですかね 理由北斗に移住した理由 移住した理由のもう1 個じゃ前から行くとこのウク自体が実は見てて 2030まで東京生まれて30 で東京出たんですけどそれから長野北海道野山梨ってこう来たんですけど 26 ぐらいの時のここにあるダブルアックスとかでそこの おお来た ほれに右股とかプラスチックのルートですけどそういうのやっててそん時このクラを見たのは覚えてる へえ で確かあれは午後の岩小屋からラッペリングして 200m なんかスラウンてなった滝田がガーって登ってて山頂まで抜けるんですけど 1 回そう午後のあそこの手前ぐらいだったんだけど岩の時で山でインフルエンザになっちゃって今まで人生で 1 番山でやばかったのはなんか活落とかそんなんじゃなくて山でインフルエンザになったっていうなんか雪溶かすとなるらしいんすよ 鳥インフルエンザとか結局マジで鳥が運んできて成田空港から来るインフルエルエンザってあんまりなくってあとはその交差とかあるじゃないですかあれゴ尾の人ですあれでなるらしいです ええ だから実は日本で流行ってるインフルエンザもそれで後からの方がこっちからて成田を取ってくるわけじゃない へえ 人が持ってきたりなんか食品の移とかじゃなくってだからそれがなんかダイレクトになってでま死にそうになってあつってなんだこのクラーなんとか言いながらそん時でその先のローさん今泣いたけど 3 時間ぐらいなんかプして寝てインフルエンスになっちゃったからまそれはいいんだけどそんな 26 の時もあの冬しか登ったことないんですけどこれ比べてて うん で何か元々この辺の北斗山梨っていうよりは方向が吉常時だったんで はい
それ から住んでも吉寺中の新宿お茶の水とかなんか中央先が送って なんか飲むなら渋谷みたいな飲めない池下袋みたいな僕全然飲むならもう新宿以外知らなくて渋谷とかスペインがなんとか分かるぐらいでなんかあるじゃないですかトリーみたいな もこう中央線沿線文化の人ではい 中央線沿線文化がありますね 文化もう中央戦沿線じゃないともう友達も作んないみたいな までそのままはまでも30 まで東京んだけどま30 過ぎたら中央戦でも宮みたいな はい 高行っちゃったみたいな八王超えちゃったみたいな感じで いや山梨まで来ちゃったっていうね そうですねでその頃バイクの免許取った時もやっぱりこの辺とか津の花村の辺りとかすごく縦のね縦山の麓あたり走ってたのすごく覚えててあ今でもこの道だなって思い出すんですけどうんミの交差点の辺りかな何の牧場の周りとかね 20いくつぐらいの時も走ってたの ああいいとこだなっての覚えていて うんうん でなんとなくいいなと思っててでがあって 30で最初縦の方に おお
え2 キずっと会社に就職して血の駅前あたり住んでて 2 年半ぐらいでそっから円あって北海道で北海道で円やって星とか で軽井沢 で軽井沢にも忙しくてそこの理のある うん でもその時ぐらいでなんか自分で見せやろうかなってまんな自分だからま最終的には結構それがゴールみたいなところ飲食業をやってる人があってそれでそこの不 屋さん屋さんに紹介していただいて色々抜きとか見せてもらったけどつまんねえなと思って最初なんかうどん屋やろうかな うんうん イメージがこう田ぼやってないコン値あんまり小麦やってやろうかなと思ってそこにポーンつってボール作ってスケートボードあるからそこでこうランページみたいにボールになっててこっちにボールをひっくり返した店があってじゃねか突から警が出てるっていうなんかその辺にまた書いた全然意味わかんね思ったこととりあえずもうなんか具体的にラフを起こしてみるでダめだ て大体思ってんだけどでもなんかあるんだけどそこにでそう思っていて結局でもこのクの倉どうだって冗談で言われた時にあなんか直せるかなって思った時が 14年前の3.11 東北の地震ので崩れかけたこのオクラでまち 100 年崩れかけたオクラだったんだけどもう直せないなっていう感じになったんだけどなんか直せるかなと思ってじゃんと話してみるかっていうことで親さんと話してま直して半年後に店にしますって言ってじゃ半年間にただにしげよつって結局 1年半経っちゃったんですへえ それで始めたのがクロービアっていううど屋さん うん
黒ビってい書いてあるクロビア そうそうそうそうそう前の野号です 3箇所多分残ってるけど そこのイエスベイグて表の看板の裏下側にもよく見はクロービアって書いてある うんうん
ま拍手黒帯ビアでなんか白黒で なんか白黒つけなくてでもなんか腰狩りそんな名前かなみたいな ここでうどん打ってこでカし削って へえ やっててあなと思ってでなんとなくベグるかなと思ってベイグルに変えてってへえ まその後の話にもなっちゃった山梨来たのはそういう感じですねとなくいいから うんを選んだ理由はあるんですかなんか だからそのウクアでまあたりがいいなって思っていたのはまその頃は海大泉かあの辺あたりに住んでいて [拍手] 上の方で仕事していたんだけどまこの辺にちょっと の人の農家さんとか色々手伝っててその頃はまだ拍とかあまりスポットライトが当たってなくてまホテルで仕事してても拍手ウイスキーの拍手を知らすって読む人がいて あれの全国CMが流れたのがもう彼これ 10何年ぐらいな15 年以上前になると思うんだけどその頃は流れるか流れれないかで まだ小淵沢でもここ長野だと思ってる人うん 時代ねなんかおそばの美味しいお店あるかみたいな そんなに北斗市っていう 北海道の北斗あっちの方が出てくる感じが多いんじゃないですかねうんで拍手っていうに 1 度もそうなかった感じだったんでまもう少しゆっくりしてた感じだったですかね穴葉っていうかで偶然このおグラもあったしさっき言ったこれで登ってる頃にあなんか見ててあ覚えてんなと思って黒いっていう印だったんですかねこの壁紙の白が剥がれて壁紙じゃないか外の外壁の土壁が上がれて そうですね黒い焼けた日に焼けた地 100年以上ですから
うん 赤松が焼けた色があってうんでなんか直せるかなと思ってなんか直せるよなと思ってしばらく考えてみてあ直せるなって素人ながらに思っちゃったんで じゃこれはご自身で直されたんですか そうですねはっきり言ってセルフリナベーションですね友達が 2 回ぐらい手伝来たけど勝手なこと住んで帰れつって帰らせましたね 2 人来ましたねえなんかその辺とかねちょっと適当にちょっと違う感じのピッチでやってるとこあってこの 全部はけて全部俺やりましたね 1年半150YouTube見ながら おおなかなかその設備回りはどうしたんですか 設備周りっていうの?あ設備回りは親さんが水道さんだったんで親さんがはいもちろんペイしてま親切にちょっと難しい作業でもしていただいたのと [音楽] あとはこの先の電気屋さんとあとガサ屋さんは来るしね基本大変なのはガスはね置いていってくれるし電気はただでマ引っ張ってくれるし 水道ぐらいですよ水道が一番大ですよね うんでも水道ない下水下げればいいだけだから別にあと水りゃいいだけだから ねあとまジョカソとかしょうがないから腹くるしかないですけどまそこって大体移住水の壁ですよね ええ
大体ね
ここは合併式の浄化層ですか ここはね水道あの下性入ってんですよここは大丈夫 1 本向こう行ったらダメなんだけどだそこも良かったんですよね うん良かったですね うん上下水あったんでまあ全然ね 20個近いし
うんうんうん 場所的にはすごいとこですからね うん旧講公衆と新しい公衆 100名座日本の100 名水日本の道百線ですよ ああ
素晴らしい恵まれた土地ですね 素晴らし足して300この 日本の100米国に入んやけど日本の 100変な店に入れました 黒帯ビからベーグルに行った理由は何なんですか?それ なんとなく
なんとなく
はい
うん うどん屋さんに関してはすごいプランがあったわけじゃないですか うどん屋さんもなんとなく なんとなく なんか四国に釣り行っててよくブラックバスリ行ってて温泉入ってでボート浮かべて釣りしてあいいなと思って [拍手] 156 回その頃で言ってたかないなパラダイスだなと思ってなさんもあってこう旅人に優しいじゃないですかね好きでそれであうどんて美味しいなってその時気づいてまさんとか全然ある前で うんはいぬきうどんが そうでまあ今じゃ有名な店行ったけど残念だけどあの丸亀さん出てきては 大体足で踏んで手でもんでが機械になっちゃったからね全然たまい実はその頃と全然違っちゃって お値段もね多分お高くなってんのかな うんま安いとこもあるかもしれないけどでなんとかうどんいいなと思っててなんか養殖をメインでやってきたんだけどもなんか和食ってかっこいいじゃないですか うん 分かりますよなんかそれで和のなんかって憧れるじゃないですか あ着物着てるとやっぱかっこいいなみたいなとか うん でそれでなんかのなんかと思ってあなんか出引いて返しやってうどんとか売ったらいいかなと思ってでも実はこれ作ってる頃にあのラザオクの丸ガメドンでアルバイトしてて ええ あの密あそこで入れてるその生面機は大和生面機っていう会社なんだけどすごい会社なんですけどその品川の無料セミナーにも何回か行ってみてでこういうプランがあるって言ったんだけどあ無理だねなんて言われてて無理じゃねえこ野郎とか思って [音楽] うんあ国民記融高校にも 200万持ってで100 万貸してくれつっても断られましたね うん
