ちょっと海まで。50代看護師と犬1匹がおだかやかな漁港でのんびりすごす。歴史ある出雲崎と海の目の前で車中泊。

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんにちは 今日は海を見てゆっくりしたくて新潟県に 向かっていますトイレ休憩してお菓子買っ てきました 美味しそうだきます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] かいちゃんお母ちゃんさちょうどお昼近く なったからお店とか混む前に先にお昼ご飯 食べてくるねいいちょっと待っててね捕食 したら海だよ待っててね ああいた [音楽] の はい それでその入ってないそれが 2720円 回線ラーメンとても美いしかったですありがとねかいちゃん 出てくる時に手を洗ってくるの忘れちゃっ て今すぐ隣に今すぐ横にトイレがあったの でそこで手を洗ってきましたカ食べたから 紙設鹸フィルム石鹸持ってたのでこれで手 洗ってきましたうんカ肉臭さ取れた良かっ たもうすごい美味しかったですえっといく つか車中泊のスポットがあって今日どこに しようかなってまだ決めてないので ちょっとこれからドライブガテラいくつか 今夜の車中白スポットの偵察に行きたいと 思います 夕日んさんごちそうさでした海鮮ラーメン とっても美味しかったです まず第1候補はこの道の駅の第3駐車場 ですここにトイレがあって今のちゃんそこ に止めました すごい 目の前海 ほらうわすごい ああかいちゃんやっぱ水綺麗だねそっち側行かないでしょ海だよお広い広くなってる [音楽] おお [音楽] ちに [音楽] どうなかな ここいいね海車 から じゃあ次は道の駅の第1駐車場の方に行っ てみます 第4駐車場だね第4まで行くとトイレは 小さい あとでこの街並か うん [音楽] よいしょ [音楽] ああ しいね [音楽] ちょっとせっかく見たいと思います すごい可愛いねねせっかくなのでいいだきます [音楽] 通ってよしここは天料伊保雲崎じゃなるほど [音楽] そうなってんのかありがとう 出雲崎でございますお疲れでございましょう [音楽] うん ええその崎の町にあったものだねすごい骨頭品 [音楽] えランクもありますしクソズ 石油はありますどうぞごゆっくり 石油記念か へえ日本発の機械割りを成功させたすごいお邪魔しますああびっくりした いらっしゃいませうちは明かり屋です 可愛い [音楽] あここも美味しそう コーヒーソフト かちゃんソフトクリーム美味しかったね 良かったねうん 次の行ってみます いいね港ち た参加しよう おお広い [音楽] ああ釣り場なんだね ここもいいですね ああ最高ここ いいな ロケーションは最高 ああここも海辺のトイレって感じうんあ 和式か 左方向です [音楽] 広場 広場 ああ ああ素敵 草が ああちゃんとのちゃんが待ってる [音楽] りカさんの生誕の地だったよほらかっ ちゃん ほらりかんさんが待ってた をお願いいたします さります よ綺麗だね出雲崎は北国街道の宿町の [音楽] 1 つです徳川府の直轄地だったことに加え幕府の財政を支えるド金銀の上げ構 [音楽] 北前船の気候地として栄いました [音楽] 約10kmの海岸線を有する泉崎は経済 文化交通の要所として越後でも1番人口 密度の高い町だったそうです 町並は家と家とが重なり合うようにきを つらねています 通りに面して概角になっているつまりと 呼ばれる形式です 人口密度が高かったため多くの人が居住 できるように 狭く奥行きの長いつまりの形式が取られて いました 海岸沿に約4kmも続いているつまりの 街並はここ出雲崎が日本の長さと言われて います 楽しいな良かったねいいよ [音楽] 可愛い 素敵 [音楽] ねここにトイレがあるね お散歩した人でもね安心して使えるね [音楽] ああすごい帰っちゃん 石を掘ってたんだよ [音楽] はいあら可愛いだ [音楽] も美味しそう やった ちゃん食べれるよすごいよもぎアんことチごそルで本日 [音楽] 2回目のアイスです こちらは高下です小学校自行時刻になりました [音楽] 小学校児童が安心 安全に下行できますよう心配りをお願い いたします [音楽] [音楽] すごい [音楽] 左方向です続いて ああ綺麗ああ綺麗 [音楽] かいいね [音楽] いいね [音楽] かいちゃんちょっとどいて [音楽] かいちゃんはご飯またあとね 新潟 光の塩結 えっとスーパーで買ってきた青森けさん 稲座のお作りと お美味し そう かいちゃんはちょっと待っててね すごい綺麗な夕日を見ながらいただきます うんうん [音楽] うんいいな [音楽] かいちゃんすごいよ花倉みたいだよ 真っかかるかよ太陽 いいお湯でした油がしました