【下呂温泉】おすすめ宿!人気有名旅館「水明館」で絶景&温泉三昧!最高の贅沢旅【4K】

[音楽] 今日は4月の29日 ゴールデンウィークですねゲロ温泉にある 水命館というところに泊まりに行きますで お部屋が和室8条から10畳 のまお任せですねで ちょっと詳しくはあの文字で入れます 主角プランが香ばしく旨味をグっと 閉じ込めたひ牛ステーキ付き取り豊かな フレンチプランなんですよでこの多分旅館 っぽいんですけどフレンチっていうのが すごく楽しみですあの和食よりはフレンチ の方がテンションは上がりますで多分で 楽天トラベルでうんと0とか5のつく日の 多分クーポン使ったと思うんですけど 割り引かれて ま2万1000円ぐらいですねなん ゴールデンウィークで2万1000って 結構安いような気がするんですけど でアプリのサウナ行きたいで調べると 内ブ呂に10隻外ブロに10隻あってで サウナ温度が82°水風呂が15°サウナ 温度82°って 低めですかちょっとまだサウナガチ勢じゃ ないんでわかんないですけどでまこの 旅館にサウナがあってサウナ行ってご飯 食べて まもう1回サウナ行って 泥のように寝るみたいななんかそういう やっぱ旅館とか宿泊先にサウナがあると とってもいいですねレンタルフェイス タオル無料使い放題レンタルバスタオル 無料使い放題まこういうのもなんか嬉しい ですね それでは行ってきます ゲロ着きました今1時5分ですでえっと ひ牛レストラン抜けろ松場でに来たんです けど40分待ちで車で今待ってます人気 っぽくて次から次へと車が入ってきます 駐車場に受付ギリギリでした 天気がめっちゃいいですね最高です 1
時間経ちました 40 分っていう話は伊豆子へと思った瞬間になりましたご案内いたします [音楽] [音楽] いらっしゃいませ 今日は奮発してこちらです [音楽] ひ牛カツの食べ方関係ないけどうま [音楽] オープンパいる おおパ うわ めっちゃ柔らかい食べたい はいめっちゃ美いしいあの わさびちょいのせうん 柔らかいな 焼き加減もいいし 結構香橋さもあるもうちょっと和風出しを量をけると いい感じそれでは今日はこちらを視聴者プレゼントにいやめっちゃ美味しかった大満足また来たいなここ駐車場に車を止めてバスで行くみたいです [音楽] はいはいどうも [音楽] ありがとうございます 乗車時間40 秒ぐらいでしたいますお疲れ様でございます おお あ食のレストランのバーデンバーデンというところで夜 7時からでご案内をさせていただいま はい17時からあ19時からはい19 時からですねはい でご朝食はバイキングでございますのでお時間何時ぐらい職または 2 部の方でもご案内は可能でございますうん とチェックアウトって10時ですか
はい 11時でございます
あ11時ですか 11やったら1で はいありがとうございますご案内をさせていただきますのでおかけになって少々お待ちくださいませお疲れ様でございました はいこれって明日そのこちらに車止めさせていただいて観光できるんですか そうですね 電ジぐらいまでは使っていただいてございますあの駐車さんですありがとうございます え本日のご夕食がですねバーデンバーデンで 19時から受け承まっております
はい お食事会場ですが 3水角の 1 番で風があってさらに奥の方まで進んでいただくと建物本と一番端っこになるんですよにございます うん 本日がですねこちらのロビーにてアンサンブルございます お時間がですね20時から40 分ほどございますのでお時間合うようでしたらこちらロビーまでお越しください はいはいありがとうございます 館内お食事会場を含めまして全てお方スリッパで聞こいただけます はい
お部屋のテレビ11 番でも同じ内容かご覧いただけるんですがお風呂とレストラン混雑状況表しております うん 真ん中のこの建物回のお風呂ですが本日清掃中のため 17時以降からの うん
ご利用でお願いいたします17 時以降ですね24時間