え26の構造に それは事業計画的に難しいとしていや来てゴミだらけだったのとこの建物治んないんでしょうって言って あ 治んないんでしょってやってるやつがね大工は言ってんだって分かるけどねもしないやつはわかんないからあでもなんかそういう次元の商売を勝負をしてるね 1 ツ熱ツボ単価いくらでとかそういう生き方はあんまり考えてなかったんで [音楽] 考えられないですけど考えたらやってらんないんで ちょっと頭悪くなっちゃったまともに考えない良くない数字は目をつくっていう人生の生き方なんでええ その
うんうん
黒帯ビのうどんは
うんうん うどん うんちょっとこれだなと思ってじゃあベグルに変えようっていうのはそれは何の迷いもなくですか うんいやただ商売うまくいかなかったんでアルバイト 2つ3 つしたりだとか金ねえなとか思ってどうしよっかなと思ってうん まあなんか1 つメニュー変えてみるのもいいかなと思ってでなんかベーグルかなみたいな うーん元々パンを焼くのが好きとか聞いちゃうでしょ全然ない話なんで北斗選んだですか?いやなんとなくなんでうなんとなくんでグ全然ダメじゃこれもうこなんとなくでイエスって思ってあベーグルと思って [音楽] でそれから 考えてほら僕たの大好きな写真山さんが撮ってきた ねレとそうそうその小野子さんが天井にイエスって書いてあのロンドンの足てうんであのねこで結婚する前だったと思うんだけど うん
ジョン来てきてつってで階段3 段ぐらいのはご渡してこれほら虫メガで見てイエスって書いてあるイエスってびっくりマークなんだ確かね うんうんうん そうそれから来てでイエスってこれは品山さんが撮ったなんだろうね白山奇写真っていうかなんか いいっすよね
ああいいですね昔の 昔ねいいっすよねそう でそれに対してイエスベーグル イエスベーグルなんとなく ま多分北斗って色々僕みたいなこう来たりもって言うんだけど予も色々こうノーグッドっていう意見もねま味方半分敵半分でいつオ来ですからしょうがないと思うんですけどま僕もそういう言い方選んでるからしょうがないと思うけどうんうん 割とこのフォクトって ベーカリーとか多いじゃないですか 後から気づいた僕パン食わないんで僕パン食わないんで 40件ぐらいですよね めちゃめちゃありますよね
パンもう1 回もう一度いいけどベーグルって思った時ベーグル 2回しか食べたことなくてパンは 1回も焼いたことがなかったっていう へえ
パンケーキしかやったことない えっと一応料理とか携ってきましたけどいやそんなことないですおせとケーキとパン以外は全部やってる うん それ以外はまなんとなく作れるなんかこう中華でもなんかめんどくさいもオせチなんか作ったことないし和食さんいれば作るでしょうけど あと パンとかケーキとかコネコネするのもやったことがない うん買ったけど2回だけベーグルを35 ぐらいの時に北海道でオタ麦アとフォーチンベーグルっての食べたことがあってそれだけベーグル経験は でもそん時にそのベーグルが美味しかったとかなんかこうなんだなんかブルーベリーのベーグルにスモークサモンが入ってなんだこりゃと思ってで確か値段が 600円高けえなとまその頃 600円ですからねうちなんか今でも 600円ですか?はい かって怪しい ベーグルになられて何年経つんですか 78年
はい
ですよね
でか ベーグルはじゃあこう起動に乗ったわけですね うんま何を起動にするかって言うけど乗ったもの起動とすれば機動になりました普通の人から見たら起動じゃなくて多分ラフロードだと思うんですけど僕はそれ起動準満パでハッピーな人生っていうんで まそういうブレイクダウンが結局大切じゃないですか いや楽しいですよね 最後に落とすっていうましたいいすか?いいですえ いや楽しいですよね
ええ ま軌動に乗ったんでしょうねうん 楽しく生きてれてるから別にいいんじゃないですかね うん ままそれだけじゃ食っていけないから冬はでかぎとか言ってるけど別にま ここの営業というかまお店をやりながら 地域の人と繋がるどうしてるんですか 何もしてないですね
何もしてないんですか ええもうこういう人嫌いなんでつって僕本当他の店行かなくて [笑い] ええ なんかだってこれだって昨日僕考えてましたよさんなんか初強かったらどうしようかなと なんか俺悪いこと悪い影響をこうなんね ってこの間だってもうとめどもなく話ね 止まんなかったすよねまたせて悪かったすねいや 物の捉え方とあのディグり方あのホルですね うん
が多分ちょっと似てるんでしょ うん似てますよね で対象も同じだったつだけであってでも別にこれ多分だけど山が好きだっつってもなんかその山の登り方が違うと実はこの人は山登ってることはなんかことは料理に近いんじゃないのかとかなんかあるじゃないですか山登りと山登りしてる人なんだけど全然意見が合わないとか この人と逆の趣味してる人と会うだとかうんうん なんかその手法みたいなね見方みたいな なんかスな部分とか色な部分があるじゃんです山って そういうのが全くないところでただ単たんになんか好きなものがあっちゃった うん
気がしますけどね 対象に対しての見つめ方とアプローチの仕方とまちょっとしたこだわり方とでそこで個性みたいのがもちろんバンバンま まつまんないって言っちゃいするだけど普通の山登りしてる人からすれば 個性バリバリだからつとこで興味しちゃっちゃったえ うん 多分僕たち話したのそんな感じじゃないですか?ま人からすればマニアック変態なんですけどま どうでもいい話です どうでもいい話わけわからんし 何言うてんのこの人たちみたいなでもそのなっちゃうところがあるわけじゃないですか そうすねま全てにエネルギーがあった時代って考えてもいいんだけどその見るっていう行為のシンプルなこの奥深さただ見るという行為だけど [音楽] なんか大たなんとかさんって女性な方がいいろんな主人公をま評論したような感じで うん 目の狩リドっていう本が出て今もあるから あの頃スタジオボイスとかあったね あの頃で目のカリドっていう方かられてあ目のカリドって面白いなて思ったんですよね 確かにうんまシューティングし肉とかも言うしなんかのこのま本当生物を取っててもねロバットメイプルソープみたいな生物取ってもすごくこう動いて考えてすごいスピードで計算してるの分かりますよねうんうんうん 止まってるものに関してね で逆にすごく早く動いてるものが止まってるとかそういうなんかちょっと軸を超えた感ってあると思うんだけど 見るっていうこうシンプルな声に対してなんだろうなそこに対する無限の可能性っていうか うん でやっぱりね前も写真で言ったけど写真って何だっていうなんか僕の感覚ですけどね何を見たかっつう それだけだっつう
うんうん で写真の怖いところって やっぱり真実を映すって書きながら意外と真実映してない 映してないほとんど 俺の話みたいなもんな それが面白いていうことに気がついてくれるとめっちゃ楽しいんですよね うん 音楽もやっぱり耳が超えるだとかこういうこのミュージシャンはやっぱりこういう人に影響されてきたんだなだとか そういう素直な部分ま手塚先生なんかも言ってたけど想像力は記憶力って思っ てて本当の想像はないみたいな逆にすごく寂しいこと言ってたんだけどでもそうじゃなくって逆に彼の考え方は手塚先生もそうだったと思うんだけどいろんなものに学んでたりだとか うん で宮崎さんその辺の品酒会の方よく散歩された知ってます奥様この時間で あの辺歩きてるとよく宮崎さんもなんか舞台に疲れた温泉だったかなんだいつかあるけど うん
で偶然なんか僕もいい díasなって言った温泉かなえ岡山のあのシ川温泉の砂とかあと大沢旅館だとかあこの方もいら来てるんだなつけどあの辺ただなんとなく散歩してるだけでそれに近いのがあるっていうのはうちのお客さんもねそれ知ってる人がいて うん だからなんかそういうのって結局自分があいいなって思ったもののフィードバックとしてそれをただクリエイトま吐き出したような感じじゃないですか?そこにこうま自分がそれがスクリーンだったり写真だったり 絵だったり するわけじゃないですかだからそこの吸収っていうのはすごくとてもいいしまうまくまとめちゃうと北斗で拍手なんてそういうの最高ですようちのお客さんで言いましたね和菓の人でなんか随分俺なんか うん ま僕はそういう考え方なんで端的に言っちゃうと例えばアウトラインは全て自然の造形の中からあるっていう考え方よく葉っぱなんかそうですよね であと僕は僕は結構でも硬いのも好きで構築的な考え方も好きでパフハウスみたいな うん懐かしいですね うんボルシェデザインみたいなうん ホルマ性能から生まれたっていう考え方あの 911スピード36 スピードもいやこれは必然なんだよみたいな考え方ですよね あの曲線っていうのがあの考え方っていうのがすごく好きでなんか自然っていうのも到達されてそう残ってるわけじゃないですかアウトラインっていうのが でそれのインスパイアされそれが全て残ってま太陽光が当たってま 7 色にスペクトラムを分解されていろんな色で跳ね返したりだとか まこの形があったり今日みたいなちょっと追いっぽい季節があったりとかしてま表情を書いたりっぱなが今日美しいけどするんだけどその菓子の人が言っててなんかちょっと東京の新の菓の多分相当有名な人なんですけどなんかのモチーフを求めてるような感じがしてなんかモチーフ求めてるんじゃないですかつって じゃあおじが行っててでこうやってコーヒー飲んでればいいんですよ皮見てつって うん