すお母ちゃんが入ってる間ねお腹減っ ちゃうねちょっと待って はいどうぞ はいうめえうめえ [音楽] 念のためけておきます 本当は夕飯の時に飲もうと思っていたノー ポの 今日も1日お疲れ様でしたいただきます すごく美味しそうだったんで買いました ナッツ磯のナッツ これさすがに全部は食べれない 美味し [音楽] 寒いね結構味がね あいいよ行くよ [音楽] です はいど [音楽] 50ccぐらい今日行ったスーパー フラントさんのオリジナルジュームね体入 の えっと卵ですそういそう [音楽] お座りお座りしてていいと思う あこれはね絶対ちょっと甘すぎるもんでか ちゃんここだけ 美味しい おやすみなさい おはようございますう お寝たねああ あいいさんいい天気よいしょ手伝ってくれ んじゃないな はいどうぞ よいしょ ああ気持ちいいねあ海綺麗 今日穏やかだから入れしない海 ねえ [音楽] かい えっと焚き火コーヒーっていうコーヒー ですこれすごく美味しかったです 扇風機は 一応小さいのを2台 積んであったんですけどちょっと小さくて やっぱりもう少し大きいのが欲しいなと 思って 剥がしていて見つけました よいしょ はいどうぞ いやこのままだよね丸かじりいただきます うん ごちそうさでした美味しかった いいね [音楽] せっかくなのでこれ昨日お昼ご飯回鮮 ラーメンを食べたゆヒアンさんのコーヒー です [音楽] なんか風出てきたね何も早い感じ 朝は穏やかでねこれならサップできるかな と思ったけど 結構な風だもんね もうちょっとだったら朝のだったら良かっ たのにね [音楽] でたちゃん抜いてこれの駅崎さんお世話になりました [音楽] [音楽] [音楽] ああもうここ本当にゆっくり過ごせました ありがとうございました えこっかり時間が空いてしまったので ちょっとお隣の長岡市の寺止まり行まで ドライブしてみようと思います [音楽] あすごい 分かった大丈夫ちゃんと行きますでね安心 してください すごい 長岡市寺止まりの日本海に面した国道 402号線沿に魚の市場通り通称魚 の雨横と呼ばれる物市場がつねています [音楽] 19番 美いし [音楽] あどこもカがすごいね ここは 美味しそう ああ 美味しそう [音楽] ここは海350円 水色のソフトやばいでかいねちゃんいちゃんダメなんだよ [音楽] [音楽] サザエ大好きなサザエ大ちゃんは食べれ ませ う美味しそう あ熱たあ熱うわまだこれ全然暑いわだめだ ちょっと出して冷ましとかないと これ地物のサザだよ早めてちょうだい いけるかな?うんあましたはいはいいしょああなんか思わぬ寺ラ止まり楽しかった懐かしい思い出の場所だったので嬉しかったです [音楽] じゃあ近くに道の駅があるようなのでちょっとそちらに行ってみたいと思いますあいいね涼しいねじゃあお母ちゃんちょっとこれで道の息でお買い物してくるからあと仕活してくるからちょっと待っててね [音楽] 素 [音楽] あアイコンが入ってるんだって美味しそう 近いだね 美味しそう [音楽] [音楽] うん わあ 美味しい [音楽] エアコン入れるほどではないけどでも ちょっと空気を循環させたいっていう時に あこのぐらいのサイズいいねなんかこの道 の駅のすぐそばにり館さんのなんかゆかり ので散歩道があるみたいなのでちょっと そこに行ってみようと思います ああ素敵 いいね 足引きの山のもみを倒りてら我が宿長岡市島の島崎地区は両館お将が晩年を過ごした地です [音楽] り館さんが異を結んだ木村家とお墓がある 竜先寺を通り 両館の里までの道典りが八ば通りです は感さんを死としった低審理との出会いの 地でもあり2人の相感を集めた歌手ハスの 梅雨にんで 通りと名付けられました [音楽] あここだって書いちゃん [音楽] 街の色が震えてるんだね 茶色で も すごい傾 [音楽] [音楽] ああ 素敵かいちゃんお母ちゃんさそこの橋ちょっと行ってみたいいい [音楽] すごいね あちゃんと下に降りられるようになってる ね [音楽] ええブルだえここで作ってるんだったら すごい みんな大好き あ臨時休業残念すごいこの自販機はやってるあこれは電子電池であったのでこれもねあ嘘 [音楽] [音楽] ちゃんと電子電子な [音楽] ああ残念でしたしょうがないね今日はプもできなかったしかいちゃんここはのんびりできるいいとこだからさまた来ようよじゃ気を取り直して右の駅に向かいますじゃない [音楽] [音楽] 4円だよ [音楽] ではこの辺でえっと海を見ながらゆっくり できる駐車場を探していきます ああすごいこれが弁天ああ [音楽] うん そう わあはい はいこの景色見ながらいただきます う うこいつらの顎のせで食べられないよ [音楽] ま [音楽] [音楽] よし [音楽]

