【三沢空港】なんにもない青森の軍民共用空港【でも割と好き】

こんにちは白馬です今日は三沢空港に来て います 寝やコ消しがモチーフの飾りが賑やかな 空港です 到着ロビーでは大きな寝豚がお出迎えして くれます青森に来たって感じがしますね 天井には飛行機やホタやイカの飾りに アメリカンなコ消しめっちゃ可愛いです 滑走路に対して空港施設の面積がちょこっ しかなくまさに空港の激マ ゆえにお土産屋さんも八条空港より小さい ですここ1件だけなのでお土産は空港外で 買い揃えましょう買い忘れのものだけ調達 した方が良さそうですミリタリーグッズや 基地関連のグッズは充実 ミリ飯もありました非常に良さそう 同じ青森県の青森空港は綺麗でお店も いっぱいですが三沢空港は市街地に出るの にも便利なのになんか残念な感じですお 土産の大半は南部先とりんご関連チラチラ 見かける英語の商品説明文がアメリカ軍が 管理してる空港ならではって感じです青森 イカ先べホイパッケージ が高級 昨米不足ですがお米たくさん売ってました 脇にはご丁寧にご飯のお供のレトルト カレーみんな大好き青森りんごスイーツ りんごのお菓子って食べ慣れてるせいか味 への期待値も高くなりがちでなかなかこれ は美味しいってものに出会えないです これだけはかばるけど空港で買って欲しい カリポリガチで美味しいので絶対買って いって欲しいあ空便がありました 回線系ですこぼレイクとトロサーモン ハラス焼き弁当1680円は結構安いん じゃないでしょうか牛ステーキとアワビと 牡蠣の鉄板焼き弁当1530円でボンと 正月が一ぺに来たくらいの贅沢が味わえ ます種類は少ないけどポイント抑えてます 冷凍の付け丼の具ありましたこういうのも 持ち歩きが大変だから買える間際に買い たいですよね回線爆弾左から青森健さ長い 明太子生ホタ粒貝甘エビイカ各種756円 使えめに行って最高です青森といえば味噌 カレー牛乳ラーメンめちゃくちゃ癖になる 美味しさですお店で食べようと探したん ですがあんまりなかったので買って帰って 食べた方がいいのかな レトルトパックのイチゴ2080円料理 レシピそのまましか食べたことなかった です今度買ったらこのレシピ参考にしたい ですあとはこれ高コスパしみ汁からのしみ が入ったお味噌汁旨味すごいです道の駅と かでも売ってますが買い忘れたら是非ここ で2日酔いとかにも抜群に効くので上備し てると安心です せ米汁がカップになってました1つくらい 買って帰ってもいいかもって思いました タワーは用のりんごをパイで3度したお 菓子これちょっとお高いですけどおすめ です その他ご地カレーカレー見てるとそこの 名物が何か分かりやすいですよね空港出る 前にレトルトカレーをちらみするのお すすめです開示のカレーはパッケージ かっこいいですね 何かと使えるしみだし便利です迷ったら 買いです個人的にはしみがおすめでも塩 コ少系は買っても使い切ったことないです うし塗りのちょっといいお箸やおもあり ましたずっと使えるお土産を1つ記念に 買いたいですよねそういうのは空港の方が 選びやすいかもしれませんApple空編 1680円 をお高くて買ったことないやつか欲しいで 結局どれが人気のお土産なんだろうと思っ てたら店前に売れてるお土産を集めた コーナーがありました3位の隣に14位 あるのおかしくないですかって思ってたら 4位のとこに20位あって草売れるのか 青森リンゴルービックキューブなんでこれ を商品化したのか そして保安検査場入り口の先にあるのが 空港唯一のレストラン三沢空港の中に ラウンジ有料も平設食品サンプルすらない シケースがす々しいですごちメニューない のかと思ったらチラチラありましたね刺身 セット牛ラ焼きホタフライ三沢さご のき上げ5スティック ちなみに営業時間はこんな感じですこ の名物は悲願の4往復続けてお願いカレー 出会ってる小防エキスのコーヒーベリーっ て味気になります多分航空祭とかがあれば すごい混雑になるんでしょうね店内の景色 は良さそうです晴れてれば 皆様こんなんで湯沢空港の紹介が終わり そうですがいかがでしたか特に何にもない 空港ですけど狭いから同線も割といい空港 でしたしめちゃくちゃ丁寧に荷物ついて くれました三沢空港の人ありがとうです それではまた次の空港でバイバイ

1 Comment

  1. 三沢空港、初めて知りました。位置的に八戸など青森の東側に行く時に便利そうな空港なんでしょうか✨
    軍と共用ということは離着陸の時撮影禁止?とか考えましたが三沢空港は特に
    撮影禁止では無かったんですね(岩国飛行場は離着陸時に撮影禁止ですが)
    それにしてもグーグルマップで見ると三沢基地に対する三沢空港の小ささに圧倒されました😅

Write A Comment