アイスはしご×時々海鮮!グルメ満喫の道の駅旅【豊浦・洞爺湖】
道駅の数が全国1位の北海道その地域なら ではの自然や美味しいグルメなどを紹介し ます今回はアブ田軍の中で海沿いに位置 する豊浦町と東や町の道の駅豊浦とアプタ を紹介いたします観光地でもある東ヤ湖 からも近く美味しい食べ物も揃っています ので興味のある方は是非最後までご覧 ください 安田豊浦町にある道駅豊浦は地元の新鮮な 農産物や特産品を取り揃えた山直販売所 です豊浦町はイチゴホタ肉の産地として 知られておりこれらの特産品を生かした 商品が多数販売されています物産直媒 コーナーでは地元の方々が炭込めて作った ト立て野菜やイチゴ販売加工品や水産物 取り揃えており冬期間はカツホ牡蠣の販売 もあります春はホ違いが1袋500円で 販売されているようですよ今回は15時頃 の訪問でしたのでホタ弁当やお丼がなんと 300円にせっかくなのでホタ丼を購入し てみましたお盾は煮付けが2個乗っていて その下は玉ねぎを卵で閉じた親子丼のよう な感じでしたお手の価格感覚があまり 分かりませんが300円であれば安いけど 通常680円は少し高いように感じました 直媒コーナーにもイチゴの加工品が並び イチゴクレープやイチゴわび餅ちも販売し ています様々な味があるシャーベットの トンストロベリーシャーベットは暑い夏に ぴったりその他お土産やお手買いの ぬいぐるみなどの販売もありました テイクアウトコーナーといえば豊浦町出身 の内藤大輔さんにんだ商品こフライ級や トヨライチゴソフトクリーム今回はおやつ としてソフトクリームを購入土裏さんの イチゴを使った手作りジャムをどつ1つ ブレンドし生のイチゴがトッピングされる のですがイチゴの時期ではない期間は イチゴのコンポートが乗るようです月上旬 の訪問ではコンポートのイチゴでしたが とても甘くて美味しかったですソフトも 甘くイチゴの粒感を感じる味わいでした 近くには第36台級 王者内藤大輔選手の数々のトロフィーや 記念品過去の試合模様などの写真などが 展示されていますヒートインコーナーには 2022年豊浦町応援大使となった日本 ハムファイターズの清宮選手と現在は高の 八選手のサインなどが展示されています 道野駅豊浦の営業時間は9時から18時 当期は17時までの営業ですまた年末年始 当期毎週水曜日は定休です ここでちょっと雨びタイム道の駅豊浦から 600の場所にあるトボックスというお店 ここでは地元食材を使った絶品イチゴ スイーツや豪快バーガーが楽しめます人気 ナンバーワンはトヨさんイチゴを使用した イエイチゴソフト私たちは屋上の牛乳も気 になってミックスで注文しましたが完全な イチゴミルカ味でボリュームあり最後まで 飽きずに食べきれましたが夏は溶けるのが 早いので注意モフェは5種類の味があり ますがここはやはりイチゴを注文中身は イチゴセリーにイチゴソフト生チゴに生 クリームラスクミニシイチゴソースと ボリューム満点値段もそれなりですが満足 できること間違いなしイートインスペース が店内に1つ晴れている日は外のベンチに 座っていただくのも気持ちが良くておすめ ライダーの方たちも一息ついてる姿が見え ましたこちらのお店ではスイーツ以外にも 店内のアメリカンの雰囲気にぴったりとも 言えるビッグバーガーや北海道らしさを 感じられる桜マスやホケなどの魚メニュー もありますので食事利用も可能ですセブン イレブンの隣にあるので目印になって 分かりやすい トボックスの営業時間は 10時から17時です チャンネル登録よろしくね [音楽] 道の駅紹介に戻りましてア軍東や町にある道野駅アプターは地元の新鮮な農産物や解散物を取り揃えた山直販売所です内湾を望む小高い師の美しい [音楽] [音楽] 景観が魅力の1つとなっています の作業小屋であるバ屋をイメージした レトロな外観が特徴で海と調和した デザインが訪れる人々に懐かしさと温かみ を感じさせます東や町内で収穫された新鮮 な野菜焼物解散物を生産者名入りで販売し ていたり地元の製造業者が手掛けた加工品 や特産品も豊富に取り揃えられています またこちらではレイクヒルファームの新鮮 な牛乳を使用した手作りアイスクリームも 味わえます今回は砕いたアーモンドが入っ ているアーモンド強めのアーモンド キャラメルさっぱりチーズ味のクリーム チーズをいただきました館内のレストラン ではお料理が盛沢さんですが特に人気なの はウニ丼豪快に1折のウが提供されご飯と は別盛りで提供されるようです毎週金同日 のみのアプタホットサンドホ面地活は数量 限定の販売今回はいただけませんでしたが 次回機会があれば食べたいなと思う商品 でした近くには北海道3大景の東や湖や 薄山昭和新山などがあり観光にもぴったり です道駅アプ田の営業時間は9時から18 時10月から3月は17時までの営業1月 2月は毎週火曜日が定休日レストランや テイクアウトコーナーは営業時間が異なり ますので気になる方は事前チェックをお 願いします今回は道の駅豊浦とアプタの 紹介でした美味しいアイスがどちらも 味わえるのでスイーツ好きな方は是非行っ てみてくださいこの動画が良かったら是非 チャンネル登録グッドボタンお願いします
道内の道の駅を紹介します。
札幌からも約2時間でアクセス可能なので、日帰りドライブも可能です。
豊浦いちごとレークヒルファームのアイスと・・・
甘党にはたまらない道の駅です♪
00:00 – オープニング
00:27 – 道の駅 とようら
03:01 – 甘ナビタイム♪とぼっくす
04:36 – 道の駅 あぷた
#洞爺湖
#グルメ旅
#スイーツ
#海鮮