海が見たくて新潟県出雲崎町へやって来ました。真っ青な空や夕暮れを眺めながら、のんびりゆったり過ごせました。知られざる日本の石油の歴史、妻入りの街並み、そして美味しい新潟グルメも堪能できた車中泊の旅でした。

☆今回行ったところ☆
お食事処 夕日庵
道の駅 越後出雲崎 天領の里
良寛堂と妻入りの街並み
大崎温泉 雪割荘
寺泊魚の市場通り
道の駅 良寛の里わしま もてなし家
はちすば通り
道の駅西山
米山 恋人岬
かなざわ総本舗 稲田本店

ニューアイテムの扇風機ですが、メーカー名を間違えて表記していました😅
(誤)HAGGOGI ⇨ (正)HAGOOGI

サイズも色合いも機能もお気に入りの一台です👍

#車中泊女子 #車中泊 #犬とお出かけ #犬と車中泊 #ミックス犬#ミニバンライフ#ソロ活女子 #長野移住 #道の駅スタンプラリー #犬とキャンプ #ミニバン車中泊 #旅行 #古い街並み #車中泊の旅 #犬旅 #犬と旅行 #街歩き #散歩の達人 #路地裏散歩 #女子ソロ車中泊 #旅行記 #トラベローグ #温泉巡り #ダム活 #女子ソロキャンプ#女ひとり旅 #昭和レトロ #ゆるみくじ #温泉 #良寛の里 #出雲崎観光 #寺泊魚の市場

32 Comments

  1. いつも楽しんで観てくださっているみなさま、こんばんは⭐️ありがとうございます😊
    今回の動画は音声大丈夫でしょうか???
    設定をやってみたものの、実際はどうか、心配で胸がドキドキのミイです😢
    またおかしなことがあったら、ぜひ教えてくださいませ🙇‍♀️
    いつも暖かいコメントに励まされています❣️本当に感謝です🤗

  2. 今回も素敵なところでしたね。最高の景色で癒されました🩷こっそり私もノアちゃんに乗ってるかもしれません‥笑

  3. こんばんは!とっても素敵な旅をされましたね!バックドアから眺める夕陽が最高で羨ましいです!いつもみぃさんとカイくんの車内で過ごす様子を見るのがすごく好きです🎵カイちゃんとどのように過ごしているのかとても参考になります。私も、夏には挑戦しようと思っています!!