それだつって
へえ それから何回か来てくれてでもそうじゃないですか?練り切りみたいな世界でも雨とかそって雨ですよね白と青と米とこうやって流して だからそれが枯渇した時にこういうとこ来る ねのが普通なんじゃないのかなあ でもそれはいい救われ方というかでもそうやって色々掘り下げると うん 山が好きなのはなぜなんですか 俺が聞きたいですなんですか?つって 俺聞いちゃおうちょっとなんかさっきから俺のことボコボコいじめてるもんなさん山が好きなのはなんでも なぜあなたは北斗を選んだ?山を選んで うんもう単純に 感動したのが itis thereっていうそのあの言葉に もう山がそこにあるからまた登るってこれいいなって思ってうん あの昔エ藤ゆ香さんっていう登山家がいてその人と一緒に作った本が うん きっとまた登るっていうのに変えたんですそっからもらってタイプつけたんですけど それさんと仕事したんですか しまし
素敵な人ですよあの小柄の人だね 小柄の人
パワークライマーで よくだからあの頃は八方的が登ってる時あってでえっと川口子の木村吉さんていうアウトモデルさんと から色々仕事した時に色々紹介アウトダの本出してあげてよっつって紹介してエンドさんとお会いして 普通に僕も下山してきたらば必ずその山に振り返ってまた登りにくるね で帰るんですけどまた 本当
でそれを 遠藤さんも当然もう 2 度といけないかもしれないわけですねあ世界的なことやってるわけですから そこにはお金も必要です時間も必要です体力も必要そしたらいけないかもしれないって思った時にあじゃ遠さんきっとまた登るっていうできませんっつって ああ確かに
うんまたここに来るぞって でも1 回きりの勝負だと思ってやってるわけですよね うんその瞬間はね でもきっとまたなんとかきっと何々に会いたいっつう感覚が必要すよね俺も山降りたらあそこのラーメン絶対食うみたいなちょっと違うかこう見てるかこう見てるか全然違うけどねなんか約束友達と会うとか 女の子がご飯作って待ってくれてうん行く行くみたいな 不思議な接点がま山崎さんと僕の接点ですね うん
変なとこでシナプが繋がるみたいな まあでも山が繋げてくれてるんじゃないですかねここに山がポコっとあるしま同じ方畑あったり四方発砲からまくさんじゃないけど そうですよねうん でもやってみたらやっぱり上村直美さんの でしょ?俺も今言おうと思ったそれはまなんか子供の頃とか生中学生の頃が僕はやっぱジュールベルのああれが大好きで うん 大好きっつって忘れちゃってるもんかうんであの辺とか大好きでうんでそれからあとオーパが好きでねかさんねかさんはい そうそうそうそうそうそうそこにもあるけどさ たツさんにか子さんすごいとって うん
で
あそうなんだ あの週刊プライボーイで連載したね俺に聞けてうん でか子さんがお亡くなりになられて どっから出した あのいやえっとソシムっていう会社でナチュラルグロと雑誌の特殊の中でツイト開光たけしっていうのをやってま開光結果あるあるある でそれでやっ
この顔だよね
そうそう正面の あと横からとかねねあとでそれをあれ立ちさんなんだあの写真撮ったんだ えオーパは
うん
感動的でしたね 感動は的っていいけどったら話していいですか?男して僕はオーパにであったかも本当に残念で極ないですよ [音楽] 羨私立図書館っていうのができてその頃僕占んなですよね 7 歳からで弟図書館行ってで本書借りてくるつってでこの本借りるこの本借りるって面白そうな本とか絵本みたいな子供の本借りるじゃないですか弟がねまだ幼稚生か小学 1 年生かそんぐらいだったと思うんだけど兄ちゃんこの本からいると 1 番でっかいのって持ってきたのおっぱのでっかいったんですよ でおって書いてオーパだけやめて あのド ピラニア書いてあってでそれがなんか 34冊3冊か4冊ぐらいだってまこれ1 巻借りるみたいな感じでなんだお前つってで俺その時なんでお前 2 ちゃんよりでかいの借りやがってと思って他の探したけどオーパにでかいことなかったんですでオーパから借りてきてあなんかピラニアだとか言って全然よくわかってでかい魚だとか言って言ってそれが最初のオパンなんですよ [音楽] あのピラニアのこさを見ちゃうとドラドがあんまり大した魚に見えなかったり そうそうそうそうそうそうそう でもね好きだったのがその時でやっぱカナダのキングサーモンとかあっていうでその憧れからやっぱりカナダカナダカナダと思って 17の時北海道だけどね まカナダ1回見たことないんだよ カナダもフランスもどこも1 回見たことないんだよ本当に中央先戦でしか生きてないからもう想像でしかないんだもうここで十分かで十分かなと思っちゃってるから まここで十分っちゃ十分だしいろんな人が集まってきますからね そうよ
うん
そう まあまあここ飽きて俺死ぬかなってこんな自分だから思ったんだけど こうさとかちょっと頭にこうパンチの強い人が悪の強い人が来てああつって逆にそうそうだよねだ釣りもそうなんだけどランガンズていろんなとこ釣ってるよりも同じとこでこう海遊待ちしてるが色々釣れるみたいな うんうんうんうんうん でただここでなんかちょっと大丈夫かつってこういう変な店なんだね も僕変なんだけどバイブス出してたらま来る人も変な人っていっちゃってです うん ま半分以上は入りたくないでしょうね 入るまで何年かかったとかしてもいいですね うん あとあれですよねつやってるかわかんない部分があるじゃないですか ま近道日 ええでその近道日もちろんなんですけどでもその 近道日と平日の佇まいがあんまり変わらないじゃないですか 変わんないですねま相手と一応乗れんで出てんですけどそれが最強かなと思ってんだから インスタがすいぱいでまあまりやらないっていううん ここにみんなが集まってくるっていうそういう場所があるってことがすごいですよねうんでも正直言うけどまやっぱ入りづらい人もいるしやっぱりこういう田舎暮らししてればさんは多分重いになってるだろうけど昔からいる方と今の方ってま単なる世代感ギャップっていうのかもしれないけどもやっぱり間はいなかったりだとか うん してでそうするとねよそから来たものってこう配多的になってしまうのが結構日本人のま僕も多分そうだと思うんだけど僕より若いとかうんなっちゃうと思うんだけどうんましょうがないよねでもまそれぞれの 心を穏かに過ごせる場所があっていいなって思うからそう考えると大体僕みたいな人ってこうあれ僕僕にアレルギー出ると思うんですよアレルギー食ありませんか?おお前がアレルギーだいい僕ですか?まそれいいんだけど 美しい風景とかって多分嫌だって思う人海を見てああ 海見たくないとか人いないすようん あと綺麗な今日満月なんすよ夕方晴れるかどうかア山から見れるといいすよ 満月がパーっと上がってきて街明かりがついてであそこの筋がバーってなってて で9秒で車できるし
うん でそれを汚いとかいう人はいないだろうし少しは見取れると思うんですよね だから朝日とか言う日とかその辺は必ず見取れるしあとは寒い時にこの東部をね 火があってああって集まるのって うん でこれがなんでかってすごく考えたんですよねま当たり前だからなんですよね当たり前すぎて当たり前だからなんだけどでも当たり前のことをま今お話したけどちょっと言語化してってみると多分だけどなんか僕の中で結局それに結構落ち着くところがあるんだけど生きてるでしょ僕も生きてるでしょま明日死ぬかもしんないけどうん で生きてるってことは命ってついてるじゃないですかねその中で見てきたものがそれだったんですよね うーん 自分が見てきたものってことですね ていうかもう命の源でしかないじゃないですもんだけどうん これあれ僕も僕は初め人間ギャトルズ理論つってるんだけど へえ
大体それがいいんすよ
うん 大体それ今もそうすよ あの中であシにれたなつって火があるなあったかいなこれ焼いてくと見ぞつって 多分あれがいいんすよ もそうだしなんか居酒屋で盛り上がっての同じ釜の飯食ってるっていう意味だしなんか 1 つ屋根の下っていうのもそうだしそれでずっと来てて大体その源にあるのがあそれこそあれですよかっこいいことまと見ちゃおうかなあのモネの はい
あれすっごい暗いでしょ
暗いですねま めっちゃ暗いじゃないですか
ええ もう明日死にそうなぐらい暗いじゃないですかあんな言ったら絶対つなじゃないでそこの権が 1枚あるじゃないですか
うんありますね うんでもおしがなんかブーっていっぱいあるよ はいはい だ全部暗くてでそれもねもう一番最初さっきのオーパじゃないけどうちの母ちゃんの決勝ポチだったんですよ うん 化粧台にあるこうやって決勝台今何もないだろうね こう決勝ポーチがあってそれも暗い絵だな暗い絵だなでうちの母ちゃんがなんか印象派みたいなのがすごく すきで
うん 中小みたいなのが大好きでなんか化粧ポーチがモネだったんですよねなんか少しとかで少し汚れてつや消しみたいになってて暗い絵だなと思ってて [音楽] でもその絵がそこにあるでちょっと現代に下がんだけどで僕の辺が元々好きだったって言ったじゃないですかでそこで うん
