【バイク】裾野市の五竜の滝と屏風岩と箱根十国峠で涼を楽しむ
今朝の5時首都校に乗ってます久しぶりの 早朝の首都バイク本当久しぶりですね バイクはねああ今右手に日本銀行を長めて おります さあこれからちょっと透明高速に向かって 富士山か箱根どっちかに行ってみたいなと 思います やっぱ朝は空いてるねこれがね6時半に こうなっちゃうと 混んじゃうんですよねは だから頑張って早起きして バイクを走らせており の か [音楽] な ああ [音楽] [音楽] さあ恐怖の高速料金はいくらでしょう ああ170で痛い痛い痛い痛い 痛いな プラス首都台があるからね [音楽] え今裾の市に入ってるんですけどこれから 今の旅っていうところを目指してます この辺回ってみたいと思いますあゴリの先 にって書いてありますねこれか さあ初めてのボリュームの こっちで合ってんだろうな マリオ見ながら 釣ってますけど あ日になって涼しい ちょっとねやっぱりだんだん熱くなってき ましたああ川が流れております 鍵は近いぞ は直接は見に行ってはいないんですけど この川のねこの橋渡った記憶があるんで あっちなんですねちょっと今気 なんですけど着いたところですねあああの 滝が見えます ああそこか 五龍の滝ちょっとだけ見てみましょうか こっから見えるんじゃないかなああ結構 ここでも十分ですね あああの橋がちょっと8時半からじゃない 行けないみたいで さて五龍の滝 どんな感じやら誰もいないっすね ああこんなにすごいとこなんだ おお えこう降りてくると 前ねあの橋をねちょっと渡ったことがある んですけど そうだから初めて って感じじゃないですね1回あのなんか ちらっとあの滝は見たような 気がするんですけど こからそっかあああの釣り橋から眺める ことができるのかなるほどちょっとここだ と ちょびっとしか見れないすねあでも まあまあなかなか立派な滝ですねええあ水 もなかなか綺麗で うわあすごいすごい ちょっとズームアップしてみましょう これが 閉まります はお次は両部岩っていうところを見に行っ てみたいと思います はい一時停止 味さが咲いてるところをい節 ええ綺麗な田ぼの風景で ああ秒は止められんのかなあこの駐車場 あるか あが駐車場ありました ド [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] いやあやぶかがすごい ね ちょっと足場が悪いんでよいしょ [音楽] [音楽] ああお玉手がいっぱい 久しぶりに見たな さあ登り坂なんですけどくねくねでバイク を傾けなきゃいけないのでちょっとね バイク傾けるのはね 怖いんですけど ま少し乗って慣れたつもりなんですけど あんま乗らなくなるとねバイクが怖くなっ ちゃいますねこれ登り坂だからまだいいん ですけど左のこの船は怖いな ブレーキングが難しくてたね左は あああれはドラゴンキャッスルってへえ な何なんだろうこれドラゴンキャス 階段みたいになってるああでも結構怖いね さて到着しました がいいけど コンビニ見て中しかね さてと暑くなってきましたえ今 11時15 分下山してくるとやっぱ暑くなりますねま走ってるとま気持ちいいです 走ってるとまだそこまで もう暑い 気温で 信号で止まるのがしんどいですね ああじゃあ最は 浦原のていきたいと思います をしています ではでは小田原 ロードしたいと思います [音楽] [音楽]
急に熱くなった2025年6月、涼しい場所を求めて
バイクを走らせました
裾野市
五竜の滝
屏風岩
箱根
十国峠
帰り際にバイク仲間と合流して秘密のお寿司屋へ行きました!
ここ数年、仕事が忙しくて人との交流がかなり少なくなって
いたので、こうしてバイクで集まってどこかへ行く楽しさを
忘れかけていました
暑い時は早朝からお昼前まで、涼しくなったら、
ちょっと長距離バイクツーリングをみんなで行けるようにしたいです。
スノーボードも色んな人と楽しんでみたいなぁ・・・
ふと、そう思った日になりました。
【マイクについて】
今回マイクで声が上手く拾えてない所がいくつか
ありました、
次回からマイクの取付場所を変えてみます。
Insta360純正マイクでしたが、ちゃんとした場所に着ければ
バイク走行中でも綺麗に声を拾えそうです。
【使用カメラ】
CANON G7X MK3
Insta360 ONE X5
1 Comment
バイク 裾野市の五竜の滝と屏風岩と箱根十国峠で涼を楽しむ はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。