  4. こんにちは
    いつもほっこりする動画ありがとうございます。音声よく聞こえました。
    良寛さんのお母さんが私と同じ佐渡出身だなんて知りませんでした。
    コロナ以降ずっと帰省していなので寺泊のアメ横や消雪パイプで赤茶けた舗装道など
    懐かしく拝見しました。
    それにしても移動中のカイちゃん、アームレストにアゴ乗せたままで首痛くならないんですかね~。

  5. ミイさん、カイちゃん、こんばんは😊
    今回は新潟の旅でしたね😊
    新潟は母の故郷で、栃尾市(現在は長岡市)に何度か行きましたが、山の中だったので、新潟の海は行ったことがありません。
    新潟の海は綺麗ですね。
    こんな素敵な場所に連れて行ってもらえて幸せです❤
    なんだか私も海を見に行きたくなりました😊
    江ノ島は土日はめちゃ混みで、なかなかいく気になれません😅
    サザエ大きくて美味しそうでしたね。
    のんびりして、美味しいものを食べて、素敵な街並みを歩いて、最高ですね✨
    最近は本当に私も一緒にお出かけしているような気分になって、後から何度も見返しては楽しんでいます😊
    だいぶ暑くなってきて、バテバテの毎日です。
    ミイさんもカイちゃんもバテないように、旅を楽しんでください😊
    次はどこかな?
    ワクワク♬

  6. ミイさんカイくんノアちゃんこんばんは~✨️
    音声大丈夫でしたよ🙆‍♀️

    ノアちゃんの車窓から見える新潟の海と、赤く染まる夕陽の美しさに感動❣️癒されました。
    ごろんとすぐに横になれるノアちゃんの居心地の良さも最高ですね!☺️✨カイくんのウメェ~🐑も大好きです💓ミイさん、また素敵な旅をありがとうございます☺️見終わった今、お腹が鳴ってます(笑)今回も美味しいもの沢山でしたね💕︎コーヒーも美味しそうでした!

  7. みいさん、カイちゃんこんばんは。今回も楽しませていただきました。ありがとうございます✨メェーカイちゃんの姿は何回見ても笑えます😂また暑い暑い夏がやってきます!お体に気をつけてください🫡またの動画楽しみに待ってまーす😊

  8. 動画の音声大丈夫でしたよ😊
    ノアちゃんで海沿いを駆け抜け徳川幕府の名残がある風情な町並みを散歩し海が見える丘で広大に走り回り今回の旅をシメるカニ丼を食べ良き素敵な旅になりましたね(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪

  9. 今回もいい旅でしたねぇ。
    朝SUPは残念でしたけど😅
    バックゲート開けてのんびり、まったりはいいですねぇ😚
    ウチの子もそうなんですが何でワンコはあんな体勢になっても肘掛けにアゴを乗せるんですかねぇ💦

  10. 素敵な動画で癒されてます。うちはフレブル連れて、キャンプ⛺️または車中泊してますが、ミイさんみたいに車中泊仕様にできず、適当にやってます😅来月暑いので、長野目指します🎉

  11. カイちゃんとの旅いつも楽しませてもらってます😊
    私もたまに犬と一緒に一人旅を楽しんでいるので共感してます💓
    偶然ですが梅雨入り前の晴天だった週にに新潟旅に行ってました!
    出雲崎の道の駅に車中泊して翌日の午前中は第三駐車場で海を眺めながらまったり過ごし寺泊に向かいました
    新潟は素敵な所ですね✨
    動画を拝見してたらまた行きたくなりました😆

  12. ビンゴ〜 😊
    天領の里からの寺泊の市場通り、うちは角上でウニいくら丼食べましたよ😋
    天領の里の前のラーメン屋のジェラードは気になってたんですよね😏
    ウチもPLANT5に買出し用に📍立ててたから、参考なりました👍
    海辺で迎える朝は気持ちイイですね!
    今年も行くつもりだから、第三🅿️で車中泊してみよっと😊
    今回も40分間いっぱい楽しめましたよ🐶

  13. 18日→19日ありがとうございます😊

    憧れの愛犬との車中泊、ホントに羨ましいです。一緒に旅をさせて貰ってます。

    長野県も大好きで、何度もお邪魔させて頂きました。(九州から)