農技やってて なんか無農薬で田ぼやってる人がいて元々取れてもなんか 16 個みたいな気に誘っと取ってないだけうん でこうやってやっててで角があれ犬がきでいかねから手で取るじゃないですか うんでこうやってやって落ちての広いじゃないですかお山それ何やってるか分かるかつったら 落ちぼ拾いだっつったんですよ まその人とよくその人演劇やってたんで演劇の話とか まちょっと海の話とか音楽の話とか色したもんで僕より 20 個ぐらい上の先輩ですけど生きてんのかな?死んでんのかなで落ちぼいたああの落ちぼいすねて それが夕方ぐらいに南の向こうに沈め込ん これでさっいっぱいぐらいなるなりますねつって ちゃんと広案件あれですねそうだつって言って ま汚ねえぼだったんですけど あこれが落ちぼいかってそう思っててことはモのあれすよねそうだ うん ああの母ちゃんの決勝ポチだて言ってで見に行ってみてでその落ちぼ拾い終わってますぐその米を食ってるわけじゃないけどまあ多分前の年のコメだけどご飯だいていり色りバであ美味しいですね酒飲んで米食ってうめえよなって言っててあそうかなんかこう地味じゃないですかすごく地味なんだけどで地味な話して昔の演劇の話とか聞いたりしててあそうなんだ今の東でさみたいなね [音楽] あの浮気してとかちゃってみたいな迷ったけどそれでそんな感じで行って親方だからね で行ってでそれから県ビスがも久しぶり見に行ったんですよ うん あそうかと思って言ったらあれ暗いけどでそん時食べた時もそうだったんだけどまそういことびっちり合うんだけどこう落ちをこう背中曲げてこうやって拾ってるわけです何 うん で確かカラスはカかカまと何日か飛んでるんですよね もう本当に寸ですよね そのでその背景に冬がもう来てるんだよねあれ秋明秋だから でもその向こうに何があるか知ってる あそうえでも
太陽よ 太陽ですよねあの白い遠くにそうそうそうあ見てるんだねそう 暗いじゃないけど1 番僕はハイライトなんだよ うん あれハイライトから始まってるあ分かりますねシャドウから来てるとハイライトから来てるあれあくまでも 多分だけどまでどう書いたの?これこの辺から書いて最後ハイライト書いたのか ハイライト抜いといたのかな?わかんないけどいやハイライトは抜いといたと思うんですよねだって濁りがないんですもん そうないよね
うん
うん だから抜いといてこっからぐわーっといって最後ここも本当にふっていう感じもう クリアでほぼテレピン油だけみた感じですよねうんうんうん そうなんだよねだからそこはあそこかと思ってだこれに対しての希望がこれだけなんだけど [音楽] うんでそのおちぼ1つ1 つ取ることでご飯茶碗いっぱいになるんだなって言って生きてったってことかと思って いやすごい対策ですよね そうであのおちぼ拾っただけでまあまあ人生勉強になったななんかあれはあの人となんか色々語り合ったあのタイミングっつうのはすごく良かったなと思ってるんですけど でもさ面白いよね母ちゃんの決化粧ポーチ見てた うん 田ぼ手伝った落ち拾ったその親父がた落ちぼひいかあそこ県ビ水かいたかみたい あの落ちぼってもうこが難しいじゃないですか そうですねうん でそこの中の軸として持っていきたいま同徳感の軸みたいなもんだよね で多分みんなそのさっきの話帰るのがみんな太陽神でやっぱり太陽を見て今日も元気で頑張れたなとか頑張ろうとかって思うんじゃないかと思うんでうんうん それがま日本人と限らず人間っていうか生き物として [音楽] みんな朝が来て 元気に頑張るぞみたいなところがうん いいんじゃないかなって思うんですよね 俺の中で10って考え方がすごくあって 1番最初に
10 したのがこれもダさい話がするんだけど 中学生からキノonの01 ショップってのが出てきたね ああ知ってんだ なんでかなと思ってあれゼロックスみたいななんか電子そのメディアかなんかのなんかいろんなうんシングするわけわかんないなんかだったと思うんだけどなんで 01なんだろうと思ったら0と1 がデジタルのね語の元素 01からキサからコルボク言語から C言語からっていうね結局モールズ信号 2ツツトントン今SOSなんだけど でこから始まあそうなんでたってそもそもそうなんだじゃあその前にあるのっていうのはその物体 がこの綺麗に青とシって書いて打ち下がってこれをゼロでこうスキャニングして 01 をねワールドワイドウェイブは光ファイバー警部でブーっとアメリカまで繋がってて でそれでそっからコンピューターに変換して演算してこれ向こうにアウトプットしてただけ結局大事なんてすごくアナログですよね これを美しいと思う心が でこれを見せた時にさんに見せたらこれを美しいと思っていただけるかどうか ま美しいと思っても美しくないと思ってもいいんだけど 01 ってすごい考え方がでここの店の話もしたじゃないですか でここ僕の知り合いで僕あん時ね 26じゃあのグランドゼロ うんはいはいはいニューヨークうん あの時ね食らったとか目の前で見てたとかねよく話聞くんだけど最近もう 9.11
そう
あん時グランド0 って言ったんだよねあ0 になったんだと思ってあの貿易センタービルが でここももう崩れかけたがゼロから何にしようかなって解釈してると多分と思う 発部数だとこういうの再生回数とか前年の退避だとかなんだとかあるもあるけどでも何にしたいのかさっき福田さんにも聞したけどねされてて何をこうされて目指してるんですかみたいなことく僕は 1って何ですかって聞きたいんですよね なんか最終的には僕結構最初から結構思ってたんだよね自分って何なんだろうみたいなまちょっと病気なんですけど [拍手] だから1って何なんだろう だからここも考えた時にグランドゼロみたいにぶっ潰れてるだからあま最初はクロビアでしたけどま僕はエで 1 って何なんだろうってのはすごく考えてて まこうやってみんなで話して食べてまみんな元気になって拍手がいいってちょっといいなって ま僕もねそれにま元々自然だとかキャンプとか山とかいいからもうそれの 1/5 ぐらいの割割合で僕も良かったなって思ってくれればすごくいいと思ってんだけど 20点ぐらい拍手100点のうちの20 点ぐらい僕だったら良かったなと思ったけど うんそうなんですよねなんとなくなんだけどうんうん でそれでまうちっていうものも存在していたりだとか 1 っていうのがすごくなんか僕の中の考え方としてはあるんですよねあるかないか って言っちゃうとイエスかノーかみたいな話になるしまあまりノーっていう部分は実はなしにしてイエスなんだけどまイエスってノイエスって言ったらノーが出てくんだけど ね光らば影あるみたいな感じでなんか考えるものか信じるものか自分が光を感じたものかていう部分がイエスだったりま 1っていう部分だったり
うん うんそれで言ってなんか1 っていう存在なんだのかなって うん
その01の感覚で言ったら
うん このクオクが 0だった
ていうところから始まって うんうん もっともっと長い目で見たてロングスパンで見て 1になる時 この先イエスベイグルどこ行きたいですかね どこにも行きたくないかな だからなんとなくだけどそうっすねなんか僕例えばだけど昔のこれも考え方でま最近もまた言うんだよねハードとソフトっていう考え方ハードウェアとソフトウェアま肉日体があって考え方っていうのはねソフトウェアねガンタムがあってアムロレみたいなあるんだけどまこれの建物がじゃハードとしたらこれで中でガジちゃんに喋ってんのが僕でソフトじゃないですかね ま肉体はあと総数十年で滅びるんでそしたらなんかここが残ってるっていうこととか一応一応経営者なんで事業所って結構大切でで計所って何かっつったらみんな M&A で酔っ払ってどうのこうのって考えてるけどこんな 2速3万別に150万で始めたんで なんか最後自分がなんか心身込めて作ったものがなんか残ってくれてあんな店やってみたなんてねしてる人結構いるけどもう まにベグじゃなくてもい いいしまベグルが一番いいんじゃないのかなって個人的には思ってんだけどなんかつ繋がってくれたらいいっすよね [拍手] だから1がどこまで行きたいかってだから 1っていうのは本当に1 以上成長しちゃいけなくて 1 っていうのは追い求めていかなければいけなくて 1
のうち0.99 ぐらいまで多分分かってるし僕の位置なんか多分福田さんから見たら多分お前こんなもんやろつて分かってるんだろうけども でも自分が思ってて自分の視点で自分の要するに 1っていうのはこう これもフィーリングなもんだけど僕アウトラインとこう素材感っていう考え方好きでこれファッションの考アウトラインと素材感なんだけど 要すにフレームと壁紙みたいな考え方なんだ 1 っていうのはこうなんかアウトラインだと思うんですよでも自分ってこういうアウトラインだと思ってんだけどその内側から膨張してってる感じ うん
ピタってあるような感じ
なるほど
うん 水風船の風船の中に水を溜めてるような感じかなあ水槽の中に水を貯めてるような感じかなそんなイメージを持ってて限りなく行こうと思ってるけどもそうじゃなくってま最後ま限りなく近くなってるんだけどそこまではかないしまこんなもんだったんだなと思って多分終わる うん うん限りなく透明に近いぶるっていう言葉でしたよね 村上さんが