ご利用いただきます お24時間 こちらの賛水1階のお風呂と臨線3 階のお風呂がですね夜が12時まで
朝が5 時からご利用いただきます はい 42427 [音楽] こっちか 424 オープン おお ここで靴を脱ぐのか おおすごいじゃん え結構広いな オープ おお 中庭が見えますね プールあるんだ あこの 街並と 山々が結構見えますね 牛 ベト な何て読むんだろう水の香りかな なんだろう小麦と卵だなんか スポンジみたいな感じなのかな窓窓か生子 を全開にすると風景はこんな感じですね えっとここはトイレとかかな暗 あでもなんかリフォームってあるのか綺麗 だな おお なんかかっこいい いいねこのノのノブ までもここを使うことはもう全くない だろうな 洗面所も結構おしゃれな感じになってます ね で トイレ まあまあまあ全然いい感じですねグレーの クロスがいいなこれ入り口のやつ増加かと 思ってましたけど コケ玉になってますねこれなんだろう系の あれなのかなちょっと散索してみます 3つも建物があるんですねここ フロアにある自販機ですとりあえず1回 言ってもここ以外はここの間はもう客室と 大浴上カフェがありますね がさユニ使って うわ美味しそう うんここめっちゃいい感じの 6人待機してる売店 [音楽] あこれかお部屋にあったやつ [音楽] 8枚ってか1枚100円するじゃんもう 1 個はこれだったっけな水命の香りってか水命感の水命かゲロの湯薬用乳浴剤なんだ あこのゲロの手ぬいなわ水命感の安人豆腐ちょっとなんかずれてんの気になる売店広なんかカラフルでいいですねあてかいたずらに開けない方がいいな なんか先行の匂いみたいな匂いがしていい ですね あていうかまさしくこれだ2畳 うんいい香りカにも種類がありますね先行 先行ってかおこなのかな 靴下の種類がすごい多い んさっきのゲロのタオルだ うわ大好きなピーカンナッツ 三子の贅沢ピーカンナッツ今ちょうど味噌 が切れてるんで今日今回あしかも麦じゃん こっちは米工じなんだ 右味噌ありだな こっちの田舎みそもありますね ならんのかい 並んのだ とお土産ランキング 白サぎ物語 水命の香りゲロ白さぎ物語はこれか こういう物語ですね水角コーナーアスレチックジム売店あっちにもあるじゃん点はさっきのとこと繋がってるってだけですねあゲームコーナーなんか意外と充実してるなはい [音楽] また遊んでね [音楽] 卵つ絵が飾ってあります [音楽] これいいなって思うんだけどこの窓ガラスの線とめっちゃかぶってるんだけどこうか戸田御崎の富士すごいなあ なんかホテルの確式が上がりますねこれなんだ?ここがデンバーデンが向こうこの奥にデン が夕食の場所ですねこの これがバーデンバーデンかフレンチの夕食みだなこれで今ので大体見れたのかな?プールは 1000円で入れるみたいです次の日の [音楽] 12 時まで入りたい放題らしいですねでも温泉も 3 つあるしなアスレチックなんとかの場所がちょっとなかったです あんまり 探そうともしてなかったけど かなり川の音が聞こえるのがいいなこれ 車に忘れ物した 忘れ物するとちょっと遠すぎるな いやめっちゃ短い区間のバスだと思ってた けどバスないとないでちょっと遠いですね 今バスの運転手さんとお話ししてたんです けどここの選出はアルカリ製らしくて結構 なんか石鹸と同じぐらいのアルカリ 製らしくてなんかぬるぬるらしいですねで なんかその方は髭剃りの感じも変わるって 言っててなんかどう変わるんだろう ちょっと今気になってますねで温泉に入っ た後は洗い流さない方がいいらしいですね あのなんか様子見てとはおっしゃってまし たけど最初は洗い流してもいいっていう話 もしてましたねこれ川の流れの音だと思っ たらあそこの中庭の滝の音でした よかったに着替えました早速サウナに行っ てきますタオルがなんかいい感じですね これね今日はもう1番いいところから 攻めようかなと思いますって何回に連絡 ツールあるとかってちょっとよくわかん ないんですけど どうだったっけなこの臨線 