    これからもご安全に…
    次はどこかな~😊

  14. やぁ~、出雲崎良さげの処ですね、良寛さんの足跡もたくさんあるし・・・行ったことないですが行きたくなっちゃいました😄
    第三駐車場 海が見えていいですね~エ
    バックドアを開けて至極の時間最高ですね・・・カイちゃんもときどき一人で海を見て癒されてるようにのんびりしてましたね
    こういう時間があれば、また仕事にも頑張れますね👍👍
    ママが外出するときカイちゃんに話してかけると、ママの顔を一生懸命に見る様が言ってることを理解しようとしてるみたいで何とも可愛いです・・犬離れしてますね

    ミイさんがこの辺出身だと知ってるかもしれませんが、西山ICからすぐのところに田中角栄の生家がありますね
    90過ぎた母を奥只見に連れてくとき、魚沼近辺の旅館だと畳で起き上がるのに難儀してました
    そこでベッドのホテル探したんですが近くにはなかなかなくて、思いついたのが離れてますが長岡のルートインでした
    それからはここを常宿に小旅行に連れて行ってました
    そこから15分くらい走ると田中角栄氏の生家があるので、行くたびに少し寄り道して生家を見せていました

    あっつ、それと北東北は本当に遠いいです🤣
    仕事離れて時間が十分に取れるようになったら奥入瀬ぜひ行ってみてください・・・八幡平アスピーテラインも超最高です(白根山の数倍のスケール感です)👍
    音声いつもと変わらなかったですよ

  15. こんばんは🌆今回の新潟旅も素敵でしたね〜❤出雲崎は良寛さん生誕の地なんですねー。夕食を食べられた 石地海水浴場は孫たちと毎年夏休みの旅行で必ず寄る海水浴場です。水も綺麗で遠浅で良いところです。寺泊も美味しそうなのたくさんありますよね〜😊😊お天気も良くて良かったですねー😮次も楽しみにしています

  16. ミィさん、カイちゃんこんばんは😁
    今回も楽しく拝見しました。私も海が見たくなるとふらっと房総の海まで一般道3時間くらい運転して見に行く事があります。
    新潟の海も良いですねラーメンも海老🦐が大きくて美味しそ〜魚介が大好きなんで食べたくなりました😁新潟行く機会があったら良寛さんに会いに行ってみたいなと思います。
    今回もありがとうございました。🙇

  17. ミイさん、カイちゃん、今回も素敵な旅を届けて下さり、ありがとうございました😊夕日はいいですよね、私も週末は日が沈む時間にワンコ達を連れてよく出かけます😊今回のお二人の旅を見て、今週末は海に行く事に決めました😊

  18. ミイさん、カイちゃんおはようございます☀
    海辺でのんびりと過ごす旅いいですねぇ
    一緒に楽しく旅をさせていただきました😊
    でもやはり自分の目でみたい景色ばかりです🏖️
    私はいつも欲張ってあっちもこっちも行こうとして、おまけに計画を練るのが下手なので時間に追われる旅になりがちでミイさんは上手だなぁと感心してしまいます👍
    長野も猛暑日が続いているようですがお身体気をつけて下さいね
    車中泊も厳しい季節となってきましたがまた次回楽しみにしています🤗

  19. こんにちはー😊
    新潟に連れて行って下さってありがとうございました🎉
    おにぎりに張り付いた⁉️タコ🐙さんにはビックリ🫢発想が凄いなぁー…美味しかったでしょうね。

    魚横丁🐟🐟行ってみたい❤焼イカ🦑食べたーい😊
    ゆっくり時間を過ごしながら、美味しい旅が出来て良かったですね❣️

    今日も可愛いいカイちゃんと、ご馳走様パワーをありがとうございました😊

  20. ミイさんカイちゃんノアちゃんこんにちは〜😊

    青々とした地平線で清々しい空気を味わって良寛さんに導かれ優しい空気を胸にしてこの旅もまたとてもワクワクしながらご一緒させていただきました❤
    いつかまたお二人でSUPしてる姿も見せてくださいね☺️