そうそうそう でそうでなければ前の退避だとかなんだとか人気がけあったとか何万回正だとかそういう話になっちゃうんで物質的なものになっちゃうんで多分物質的なもんだと思うんですようん マテリアルで要するに物で誘福になるような感じだと思うんだけどここが 1 だと思って例えばじゃあもし誰かがやってくださるんでしたらここがそれその人個人の考え方だと思うんだけどやっぱり 1 だと思ってやり続けてくれたらいいんじゃないのかなみたいな うん
分かるわけないじゃないですか 特にこんな自分なんて
うんそうですねこは 人の気持ちのがまあまあ分かったりしません うん
特になんか恋愛とかさ とか恋愛で受けてさお前こうでこうでこうで好きなんだろうつしまかんないみたいなってまあまあるじゃないですか年の子かもしれんけど うんだから観の方がすごく正しいんだけど自分に対して客観で持てるっていうのは永遠なパラドックスじゃないですか?無理じゃないですか うん うんま客観でだとしても自分の経験値から主観でこうやって話してるじゃないですかね うん
だから何なんだろうね うんま特に形としたものではなくてこう 山崎さんが紡いできた時を かっこいいこといいな
誰かが
うん どんな形でもいいからその人の色で染めてまた時を紡いでくれればいいっていううん うん この場所を使ってっていう感じなんですね そうすねま少なからずよくも悪くも影響をよく影響するなんかエネルギーみたいなのが多い人間だと思うから うんまこの場所もそうだけどもここね旧州 回と新しい公衆で地100年の倉で潰れに なったグランドゼレが1っていうの求め てっていうそういう道すらなんだけど人生 半ばあんま 先のことはよくわかんないけどこの中で これだけ笑い声が生まれてたりこうやって 楽しそうに話してるおっさんがい るっていうことはこのウク自体も多分知ら なくて俺もう潰んだろなてこうあの自信 であって時ピコってなん 俺がなんか下手く直したけどなんか週末だったらギラギラ笑ってるやつっているだけでこう多分喜んでると思うんですよね うん喜んでると思いますよねうん うん それでここのあれでそこからなんか今日も自転車あ整備しなきゃいけないんだけど誰か通ったらお茶でもしてけしって言ってお茶でもして消してただで茶飲ましてねただこう日でこう帰ってじゃなつてあそっか元気は銀かなんつってやってんだけど別に商売してないんだけどここにいた前の仙台のうちの親さんのお父さんおじいちゃんもそこに座ってお茶でもしてけしって言ってそんな人だったっていうしこのこのだから旧公衆回と公衆度があってただ僕はこうやって飽き内をさせてもらってるけども ここに 人間としてのたまいとしてそういうことをやっていかなければいけないま 1つのポジション
うん なんだろうなと思ってま要するに役割りうん役職みたいな感じも感じてきてはいるうん なんとなく然的にじゃ そうそうそうそうそうだから僕が僕が僕を表現しようなんてことはまあまあましい部分も半分あって そうよりそれよりもだから僕なんか結構勝手になんか 1 系としたけどやりたいことって楽しいですねって言われるんだけど全然やりたいことやってなくてうん 結構ま周りに望まれる風にしてるだけの話であって うん まあなんか違和感あった方がいいっすよね ええ今なんかあんま面白くない想像範囲内想定内みたいなのが多いじゃないですか まこういう風にしゃれてこういう味がしてこうかもすなんか奇抜な方だとか日本人でそういうとこすごく遠慮しがちだからま表現がないというかそう変なこと言っちゃった僕人生の中でなんか自分表現したいなってすごく思ってて [拍手] え 表現したくないですか?生きてらいいじゃないですか?別になんかああいう風に行ってあいう風にやってあやって晩弱に生きてればいいじゃないですかなん自分を人生の中で表現するって考え方って多分あんまりないと思うんですよ それは分かります 個性的にっていう考え方でもいいんだけど僕的にはなんかあ多分このここ具形だったらクリエイティブって好きでしょ?好きでしょ クリエイティブってあのクリエイティブじゃなくてクリエイティブですよね広告とかあれやってた人間しかわかんない感覚なんだけどクリエイティブまにねま仕事っちゃ仕事なんだけど うんクリエイティブっていうのはうん まクリエイティブな仕事ができたかただクライトに頭下げただけの仕事かみたいなそういう際でのねうんもうちょっとピアの意味もあるけどうんうん うん だからクリエイティブなって感覚でクリエイティブってそんなになんかクリエイティブだっていう褒め言葉でもなくって うん なんか自由に想像的で誰かの真似してないっていう感じでま自分らしく本音で生きてれば必然的にそうなりますよね でもやっぱりその自分なりにはですよ自分なりにはそのクリエイティブっていうのが自分への褒め言葉だと思いますうん したいなって僕は理想ですけどね うんなったかどうか人さんもあことだって うん でもその都その都やっぱりなんか自分褒めてあげないと まあね上がんないからね テンション上がんないですねテンション上 あ俺幸せだなみたいなね 普通にやってらんないからねこんなことね あいい仕事したじゃんっていうちょっとだけ世に対してこうクリエイティブなことできたなって思うことが誰にも言わなくても心の中で自が我自算して次に行こうかなってまあなんかクリエリエイティブとか格こつけてるけどまた来たお客さんがねまた週末今年今週も予約が 15 人かそんぐらい入ってるけどなんかそれだけでいいっすよね うんうん でまた天夜ワ屋して洗い物いっぱいになってああてしてずっと喋ってたからも終わってねえやなんつって言いながらやってんのかなまいいのかな それが幸せな場ですよね ま僕はねうんなんだかんだ言ってそうな楽しいと思って来てくれたいなとか ただそこに結構人に話すことも今もそういう風に福田さんのエスコートにうまく話されてるけど自分の思ったこと感じたことをね引っ張ってもらってるけどみんなのことも実はそうしてあげたいしでもなかなかそういう風に自分のこと自分の考え方を思って考えて生きていける人って残念ながらいないと思うし そんなやつばっかりだからこの日本日本なんてこんなまともな国じゃないと思うんでうんうん [音楽] 真面目にこう謙虚に働いてる人もいらっしゃると思うんでもま俺みたい のやつもいていいのかなとかまあね休みの日ぐらいねみんな自由な発想で自由な場所に自由な洋服を着て行ってもいいわけだから [音楽] うん まそうしたら多分それって表現全然表現だと思うんで うんうんえ
え僕は全然表現だと思うんで まそれでいいろんな意味で最後山崎さんの刺激を スパイス代わりにもらって ま俺の場毒だね スパイスなんて美味しいものだけどさなんか料理美味しくて毒だからあんま違んないが放射線物質みたいなものだからね でもそこに体としては拠反応が起きてかなり自分としてはパワフルになるんじゃないですかね うんじゃあラジウム戦ぐらいみたいなもんかな似たので放射線似たのなんだけどラジウム構成みたいな いやマスト行くよりいいかもしんないですよね まその辺も行った方がいいと思うけどねあマスト見行ったの人うちよく来るねマトミ音声行ってきたって人よくうち来んなありがてえ方に いやでもなんかそういう意味ではまある意味それって昭和を生きてきた人間じゃないですか うん そうだねだからその今昭和って言ったけどなんか昭和の食堂ってそうじゃなかったのかなと思って食べ物屋さんってなんかこう元気にする お互い 同じ共通行で同じ要するに話題で盛り上がる昔話 まちょっとお互い写真の話がマニアックで 僕と他誰も話してくれる人いなくないそう で昭和のなんか食堂とかってなんか商店街 のラーメン屋さんで2階でちゃん母ちゃん 休んでて1階でちゃん母ちゃんがラーメン やっててまいい年でそうするとなんか部活 行って終わって腹減ったて食べに行って なんかあ部活の子か頑張ってるか野球部 なんてチャシ1枚しとくよなんつって言っ て第2のお母さんであったりだとかその3 年間よく なつって言ってうんなんかその感じってじゃあそのラーメン屋さんって何なのかラーメン屋さんラーメンを食べる場所だしラーメンが美味しいもあるかもしれないけどなんか食堂って元気にする場だったんじゃないのかなっていうのはでもなんかのこの芯の部分写真の芯まそう言った方がいいよね真部分ではなんか 食堂ってそうあるべきなのかなとかだ写真ってあくまでも本当にま自分の考え方であるんだけど 1 本の真ん中の芯を見ようとしてるじゃないですかこの物体の うんうんうん それで僕と福田さんで多分ちょっとずれてるんだけどそれはそれで楽しだけどこれの本当のこれを作った人のどういう思い出とかその人の生きざだとかなんだとかそれを映そうとしてでもあえてそこモノクロでチャレンジしたりだとかして写真ってやろうとしてるじゃないですか うん 変ですよねはっきりでね引き算でやってるっていうねそこねですね 動画でもないし色も排除するしそれもワンカットでとか うん
言葉もなくとか