臨線角の大浴上ですねだから こっちかあ あそこの中には外出れるんだ おお 大きい恋いだな いい雰囲気 今日は本当に天気が良くていいな かもちゃんすごい足がちょびちょびちょび ちょびちょび あなんかついばんでるお尻フりフりしてる フリフリしてる [音楽] [笑い] [音楽] ちょっとインタビューいいですか 露骨に去っていった なんか 公習電話がめちゃくちゃ めっちゃレトロな感じのこれ今も使えるの かなかつての公衆電話置きになんか しなしでなんか置いてあります さあこっちで合ってんのかちょっとよく わかんないけど うーんどっちかな あこれかななんか あっちに遊びの広場っていうのがあるん ですけど 遊びの広場とは一体 おお なるほど 射敵これ何勝手にできるん え自分でやっていいんだ上真ん中セミ狙い ます お当たった けど倒れないもう1発今度は下の ちっちゃめの緑のやつ狙います 外しました あ引いてなかった [音楽] あれまた外した両手でしっかり狙ってます うわ当たんない あ来た うわ意外とむずいええ 当たんないんだ シンプルですけど結構楽しかったです 到着 [音楽] いや相当良かったですねまず雰囲気があっ て 清潔感があるお風呂で 日の木風呂もまあ匂い日の木の匂いするな とかはあまり思わなかったですけど まず温泉お湯もやっぱなんかこう温泉に 入ってるなって感じのお湯で 良かったですねでサウナは入ると木の匂い がするなっていう感じでした でまあ多くても結構広いサウナで多くても自分含めて 4 人ぐらいでまゆったり入れてあと路点はなかったですねまでもそんなに気にならなかったかな で内風呂 に椅子はまあなんか2個ぐらいちっちゃい のはあったんですけどあんま整い椅子って 感じではなくてで休憩室というか脱所の方 に椅子があってもうそっちで体を拭いて から整ってましたなんか窓が開いてる室内 っていう感じで気温もちょうど良くて めちゃめちゃ整いました良かったです あなんか街に明りがつき始めましたね いや水面感めっちゃいいなちょっとこれ からのご飯次第にもご飯次第ってとこも ありますけど とりあえず今入った一押しの日の木風呂は もう本当に最高でしたああちなみに帳は別 に 良くはないかもしれないですちなみに サウナは23時まででした お風呂は12時まで なんでちょっと早めにサウナって終わりがちなんだろう ちなみに今寝っこがあってますさてご飯ですめっちゃ楽しみこの 1 回にしか連絡通路ないのちょっと不便だなとか言って他の会にもあるのかもしれないけどあのカップル雰囲気ですねあセブティっていう手もあるチョコミントあるしえ高 250円する バーテンバーテンこんばんは 到着はいお願いしますございます どうぞごゆっくりしくださいませ すごい厳選事込みまでもお酒が飲めないんだよねすごいなめちゃくちゃワインなんか種類あるな [音楽] [音楽] 全然わかんないけど 逆にあれだソフトドリンク 0あそこにあるソフトドリンクはまあさん桜ミネットソースでサトになりますこれからでソースの方きます [音楽] ちょっと説明は聞き取れなかったあ オレンジが入ってカ道さくマスとなの花 [音楽] あ確かに下になの花が入ってはい [音楽] うんあ美味しいそう サーモンがめっちゃしっかりふっくらしませこんばんは みかと一緒に これはちょっと別でもいい こちら屋さんのスープでございます明日にお召し上がりください平屋さんのスープ味で当てるしうま [音楽] 王道の クラムチャウダー的な感じだった美味しい 豆みたいなやつあ下の方に結構グが入ってるねございますこちらもソースですねの出しとクリームをアメリカのソースになってます うん 高類となんかって言ってた 鈴木のパイyttアメリケソースブロッコリーゾット添えあ [音楽] 1月
