薔薇園と上本町の海鮮中華

皆さんこんにちはあるいはこんばんは今日 もまた上本町駅にやってきましたお腹が 空いたので早速お昼ご飯を食べに行こうと 思います 鹿に貝にある近鉄百貨店改札口を通り百貨 店の中に入ります駅から直接入ることが できるの便利いいですよね食品フロアを奥 に進むとイートインコーナーがありますお 寿司やたこ焼きお好み焼きもあるけど今日 はここに決めた551の放来 石数はそれなりにありますがほぼ満席 注文したのは海線上げそば海鮮面セットの チャーハントスぶ田 メニューをよく見るとシマや豚マがない発泡菜やびチリ唐揚げや春巻きはあるのに [音楽] なぜ 揚げそばはサクサクの太面で食感がよくいくらでも食べられそうでした海鮮面も大きな [音楽] 貝柱やプリのエビやイカがゴロゴロと入っていて高い満足感を得られました [音楽] こちらでは持ち帰り用のお弁当も販売されているので手軽に 551 来の味を楽しみたい方に持ってこいのお店でした [音楽] ごちそうさでした お腹が満腹になったのでまた電車に乗って移動しますどこに行こうかな大阪城公園の城テラスを超えて中野島に向けてブラブラ歩いていこうと思います 読み売りテレビ前に来たらキャラクターのしびがいましたヤッホーだよ 着ぐるみのゆるキャラたちについつい目がいってしまうのは私だけでしょうかねえテレビの一コマですが撮影してたんですねたまたまのタイミングで貴重な体験ができたと思います 側に目を向けると川うが魚を求めて何度も 何度も水に潜って上手に魚を加えていまし た それにしても上手に泳いで口ば1つで魚を 捉え口に運ぶなと関心しました動物って 器用ですね 自分もあんな風に何でも器用にできるよう になりたい 気を取り直して先に進んでいくと小さな 花弁がカラフルな花が咲いていました なんていう名前なんだろうと思って調べ たらランタナと呼ぶそうです 中野島ではバラが綺麗に咲いていました 中野島公園内のバラでは約300品種 3700株のバラが植えられています ピンク 白 黄色 オレンジ 紫といった様々なバラが咲いていました 大阪市中央高道を背景にして先誇るバラの 景色は歴史的建造物の重厚さとバラの カレンさが美しく調和しまるで絵画のよう な風景を作り出していました ベンチに座ってゆっくりとバラを眺めたり 写真を撮ったりする人々で賑わい穏やかな 時間が流れる場所でした 中野島バラエンは都会の幻想を忘れさせて くれる特別な空間です画面越しには伝え られないバラの香りや風の心地よさを次は 皆さん自身で体験してみてください [音楽]

大阪上本町で海鮮中華を食べた後、中之島を散策してきました。
その時の動画をご覧ください。

#大阪南部 #上本町 #ランチ #グルメ #グルメ紹介 #グルメvlog #お出かけ #お出かけvlog #お出かけスポット #お出かけblog #大阪グルメ #大阪 #大阪市内 #大阪府 #関西 #旅行 #旅行vlog #観光 #食事 #ご飯 #osakajapan #osakawalk #osaka #osakacity #osakatrip #food #foodie #行ってみよう #中之島 #551 #horai #蓬莱 #551蓬莱

Write A Comment