うん そういうやり方するんだけどなんかそういうもののものとか物体だとか人に対してのアプローチの仕方うんていう今福田さんが僕に聞いてくださってもなんか 1 本の芯を田さんが見ようとしているっていう感覚もあるだろうしでもそれって全てにおいてこうなんか必要なんじゃないのかなって思うんですよねでも山なんかちょっと捉いどころがないものだってそれぞれの山っていうのがあるしまさっきのエンドゆ香さんがおっしゃったってことも とてもすごいですよねうん うんでもそれぞれの山があってもっと山って懐が大きいもんだと思うからうん うん人と人もあるし人と食事人と酒とか人と食とかでここだと僕は食卓の景っていう本があって うんだ からなんか食卓って考え方すごく好きで こうわざわざこう向き合って目が合うっていう うん
はきで食べ
うん1 人席だったらこうマックがそうだよねすりガースがあって 視線が合わないようになってあえて視線があっちゃうって うんうん
視線があったらちょっと A釈をする でもあれ山の格好して山行ってきたんですかなんてことも僕もそこでねまカウンターで手元しながらもちょっとなってみると あこの人ね今日 日向山行って八ヶ綺麗に見えたってお客さんはあれだよね八行ってきたんだよねなんつったら疑い見てたかもしれ見たかもしれますそうそう そんな話から そういうなんかあそうきっかけって言葉好きでさ 悟空的にはカタカナなんだけど うんほ きっかけ そのそのきっかけを作ったら勝手に話してくれるでしょ あ でま俺で汚いんだけど俺が話さなくてもさん勝手に話してもりがしうん でもそれの非日常感って多分他の店は絶対ないと思うんですよね ねここで
絶対得れないよね 同じ目線で会うっていうのがそうそうそううんだからね前も言ったかもしんないけど俺も自転車好きでこの後自転車乗ろうかなと思ってんだけど世界一周してる人がいたよでも東京からイベントに来た人がいてで元々イギリスいたみたいからなんか英語でずっと話しててうん [音楽] あ自転車乗ってるって1つの共通ワードで ここでベーグル食ってるってそれだけで あったんだけどでまオーナーもねこうやっ てま僕だけど自転車も好きで自転車の話し ててあそうなんだまあイチゴ1ですったね こいつは世界一周してるイギリスの夫婦 だったんだけどその後またバーっと言っ ちゃってちもう1人の人さなんか高い ロードレーさんなっててあこれなんかあ顔 もなんかピシッとしてできるサラリーマン だな 東京高区からここまで自転車できてとりあえず俺食ってで今日どこ行くのっつったら松本行くつって松本で止まってで何行くったら次の日から走るイベント出てでまた自社で帰って へえ
やばくないですか そこ知れぬ体力 そこ知れぬ体力だねでそれで100 万ぐらいのロードレサーで来ててさでその人とあと酔っ払いできた なんか酔っ払ってたんだけどずっと自転車酔っ払っちゃだめだけどイギリス筋人の夫婦でなんか世界集してんだみたいな話してて でそのねから来た方まエリートサラリーマンで龍長の映画を喋られる方でちょっとイギリスマりだったけど で向こうでロンドンで仕事したかなでそれでお話してるの見てるのって 2人もいいけど実は俺もまあまあ大醐ミで うん
あそんな店で入れてるんだなって う カウンターで見てて小耳にさんてこいつ何?あ日本の前韓国かみたいなあれこのお客さん何?松本行って松本がイベントマジかみたいな うん うんちょっと小耳に挟んでるのもあ店やってる人の醍醐ミってありますよねでまた来てくれるっていうのもう うんうんうんうん 来た本人も喜んでくださって喜ばせなきゃいけないの俺なんだけど うん 来てくれるっての嬉しいですよね会いに来てくれるっていうのはね でも山崎さんが喜ばせなきゃいけないんですけどこのお店がもう喜ばせることを覚えてるのかもしれないですね し多分お客さんも俺のこと喜ばせたいんだ甘いちゃんだから甘いもなんだけど多分あとお前大丈夫か?生きてるかみたいなあお前冬大丈夫?生きて帰ってきたかみたいな 春に生存 そう投称食らってねえのかみたいなあ飯食ってけかみたいなお土産持ってきてたいだねなんかおお土産だけで飯食ってけんなみたいな いやもうそれこそ本当に昭和の街角の食堂になりさありますよね うん でもママでもそこが大醐ミでそこが大醐ミって言ったのは人間らしくやりたいなってこれ見てバシンときた うん 結局今求めてるとこそこなんじゃないのかやりたいなうん だからあれですよねこサントリーの頃の コピーライダーだったかさんと うん 人間らしくやりたいなあミスタートリスがボそっと言ってたあれですよね うんあの感覚でみんな結構その人間らし くっていう部分がさっき言った根性論だと か汗臭い感じだとかそういうの否定して シュって格好をつけたりだとか今流行っ てるとかそういうのに依存してあと自分の 考え方とかなんか余上半クの頃じゃない けどなんか自分の情熱だとか未来の ビジョンとか語なかったりとか要する臭い みたいな感じのはなかったりしてこうさっ と生きてますよね でこうすっと今の写真みたいなあのジョぞ立ちみたいな うんうん あの昔の木さんとかでこって写真撮ったじゃないですか それを否定するじゃないですかでも本当は 人間らしくやりたいなっていう部分がでも人間らしくやりたいなんて笑って飯し食ってるだけなんですよ単純にね うん それもねまあまあくらない話の方がいいんですよね知ってました でもそれができないですよね できない
うん できないなかなかねくだらない話でくだらないことで笑ってる だからね山梨来てすごく思ったんですけどこのコロナで思ったんですけど うん 山梨ってこんだけ東京近ってコロナあんま入んなかったじゃないですかあの時が行かなくていいんすよね別にはっきりはね大出歩かなくていいんすよ あのね金持ってるやつがねあの車 1 台外出してねガレージでねこんな雨降ってでもガレージでねじいちゃんがいて夫婦がいてガキがいて 3世代でバーベキューやってんですよ 安い肉いっぱい買ってきてコができたし うんうんうんうん
それでいいのよね
うん まアメリカでいうダッチパーティーってやつだけどもうそれで十分なんだよね それに変えられるものがあるかつったらまあまあなくてうんそれがあってまおしゃれしてたりたまにはね 10年ハワ行ったハワ行ったハワ行ったて 100 人ぐらい周り言いたいのかもしんないけど うんうん うんでもそれぐらいで多分十分なんだよね今まあまあだから北斗なんかさ行っちゃってあれですけど最近のテーマあまあそうなんでもない感じにする うん うんあ大したなんかこう鼻のあるワインだとか鼻のあるものだとかまスポンってねスパークリングワイン抜くのはすごい好きなんだけど うん
でも安いのねYとか7剣とか でもなんか素朴なことしてなんか素朴な笑いで素朴のネで なんか犬がちょろちょろ歩いててああだったこうだったとか うん でもなんかお互いのことは結構ずけずけと話す うん 悩みでも何でもな格好つけてる世界じゃなくって実はこんな悲しいことがあったんだとかお互いねうんでもこんな楽しいこともあったんだとかでやってるなんか作業的なところはあ葉っぱち切ってつってじゃあ俺こっちいいてつってま普通に飯をみんなで作るとか うん うんあと前やったのは巻き装の煙突つけるとかうんなんかそんなことうん 庭テクテク歩いてるとかなんかそんな素朴なことをしていて飯食ってああいっぱい食ったねつって言ってなんかそんなことで楽しいぐらいそれ以上いらないんだよね実はね人生ってね まあいわゆる生きてるま現代人としてっていうかま少しま昭和ぐらいかもですけど生きてる人として当たり前のことそうそうそうそういろんな想像力出てきたんだけどそれっていろんな価値観であってこうすればいいんだよってああいうものがっこいいんだよっつってのは正直言ってわかると思うけどマーケティングじゃないですか?う うん でも本当の話もどういうけどの中でにギャトルズみたいに [音楽] うん 火囲んでパチパチやってなんか同じも食っていいんですよ うん
今日あどうだった?あだっただ でその肉を取るためにみんな疲れてそれ食べて嬉しくて復活してっていうのが 原点ですよね そう肉が取れたか取れてないか 取れてないか草でも食ってるかなんかうんまあまあね うん 自分でね自分をなんか固定しちゃうのもあれだけどねなんかギリギリ貧乏臭く生きてるのも楽しくて いやそれが多分悪いけど雇だったら辛いと思うんだけどこうやってやって自分で自力 自力で店作って自力で自分のまベイグルでどっかの誰かさんが作ったんだろうけどうんでもなんとなく自分の好きなようにやって ま好きなにやってるけど好きなにはやらせてるしもちろんうん うん楽しくやっててストレスなくそう俺自分の店で 1つだけ絶対的な自慢があるとすれば朝 4時に起きようが3時に起きようが 仕事来んのが 1mmも来だと思ったことがない うんなるほど うんアポです東京行きますとかちょっと嫌じゃないですか たっぷりお金をいただけますとか言ってもでもここに来るのが本当に嫌でもないんで最近 甲府から30km自転車恋いで来ても朝4 時に起きてそれからベイグルやてもああなんか楽しいな また自転車で来ようから雨だとやだけどうんなんかそんぐらい思っててだから何でも 受け取り用ですよねそう自転車で朝 30kmつの前朝4時の起きで10km 走って休みの日も山 560km 走ってる人がいてまトランニングしてる人がいてその人にとってそれは幸せなわけで うんうんうんうん
調子いいわけで夜9時 10時ぐらいに寝ちゃってね