これリゾットなんだ 1月 [音楽] 中身ソース あソース美味しい角類を感じる うんうまキノコが結構入ってるロッコリーがこんなに混ざってんの不思議だな [音楽] おお左牛ロースのグリルでございますソースは平牛の出しワインをじっくりに詰めたソースでございます幸せの野菜ですがバラの形だけにいましたじがいもの大ぶ焼きとえホワイトスパラこちらの添いますお野菜ですがこちらは辛しというお野菜でございますまたお肉の上にはわさびのレコールがございますのでお好みで合わせてお待ちくださいう [音楽] [音楽] すごいバラになってんだ 牛のお出汁と合わせたワインソースうわあいい焼き目焼き目チェックうわあいい感じだあいいねちょっとなんか肉質も感じるぐらいの硬さがうわうま大ばしいな 西洋さ うん めちゃめちゃ美味しいステ おいおおすごいバラの花びの先になってるステージとポテトうん [音楽] こちらベリーソースでございますカサタイタリアのアイスケーキでございます イダリアのアイスケーキ硬いこれスプーンなのかな?トークが正解な うん 美味しい
アイスミルクティーうん [音楽] この甘いものを食べて紅茶を飲んでまた甘いものに行くというやめちゃくちゃ美味しかったですもう一品しぐらいあるともうちょっと満足な気もしますけどでもう 1つ高いコースだともう 1 品ですけど宿泊でそれを選べるかはちょっとよくわかんないです 追加できるのかこ中華もあるんですよねで 和食もあるっていう結構色々選べる おなんだこれ 下エジプトの王の墓みたいになってるけど ガ板 えシアカラオケクラブ なんて読むのジュリエン これが最高だった火の木 そうこんな感じ結構 これが展望大浴上あ確かに展望良さそう朝 行くのがいいかなでこれが竜神の湯 なんかそうなのかな正 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 真実はもひ内 そうか客室に冷凍庫ないの残念だな オフットンわ夜の街並すごいいいなわあなんかちょっと散索してみたいけどなんか寒いな今日ゲロってちょっともそも気温下がるのかな?だいぶ寒くて今持ってる服じゃ無理だな [音楽] 庭園のライトアップも結構効いてます うわ寒 [音楽] お部屋で1時間ぐらい寝てました今から もう1回サウナを決め込みます [音楽] これんだろう流木感木感めちゃめちゃ かっこいい このさりげないすみっこに飾ってあります この建物は中部県内で特に優秀な作品と 認められその鉱石を称えられてますへえさ そうなんだよねこの壁本当に この壁って大理石じゃないのと壁ってこと あこれ本当に全部この材質でめちゃくちゃ 贅沢にあらわれてるんですけど なんか人作ったものにしだとしたら 同じパターンが見当たらあでも このV字のとこはなんか同じか [音楽] いややっぱり過去1整えますねここは なんか細かいんですけどドライヤーのとこ の地面が 床暖房になってたりしてその辺もいいです ね さっきもですけど今回も 最後洗い流さずに そのまま温泉の成分のお湯で出てきました うわあ てかこの椅子かっこいいな この木のパーツとそこにクッションを はめ込んだあのコルビジェ的な感じのよう な気もしますけど うん座る心地も悪くないこれ床は代理席な のかな [拍手] うま [音楽] think

どうもトラックサンドウィッチです!!
下に目次あるので好きなところ見て下さい!!
なるべく臨場感のある旅動画をお届けできたらと思っております!
4Kで撮影しているので景色等楽しんでもらえたら嬉しいです。

・撮影日
2025年4月29日(土)

・撮影場所
下呂松葉
水明館

⚪︎目次

00:02 オープニング
02:17 下呂松葉(飛騨牛ランチ)
04:48 水明館到着
07:44 お部屋
10:09 館内散策
16:56 館内散策2 〜温泉へ〜
22:50 おディナー

・撮影機材
DJI OSMO POCKET 3

・タグ
#vlog
#旅
#旅動画
#温泉
#下呂松葉
#飛騨牛
#水明館
#下呂温泉
#観光
#suimeikan
#すいめいかん
#Japan
#gero
#hidagyu
#onsen
#hotspring
#djiosmopocket3

Write A Comment