  21. 今回も一緒に楽しく旅させて頂きましたよ!
    ミイさんのアクティブでバイタリティー溢れる行動力と、カイちゃんの可愛さに魅了されてチャンネル登録させてもらってから、日々少しずつさかのぼり、ひとりと1匹旅物語マラソンも完走しました✨
    明石で1人とチワワ1匹暮らしをしている私ですが、旅するように暮らしたい…は、運転好き、旅好きな私にとっても、まさに理想なんです!
    ただ、1人で犬連れ…という点がハードル高すぎて、なかなか一歩が踏み出せず、足踏み状態😅
    いつかは、ウチの愛犬にも、カイちゃんのような体験を沢山させてあげたいです😊

  22. カイちゃんがかわいくてかわいくて😊カイちゃんの心の声もたのしいです
    いつも一緒に旅している気分で見ています🎶
    ミイさんの旅先の解説がわかりやすくて
    本当に行きたくなります👏

  23. 楽しい動画ありがとうございました😊
    カイちゃん!
    いつも楽しそうにお散歩してますね
    うちもブレンのキャバなんですがお散歩嫌いで寝てばかり居てつまらないんです😂
    カイちゃん見てるとこんな風に楽しくお散歩出来たら楽しいだろうと心の中で呟きましたわらい😂
    カイちゃんは体重何キロなんでしょうか?

  24. ミイさん、カイちゃん・・ありがとぉ~🤗
    間近に海を見れて綺麗な夕陽&沈んでいく様子も見せて頂いてユッタリ気分で拝見させて頂きました。
    ノアさんは、とっても居心地良い場所で・・カイちゃんもマッタリと過ごしてますね。🥰
    少し大きいオシャレな扇風機も、これからは活躍してくれますね。👍
    快適に過ごす為に色々工夫する事も楽しみの一つでもありますね。😊
    紙石鹸も懐かしいです・・以前は香りも楽しんだりしてました。☺
    次は何処かなぁ~と又、楽しみにしています。🤗
    楽しい時間を過ごせました。🥰

  25. 近いうちに南砺市の方へ行くので、RVパークで釣りながらの、車内基地での夕食スタイルを堪能してみたいです。ゆるやかに流れている時間感覚が大好きです。カイ君は、母ちゃんの腕に顎を乗せるのが楽なんだね。それと、ちゃんと寝落ちスタイルガありましたね、カイ君。ありがとう。次はどんな発見的な旅がはじまるのかな?

  26. こんばんは
    楽しく拝見しました❤
    新潟の妙高で高校の時の友達がペンションをやってます
    今年も行くと思いますので
    今回の動画を参考にして
    巡ってみたいです❤
    子供が小さい頃確か米山海岸に海水浴に行ったと記憶してますが・・・
    あと市場で🦑焼きを食べました
    🦑大好き💕です
    夏に行きましたらご報告します
    情報ありがとうございます😊
    カイちゃん洋服薄着になり
    軽やかですね
    最後の締めの静止画とエンディングの感じいいです
    ホッコリします
    またね😊

  27. ミイさんカイちゃんこんばんは~
    音声全然問題ないですよ😊
    しっかり拝見しました

    今回は海の近くの車中泊
    いいですね~
    のんびりされてるのがとても伝わりました
    カイちゃんものんびり楽しそうでこちまで楽しくなりました❤

  28. こんにちは😊海老頭ちゅちゅうは当たり前👍丼よりは🍜の方がエキスを味合えますね😁車中泊は安全第一です🦺弱そうな役人を素通りし休憩🍦日本海側は雰囲気が同じですね🌊
    石油の発掘😳知りませんでした🙏夕陽の沈む日本海最高です、不老不死温泉が最寄りの日本海でした👍お利口カイ君可愛い〜✨サザエの苦味最高〜です🙇みいさんの家族には幸せと、優しさが溢れています💞素敵な日本海の旅、お疲れ様でした🙏あぁー楽しかった🤗👋👋

  29. おはようございます🙇

    今回は新潟😮
    ママが米処新潟は良いって

    みいさんとカイちゃんのまったりとした動画に癒されてます😊

    カイちゃん🐶夏場の散歩とか靴とか履かせてます?
    たまに炎天下でも素足で散歩とかさせてる人とか居ますが火傷とか大丈夫かなって思います

    家族で観ました👀
    なが〜〜い橋
    萬代橋はママが疲れると言ってました笑

Write A Comment