うん そうその人にとってはそれが調子いてことは結局心の持ちを考え用ですよね うん それができないからまあまりやりすぎても体って参加してしまうからだけどま世の中に 20回の索っていうのあってな 何でも辛いと思ってもじゃスクワット 1日100回って20回やって言うと 201 日目にはやりたくてしょうがなくそこまで順追い込めていけばいいしある程度じゃあ朝 30km走って夕方30km 走って帰る人生 まそれ実はあの京都議定があって [拍手] CO2 杯出て個人で目標達成しようと思ったらそれだったのうん なるほどでAmazon もあんまり頼まないだとか Amazon もそうですしま例えば電気を使ってるま結構 LEDなんですよ僕
とかしてみてでCO2 を 排出しないようで個人でバーっと計算して日本人平均出してじゃあ前年度の大避でつってじゃあこう京都議定書のあれを目標クリアあれが全部で自然破壊なんだかんだとかなってるからただそうなったんですよ へえで年間2万km3万km 走る車の量をバーって減らしてたガソリンも減るしそれで健康にもなるし ガソリン大往復で 5600 円かなもなくなるしてって考えればいいじゃないですか 元々1時間はかかるしじゃあ1 時間半だったら30 分余計にすればいいだけしうんうん ま自転車のタイヤも減るんだけど うんだとしてもじゃあ引き考えてみてどうなんだろうと それをじゃいいと思える自分の心は用意できるかなとかそこまで自分をある意味せるかな うんだからそういうように気づくうん自分自身の周りの環境ってその時間帯もあるしまスマホばっか見てるっていうのもそうだし うん それが悪いわけでもないし僕もスマホは見るしうんとしてもな んだろうな自分自身の乗りこなし方みたいな感覚だと僕は思ってるんだけどま騙し方ってさっき言ったけどうん そういうのでなんか自分をよくすることなんていくらでもできんじゃないのかなってこ 10年も言い始めてうん それを捉的にやってる感じ うん
うん まいわゆる山崎さんのおっしゃった理想がここで少しずつ勝手に形になってる部分もあり山崎さんが一生懸命仕掛けてる部分もあると思うんですけども 仕掛けてるそんな悪いやつ でもなんかとってもいい場所になっていてないんだ でも僕がって思うかもしれないけど僕はお客さんにしてもらってる部分もあるしここでお客さんであっても僕であっても 1 つ共通行こがあって拍にいるっていうことじゃないですか何かしら拍種に魅力を感じて拍手いるってこと僕は長く言いてク田さんも長く言ってね北斗東の方にいらして言った時にそこでもう同じカの飯食ってるんですよねうんで何しに来たのっていう話が僕結構お話のきっかけっかけを作ることが多いんですよね それってホテルマン時代からそうどちらかいらっしゃったんですか?何しに来られたんですか?うんま それだけで人間って十分なんだよ うんうんうん うんでそうするといや山の頃いきたどっから来た?あそうなんですか山はどこ行ってきたんですか?十分ですよ うん 北斗とかそういうところにまたまたま一緒にいるわけですからこの空気の中でいいエネルギーを北斗がいいエネルギーを持てるように なんかそういう人たちがいっぱい集まるわけじゃないですか ね 住者も含めてそんな全てのエネルギーが結局北斗に来たらみんな浄化されていいエネルギーに変わって でそのための元になることを頑張っていきたいですね まその元の元はやっぱこの自然だから別に うん いくら人間が応汚染しても多分綺麗でしょうね うん いつまでも変わんないんじゃないですかねいろんな人がいたりだとか までもその世代世代の今拍手がねうちが来て僕はちょうどこれ始めた頃隣のゼルコばさんがいらっしゃって時の方からいらっしゃって うん 元々金さん七県さんは終わりでもねさっき言いた僕の器とかねそこでかぐ屋さんやってる先輩とかまたまいたりして 今そこ数十年の話なんだけど うんなんかやっぱり日が当たるところとか自然がいとかあと式がはっきり要するにコントラストなんですよね多分ね式もう うんうん 季節のコントラストじゃないですか
うん ま写真的な考え方だけどコントラストがはっきりしてるでやっぱり山の南リゾートがあるじゃないですか 朝山の南軽沢だとか うんピレネの南側にあったりとか海外でもねでこれここ安がけのね山の麓の火が当たるとこあたりに大体 ま水があったり森があったり当然するわけなんだからな自然があったりする そしてここなんかちょうどまいい霊量差があって資金があってそこの部分では何かこう刺激される部分っていうのはうん 刺激されるっていうか実はそれでも自然の豊かさだからね うん
僕これ風景論って言ってるんだけど 何を見て風景って思うのかなに景色だなって思うのかっていうと大体自然の森とかって奥深さなんですよね うん
同じものがあって同じ木だけど第 1 中症ってなったら奥行きを感じるじゃないですか 今日なんてこうかみがあるから東白商輪病景奥のものがこうかんでいたりだとかするだけで うん 奥行きを感じるじゃないですか奥行きがで森がいっぱい木があるんだ林しがあるんだ森があるんだみたいに そうすると川が流れてんだ衝頭物がいるんだみたいな自然があると 生きていける感じがするわけですよね うんうんうん
だから地下で 本当に打ちっぱなしでまそんなそんなダグみたいなジャルもあるけどそれはそれでいいんだけどねうん 活気が溢れてるから それはそれでいいんだけどもまただそれしかないようなま人の活気がなくてそこにポツンってもし 1 人でいるんだったら人って病んでしまうのは 実は そういうとこだと思うんだよねまそれも太陽だしうんうん でもま原点ですよねそこがね そうですね水があってすごくでそこをさ循環してるのが実は水だっていう説ね うん これまた面白いんだけどこれ僕なんか僕も好きなんだけどスピリチュアルなあの大気層ができて中の水の分ができてになってて水の分子ってその昔も今も変わんないっていう説です誰が調べたんだって感じですけど あ 僕小笠に26の時2年半3 年ぐらい住んだとか小笠原が実はミネルが世界中の海の中でミデアが 1 番濃いんですよで主に養殖の方に立って漁にいて潜りやってたんですけどま船のりみたいなやつなんですけど うん まあそこにこう帰りの関係で塩が溜まるんですよ うん ハワイで子供座時から冬してたねこハワイコンあきしてるんだけどうん でみんなそもそもじゃあなんで海って一緒にしょっぱいかっていうと昔ってあんまりしょっぱくなかったらしいんですよね うーん
これ実は知ってますこれ岩なんすよ へえ
でそこの駒で はい
南ア水駒で考えて海まで行って 今雨雲になってバーって会場でバーってなって雲がバーってこっちの方行って山の上に出しますよね うん ででかい岩がゴロっとだったりしますよね うん
で中ぐの岩になりますよね で小さい砂になりますだんだん下に行くでしょま当たり前のにこう物類に流れているから そうなっていくて中のミネラルが実際出てるんですよ うん だ上流の水と火流の水だけでも塩分で違うんですよ ほんな微量にそれを何十億も繰り返しててで水蒸機で蒸発するのは水分だから 海のミネルはここになるんですよね へえ
で水って面白いんだけど必ず純化 するんすよねうん だって水の分子は変わんないんだったら体の 70%水でしょでこれもま地球も70% なんかスピっちゃってる話あるけど うん
今コーヒー飲んだじゃないですか まそれでうん 下から出して施設みたいなとこ行って下水は少し綺麗にして川にまた戻してっていう人間はサイクルがあってま人間がいるからそうなっちゃってんだけどで川に流れて海行ってでも汚いものはお出で下に落ちてました うん またこうき麗になってまた僕が飲んでさっきいっぱい飲んだコーヒーがまた南天水って同じ水の分が売られてるんですよね 10 年後ぐらい買うんすよね富士山の福さはね何ヶ月前だったかこういうスクで湧いて何ヶ月前だって説ですねで水って必ず綺麗になるんですよ うん ああまあまあ面白いこれね確かねブラーかなんかのあのイギリスのロックマのブラーそうだよね あれのミュージックビデオかなんかね へえ へえ確かなんか水君の一滴みたいなあ絵本でもありましたよね しずの一滴みたいなうん だそれってなかなかすごくスピリチュアルなん 陰転生みたいなもんなんだけどでもその中にあって水ってこう犠牲者でもあるんですよね [音楽] 汚れるとかマイクロプラスチック開いたり犠牲者でもあるけどもあくまでもでも必ず長い旅をして水蒸機になってまた期待と希望を持って山に振り注いでミネラル海に運んでたして 人の命をこやしてた水分があってま水分ができたのも実は太陽が先行的な話なんだけどうん 水があって太陽があってつったら森もあるわけだしだからそこの部分を大事にしてい方とって何なんのかなんて思って 一時フランスで 分子調理法とか文化最高地区といろんな実は料理の中に理論があってフランス料理の話だけど うん どこだったっけな水のソースっていうの流行ったんですよね水じゃソースじゃねえじゃねえかよと思うんだけど 水のソースじゃ意味ないんだろうけど でもなんかにこうき先に水を巻くじゃないかなんか清めるような感じ みたいな精神論なんですよね うん
あとは水に何かを転車するかですよね そううん なんですよねで料理ってそもそも何なんだろうって考えたら 水とあと多分ね塩ぐらいで多分いいんですよね うんうん
多分 ま人間日本人なから生までも食べるしでこれまたこれ料理となんとなく繋がってるようでなんか最終的に完璧にこう輪和になって繋がったないんだけどさんが今ねちょっと軽くプチそうなみたいなしたことあると思うけどなんか食べ物ない食べ物ないってなっただき最後これがないとつったら水じゃないですか [拍手] 水ですねうん うん水じゃないですかで水と実はちょっとの塩があればま整理食水ってやつですよね 人間的ねうん で食べ物も僕もなんかあ最初のうどん屋やった時に何が美味しいのかな食べ物って考えた時にじゃ 1 番うまいって感じるものって何かなつったらもうさっき言っちゃったんだけど喉乾いてる時が一番うまいってのは うんうんうん でみんなの多分誰しも限体験である感覚だと僕は夏の暑い中今やったらちょっとね食べるかもしれないけど暑いなんか皇程を 10 周走らせてあの水道のジャケットガーっていで最初暑いの出てしたでちょっとガーって飲んだあの水うんうん でうどんが実はそうだったんだけど水をごくごく飲むコーチの人とか徳島の人とかまあの辺の人とか四国の人はうどんを飲むっていうのね うんあんまり炭水化物飲んじゃいけないんだけどよく咀嚼した方がいいんだけどうんうん あそうなんだか飲み物のようにって確かにうどんってこうツルツるっと言っててな何気なくま丸髪うどんさんでもいいですよね掛けうどん今冷やしかけなんか特にるっと入ってねちょっと障害ネギたけツルツるツルって水用に入っていくじゃないですか うん まうまいとも味だとも特に何とも感じないんですよね グって感じるものか スパそれこそスパイスを感じるとかそういの何もないんだけどあ水のようなうまさってすごく大事だな うんて 思っていてうんまあねこっテりしたもんこではベーグルなんか作ってるわけなんだけども でもなんかこう自然に入る感じっていうのはすごく大切かなって思ってて だから料理って何なのかなちょっとの水とちょっとの塩することなんじゃない?大体そう食べ物ってほとんど摂取してるじゃないですか うん
生き物殺してるじゃないですか 要するに有気物無物って言ったら有気物ですよねでも口するものの中で無物が 2 つあるんですよねもう今言っちゃったけど水と塩なんですよね うんうんうんうん 料理に水と塩絶対しますよねてか水飲みますよねコーヒー飲んだって水があってのコーヒーじゃないですか でえ味もあるじゃないですか でもそれ以外のものって例えば胡椒を考えて葉っぱでもお肉でも必ず生き物なんですよ うんうん 水と塩は生き物じゃないんですよね [音楽] そうですね砂糖も植物ですかね そう 全部生き物なんだよね接なんだけど水と塩だけは生き物じゃないんだよね それってここをこう循環しているま飼育さん さしてるんだけど そこなんだよねそこが常にそして人の命をでそこにいろんなまもちろん水があるからこういろんな田ハとかお米でも砂糖の砂糖キでもできるんだろうけどものを作ってこやしてきてて うんうん その考え方なんかちょっとね伊人軍の四年線軍にも若干そんなの感じるんだけどあの横流れで鈴鹿だかなんだっけなんか感じるんだけどなんかねすごいそんな感じがしてでその中の僕たちが生きてる今 2025でなんか一瞬でしかないし うん
でも一瞬って その先の未来からすれば大事な一瞬であるわけです 一瞬一瞬のね本と僕たちね 80年が頑張って100 年がもと大したことないんだけどもう でもその中でもなんかやっぱり結構学べるのってやっぱり過去の歴史地なんだけどでも想像するのは多分未来だと思うんだけど で生きてるのは今だけだと思うんだけどうん うんその中でやっていくべき考え方ま飯食って人って生きてるだけだし人間らしくやりたいなお話しして楽しくしてっていう感覚の中でなんかそのままうまくまたまんないんだ うんまそのままとめようと思ってのは 1 かもしれないんだけどまほぼなんかちょっとパラドックスなよう言ってることかね右と言って左って言ってるようなもんだけどまあでもま右向け左だからエじ一 でもそのパラドックスがやっぱり楽しいんです人間ですよね 繋がんないところがいいですよね 1
になんないとがいいんだよ1 になっちゃったら終わりちゃうんですもんね あ1.5に なったかどうしようもない話だってだから 1 もわかんないぐらいか若干良くてそのアウトラインっていうのも うん でもそこを求めていこうというガッツでもないし姿勢でもないし 1を求めながら1 になろうとしてるっていうその考え方だし 1 を探してることがやっぱり人間らしくそうはそう 1 はそう探すものなんですよね多分ねこがアウトラインなって勝値て決めてないでねここにここでここまで行けばいいんだっていう問題じゃなくって 1 がなんだろうってだから彷徨ってるって感じなんでしょうけど だからかさんも太く短くうわって探しめたんじゃないでしょうね うんあの人もね色々ワインの話とか食の話とかいろんなとこでいろんなもの食べて か子さんもねオーバでそれこそう カメラマンさんもついててTBS さんですよね大体ねサントリーさんがスポンサーついて 食の人も今の辻長のね偉い人ばっかりねうん うん あ和食の人連れてきたフレンチの人連れてきたってすごい料理をねお標とかバーってして食べたりとかしてたけどやっぱいいですよねすごいダイナミックな感じがあってうんなんかちょこちょこちょこちょこした感じじゃなくてうん その中で大きななんかま憧れますよねああいうなんかドラマチックに大きくうんうん いい時代でしたね
ある意味 いい時代でもいい時代って言っちゃうとさ止まっちゃうのよね うん
それ筋クにしないみたいな分かります 確かに もうなんかそうするともうこの負けのついてこないみたいな それっていつの時代も 50なっぐらいの人の口癖だとか うん確かに 分かります 年も2030年でも2035年でも50 ちょっとぐらいの人の口癖多分俺らが若い頃も親父たちがそういつ聞いてきたじゃないですかだからそれも 1つのままラドックスみな問題で それもそういうもんなんだよね自分が青春だってケキんでこう目の前のぐっとこう熱くなって失敗もいっぱいしたけどこれいい時代だったいい時代だったって言うんだけどうん でも写真なんか見るといい時代だったうんと思いますねうん それやっぱり悪いけど今ねこの時代来んのかなってうん あのあのもう少しこうディグってた時代ってく 来んのかな?ちょっと浅いなあとかね やっぱそれはそれでその時の重みとか深みとか 持っちゃうよな うんそれこそクリエイティブな力とか そうすよねみがないよな今あっさいんだよな本当 風景の暇って表面1 枚絵面だけ良ければいいっていうところで すごく記者体から引いてる感じうん もう人と付き合うにもこうフォーカシングしないで今倉さんとか僕ってお互いぐーっとこうフォーカシングし合うけど多分他から見たらキモって思ってキモこのおっさん [笑い] 2 人ってなってるんだろうけどでもないっすよねうん でもま幸にしてここってなんかまあ僕が僕だからかもしんないけどお互いなんかおっぴるゲに人間らしくやりたいなって人が集まってるから うん
楽しいっすよね
うん
うん ま話は尽きないんですけどやっぱり人間が人間らしく生きれる場所としてなんかちょっとした波紋をここは投げていると思うんで うまいことまとめますね さすがさすが YouTubeの天才ですね
いや本当に 本当にその場所として このクが
100 年生きてきたわけですからもう 100年
生きていけるように
俺200 まで行ける突つ突込んですか そうですそして何かをね伝えられるようにな場としてねみんな集まっていたら来たら面白いと思いますね 僕もそう思ってます 財優の目力き本願だからボタ持ちだからよく分かってますねねさっき言ったね観なんかダメで客観だなさすが師匠いや もう足向けて寝れないわうまいすね うまい そうかそういうことかま今日はですねあの色々と本当深い話も聞けましてはい またちょっと色々と伺いたいと思いますけれども 終わんないすもんね 終わんないすえまた是非色々とお話を伺いたいと思います 本日お忙しいの動画ありがとうございました ありがとうございました山行きましょう 40km 無理だな [音楽]
北杜市白州にあるベーグルカフェ「YES!BAGEL」。オーナーの山崎忠雄さん、山好き、波好き、写真好き、本好き、いくら話してもディグリ方(掘り下げ方)が似ていて、話が尽きない。「北杜市に移住してカフェをオープンする」こと「いろいろなものの見方」何よりも「山崎さんの人生の楽しみ方と葛藤」をテーマに、トコトン熱く熱く語ってもらった!
夢を実現することとそれを楽しむこと! そんなことを教えてくれる!
yesbagel Instagram:https://www.instagram.com/yesbagel
【八ヶ岳南麓の仲間たち】:https://www.youtube.com/watch?v=Gg35zqDMW-k&list=PLnwQI8yAsHM_AgTqu3fzqoTxme3DOi-9F
BGM:MusMus
#yesbagel #北杜市カフェ #イエスベーグル #白州
#カフェ #ベーグル #北杜市ランチ #山崎忠雄
#八ヶ岳 #八ヶ岳南麓田舎暮らし #福田清峰 #八ヶ岳南麓 #八ヶ岳南麓の仲間たち #八美里ファーム